タグ

ブックマーク / thebridge.jp (9)

  • 「新型コロナウイルスは2020年のブラックスワン」——Sequoia Capitalが、起業家に再び警告【全文訳】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Sequoia Capital Headquarters Image credit: Google Street View シリコンバレー拠点の VC である Sequoia Capital は、新型コロナウイルス「COVID-19」が世界中に広がっているため、投資先スタートアップに警戒すべき状況を伝えている。 「コロナウイルス:2020年のブラックスワン(原題:Coronavirus: The Black Swan of 2020)」と題された Medium への投稿で、同社はコロナウイルスの流行がもたらすかもしれないビジネス結果に対処しつつ、ビジネスの健全性を確保する方法についてガイダンスも提供した。 この警告は、新型コロナウイルスが世界中の都市を麻痺させ、何百万人もの人々を孤立させたことからもたらされた。新型コロナウイルスの流行はスタートアップ業界に大きな打撃を与え、多くの企業が従業

    「新型コロナウイルスは2020年のブラックスワン」——Sequoia Capitalが、起業家に再び警告【全文訳】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    YassLab
    YassLab 2020/06/29
    "変化する状況に対して迅速かつ決定的な調整を行うことを後悔する人はいない。不況下においては、収益と手持ち資金は、常に支出よりも速く低下する / 賢い者が生き残るのではない。変化に対応できる者が生き残るのだ"
  • 個人向け社債「風」のFunds、約8300万円分が16分で完売ーーLENDYは30秒で申込終了 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    ニュースサマリ:個人向け貸付ファンド「Funds」が即日完売したようだ。運営するクラウドポートが1月23日に募集を開始したもので、用意された8320万円分のファンドは開始約16分で全て売り切れた。Fundsは個人向け貸付ファンドのオンラインマーケットで、事業資金を借りたい企業と貸し付けたい個人を結ぶマーケットプレース。 話題のポイント:1月8日に口座開設を開始したFundsですが、あっという間に売り切れだそうです。さすが。Fundsについてはこちらの記事に詳しく書きました。 参考記事 誰でも買える個人向け社債「風」のFundsーー資産運用の新たな選択肢となるか クラウドポート代表取締役の藤田雄一郎さんの話によれば、LENDYさんへの貸付ファンドは700万円が31秒で完了というお話でした。 「年率1.8%のアイフルファンドが16分で完売したのも業界的にかなりエポックメイキングな事象でして、我

    個人向け社債「風」のFunds、約8300万円分が16分で完売ーーLENDYは30秒で申込終了 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    YassLab
    YassLab 2019/01/23
    “申し込み開始から16分で用意されたファンド総額8320万円分が全て売り切れた。Funds は個人向け貸付ファンドのオンラインマーケットで、事業資金を借りたい企業と貸し付けたい個人を結ぶマーケットプレース。”
  • 誰でも買える個人向け社債「風」のFundsーー資産運用の新たな選択肢となるか - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    ニュースサマリ:ソーシャルレンディングの比較サイトなどを運営するクラウドポートは1月8日、個人向け貸付ファンドのオンラインマーケット「Funds(ファンズ)」の口座開設受付を開始した。Fundsは事業資金を借りたい企業と貸し付けたい個人を結ぶマーケットプレース。 貸付ファンドは同社独自のスキームで設計された金融商品で、個人向け社債に似た性質を持つ。一定の審査を経た企業が匿名組合としてファンドを組成し、個人はそこに出資する形で資金を提供して分配金を得ることができる。運用についてはマーケットプレース登録企業が「関係会社貸」によってグループ企業に貸付して実行する。1円単位での出資が可能で、年率1.5%〜6%のミドルリスク・ミドルリターンを狙う。口座開設、管理、投資の手数料は無料。デポジット口座への送金手数料は個人負担となる。 ファンド募集の開始は1月23日から。貸付ファンドを組成する予定になって

    誰でも買える個人向け社債「風」のFundsーー資産運用の新たな選択肢となるか - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    YassLab
    YassLab 2019/01/23
    “特効薬はなく、若くて体の動く間からこういった資産運用を考える癖が付いていれば、働き方やライフスタイルによって色々なオプションが選択できる / 単一選択肢で全員が幸せになれるというのは無理がありました”
  • エストニア最大のテックカンファレンス「Latitude 59」がスタート——福岡市はのべ40人以上からなるスタートアップ代表団を派遣 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Latitude 59 会場に用意される2つのステージ「BlueStage」と「YellowStage」の MC 4人。彼らは現役の起業家や投資家たち Image credit: Masaru Ikeda 稿は、「Latitude 59 2018」の取材の一部である。 今週後半は、ヨーロッパ各地で大型スタートアップ・カンファレンスが開催されている。パリでは VIVA TECH、ウィーンでは Pioneers、アムステルダム The Next Web、そして、エストニアのタリンでは Latitude 59 と、見事にカンファレンスの日取りが重なったのだ。 11月にリスボンで開催されるようになった WebSummit の日取りを避けてスケジュールしたところ、各国イベントともこの時期に開催されるようになった結果であるとか、理由については諸説あるが、全く同じ日に開催されるため、飛行機や鉄道など移

    エストニア最大のテックカンファレンス「Latitude 59」がスタート——福岡市はのべ40人以上からなるスタートアップ代表団を派遣 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    YassLab
    YassLab 2018/05/25
    “GDPR が議論のトピックの一つ / 特にブロックチェーンを使った一つの適用サービスである KYC(Know Your Customer)のプロセスにおいては、GDPR に準拠した状態で正しい KYC が実施できるか、というのが大きな課題となる。”
  • 法務に特化したプログラミング言語の作成を目指すシンガポールのLegalese、Walden Internationalなどから41.5万ドルを資金調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Legalese 共同設立者 Wong Meng Weng 氏(右端)、Alexis Chun 氏、Walden International 代表ら Photo credit: Legalese 会社を始めるには法的な書類をたくさん準備しなければならない。出資を集めているのならなおさらだ。今まさにスタートしようとしている会社にとっては、これは当然膨大な時間を要し、深刻な出費にもなる。 シンガポールに拠を置く Legalese は、法的書類の作成を自動化することでこの悩みを解決しようとしている。弁護士を雇って Word のような従来のソフトを用いて契約書を一から作成するのに比べたら、速くてはるかに安価になる。 同社は日(1月9日)、41万5,000米ドルを超える「エンジェル投資の確約」を、シンガポールの VC 企業 Walden International 主導のもとで確保したと発表した

    法務に特化したプログラミング言語の作成を目指すシンガポールのLegalese、Walden Internationalなどから41.5万ドルを資金調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    YassLab
    YassLab 2017/01/16
    “ボットが弁護士の仕事を完全に置き換えるとは思っていない / 元訴訟担当としてAIが裁判所で議論できるとは思いません。しかし企業間契約についていえば、小企業は伝統的な法律事務所よりOnline Solutionを選ぶでしょう”
  • スケールすることが全てではないーー起業する前に君が検討すべきたった3つのこと - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    起業家、ライター、コメディアン、そしてクリエイターでもあるJon Westenbergさんによる寄稿記事です。Jonさんの活動は、ご人のWebサイト、またTwitter(@jonwestenberg)でフォローできます。記事は、Mediumに投稿された記事をJonさんから許可を得て翻訳したものです。元の英語記事もどうぞ。 image via. WOCinTech 最近、僕はこの論点についてInc.comから取材を受けた。昨今流行っているスケーラブルなIT事業と、それ以外のアプローチの違いについて。この取材が色々と考えるきっかけを与えてくれたため、もう少し深掘りして考えたいと思った。 若い起業家の肩には重いプレッシャーがのしかかっている。事業を始めるなら、それが絶対にスケーラブルでなければいけないというプレッシャーだ。これは、ほぼどこにでも見られる傾向だ。高成長なソフトウェアやプラットフ

    スケールすることが全てではないーー起業する前に君が検討すべきたった3つのこと - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    YassLab
    YassLab 2016/05/18
    “立ち上げるべき事業は, その他大勢が求める事業ではない. 君が求める事業だ. 君がこの先10〜15年と築き上げることを想像できる事業だ. 他の人が迷わず歩み去っても君は自らの血, 汗, 涙, そして時間を注ぎ込めるものだ”
  • 考え直そうーーRuby on Rails生みの親でBasecampの創業者がスタートアップに贈る言葉【寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Ruby on Railsの生みの親、Basecamp(旧 37signals)のファウンダーでCTOのDavid Heinemeier Hanssonさんによる寄稿記事です。著書に、ニューヨーク・タイムズの�ベストセラー「REWORK」と「REMOTE」。「ル・マン24時間レース」のクラス優勝者。Davidさんの活動は、ご人のWebサイト、またTwitter(@DHH)でフォローできます。記事は、Mediumに投稿された記事をDavidさんから許可を得て翻訳したものです。元の英語記事もどうぞ。 *記事は、「Web Summit 2015」のDavidさんの講演内容を起こしたものです。 #WEBSUMMIT2015 12年前、僕はBasecampというスタートアップを共同創業した。月額制のシンプルなコラボレーションツールで、チーム間のプロジェクト進行を後押ししてくれる。 それがあること

    考え直そうーーRuby on Rails生みの親でBasecampの創業者がスタートアップに贈る言葉【寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    YassLab
    YassLab 2016/04/08
    “僕は自分のために仕事がしたかった。自分のペースで進みたかった。自分で道を選びたかった。スーツを身にまとった人間がどう感じるかを気にせず、自分が見たままに感じたかった。”
  • イベント管理サービス「Peatix」がピボットーー「グループ機能」を設けコミュニティプラットフォームへ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    事業の方向を転換することをピボットと呼ぶ。このピボットをしたことによって成功したサービスも、世界には数多く存在する。 既存事業が順調ではなく、ピボットを検討せざるをえないというパターンが多いが、中には順調に成長しているサービスであても、より成長することを目指してピボットする場合もある。 イベント管理サービスを提供するPeatixも、ポジティブなピボットを実施したスタートアップのひとつとなった。昨年、3月に大きく資金調達したPeatixは、どう変化するのだろうか。 関連記事 チケッティング・サービスのPeatixが、日・米・シンガポールの5社からシリーズBラウンドで500万ドルを調達 彼らは、日、新たにイベント参加者や、同じ興味・関心などを持つ人が集まることができる「グループ機能」を正式にリリースした。 「Peatix」は、2011年5月にスタート。イベント主催者にとってチケット販売やイベ

    イベント管理サービス「Peatix」がピボットーー「グループ機能」を設けコミュニティプラットフォームへ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    YassLab
    YassLab 2016/02/09
    “コミュニティのプラットフォームとなり、機能の一つとしてチケットサービスを提供する。ビジネス的にはこちらのほうが可能性が大きいと考えました”
  • ユナイテッドが約6億円でTechAcademy運営を買収、クーポンからのピボットを経てスクール事業を拡大 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    キラメックス代表取締役社長の村田雅行氏とユナイテッド代表取締役社長COOの金子陽三氏 スタートアップ村からまたひとりスター選手が巣立っていった。 アドテクを中心とするネット総合事業を手掛けるユナイテッド【2497】は2月3日、オンラインスクール事業「TechAcademy」を運営するキラメックスの発行済株式100%を取得し、完全子会社化すると発表した。 開示された情報(リンク先はPDF)を確認すると、取得にかかる費用は総額で約6億円。内訳としては現在の経営陣の株式332株をユナイテッド株16万3012株にて交換(注:日時点の株価約1500円で計算)し、残りの外部株主が保有する473株については約3億5500万円の現金にて取得することとなっている。日付の取締役会にて決議し、全株式の取得完了は2月19日としている。 ユナイテッド代表取締役社長COOの金子陽三氏にコメントを求めたところ、キラ

    ユナイテッドが約6億円でTechAcademy運営を買収、クーポンからのピボットを経てスクール事業を拡大 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    YassLab
    YassLab 2016/02/03
    “「KAUPONでわかったのはあんまりメディアに出ちゃダメだってことですね(笑。 ... 代わりに始めた期間限定のブートキャンプが形になったので、今後はこれを全国津々浦々に拡大させていきます」(村田氏)”
  • 1