タグ

2009年1月7日のブックマーク (21件)

  • “失業者”と“人手不足”が併存するわけ - Chikirinの日記

    不況でどんなに失業者が溢れていても、一方には人手不足業界が存在します。だから失業対策の話になるとすぐに「○○分野は人手不足だから、そこで失業者を雇えばいい」という話になります。 けれど実際にはロジックは逆です。 人手不足の市場にはすべて“人手不足である理由”が存在します。それらの市場は、“多くの人を雇用できない理由があるから”、もしくは“継続的な雇用維持が困難だから”、結果として人手不足なのです。 なので、失業者を無理矢理に人手不足市場に就職させても、根問題が残る限り雇用は長くは維持できず、どちらの問題も解決しません。 ★★★ ところで、なぜ多くの失業者がいる一方で“人手不足”の市場があるのでしょう?ここでは、人手不足業界としてよく挙げられる3分野について考えてみます。 (1)外サービス業 (2)医療&介護 (3)農業 それぞれ人手不足の理由を考えてみると (1)外サービス業 熾烈な

    “失業者”と“人手不足”が併存するわけ - Chikirinの日記
  • 結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。どうかお知恵を貸して下さい。 夫の前でおならができません。 恥ずかしながら、寝ている時は制御しようがなく、何度か音を聞かれています。でも、お互いに起きている時にはどうしてもできなくてがまんします。夫は「体調を崩すから」「そんなことで気にしていてはいけない」「両親も遠慮無くしていた」と言います。確かに私の両親も遠慮していません。 いったいどのようなタイミングで遠慮無くできるようになるものなのでしょうか。どうしてもがまんできない時はトイレに駆け込んでいます。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。
    Pandasista
    Pandasista 2009/01/07
    肛門括約筋を鍛錬することで100%すかしっぺが出来るようにすれば良い。 しかし、音の出る屁より スカ屁の方が臭いというのは迷信なのだろうか。 でも、男だって仕事中に屁はこかんだろ、フツー。
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    ファッション 2023/04/20 08:00 洋服の青山からマグネット式で“瞬”間に着脱できる“SHUN”シャツ、ノンアイロンでタイパを実現

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
  • 「うごくメモ帳」を山手線車内広告で目撃。300〜1000万円くらい? (ラボブログ) - ryuzi_kambe の?D

    はてな, うごメモ, Media, Adhttp://blog.spicebox.jp/labs/2009/01/3001000.html 昨年末年賀状出しのために恵比寿と渋谷の間を往復していたら、JR東日の社内液晶広告「トレインチャンネル」にニンテンドーDS用サービス「うごくメモ帳」のスポットCMらしきものが流れて驚きました。記憶の限りではここに広告を掲載するにはかなりの広告料が必要だったはず。ということで、さらっと金額まわりについて調べてみました。 トレインチャンネルが好きだ! - Favorites! 正確な金額は、オンラインに PDF でも掲載されていますが、次の記事にもあるように山手線の車内広告となると一週間240万程度かかるようです。PDF の方を真面目に見ると、一週間のスポットCMで300万円からとなっています。以前より値上がりしたのかも?他のプランだと山手線は入っていない

    Pandasista
    Pandasista 2009/01/07
    大晦日に テレビから 「はてな」 と聴こえてきて 腰を抜かしたものさ。
  • 消費者の視点に立った広告コンテンツでブランド育成に成功――花王のキーワード広告事例 | オーバーチュアスポンサードサーチ公式ガイド [検索連動型広告]

    国内有数の消費財メーカーである花王は、インターネット黎明期の1995年に自社のウェブサイトを開設した。早くからインターネットを用いてマーケティング活動を行ってきた企業としても知られている。現在では、フェイスケア用品やヘアケア用品、衛生用品、品、ペット用品などさまざまなブランドごとに40を超えるブランドサイトを運営している。月間ユニークユーザー数100万〜120万人と、企業サイトとしては特筆すべき集客力を誇っている。同社がスポンサードサーチを活用し始めたのは2002年のことで、スポンサードサーチが日市場においてサービスインした年だ。 花王では1999年に、乾燥性敏感肌に悩む人に向けたスキンケアブランド「キュレル」を発売している。その「キュレル」ブランドを育成するための広告手法として着目したのが、検索連動型広告だった。ではなぜノウハウの確立された他メディアの広告ではなく、日では緒についた

    消費者の視点に立った広告コンテンツでブランド育成に成功――花王のキーワード広告事例 | オーバーチュアスポンサードサーチ公式ガイド [検索連動型広告]
  • 農林水産省のYouTubeチャンネルはgroovisionsの映像に英語版もある本格派|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP

    農林水産省にYouTubeのチャンネルがあるそうです。しかも、そこで出てくる映像を見て驚きました。「これってgroovisionsじゃない?」と見てすぐにわかる映像が流れているのです。 実家に帰った時に宣伝しろと言われた気がするので宣伝。べつに農林水産省やYouTubeのまわしものでもございませんが。 GROOVISIONSによるHalfbyのPVみたいな農林水産省ビデオ(390円) “料の未来を確かなものにするために” « ku 実際に流れているのがこちらの動画です。 農林水産省が上手だなあ、と思う点が日語と英語版を用意したこと。そして、アニメーションにしたことです。絵で伝える努力をしていて、それをgroovisionsだと思われるデザインが見やすくしているのではないでしょうか。 費用はかかってしまいますが、世界を相手にネットでPR活動をすることを考えると、このような方法もありじゃな

    農林水産省のYouTubeチャンネルはgroovisionsの映像に英語版もある本格派|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090107/2.html

  • 酢豚パインが許せない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    あたたかい果物が許せないんです。甘いものは甘いもので、しょっぱいものはしょっぱいものでべたいんです。 なので、酢豚のパインが許せません。ドライカレーのレーズンも嫌いです。酢豚も好きです。パインも好きです。でも混ぜてはいけないんです。バラバラにべたいんです。加熱されたパインをべたくないんです。そのままべればおいしいものを、何故温めてわねばならんのか。意味がわかりません。レーズンも同様であります。 特に困るのが「ハワイアン風」ってヤツですな。一体どこのハワイの人が認めたのかはわかりませんが、パインを載せるともれなく「ハワイアン風」。いつからハワイと言えばそれになったのか。 ハムを厚切りステーキにし、その上にパイン。……意味がわかりません。ハムはハム。パインはパインでべればよろしい。ハムは加熱した方がおいしいですが、パインは加熱したらおいしくない。 もっと意味がわからないのは、ハワイ

    酢豚パインが許せない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    Pandasista
    Pandasista 2009/01/07
    パインバーグディッシュ大好きっ子です。 スイカに塩ふるのもダメなんすかね。 觀光堂の おかき巻き も邪道かしら。
  • 「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ

    正月に久々に会った友人たちは皆元気そうで安心した。ただやはり我々ももう30歳を迎え,気になることはいくつかあった。まず,一番面白いというかショックというか複雑な現象だなと感じたのは,「今何やってるの?」という質問が禁句になっているということだ。 10人ぐらい集まると,ご時世なのかもしれないが,1人2人はフリーターのような生活を送っているものもいる。そういう人間への配慮だろうか,「今何やってるの?」は禁句であり,仕事の話も極力避けようという空気があった。 さらに,ある友人は彼女を連れてきていたのだが,この2人に対して「結婚」の話題を持ち出すのもタブーである。以前私はある友人に彼女を紹介され,「結婚するの?」と聞いたところ空気がものすごくどよーんとしたことがあった。同席者には後から,「あんなこと聞いちゃ駄目だよ」と怒られた。そうなのか。 思い出話も悪くないが,それだけでずっと持つものではない。

    「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ
  • 「2年かけて準備した」 ドコモ社内ベンチャー応募から起業まで

    一口にベンチャー企業と言っても、成り立ちはさまざまだ。趣味で開発したネットサービスを手に1人で起業する人もいれば、パートナーと起業する人もいる。 経営者にベンチャー特有の苦労などを聞く「ベンチャー人に聞く」の3回目は、NTTドコモの社内ベンチャー制度を活用し、昨年8月に起業した寺崎元治さん。企業の商品やサービスに関連した検定や、自治体向けご当地検定、新入社員向けの社内検定など、オリジナル検定の制作や運営を請け負うダイナステップを経営している。 ――なぜ起業したのですか。 仕事を通じて「価値を創造する」とか「社会に貢献する」ことを直接実践してみたかったからです。自分がこれまで蓄積したスキルやノウハウが社会で通用するか試してみたかったし、自分が成長できる新しいステージに進みたかったというのも理由です。検定というビジネスを成功させる自信もありました。 ――起業について家族は反対しましたか? 賛成

    「2年かけて準備した」 ドコモ社内ベンチャー応募から起業まで
  • 2009年のロゴのトレンド -2009 Logo Design Trends | コリス

    2009年のロゴデザインとブランディングのトレンドをlogoorangeから紹介します。 ロゴのトレンドの最新版は、こちら。 2021年、ロゴデザインのトレンド -最近のロゴに使われているデザインテクニックのまとめ Logo Design & Branding Trends 2009

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • NEWs保存道場 伊集院を心の底から頭がいいなあと感心した話

    512 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 20:13:25 ID:wVSHjeTq0 伊集院が昔言ってて心の底からこの人は頭がいいなあと感心した話。 まずみんなが集まっているところに伊集院が行って ポッケからタバコの箱を出して「この中にスズメバチ入ってるから触らないでね」と言って、 そこに近寄らないようにしてからその場を離れる。 そのあとみんななんとなくその箱の置いてある席には近寄らないままでいる。 その部屋に他に人が入ってきたときに 「何でその席人がいないの?」 「なんか箱にスズメバチが入っているから座るなって」 そして最初部屋に居た人はもうみんな居なくなり、伝聞でしかスズメバチの事を知らない人だけが居るようになる。 そしてその人たちが更に新しく来た人に尾ひれをつけてスズメバチが居る話をする。 既に存在しないスズメバチがみんなの行動に影響を与え

    Pandasista
    Pandasista 2009/01/07
    バチが当たらない程度の嘘。
  • 米国でもケータイ読書が急増中:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Olga Kharif (BusinessWeek.comシニアライター、オレゴン州ポートランド) 米国時間2008年12月30日更新 「Move Over Kindle; E-Books Hit Cell Phones」 米フロリダ州パームビーチ在住のアダム・パークスさんは電子書籍の愛読者だ。しかし、年間20冊ほどは読むという書籍を、米アマゾン・ドット・コム(AMZN)の「Kindle(キンドル)」のような電子書籍専用端末にダウンロードするわけではない。最近は愛用の「iPhone(アイフォーン)」で、ウェブサイトの設計マニュアルや孫子の『兵法』を読んでいるという。 パークスさんのように携帯電話で読書をする人が増えている。キンドルやソニー(S

    米国でもケータイ読書が急増中:日経ビジネスオンライン
    Pandasista
    Pandasista 2009/01/07
    日本で電子書籍端末が売れないのは、ケータイが発達しすぎているから? 権利関係がややこしいから?
  • 極上のネットラジオが聴けるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    2009年01月06日12時10分 極上のネットラジオが聴けるiPhoneアプリに惚れた! 文●ヤシマノブユキ 編集●三宅 『finetune』 バージョン:1.1.4 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時点のものです) iPhone 3Gでインターネットラジオを聴けるアプリはいくつかあるが、筆者のオススメは『finetune』だ。 その理由は以下の3点にある。 ①何と言っても操作が簡単 アプリを起動してから最短2タップ(ラジオ局の一覧を表示させる→ラジオ局を選ぶといった具合)で曲が流れ出す。めんどうな設定は一切不要で、誰でもスグにネットラジオが聴ける点がいい。 アルバムアートワークみたいでうれしい! そして、曲にジャケット写真が貼ってあれば、曲の再生と同時にジャケ写も表示される。これが美しくて、なかなかよい。 ②高音質なこと これが一番重要とも言えるが、ひと手間か

    極上のネットラジオが聴けるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
  • メタルのテクスチャが簡単に作成できるPhotoshopのパターン素材

    メタルのパターン Photoshopにパターンファイル(PATファイル)を登録するには、[編集]の[塗りつぶし」を選択し、「内容」の「使用」から[パターン]を選択します。 次に「カスタムパターン」の右の矢印をクリックし、「パターンの読み込み」を選択してパターンファイルを読み込みます。

  • 2009年にお目見えする(かもしれない)ガジェット予想

    さて、2009年も格稼動してまいりました。 果たして今年はどんな新ガジェットが出て来るでしょうか? 編集部が期待を込めて予想していきたいと思います。 ● プレミアムネットブック ちっちゃい画面のネットブック第一波が登場して、少ししてから8インチ、9インチ、10インチ、そして12インチの画面のネットブックまで出てきました。次はWiMaxやHSDPA接続がスタンダードでついてくるネットブックに出てきて欲しいなあ。そしてお値段はリーズナブルなまま、というのが理想です。 ● Wiiモーションプラス E3でWiiモーションプラスを試したのですが、これこそが、そもそも僕たちがWiiリモコンに求めていた「正確で反応のいいコントロール」でした。素晴らしかったです。 任天堂がうまくゲーム開発者をまるめこんでWiiモーションプラスのサポートを実現したら、間違いなくキラーゲームタイトルが登場するでしょう。あー

  • http://blogging.from.tv/wp/2009/01/07/1537

  • Phil & Olly - ブラックホールを見つけた・・・:DDN JAPAN

  • 動かない時計

    出落ちですみません。これぞまさに「逆転の発想」といったところでしょうか? Watch from Stas Aki on Vimeo. 針ではなく、数字の方が動く時計(via Yanko Design)。Stas Aki という方がデザインされたもの。動くべきものを動かさず、動くべきでないものを動かす――他にどんな発想が可能でしょうか。