タグ

2011年2月24日のブックマーク (7件)

  • ネット個人情報を守る10カ条

    2〜3年前なら、まだ事情は違った。私自身、一般の人でもインターネット上で個人情報を守ることはできると言っていた。ネットにおける個人や企業の評判を管理する企業の経営者である私でも、それなりの努力をすれば普通の人々が独力で、情報を守ることは可能と考えていた。 だが、もうそんな時代ではない。個人情報の検索と利用の方法は進化し、そのスピードはどんどん速くなっている。ネット上で自分のプライバシーを守ることは、独力でウイルス防止ソフトを開発するのと同じくらい難しくなった。 それでも、個人情報が盗まれるリスクを減らすために個々のユーザーがやれることはいくつもある。代表的な10カ条を紹介したい。 1)ブラウザのクッキーをブロックする あなたがネットサーフィンをしているときは、閲覧中のサイトが多くのデータを収集している。このデータを組み合わせると、あなたの「デジタルプロフィール」の主要部分が出来上がり、世界

    ahahasasa
    ahahasasa 2011/02/24
  • “自虐”日本に驚く世界のエリートたち――日本人の自国批判で傷つく人も

    田村耕太郎 [国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院 兼任教授、米ミルケン・インスティテュート フェロー/2023年一橋大学ビジネススクール 客員教授] 早稲田大学卒業後、慶応大学大学院(MBA)、デューク大学法律大学院、イェール大学大学院各修了。オックスフォード大学AMPおよび東京大学EMP修了。 証券会社社員、新聞社社長を経て、2002年に政界入り。10年まで参議院議員。第一次安倍政権で内閣府大臣政務官を務めた。日政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる。 その後、イェール大学研究員、ハーバード大学研究員、世界で最も多くのノーベル賞受賞者(29名)を輩出したシンクタンク「ランド研究所」で唯一の日人研究員を歴任。 2014年より、国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院兼任教授としてビジネスパーソン向け「アジア地政学プログラム」を運営

    ahahasasa
    ahahasasa 2011/02/24
    各国の視点の違い
  • セコム 経営者の役割は、矛盾の解決:日経ビジネスオンライン

    企業と家庭のセキュリティー事業をベースに、リハビリ・訪問介護まで事業を発展させてきたセコム。新しい事業を次々に展開するために様々な準備を行い、同時に「質の高いサービスをリーズナブルな価格で提供しながら、利益を出す」といった様々な矛盾を解決してきた。「矛盾にこそチャンスがあり、矛盾があるから知恵を絞って工夫する。単に安くするという単純なことをやっていてはいずれ行き詰まる」と創業者の飯田亮氏は言い切る。 (聞き手は、日経BPビジョナリー経営研究所長 多田和市) 問 飯田さんは、ガードマン事業を皮切りに、カメラやセンサーによる機械警備を導入してサービスの質を高めたり、家庭向けのセキュリティー事業を展開したりしてきました。最近ではリハビリや訪問介護など社会システム産業を展開しています。これまで、将来のことを考えていろいろなものを準備されてきましたが、普通の人は現状に甘んじてしまい、準備を怠ります。

    セコム 経営者の役割は、矛盾の解決:日経ビジネスオンライン
    ahahasasa
    ahahasasa 2011/02/24
  • 工場の裏庭で見たドイツの工作機械の秘密 日本と異なる設計の根本思想 | JBpress (ジェイビープレス)

    ドイツの首都ベルリンは、東西合併後、大変容を遂げた。かって「壁」で隔てられ、通行不能であっブランデンブルク門も、今では旧東側からも旧西側からも自由にアプローチできるようになっている。2010年末に訪れた私は大いに感激した。門の旧東側広場に立てられた巨大なクリスマスツリーが印象的だった。 私が西ドイツのデュッセルドルフに赴任(1978~1981年)していた頃は冷戦体制が全欧州を圧しており、東西の壁が崩壊することなど、想像もできなかった。私は「俺の目の黒いうちは統一なんて無理だろうな」と思っていた。事実は小説よりも奇なりだ。 柵の向こう側は一見ゴルフ場のようだが 当時、来独したお客様を案内する「とっておきのメニュー」の1つが、東ドイツとの国境の見学であった。日には陸の国境がないから、誰もが興味を持ってくれた。 西ドイツの丘から国境を見ると、高い鉄条網の柵(高圧電流が流れているという)が果てし

    工場の裏庭で見たドイツの工作機械の秘密 日本と異なる設計の根本思想 | JBpress (ジェイビープレス)
    ahahasasa
    ahahasasa 2011/02/24
    日独の製品への価値観の違いがおもしろい
  • 幼児教育が人生に与える影響:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 リビア:反政府運動と弾圧をGoogle Mapsでマッピング 幼児教育人生に与える影響:研究結果 2011年2月23日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 米軍基地付属の幼稚園でを読み聞かせるオバマ大統領夫人。画像はWikimedia 政府の財務状況がますます乏しくなる中で、社会にとって有効な公共への投資は何かについての判断が重要になってきている。 シカゴ大学の経済学者でノーベル賞受賞者のJames Heckman(ジェームズ・ヘックマン)氏と、ペンシルベニア大学の経済学者Flavio Cunha氏が2010年7月に発表した論文は、そのような賢い公共投資の例を挙げている。幼稚園教育だ。 研究者たちは広範な調査結果を引用しているが、最も印象的なものは、幼児教育の長期的な影響を追跡した調査だ。例

  • Subscribe to read

    ahahasasa
    ahahasasa 2011/02/24
    seppuku culture[memo]
  • 20代がこれから直面する4つの試練 - モチベーションは楽しさ創造から

    私が大学を卒業したのは、もう25年も前になります。 ちょうど、円高ショックの不況の最後のほうの時期。数年後にバブルになっていくのですが、日が出る前が一番暗いのと同じように、日全体がこれから大丈夫か?と不安を感じている時期でした。) しかし、今の20代の人達よりも、遙かにラクな環境だったと思います。そこにあるのは、ある意味単なる不況というだけ。構造が変わるという不安はそれほどありませんでした。 それに比べ、今の20代の方々は大変な苦労が必要な時代になっているなと思います。今、新卒者向けのテキストを作っているので、そこでまとめた、20代の方々が直面する4つの試練をご紹介。キャリア設計の参考にしてください。(現実をしっかり見つめて、計画を作るのが成功には不可欠ですから) 第3諸国勤務という試練 私達の世代は、海外勤務が発生する可能性があったのはエリートのみでした。勤務地も、アメリカやヨーロッパ

    20代がこれから直面する4つの試練 - モチベーションは楽しさ創造から
    ahahasasa
    ahahasasa 2011/02/24
    憂鬱