タグ

2008年4月23日のブックマーク (9件)

  • アイデア創発の素振り:TRIZ――10分以内に「それ、どうやって実現するか」を思いつく方法 (1/3) - ITmedia Biz.ID

    TRIZ(トゥリーズ)は「発明的問題解決の理論」と訳される。ロシアで作られ、欧米に広まり、近年はアジアで認知度が上がってきた。TRIZを作った人物たちは膨大な特許を分析し、特許の中に繰り返し現れる問題解決の構造を「技術的ブレークスルーの40パターン」にまとめた(筆者注:そのほかにも複数のコンテンツがある)。その40パターンは「発明原理」と名付けられている。 この原理は「分割原理」「機械的振動原理」などなど。なお、TRIZの表現は堅く、かつ適用までに長いプロセスも必要とする。この理論自体をヘビーに使う人を前提にして作られたのが一因かもしれない。TRIZを用いて早速アイデアを出してみようとすると、TRIZのを読み込み用語の意味を理解するというところからはじめて、アイデアを出し始めるまでに数時間がかかる。 そこで、筆者の別のプロジェクトチーム(宮城TRIZ研究会)では、SCAMPERのように、

    アイデア創発の素振り:TRIZ――10分以内に「それ、どうやって実現するか」を思いつく方法 (1/3) - ITmedia Biz.ID
  • 窓の杜ライブラリ

  • 任天堂のサイトはけっこうメディア化が進んでいる (smashmedia)

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • Create gif animation from Youtube videos - Gickr.com - Best gif maker, make a gif in 2 seconds - upload pictures or get images from Flickr

    Gickr.com lets you instantly create Animated GIF online, free, right now! Just upload pictures or grab them from your Flickr. Create funny flashy slideshows with you and your friends, cartoons, previews, banners, etc. Post them anywhere you can post pictures: MySpace, Bebo, HI5 etc. No need for flash. Show them to people in our Gallery.

  • サンコー、集音機能搭載のUSB充電NCイヤフォン

    サンコー株式会社は、ノイズキャンセル(NC)イヤフォンの新モデル「快適deイヤフォン3」を4月22日より発売する。直販価格は4,280円。 マイク内蔵のイヤフォン部と、ケーブル中間部のNCユニットで構成するノイズキャンセルイヤフォン。2007年6月発売の「快適deイヤフォン2」と基機能は同等で、新たに周囲の音が確認できる集音機能を搭載。マイクで集音した周囲の音声がイヤフォンに出力されることで、普段よりも外の音がよく聞こえるという。 従来モデルと同様に、周囲の騒音と逆位相の音を生成することでノイズ低減を図るアクティブノイズキャンセル機能を搭載。イヤフォン部はカナル型(耳栓型)。 NCユニット内に充電池を内蔵、USB充電により約15時間の連続使用が可能。充電時間は約2時間。集音機能やNC機能のON/OFFが切り替えられるほか、音量の調整も行なえる。衣服などに留められるクリップをNCユニ

  • 持ち歩き楽々、小型軽量なデジタル露出計、GOSSEN「Digisix」 - 日経トレンディネット

    スタジオ用を除くと、ほぼすべてのデジタルカメラが自動露出機能を搭載している。そのため、最近は単体の露出計を使う人がとても少なくなってきた。だが、カメラ内蔵の露出計よりも、単体の露出計を使ったほうが簡単で素早く撮影できるシーンがあることは確かだ。特に同じシチュエーションでのシャッター数が多く、モデルの肌色などに露出計が惑わされる可能性の高いポートレート撮影では、ぜひとも単体露出計を試してもらいたい。とは言っても、露出計は持ち歩くのが面倒だし、多機能なものはそれなりの値段がしてしまうのも事実だ。 そこで、今回オススメしたいのが、ドイツGOSSEN社の超小型露出計「Digisix」だ。この露出計は、現在新品で手に入る露出計の中では最軽量クラスの40g。同重量クラスの製品はほかにも発売されているのだが、アナログ指針式になってしまう。アナログ指針式のものはちょっとしたショックなどで精度が狂いやすい

    持ち歩き楽々、小型軽量なデジタル露出計、GOSSEN「Digisix」 - 日経トレンディネット
  • Twitter、日本語版サービスを開始

    UPDATE 米国のミニブログサービス「Twitter」が日版サービスを4月23日に公開した。同日11時より、Twitterと提携するデジタルガレージが正式に発表する。 日語版サイト「Twitter Japan」(http://twitter.jp/)は日語インターフェースとなっている。Twitterサイトでも言語メニューから日語を選べるようになった。 デジタルガレージグループのDGインキュベーションは2008年1月にTwitter投資している。日語サイトの立ち上げを通じ、Twitterとデジタルガレージは国内Twitterのユーザー数の拡大を図るとともに、広告販売も進めていく。 広告ターゲットは“ブログスフィアに強い影響力を持つブロガー” 広告メニューはTwitterの機能を活かしたものになる予定だ。広告主がアカウントを取得し、消費者にフォローしてもらうことで両者のエンゲ

    Twitter、日本語版サービスを開始
  • はてなダイアリーユーザーってなんでコメント欄使わないの?

    なんでコメントよりブックマークとかトラックバック使うのを好むんだろう。 過去にも似たような話はあって、最近のだと コメントが全然つかない・・・。 こんなのだろうか。 わざわざブログ主に大きな声で言いたいわけでもないけど、文章に書き起こしておきたい、という場合が多いのかな。 はてな以外だと全く逆なんだよね。他のサービスだと、「トラックバックって何それおいしいの?」って人の方が多い。 たぶんこれははてなーにネットのヘビーユーザー、IT関連で飯ってる人、つまりパソコンをよく使う人が多いからだと思う。 ネットを初めて間もなかったりする人は、とにかくコメントをしたがる。一部の人には馴れ合いだとかチャット化だとかで嫌われるようなノリでね。 ネットをたくさんしている人は、コメントをするのが億劫なんじゃないかなと思う。池に投げ込んだ石のように波紋が広がっていく、というのは言いすぎだけど、コメントのやり取

    はてなダイアリーユーザーってなんでコメント欄使わないの?
    Pandasista
    Pandasista 2008/04/23
    つぶやき なんだからほっといてくれよ。 筆者との接点はどっちでもいいんだよ。
  • Twitter日本語版サービスが開始

    デジタルガレージと米Twitterは23日、一言コミュニケーションサービス「Twitter」の日語版サービス「Twitter Japan」を開始したと発表した。 Twitterは、140文字の短い文章を時系列に表示し、リアルタイム感覚でコミュニケーションできるサービス。米国サービスのためこれまでメニューなどは英語で表記されていたが、日語での投稿や表示には対応しており、日からのユーザーが20%を占めるなど日でも人気を集めていた。 日語版はこれまでと同じURL「http://twitter.com/」でアクセスできるほか、日語版専用の「http://twitter.jp/」も用意。メニュー表記などはすべて日語化された。すでにTwitterを利用していたユーザーはこれまで通りTwitterを利用できる。画面の右上には広告が表示されるようになり、広告の企画・販売はデジタルガレージ子会

    Pandasista
    Pandasista 2008/04/23
    さぁ、つぶやくぞー。