タグ

ブックマーク / www.mofa.go.jp (3)

  • 人種差別撤廃条約 Q&A

    人種差別撤廃条約 Q&A ▼ この条約についてより理解を深めていただくために、 一問一答で条約の規定の内容について説明します。 Q1 この条約の対象となる人種差別とは何ですか。 A1 この条約の対象とする人種差別については、この条約の第1条1において、「人種、皮膚の色、世系又は民族的若しくは種族的出身に基づくあらゆる区別、排除、制限又は優先であって、政治的、経済的、社会的、文化的その他のあらゆる公的生活の分野における平等の立場での人権及び基的自由を認識し、享有し又は行使することを妨げ又は害する目的又は効果を有するもの」と定義されています。 この規定において差別事由とされている「人種」、「皮膚の色」、「世系」及び「民族的若しくは種族的出身」については、この条約の適用上、必ずしも相互に排他的なものではありません。この条約の適用上、「人種」とは、社会通念上、皮膚の色、髪の形状等身体の生物学的諸

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2013/10/07
    「締約国があらゆる形態の人種差別を撤廃する政策及びあらゆる人種間の理解を促進する政策をすべての適当な方法により遅滞なくとることを目的として、私人間の人種差別を禁止し、終了させるべきことを定めたもの」
  • 外務省: ご案内- ご利用のページが見つかりません

  • 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉

    環太平洋パートナーシップ(TPP)協定とは、オーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、日、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ペルー、シンガポール、米国及びベトナムの合計12か国で高い水準の、野心的で、包括的な、バランスの取れた協定を目指し交渉が進められてきた経済連携協定です。2015年10月のアトランタ閣僚会合において、大筋合意に至り、2016年2月、ニュージーランドで署名されました。日は2017年1月に国内手続の完了を寄託国であるニュージーランドに通報し、TPP協定を締結しました。 その後、2017年1月に米国が離脱を表明したことを受けて、米国以外の11か国の間で協定の早期発効を目指して協議を行いました。2017年11月のダナンでの閣僚会合で11か国によるTPPにつき大筋合意に至り、2018年3月、チリで「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)」が署

    環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/11/27
    外務省によるTPPの資料。
  • 1