タグ

2011年2月9日のブックマーク (4件)

  • GDP世界一の都市・東京 - My Life After MIT Sloan

    先日、日経産業新聞を読んでいたとき、一面に出ていた世界の都市GDPランキングが目に飛び込んできた。 PWCCが出している試算らしいが、以下のとおり。(リンク先に30位までのランキングがある) なんと、東京が2008年の試算で、さらには2025年の予測でも世界で一位になってる。 2位がニューヨーク。 国別のGDPでは、去年くらいから中国に抜かれて3位に転落。 さらに先々週は、日国債も格下げされて、あのスペインより下になっちゃったし。 「あー、もう世界の経済ランキング系では日はダメだね~。 こうなったら目指すはナンバーワンよりオンリーワン?(←古い)」 なんて気持ちになっていたが、こんなところに1位が残っていたか!という感慨。 それにしても、次なる疑問は 「何で国別GDPでは米国、中国に次いで世界3位なのに、都市別では東京が1位なの?」 ということじゃないだろうか? 1. 世界に誇る広大な

    GDP世界一の都市・東京 - My Life After MIT Sloan
    ahahasasa
    ahahasasa 2011/02/09
    東京都の人口は2015がピークで、2025年は高齢化のピークというのが大きなアキレス腱になりそう・・・。移民賛成です。
  • 誇り高き造船会社、生き残りをかけた戦いへ  JBpress(日本ビジネスプレス)

    の近代造船業の基盤は1世紀半前に長崎市で築かれた。歴史的に自由港として栄えた長崎にある三菱重工業の造船所を訪れる人は何の気なしに、日の造船業界が今も繁栄していると思うかもしれない。 ここでは、タグボートがサクランボ色のペンキで塗り上げられた自動車運搬船を少しずつ引っ張り、ぴかぴかの軍艦2隻とコンテナ船数隻の横を通って長崎湾に送り出していく。 近くにある香焼(こうやぎ)工場でも、長さ1キロのドックで数隻のコンテナ船が形になりつつあり、その隣ではタンカーが最後の塗装作業に入っている。 しかし、こうした上辺の繁栄の根底にある足場は、崖を飛び出したが、まだしばらく走り続ける漫画のキャラクターの足元と同じくらい不確かだ。 金融危機で終わった造船ブーム 造船は受注からのリードタイムが長いため、三菱重工の長崎造船所や日各地の造船所の手元には来年までは仕事がある。だが、その先は、三菱重工の先人たち

    ahahasasa
    ahahasasa 2011/02/09
    人型ロボットw
  • 複雑系理論で「次のエジプト」を予測できる?

    以前から懸念は示されていたようです。 「文明と野蛮の間には、事数回の違いしかない」という格言があります。つまり、ちゃんとべることができなくなると、法も秩序も崩壊し始め、やがて文明が成り立たなくなってしまうということです。現在エジプトで起きている混乱の背景にも、料問題があります。 今回の内乱が起こる前から、複雑系の研究者たちがある警告をし続けていました。それは、世界中の金融・エネルギー・料システムの緊密な関係がもとで、政治的に不安定な状態が引き起こされるだろうということです。そして今まさに中東で、その懸念が現実のものになっているのです。 でも、研究者たちはただ危険性を叫んでいるだけではありません。彼らの研究でシステム間の複雑な関係をうまくモデル化できれば、次にどこで同じような現象が起こるかを予測できるかもしれないのです。 現在、システムの複雑な相互依存状態には明暗両面があることが見え

    複雑系理論で「次のエジプト」を予測できる?
    ahahasasa
    ahahasasa 2011/02/09
  • ロシアは“成長しない日本”が好き?! プーチンよイノベーションを起こせ!:日経ビジネスオンライン

    ロシア・フォーラムが2月1日、盛大に開催された。ロシア政財界人が一堂に会する機会だ。この場で、不意ながら、私の発言が大きくウケてしまった。その背景にはロシア政治情勢があった。 ロシア経済は盛り返しつつあるが… わが世の春の勢いで発言力を増す新興国。BRICS諸国の中で、7~10%の成長率を叩き出す中国、インド、ブラジルには及ばないものの、ロシア経済も大きく盛り返している。2009年はマイナス8%成長だったものの、2010年にはプラス4%に転じた。 日企業のロシア進出状況も製造業から金融、アパレルまで多岐にわたる。2010年の日企業の主な対露進出案件を見てみよう。 ・SBIホールディングスのロシア銀行市場への進出。 ・横浜ゴムのタイヤ工場の起工 ・ユニクロのロシア1号店(モスクワ)開店。 ・三菱自動車の自動車工場竣工。コマツの建設機械向上の竣工など。 最近の動きも活発だ。トヨタ自動車

    ロシアは“成長しない日本”が好き?! プーチンよイノベーションを起こせ!:日経ビジネスオンライン