タグ

2010年11月6日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):沖縄知事選2氏対談・詳報 - 政治

    仲井真弘多・沖縄県知事(右)と伊波洋一・前宜野湾市長=4日午後、那覇市、藤脇正真撮影  沖縄県知事選告示を11日に控え、立候補を表明した現職の仲井真弘多氏(71)と新顔の伊波洋一・前宜野湾市長(58)が4日、朝日新聞社の主催で対談した。焦点の米軍普天間飛行場の名護市への移設問題では、「不可能」との認識で一致した。(司会は後藤啓文・那覇総局長) 普天間「県内は不可能」で一致 沖縄知事選2氏  ――はじめに仲井真知事におうかがいしたい。普天間問題について、当初は県内で条件付きで認めてきましたが、県外を求めると強く主張されるようになりました。これまでは「県外」は厳しいのではないか、という立場であったが、どう実現させていくのか、というお考えを。  仲井真 県外がベストだっていうのは、もともと考え方としてあるわけですよ。県外がいい、って。県外っていうのは、まさに今おっしゃったようにね、日国内でも北

    akira-2008
    akira-2008 2010/11/06
    あとでゆっくり読む
  • 私はいかにして死刑廃止の論拠について心配するのを止めたか - apesnotmonkeysの日記

    私も以前は「なぜ死刑を廃止すべきか」の論拠をどう表現するかいろいろと考えたものですが、最近は実にシンプルな主張に落ち着きました。「殺すな、という主張に根拠は要らない」です。 こういう境地に達するうえで、南京事件否定論者の言動をフォローして来たことは大いに関係しています。「捕虜を殺したのは正当である」と主張するために様々な詭弁を弄する人々を見ていると、そうした主張に対して国際法やら当時の軍事的情勢やらを引き合いに出して「いや、あの捕虜を殺すのは不当だった」と反論するのは実は間違っているのではないか、とすら思えてきますから。 死刑存置論はしばしば「国民の正義感情」を論拠にしますが、しかしこの「正義感情」たるや、被害者の数が膨大で“顔が見えなくなる”とかえって被害者への関心を失ってしまうようなシロモノです。だって、9割近くが死刑を支持するその社会で、万の単位で被害者のいる大虐殺を否定するために詭

    私はいかにして死刑廃止の論拠について心配するのを止めたか - apesnotmonkeysの日記
    akira-2008
    akira-2008 2010/11/06
    遅ればせながらブクマ