タグ

googleとappleに関するRanTairyuのブックマーク (15)

  • MOONGIFT: » GoogleカレンダーとiPhone/iPod Touchをシンクする「NemusSync」:オープンソースを毎日紹介

    さて後1ヶ月程度に迫った、3G版のiPhone発売。iPod Touchは非常に面白いガジェットだが、使い込んでいくとどうしてもネットワークの力が不足している点が気になってくる。iPhoneで電話のネットワークが利用できれば、ぐっと利便性が高くなるに違いない。 設定画面 ネットワークが自由に利用できるようになれば、iPhoneはPDA並みの可能性を感じさせてくる。iPhoneはもちろん、iPod Touchでも便利に使えるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはNemusSync、iPhone/iPod TouchのカレンダーとGoogleカレンダーを同期するソフトウェアだ。 NemusSyncはJailBreakしたiPhone/iPod Touch向けのソフトウェアで、Googleアカウントを登録し、カレンダーをリストアップする。その中から同期したいカレンダーを選択すると、

    MOONGIFT: » GoogleカレンダーとiPhone/iPod Touchをシンクする「NemusSync」:オープンソースを毎日紹介
  • グーグル幹部が語るiPhoneとAndroid、ヤフーとの関係

    アップルのiPhone 3Gが日でも7月11日に発売される。この携帯電話端末は、検索プロバイダからも非常に魅力的な製品で、グーグルとヤフーが相次いでiPhone向けページを公開した。 グーグルは5月27日にiPhone向け各種Googleサービスの日語版を公開。それに対しヤフーが専用検索ページを披露したのは、ソフトバンクモバイルがiPhone獲得を発表した直後。6月4日のことだ。 グーグルの検索製品および利便性向上担当副社長であるMarissa Mayer氏はiPhoneを高く評価する。「アプリケーションがリッチになれば、携帯電話はより強力な力を持つようになる。Gmailや地図、サーチをフルスクリーンで表示できるiPhoneが、この分野でリードしているのは自明の事実だ」。 ただ、アップルとグーグル、ヤフーの三角関係は複雑だ。iPhone向けアプリケーションの開発環境や流通経路を揃えたア

    グーグル幹部が語るiPhoneとAndroid、ヤフーとの関係
  • グーグル、Macへの取り組みを本格化

    Googleの従業員が個人的に関心のあるプロジェクトに取り組まなければならない「20%タイム」で、愛するMacのオープンソースプロジェクトに時間を割く従業員が増えてきている。 Googleは前々からMacを好み、現従業員2万人中6000人以上がWindowsよりもMacを選んでいる。 従業員の個人的な開発時間である20%タイムについて面白い統計データがある。Googleでは、開発時間から製品が誕生する。Macに親しんでいる従業員が増えれば、Mac関連の開発が増える。Mac関連の開発が増えれば、Googleが支援するMacベースのオープンソースコードが増える。 Googleの「Mac Developer Playground」に見られるように、非常に興味深いコードもいくつかある。 GoogleのすばらしいオープンソースのMacプロジェクトの一例を紹介しよう。 AppMenuBoy:Dockの

    グーグル、Macへの取り組みを本格化
  • グーグルのCEO、アップル役員兼務の怪:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Arik Hesseldahl (BusinessWeek.com記者) 米国時間2008年5月7日更新 「Apple's Board: Still Room for Schmidt?」 米グーグルGOOG)のCEO(最高経営責任者)エリック・シュミット氏は、米アップル(AAPL)の社外取締役を兼任している。この関係は、今までは大いに意味があることだった。 世界最大のウェブ検索エンジンを運営するグーグルは、現在のIT(情報技術)界で絶大な影響力を誇る。アップルの看板商品であるパソコン「Mac」への理解も深く、音楽再生が可能な同社携帯電話「iPhone」用に様々なソフトウエアも開発している。例えば、グーグル傘下の動画共有サイト「YouTube

    グーグルのCEO、アップル役員兼務の怪:日経ビジネスオンライン
  • 『アップルとグーグル』が教えてくれるホームラン

    『アップルとグーグル』読み終わりました。このは、ホームランを打った後、どうすべきなのか?ということを書いているだと思いました。 検索でホームラン打ったグーグル iPodでホームラン打ったアップル 普通の企業は、ホームラン打っただけでも大したもので、その後なだらかに衰退していったりしてしまうわけです。実際、一昔前のアップルはそうだったわけですしね。 でも、オンラインをベースで考えると、やっぱり切れ目のない世界にこの世はなってきているわけで、1回打ったホームランは長続きするんですね。 そして、ホームランを打った企業ほど、そのことを理解している企業は当然のようにないので、ヒットを打ち続けようとするわけです。 もちろん、普通の企業だって、そうしようと思っているわけですが、オンラインだとそれがとても見えやすい。見えやすいから、使うユーザーの側も続けて使うわけです。 Google → Gmail

  • アップルとグーグル―Talk 03:ブランドの確立とそれを支えるデザイン思想 | All-in-One INTERNET magazine 2.0

    [Apple × Google Talk] 小川 浩 × 林 信行 書籍『アップルとグーグル』の執筆に先立って2007年12月に行われた、小川浩氏と林信行氏によるブレストを兼ねた対談の模様をお届けします。 第3回は、ブランドの確立と製品デザインとの関係について。 構成:編集部 写真:渡徳博 「アップルとグーグル」特設ページへ 信念をもって何かをつくりあげて それをただひたすら研く ●小川 信念をもって何かをつくりあげて、それをただひたすら研くという、過激なまでにシンプルな思想というのが、アップルとグーグルにはありますよね。 こういうものって、他のIT企業にはあまり見られないのですが、違う分野ではたまに見ることができます。 たとえばポルシェの代表的なスポーツカーである911は実は50年ぐらい前の基設計の車です。形態は機能に従う(form follows function)といい

  • アップルとグーグル―Talk 02:ビジョンとこだわりの重要性 | All-in-One INTERNET magazine 2.0

    [Apple × Google Talk] 小川 浩 × 林 信行 書籍『アップルとグーグル』の執筆に先立って2007年12月に行われた、小川浩氏と林信行氏によるブレストを兼ねた対談の模様をお届けします。 第2回は、両社のビジョンとこだわりについて 構成:編集部 写真:渡徳博 「アップルとグーグル」特設ページへ カルチャー的にまったく違うところもあるけど 質にズバッと切り込むところはよく似ている ●林 アップルって、10年前はとても苦しい状況だったじゃないですか。1997年にスティーブ・ジョブズがアップルに戻ってきたころの講演で、当時もパソコンのシェアはWindowsが95%でMacが5%と圧倒的な差があったにもかかわらず「パソコン市場にはプレイヤーは2人しかいない。アップルとマイクロソフトだけだ!」と、まるで対等な立場であるかのような言い方をしていた(笑)。 つまり、市場の

  • アップルとグーグル、アプリ開発者の獲得合戦を展開:スペシャルレポート - CNET Japan

    Howard Chau氏は過去4カ月にわたってあるモバイルアプリケーションを開発してきた。このアプリケーションは、ユーザーにカレンダーの次の予定を知らせ、しかもそのユーザーの物理的な位置や会議に行く途中の交通の状況などのデータまで考慮してくれるものだ。 Chau氏は今後2週間で、「Mappily」という名称のこのGPSベースのアプリケーションをGoogleが開催する賞金総額1000万ドルの開発者コンテスト「Android Developer Challenge」に提出して賞金を獲得する計画だ。Chau氏はコンテストの第1ラウンドで数万ドルを獲得する可能性が高いので、賞金自体は簡単に手に入るだろう。 「実際にはこれは注目を集めるための方法なのだ」とMappily(拠地:カリフォルニア州クパチーノ)の26歳のプレジデントであるChau氏は述べる。Mappilyの従業員は3人だ。 Chau氏が

    アップルとグーグル、アプリ開発者の獲得合戦を展開:スペシャルレポート - CNET Japan
  • アップルの狙いは Cloud Computing?

    [2003 年の Sun Network Conference における Nicholas Carr / John Todd] MacBook Air を Cloud Computing の視点から捉えた記事が大変おもしろいMacin’ Blog の Double KO 氏がすでに概要を紹介しておられるが、なかなか興味深いのでアップルに関連する部分を訳出してみた。 HowStuffWorks: “How the Google-Apple Cloud Computer Will Work” by Chris Pollette: February 2008 *     *     * Cloud Computing こそ Next Big Thing ハーバードビジネスレビューの元編集主幹で、コンピュータ業界に関するライターである Nicholas G. Carr は、その近著「The B

    アップルの狙いは Cloud Computing?
  • iPhoneでのGoogle検索数、他機種の50倍! - builder by ZDNet Japan

    検索大手Googleと携帯電話キャリアのAT&Tが、「iPhone」ユーザーのインターネット使用パターンに驚いていると、「AppleInsider」が報じた。 同サイトによれば、Googleに対するiPhoneからの検索リクエスト数は、ほかの携帯端末の50倍に達しているという。この結果に腰を抜かした両社は、データ集計にエラーがあったのではと疑ったほどだという。 「Financial Times」の記事には、Googleのモバイル事業を率いるVic Gundotra氏が、ほかの端末製造企業がAppleを模倣し、端末から簡単にウェブアクセスできるようにするなら、モバイル検索数は「数年以内に」固定インターネット検索数を超えると発言したとあった。 わたし自身、iPhoneからGoogle検索をする頻度は非常に高い。Google検索バーが、URLフィールドの真下に(同じくらいの大きさで)ポップアップ

  • Ad Innovator: Steve Jobs、「AndroidはGoogleに害を与える」

    Apple CEO Steve Jobs氏はMacworldでNew York Timesのインタビューに答え、「携帯電話を作ってみた結果、とても難しいということを理解した。GoogleAndroidなしでも彼らの目的を達成できるので、彼らとパートナーになろうとする人たちを分けることになるので、AndroidGoogleにメリットをもたらすよりも、害を与えると考えている」と答えた。 ソース:New York Times: The Passion of Steve Jobs January 16, 2008 in Mobile | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef00e54ff619118834 Li

  • Ad Innovator: GoogleはAppleを掌握しているのか

    Appleの取締役の半分がGoogleの取締役か相談役であるとNew Yorkerの記事に出ているのを見て、Appleの幹部はGoogleが携帯、オンラインビデオ、Webアプリ分野で競合し始めているのをどう感じているんだろうとValleywagブログが取り上げている。Google CEO Eric Schumidt氏とGenentech CEOのArt Levinson氏は両方の取締役で、Intuit会長のBill Campbell氏と元副大統領Al Gore氏は両方ともGoogle相談役で、Appleの取締役だという。 ソース:Valleywag:How Google controls Apple January 8, 2008 in Industry | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typ

  • 続・iPhoneの衝撃:第1回 iPhoneとAndroidがケータイ業界にもたらすインパクト:ITpro

    著者:林 信行=ITジャーナリスト 2007年のケータイ端末は「iPhone」の話題で始まり,「Android」の話題で幕を閉じようとしている。米アップルがiPhoneを発表したのは2007年1月9日。その後,タッチパネル型の斬新なインタフェースを持つiPhoneは,新しいケータイとして話題をさらった(写真1)。その後,11月に米グーグルが公表した「Android」が,ケータイ業界の話題の中心となった(写真2)。 Androidは,グーグルが中心になって提唱しているオープンなケータイ規格のこと。企業連合「Open Handset Alliance」で仕様を規格化し,参加メンバーを含むさまざまなメーカーからAndroid対応ケータイが発売される予定だ。Open Handset Allianceには,台湾のHTC,韓国のLG電子,サムスン,米モトローラといった海外の主要ケータイ・メーカーのほか

    続・iPhoneの衝撃:第1回 iPhoneとAndroidがケータイ業界にもたらすインパクト:ITpro
  • iPod情報局: 感激の使い勝手!GoogleのiPhone / iPod touch向けページを体験

    感激の使い勝手!GoogleiPhone / iPod touch向けページを体験 iPod関連 GoogleiPhone / iPod touch向けのトップページを公開した。これがサクサク動き、よく使う機能にも簡単にアクセスでき、いい感じだ。GmailやGoogleカレンダー、GoogleリーダーといったGoogleのツール群を常用している人にとっては、うれしいページに仕上がっている。早速中身を見ていこう。日から使うには多少設定を変える必要があるので、その方法も紹介する。 新しいGoogleのトップページは、http://www.google.com/にアクセスすれば開く。が、日語でGoogleを使っている場合、左の写真のようにgoogle.co.jpのほうにリダイレクトされてしまい、従来のモバイル向けページが表示されてしまう。このページも公開されたばかりで、なかなか使い勝手

  • マイブログ

    ロングカーディガンが流行ってるみたいですよ。 最近、ゆるいファッションというのが定番になっていて、 チュニックでもなんでもゆったりしたシルエットの ファッションアイテムが多いですが、 その流れなんでしょうか。 でも、注意しておかないといけないのは、 「だらけた」感じにならないことです。 ゆるりとしたシルエットながらもおしゃれには気を抜いていない、 そんなコーディネートが望まれます。 ロングカーディガンでは、fluxusなんかが流行ってるみたいですね。 ミーガン・フォックスとか、アマンダ・バインズとか、 セレブも愛用しているおしゃれブランドです。 ロサンゼルス発のブランドですね。 このロングカーディガンを見てみても、 ウエストのラインとかゆったりしていて、 サイドに大きなポケットがついていて、いかにもゆるいファッション、 という風に見えますが、着てみるとゼンゼン違います。 ボタンをはずして着

    マイブログ
  • 1