タグ

2010年1月29日のブックマーク (15件)

  • FlashもUSBもないiPad――Apple製品じゃなかったら売れない

    Appleのスティーブ・ジョブズCEOが1月27日に「iPad」を発表したとき、皆が興奮したのはよく分かった。IT業界には何カ月も前から、iPadがどんなものかといううわさや憶測があふれていた。だがジョブズ氏がステージ上でiPad披露したとき、出てきたのは、一部ではユニークだが、ほかの部分ではがっかりする製品だった。 iPadは多くの人が期待していたような革命的な製品ではない。独自のOSを搭載し、1つの重要な要素を備えたタブレットコンピュータに過ぎない。その大事な要素とは、Appleの名前だ。 iPadAppleから提供されるという事実は、同製品の最大の長所だ。背面にAppleのロゴがついていなかったら、27日のような注目は集められなかっただろうし、今日の給湯室の話題にもなっていないだろう。Appleのおかげで、決して革命的でないデバイスが、ほかのどの製品でも不可能なほどの話題を集めた

    FlashもUSBもないiPad――Apple製品じゃなかったら売れない
    Pandasista
    Pandasista 2010/01/29
    たしかにアップルじゃなかったら叩き割られてるかも。
  • ゲームにおけるアクセルとブレーキについて - 枯れた知識の水平思考

    アクセルとブレーキという二つの要素からゲームについて考えてみよう。 アクセルとは、何かを増加することによって、何かしらのメリットを生みつつも何らかのリスクを発生させるスイッチで、ブレーキとは、何かを減少させることで、ゲーム中に発生するリスクを減らすスイッチだと思って欲しい。 レースゲームではアクセルとブレーキはもうそのまんまの要素として使用されてますね。アクセルを踏むことで、スピードが加速されるけど、カーブで曲がりきれなくなるとか、障害物にぶつかり易くなるというリスクが発生する。そこで、ブレーキで速度を減少させることで、それらのリスクを回避し易くなるわけである。 横スクロールアクションというジャンルが画期的だったのは、プレイヤーが任意に止まることが出来るってところだったのだと僕は思っている。横スクロールアクションは、ゲームにブレーキという要素を加えることで、プレイヤーごとにリスクを変化させ

    ゲームにおけるアクセルとブレーキについて - 枯れた知識の水平思考
    Pandasista
    Pandasista 2010/01/29
    踏む踏む。
  • iPadの秘密しゃべった大手出版社削除=ジョブズの逆鱗に触れた? | TechWave(テックウェーブ)

    Appleのタブレット型パソコンiPadの発表イベントで使用されたスライドから、大手出版社McGraw-Hillのロゴが削除されていることが分かった。発表の前日にMcGraw-Hillのトップがテレビのインタビューに対し、iPadのことを話したことが原因ではないかとみられている。 米Gizmodoが撮影した発表イベントのスライドには大手出版社5社のロゴが表示されているものの、McGraw-Hillのロゴはない。 McGraw-HillのCEO、Harold McGraw氏は、前日の大手経済CATV局CNBCの番組に出演した際に、Appleのタブレットのことを聞かれ「とてもエクサイティングだ。Appleは明日発表する。われわれはAppleと割と長期に渡って一緒にやってきた。タブレットはiPhoneOSベースなんで、アプリやコンテンツを(iPhoneから)持ってくることができる。電子書籍のコン

    iPadの秘密しゃべった大手出版社削除=ジョブズの逆鱗に触れた? | TechWave(テックウェーブ)
  • とてつもなく日本 : 後から住み着いた人達が声高に「出てけ」ですか 素晴らしいですね。

    国会中継 「参議院予算委員会質疑」★7 http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1264566083/ 866 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 14:41:45.51 ID:hwvJ86tQ 1945年 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/45716131148b7f7c9e5d92a505442127.jpg 1970年 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/15d275639aca8eb568851f444186bec0.jpg 2005年 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/d14ecf3b20eb5040b8a0ffdd8d5f8f9b.jpg 最近

  • Adobeのブラウザ表示チェックサービスBrowserLabが凄い件 - よねのはてな

    Adobeさんが、クロスブラウザ表示テストサービス BrowserLabを開始したので使ってみました。 https://browserlab.adobe.com/index.html このサービスを使うと、以下のブラウザでの表示テストが可能です。 Windows XP Firefox 2.0(2.0.0.18) Firefox 3.0(3.0.13) Firefox 3.05(3.5.3) Internet Explorer 6.0(6.0.3790.3959) Internet Explorer 7.0(7.0.5730) Internet Explorer 8.0(8.0.6001.18702) Chrome 3.0(3.0.195.27) Mac OS X Safari 3.0(3.2.3) Safari 4.0(4.0.3) Firefox 2.0(2.0.0.18) Firefo

    Adobeのブラウザ表示チェックサービスBrowserLabが凄い件 - よねのはてな
  • 外国人参政権をめぐる長尾教授インタビュー詳報「読みが浅かった」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    外国人への地方参政権付与は合憲としてきた長尾一紘(かずひろ)・中央大教授が、従来の考えを改めて「違憲だ」と明言した。主なやりとりは次の通り。 −−地方参政権を認める参政権の部分的許容説に対する今のスタンスは 「過去の許容説を変更して、現在は禁止説の立場を取っている。変える決心がついたのは昨年末だ」 −−部分的許容説を日に紹介したきっかけは 「20年くらい前にドイツで購入した許容説のを読み、純粋に法解釈論として合憲が成立すると思った。ただ、私は解釈上は許容説でも、政策的に導入には反対という立場だった」 −−許容説から禁止説へと主張を変えたのはいつか 「民主党が衆院選で大勝した昨年8月から。鳩山内閣になり、外国人地方参政権付与に妙な動きが出てきたのがきっかけだ。鳩山由紀夫首相の提唱する地域主権論と東アジア共同体論はコインの裏表であり、外国人地方参政権とパックだ。これを深刻に受けとめ、文献を

  • Wi-Fiバリュープラン(i) | SoftBank

    iPhone 3G(8GB)も対象となっております。※実質負担とは、分割支払金と月月割(上限)の差額です。※販売店によっては頭金が発生する場合があります。 実質負担とは、分割支払金と月月割(上限)の差額で、基料を除く月々の通信料からの割引により分割支払金の負担を実質的に軽減することを指します。実際に分割支払金がなくなるものではありません。 解約・買い増し等で割引がなくなる場合は、実質負担0円にはなりません。 月月割は、新スーパーボーナス加入後3ヶ月目から開始され、支払回数(24回)をもって終了となります。 プラン適用には、ホワイトプラン(i)(980円/月)、S!ベーシックパック(i)(315円/月)、ソフトバンクWi-Fiスポット(i)(490円/月・2010年12月末までの加入の場合は無料)、Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額(4,410円/月)への加入が別途必要です。また

    Pandasista
    Pandasista 2010/01/29
    なんぞ、これ。 春に出る iPad 対策?
  • iPadをキッチンで使えばいいと思う - resolution

    クックパッドというレシピサイトが人気のようだが、どういう利用のされ方をしているのだろうか。ノートPCをキッチンに持っていったら邪魔だし、いちいち別の部屋のPCを見に行くのもかったるいし、プリントアウトするのも面倒だ。そんなときにiPadのような情報端末があると便利だと思う。別にキッチンでちょっと使うためなら、Mac OSXなんていらないのだ。キッチンで音楽聴きながらレシピを見て料理をするとか、かなり楽しそうじゃないか。 iPhoneでいいという意見もあるかもしれないけど、個人的に小さい画面でちまちまやるのは好きじゃないもので。小さい文字を読みにくい年齢になってきた人ならますますそうじゃないかと思う。iPhone気になるけど、ちょっとごちゃごちゃしててなんだかなあ、と思っている人には、でかいiPhoneがあると良い気がする。 マルチタスクがどうのこうのっていうけど、別に一個の端末でマルチタス

    iPadをキッチンで使えばいいと思う - resolution
    Pandasista
    Pandasista 2010/01/29
    もっと盛り上げて、奥様に握られた財布のヒモを緩めて欲しい。
  • 特ダネ!投稿DO画ブログ:NHKブログ | お知らせ | 29日(金)の放送でご紹介した動画のリストはこちらです!

  • 「iPad」誕生の裏に日本の匠の技─出荷に向け作業追い込み - bogusnews

    米アップルが28日に発表したタブレット型電子端末「iPad」が世界的な注目を集めている。従来型iPodを思わせる薄さはそのままに、画面サイズ9.7インチにまでサイズアップ。アップル信者の所有欲をくすぐらずにはおかないガジェットに仕上がっている。しかし、このタブレット状iPodが実現できた背景に日の匠の技があったことは、あまり報道されていない。 トンテンカン、トンテンカン…都内大田区で町工場がひしめき合う一角から、小気味よい金属音が響き渡る。吉沢源三郎さん(72)が経営する吉沢板金加工社。アップルと技術提携し、今回のiPad実現の立役者となった。間近に迫った出荷を前に、源三郎さんはiPadの製作に追われている。 同社の朝は早い。アップルから送られてくるiPhoneの不良在庫を加工場に広げ、一台一台を板金加工の技術で叩き延ばしiPadに仕上げてゆく…。げんのうを繰り返し振り落とし、iPhon

    Pandasista
    Pandasista 2010/01/29
    衝撃の事実。 なんということでしょう。
  • iPadとはディスプレイ2.0であるって結論 - あと味

    iPadが発表されましたね。魅力的だと思います。 ということで、早速、自分なりに今回発表されたiPadは何者かってことを考えてみました。 ディスプレイ2.0 結論を言えばiPadはディスプレイの進化系だと思いました。 ブックリーダーやデジタルフォトフレーム、デジタルサイネージなど、出力系のデバイスにとってすごく脅威になるんじゃないかなと思います。 iPhoneが大きくなっただけじゃんという意見がよく見受けられますが、iPadはディスプレイの進化系だと思うので、大きくなることがむしろ1番重要じゃないかなと個人的には感じています。 iPhoneのサイズはディスプレイとしては貧弱です。iPadはディスプレイとして十分です。そもそもiPadはディスプレイだと思っていますし。 入力もできる 入力できて当たりじゃん。と言ってしまえばそれまでですけど、ディスプレイで入力できるのってなかなか魅力です。 電

    iPadとはディスプレイ2.0であるって結論 - あと味
    Pandasista
    Pandasista 2010/01/29
    携帯ゲーム機が十字キー+ABボタンから、ペン入力を得た時みたいな。
  • イントレプレナーの視点 in California: Netflixの顧客の半数がストリーミングへ移行

    TechCrunchに”Netflixの顧客の半分近くがDVDレンタルからネット上のストリーミング視聴へ移行”という記事が出た。 これまでにもNetflixについてはBlogでも書いてきたが、これは非常に興味深いし、様々な示唆を含んでいる。 そもそもNetFlix郵便でDVDがレンタルできる定額サービスで、会費を払い続けている限りは延滞料金が発生せず、WEBで注文すれば最新のDVD(Blu-Rayも)が借りられる。 2年ほど前に彼らは突然ネットでもストリーミングで映画が見られるサービスを始めた。面白いと思ったのはPC上のWEBブラウザに限らず、専用端末をTVに接続して見られるようにしたこと。当初はROKUという知名度の低いアメリカのベンチャーが端末を出したのだが、値段が僅か$99だったこともあって、そこそこ話題になった。 面白いのはここからで、ROKUである程度ノウハウを貯めたと思ったら

    Pandasista
    Pandasista 2010/01/29
    溜→流。 水道的な。
  • ○○○としては一流だが、人間としてはクズな偉人との付き合い方 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    景気が悪いのもあって、世間では能力位でしっかり仕事をしてくれる人を選別するようになったのか、皆さん不思議な相談をお持ちかけになられるケースが増えました。ああ、もちろん私が一流だなどと傲慢な考えを持っているわけじゃないですよ。どちらかというと敗戦処理がエキスパートだというだけで、変な仕事が押し付けられてくるというだけの話です。 で、あっと驚くような大手企業さんの、あーあと思うような下水処理案件が頻繁に流れてくるわけです。まるでクソ溜めのような世界ではあるんですが、もうそういう汚い案件を見てもどうも思わなくなってきました。金額がでかかったり、関わっている人数が多かったり、関係先が大手企業だったりするだけで、汚いものは汚いわけですね。 そういう「みんなが逃げ散ろうと思っているところでの経済ババ抜き」で大事になる前段での見極めというのがありまして。 ○ 失敗大型案件は、たいてい発起時点で偉い人が

    ○○○としては一流だが、人間としてはクズな偉人との付き合い方 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ユニクロやアマゾンは、「買う」行為も楽しい:日経ビジネスオンライン

    「ねー、見て見て! 買っちゃったあ!」。ダイニングカフェに入るなり、中津川あやが、嬉しそうに新品のバッグをカウンターに置いた。「前から欲しがっていたアレね」と、藤野香織がグラス片手ににっこりと微笑む。「いつものお店で買ったの?」。 「う、うーん。あそこは正規のブランドショップでしょ? 今さらだけど、ちょっとでもお安くて、お得なほうがいいかも、って・・・。つい、量販店で買っちゃいました」と、あやは少しばかりきまり悪そう。「あら、『私はこのブランドが大好きだから、私はあの正規のショップで買う。それがブランドの価値を守るって言うことよ!』って宣言していたじゃない?」と香織は追い打ちをかける。「だ、だって・・・」とあやは言い訳しようとすると・・・。 黙って2人の会話を聞いていた榊理恵が、突然叫ぶ。「だから嫌なのよ! 商品の良さを理解してもらおう、ブランドに愛着を持ってもらおうと私なりに一生懸命に頑

    ユニクロやアマゾンは、「買う」行為も楽しい:日経ビジネスオンライン
    Pandasista
    Pandasista 2010/01/29
    迷う楽しさ、選ぶ嬉しさ。
  • TechCrunch

    Meta is trying to distance itself from news media-related regulations and payment complexities as it is planning to remove the news tab on Facebook in the U.S. and Australia. The company said today th Google has warned it will begin removing apps in India from its Play Store if developers do not comply with its billing policies, taking a definitive step on a three-year matter in what is the compan

    TechCrunch