タグ

2009年9月7日のブックマーク (8件)

  • ストールの巻き方いろいろ - ナイトシフト

    すっかり秋めいてまいりましたね。この時期になると、オシャレな布を首に巻いてる人をよく見かけます。ストールっていうんですか?アレを巻いてるだけで、なんかオシャレっぽいじゃないですか。なので僕も首に巻くオシャレな布を買ってみました。洋服を主にユニクロと西友で買ってる僕も、布一枚でオシャレに大変身です。たぶん。 で、買ったはものの、巻き方が分からなかったのでちょっと調べてみたのですが、基的には自由みたいですね。こう巻かなきゃいけないっていうルールはなくて、むしろ自分流にアレンジしてオシャレを楽しむアイテムのようです。僕もネットで調べながら色んな巻き方の練習をしてみたので、ちょこっとご紹介したいと思います。ちなみに写真は、嫁がすごく面倒くさそうにしながら撮ってくれました。 これが一番基っぽい。クルッと巻いただけ。 前でリボンっぽくする巻き方。女の子向きかな。 首にクルクル巻く。 ちょっとセレブ

  • http://www.designwalker.com/2007/05/tie.html

    http://www.designwalker.com/2007/05/tie.html
  • テレビがなぜ「新聞再販」報じないか 民主新政権のマスコミ政策に注目 (連載「テレビ崩壊」第10回<最終回>/ビデオジャーナリスト・神保哲生さんに聞く )

    民主党は記者クラブ加盟社以外でも記者会見に参加できる「記者会見のオープン化」を進めている。民主党が政権をとった今、テレビをはじめとするメディアはどのように変わるのだろうか。連載の最終回は、民主党のメディア政策について、ビデオジャーナリストの神保哲生さんに聞いた。 ――神保さんは2009年7月27日のマニフェスト発表会見で、「記者会見を開放する」方針がマニフェストに入っていない理由を鳩山由紀夫代表に質問しました。鳩山氏は「マニフェストに入れるまでもない」とした上で、政権獲得後も記者会見をオープンにする方針を改めて強調しました。このことで、テレビを始めとするメディアは、どう変わるのでしょうか。 神保 テレビ・新聞は、これまで、1次情報に関しては記者クラブという参入障壁に守られて、寡占状態になっていました。そのため、彼らは会見に出て発表モノを報じるだけで、仕事のある程度の部分は成り立ってしまって

    テレビがなぜ「新聞再販」報じないか 民主新政権のマスコミ政策に注目 (連載「テレビ崩壊」第10回<最終回>/ビデオジャーナリスト・神保哲生さんに聞く )
  • 日本が変わる:農政トライアングル崩壊(その2止) 農協、変革迫られ - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR> <1面からつづく> ◇「自民から候補出すなら話しない」 「中立」求める民主 農協の持つネットワークは長く自民党の集票マシンになってきた。自民党は見返りに農協の求める政策を農林水産省に迫り、同省は予算や法案を通してくれる自民党の意向に従った。さらに農協はコメの生産調整(減反)などで農水省に協力する行政機能を持ち、補助金の受け皿となる特典を得てきた。 この相互依存関係を農水省OBの山下一仁・経済産業研究所上席研究員は「農政トライアングル」と呼ぶ。 しかし、最近は三角形の結束にもほころびが目立っていた。93年に非自民の細川政権で妥結したウルグアイ・ラウンド(前回の多角的貿易交渉)でコメの輸入が始まったことを契機に、国の糧管理制度は廃止。コメを輸入しながら、一方で減反を推進する農政に農家は反発を強め、行政と一体化している農協からの離反が進み始めた。農

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/09/07
  • 福山雅治、Rioを語る - ONE FINE MESS

    この前福山雅治について書いたエントリーがえらく評判がよかったので、 http://d.hatena.ne.jp/yamauchikazuya/20090801 また福山について。 『ROCK’N’ROLL TIMES No.3』というタワーレコードが出しているフリーペーパーを今日もらってきた。そこで『お願いマスカット』で『squall』を歌ったRioについて熱く語っていた福山が面白かったので、引用してみる。あと、同じフリーペーパーに載っていたリリー・フランキーの福山に対する手紙がとても印象深かったので、載せる。 以下Fが福山、Lがリリー・フランキー、インタビュアーは吉田豪である。 F 実は今日Rioちゃんの「squall」を観てきたんですけど(笑)。もはや音楽人の目で見てるんで。 −ユニット組んでもいいんじゃないですか、Rio+って感じで(笑) F Rio+、いいですね(笑) L この人の

    福山雅治、Rioを語る - ONE FINE MESS
  • 党職員の人事制度はどうあるべきか - Joe's Labo

    自民党が大リストラするそうだ。 まあ椅子が半分以下になったんだからいずれやるんだろうなとは思っていたが、 大変そうである。 ただ、現在の小選挙区制である以上、こういった雪崩式の惨敗は往々にして起きる わけで、そういった面からも賃金制度は見直すべきだろう。 具体的には、4年以内に失職する可能性が(通常の企業よりは)高いので、 終身雇用前提の職能給はまったく見合わない。 新人が十年頑張って「さあ昇給昇格するぞ」と言うときに野党転落なんてことに なりかねないし、与党に返り咲いても「50代は基給高いから採りません」 なんてことになりかねない。 (余談だが社民党は基給の高い50代を選んでクビにしたらしい) この際、職務給に見直すべきだろう。 ついでに言えば、いつ解散するかもわからないのだから、2年契約の年俸制くらいが ちょうどいいんじゃないか。 これだと、人の職務グレードによって柔軟に処遇が見

    党職員の人事制度はどうあるべきか - Joe's Labo
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/09/07
    真の再チャレンジ可能な社会とは、失敗を前提に設計された社会のことだ
  • 日本が変わる:農政トライアングル崩壊(その1) 自民族議員、次々落選 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇後ろ盾、失った農協 「今更、民主に乗り換えも…」 東京・大手町のJA(農協)ビルで3日に開かれた全国農業協同組合中央会(全中)の理事会は、重苦しい雰囲気に包まれた。 「今更、民主党に乗り換えるわけにもいかない。これからは政党に頼らず『農民党』の立場で政府にものを言うことが大事だ」 17人いる理事の一人、江西甚昇・富山県農協中央会長がそう力説したものの、民主党政権にどう渡りをつければいいのか打開策は浮かばなかった。結局、理事会は新政権の出方を見極めることを確認しただけで散会した。 その4日前、全中の茂木(もてき)守会長(長野県農協中央会長)は冨士重夫専務理事や元専務理事の山田俊男自民党参院議員らとJAビルで衆院選の開票速報を見守っていた。 総合農政調査会長の谷津義男元農相(群馬3区)、農業基政策委員長の西川公也氏(栃木2区)、農林水産物貿易調査会長の二田孝治氏(秋田1区)ら自民党の有力農

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/09/07
  • SocialCompany

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/09/07