タグ

2009年1月6日のブックマーク (10件)

  • 増税・行革…好況時の政策論議に陥るな! 国難を乗り切るための成長産業創出を語ろう|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

    岸 博幸(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授) 【第21回】 2008年12月26日 増税・行革…好況時の政策論議に陥るな! 国難を乗り切るための成長産業創出を語ろう 前回は、麻生政権の経済政策の問題点を説明しました。一言で言えば、非正規雇用の失業対策などの弱者救済に終始し、新しい雇用を創り出す、経済の成長を促進する、といった観点の政策が全くないのです。今回は、そうした面から具体的にどのような政策が必要であるかを考えたいと思います。 無責任な政策議論は 止めましょう トヨタ自動車が今期は営業赤字になると発表しました。11月の日の輸出額は前年同月比で26%減と過去最大の減少を記録しました。景気悪化を示すデータがどんどん明らかになっています。このような状況では、政府が金融政策や財政政策を総動員して景気テコ入れに取り組むのは当たり前ですが、それに加えて成長産業を作り出して新規雇

  • CNET Japan

    人気の記事 1「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 2「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 3AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 4三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 5アップル、スマートリングを開発か 2024年02月26日 6注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 7イーロン・マスク氏「日は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け 2024年03月01日 8「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03月06日 9「Pixel

    CNET Japan
  • 「たかが色、されど色」 ヒトとWebと色の関係:MarkeZine(マーケジン)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「たかが色、されど色」 ヒトとWebと色の関係:MarkeZine(マーケジン)
  • 今流行のWebサービスを分類してみた - よっぱ主義。

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近、しょっちゅうと言う位にTwitterやらはてなブックマークやらといった、いろいろなWebサービスを利用することが多くなってきました。そんな今流行のWebサービスを整理・分類してみました。 図 Social Media in Japan(ver 0.60) Social Media in Japan by H.Yoshikawa, Y.Yamaguchi, T.Nakamura is licensed under a Creative Commons 表示-非営利 2.1 日 License. Based on a work at www.briansolis.com 旧画像はこちら ・ver0.4(2009/01/04) ・ver0.5(2009/01/05) (※図中の

  • Leo's Chronicle: 東大で学んだ「勉強」の意味-「教わる」から「学ぶ」へ

    以下の記事を読んで、これは大学としての文化が違うのだなと感じました。 大学ってもっとすごいところだと思っていた。 なんかこう、毎日が発見に溢れていて大学じゃなきゃ知り得ないことがたくさんあって・・・ そんな素晴らしい世界だと思っていたのに・・・。 大学で秘伝を習うたった1つの方法 対価を支払っていないから秘伝を知り得ていないのだ。そこにいる人たちの中で、賢い人たちは全員秘伝を知っているし、その取得方法もわかっている。 とりあえず自分が、秘伝を教えてもらえるのにふさわしい対価を払えるようになろう。さすれば、自然と大学にある知の秘伝があなたのものになる。 どうやら大学には「秘伝」なるものがあって、それは「対価」を払って「教わる」か「引き出す」ものらしいです。「対価」として考えられるのは、学生さんのポテンシャルであったり、議論していてわくわくさせてくれるような「きらりと光る何か」だと思います。そ

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/06
    でも、独学とは少し違うんだろうね
  • 宇宙の動画ベスト10 | WIRED VISION

    宇宙の動画ベスト10 2009年1月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Aaron Rowe 無重力、ダーク・マター(暗黒物質)、望遠鏡が捉えた驚異的な画像など、宇宙探査には興奮を呼び覚ます要素がふんだんにある。この10年間に記録された宇宙旅行のベスト動画をいくつか紹介する。 10、微小重力下のCDプレーヤー [国際宇宙ステーションから放映されていた『Saturday Morning Science』で、Don Pettit氏がジャイロスコープにおける回転軸の安定性について実演] 9、ゲーム開発者Richard Garriott氏、宇宙へ [オンラインゲーム『Ultima』シリーズの作者であるRichard Garriott氏は2008年10月、Space Adventures社のサービスを利用して、『ソユーズ』で国際宇宙ステーションに行った。 このビデオ

  • よく使われる危険なパスワードトップ500

    セキュリティを強化するために使用されるパスワードですが、面倒くさいからとか覚えられないからといって安易なものを使ってしまうとあまり意味がありません。多くの人が思い浮かべる使われやすいパスワード500個が紹介されているので、自分の使っているものと同じものがないかチェックしてみてください。 詳細は以下から。 What’s My Pass? >> The Top 500 Worst Passwords of All Time よく使われるパスワードトップ500。 50人に1人はトップ20のうちのどれかのパスワードを使用しているそうです。「1234」といった簡単な数字の羅列や「qwerty」などのキーボードを横に順番に押しただけのもの、「password」といったそのままの単純なものが上位に多くありますが、「porsche」や「ferrari」といった自動車の名前や「starwars」「matri

    よく使われる危険なパスワードトップ500
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/06
    ここまで痛いパスワードを考える人はいるんだろうね・・・
  • 創造的な罪 危機で問われる金融革新の是非 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年1月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 金融革新は、金融機関の幹部らを大金持ちにしたものの、結局は大混乱を招いた。これでイノベーションは抑制されるだろうが、いずれは新規制を逃れる新たな方法を生み出すに違いない。 市場の愚かさをつぶさに観察した故ジョン・ケネス・ガルブレイスにとって、金融とイノベーション(技術革新)は根的に相容れないものだった。彼曰く、新しい金融商品はすべて、「1つの例外もなく、既に確立された商品を少し変えただけのものであり、その特徴は金融界の記憶力のなさのおかげでそれと認められるものだ」 金融の世界は「車輪の発明を何度も繰り返し歓迎する。そして新しいバージョンはしばしば、前より少し不安定になっている」――。 新たな金融商品が爆発的に成長した信用バブルが大崩壊を演じた今となっては、多くの政治家は、ガルブレイスはむしろ金融革新がもたらす被害を甘く見てい

  • 自動車偏重と肥満の関係:17カ国で比較調査 | WIRED VISION

    自動車偏重と肥満の関係:17カ国で比較調査 2009年1月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photo: Flickr user Jeremy Brooks 定期的な運動が健康に良いことを示す証拠はすでに十分にあるが、新しい研究から、自動車を利用せずに徒歩や自転車、公共交通機関で移動すると肥満の予防になることが明らかになった。 「そんなこと言われなくても分かっているよ!」と思われるかもしれないが、テネシー大学のDavid Bassett教授と、ラトガーズ大学のJohn Pucher教授は、17カ国の先進工業国で調査を行ない、「能動的移動手段(active transportation)」[人が能動的に動く必要がある交通手段]と肥満率の間に強い関連性を見出したのだ。 「一般に、能動的移動手段の利用水準がきわめて高い国々は、肥

  • 5分間の二度寝が1日を幸せにする [睡眠] All About

    5分間の二度寝が1日を幸せにする目覚まし時計が1個じゃ足りない! 何度アラームが鳴っても起きられない人に、耳寄りな話です。実は、二度寝にも良いことがいっぱい。積極的に二度寝を楽しんで、幸せな1日を始めませんか? 「 質が悪い睡眠が続くだけで、逆に体が疲れるから止めたほうが良い 」 と、言われる二度寝。でも実際には、気持ち良くって、幸せな気分になれることも。今回は、二度寝の不思議な効用を探ってみます。 だから二度寝は気持ちいい! 二度寝で幸福感が得られるメカニズムは、まだ、科学的に解明されたわけではありません。これまで知られている事柄から、その仕組みを考えてみました。 ■ 睡眠不足の解消 5分でも10分でも二度寝をすれば、それだけ睡眠不足の量が減ることになります。たったそれだけで、と思うかもしれませんが、昼休みに短時間の仮眠を取ると、目覚めたときスッキリして、午後からの仕事をがんばろうと思え

    5分間の二度寝が1日を幸せにする [睡眠] All About