タグ

ブックマーク / apesnotmonkeys.hatenablog.com (14)

  • ウナギ・ジェノサイド2014(追記あり) - apesnotmonkeysの日記

    msn産経ニュース 2014.5.22 「外チェーンでうな丼シーズン開幕 くら寿司は“過去最高”の「特上」を税別980円で」 今年はシラスウナギが「豊漁」、などというたわけた報道も見られますが、記録的不漁だった過去3年間の稚魚が成魚になって産卵期を迎える頃には壊滅的な不漁になることが当然予想されるわけです。喉元すぎて熱さ忘れるならともかく、目の前の危機が認知できないのですからどうしようもありません。 しかもヤバいのはウナギだけじゃありません。先日はデパ地下で(そう、デパ地下ですよ!)でヒイカのパックを手にとろうとしたらそれがスルメイカだというので、驚愕のあまり腰を抜かしそうになりました。 追記:時計の針がまた進みましたよ。 日経済新聞 2014/5/27 「吉野家とすき家、うな丼を発売 」

    ウナギ・ジェノサイド2014(追記あり) - apesnotmonkeysの日記
    akira-2008
    akira-2008 2014/05/27
    うなぎは大好物なので食べられないのは辛いですが、ここ数年我慢してます。今年も我慢。
  • 無罪判決と遺族 - apesnotmonkeysの日記

    YOMIURI ONLINE 2012年12月12日 「被害者母「無罪」に嗚咽…舞鶴・高1殺害控訴審」 無罪判決が出た際の遺族についての報道にはいつも複雑な想いをさせられる。 一方、女子高生の母親は、判決理由の読み上げが始まると嗚咽(おえつ)し、約20分間退廷。その後は落ち着き、一点を見つめて聞き入った。 (……) 今年8月の控訴審第4回公判では「娘は今年で20歳になります。成人式にはどんな晴れ着姿を見せてくれたのかと思い浮かべようとしても、15歳の時の姿しか浮かびません」と意見陳述し、「どうして1審で極刑にならなかったのか理解できない」と訴えていた。 記者会見では代理人の細川治弁護士が出席し、「良い結果が出ることを信じていました。とても受け入れられない内容で、悔しく納得できません。このままで終わることはできません。真実が明らかになることを祈り続けます」との母親のコメントを読み上げた。母親

    無罪判決と遺族 - apesnotmonkeysの日記
    akira-2008
    akira-2008 2012/12/14
    同意
  • 「御用学者Wiki」的なものを生む背景について - apesnotmonkeysの日記

    Togetter 「御用学者Wiki」についてのやりとり 上記のまとめが目にとまるまで「御用学者Wiki」なるものを見たことはなかったし、その後もろくに読んでいないので、そこにおける「御用」認定の妥当性についてはここでは問題にしない。「御用」認定の基準、および個々のケースにおける「御用」認定の根拠に十分な合理性があるか否かが問われるであろう、という一般論を述べておくにとどめる。 しかし看過しがたいのは、この「「御用学者Wiki」についてのやりとり」の当事者の1人でもある片瀬久美子氏の次のようなツイートである。 ・ちょっとでも触れると紛糾してしまう3大テーマ:原発、クジラ問題、南京大虐殺 (https://twitter.com/#!/kumikokatase/status/119645296681693184) 微修正 ・ちょっとでも触れると紛糾してしまう3大テーマ [日版]:原発、クジ

    「御用学者Wiki」的なものを生む背景について - apesnotmonkeysの日記
    akira-2008
    akira-2008 2011/10/03
    ネタ扱いしてるし、とても軽々しい発言だと思う。おっちょこちょいにも程があるんでは?
  • Felidae(修正パッチ配布) - apesnotmonkeysの日記

    10.2 こいつは寝てばかりでした。 こちら↑は 10.2 のひらき。ポーズ違い↓ 寝顔のアップ↓ 10.4 どういうわけか撮影しにくい位置ばかりにいる照れ屋さん。 この↓一枚は id:y_arim に捧げます。 10.5 ↓フレーミングの関係でわかりにくいですが、手前から奥に向かって登りです。 うちのの頭くらいある手。 10.6 隣のケージにいる 10.5 が気になるのか、しきりに伸び上がって様子をうかがってました。 ぐっと力を溜めて…… ジャンプ! (以下3枚は当初 10.5 のものとご説明しておりましたが、正確には 10.6 のものでした。謹んで訂正いたします。) 伸び↑から爪研ぎ↓のコンボ。 さらに頭掻きへ。このあたりはまるでイエネコと変わりませんね。 この夏登場予定の 10.7 ゴツい…… ちょっと目を開けて、結局寝る。 11.x ? 久しぶりにテレビパンチを繰り出した

    Felidae(修正パッチ配布) - apesnotmonkeysの日記
    akira-2008
    akira-2008 2011/03/31
    でかいぬこがいっぱい
  • 私はいかにして死刑廃止の論拠について心配するのを止めたか - apesnotmonkeysの日記

    私も以前は「なぜ死刑を廃止すべきか」の論拠をどう表現するかいろいろと考えたものですが、最近は実にシンプルな主張に落ち着きました。「殺すな、という主張に根拠は要らない」です。 こういう境地に達するうえで、南京事件否定論者の言動をフォローして来たことは大いに関係しています。「捕虜を殺したのは正当である」と主張するために様々な詭弁を弄する人々を見ていると、そうした主張に対して国際法やら当時の軍事的情勢やらを引き合いに出して「いや、あの捕虜を殺すのは不当だった」と反論するのは実は間違っているのではないか、とすら思えてきますから。 死刑存置論はしばしば「国民の正義感情」を論拠にしますが、しかしこの「正義感情」たるや、被害者の数が膨大で“顔が見えなくなる”とかえって被害者への関心を失ってしまうようなシロモノです。だって、9割近くが死刑を支持するその社会で、万の単位で被害者のいる大虐殺を否定するために詭

    私はいかにして死刑廃止の論拠について心配するのを止めたか - apesnotmonkeysの日記
    akira-2008
    akira-2008 2010/11/06
    遅ればせながらブクマ
  • なぜこんなバカが存在し得るのか - apesnotmonkeysの日記

    先週末からやたら口が渇いて、夏だから喉が渇くならともかくなぜに口腔が? と思ったらぜんそくのプチ発作で呼吸が荒くなっていたからだった。暑い、忙しい、体調悪いの三拍子がそろって新聞の切り抜きや録画した番組ばかりがたまっている今日この頃。腹の立つことは数多いのだけれど……。 msn産経ニュース 2010.8.2 「【日よ】石原慎太郎 歴史の報復」 突っ込みどころにすべて突っ込んでいたらきりがないのだが、アインシュタイン云々の与太は毎度のこととして、「ブラックホールの発見者ホーキング」って、それ誰だよ! 前にも書いたけど産經新聞では校閲というプロセスがないのか? それとも都知事に恥かかせようという魂胆なのか? 「日の特攻隊員は神格化された天皇のために死んだものなど一人もいはしない」「宗教的な狂信などはどこにもなかった」というのもひどい。「宗教的な狂信」なんてないのに自殺攻撃を強要できる社会が

    なぜこんなバカが存在し得るのか - apesnotmonkeysの日記
    akira-2008
    akira-2008 2010/08/06
    東京都民の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。(誤字修正)/id:solt-nappaさん、またこの人が出たら当選してしまうのでしょうねぇ。ため息
  • 死刑とか厳罰化の好きな人が犠牲者非難も好きな訳 - apesnotmonkeysの日記

    当ブログの読者の方なら「どの話?」ってことはないと思うので前フリは省略。 犠牲者非難というのはほとんどの犯罪類型について生じうることだと思うが、性犯罪の場合に特に起きやすい*1。犠牲者非難に留まらず加害者について「元気があって良い」((c)太田誠一)などと言いだす輩が出てくるのも性犯罪に特徴的なことだと言えよう*2。で、そうやって被害者を非難するお歴々がでは刑事事件の被疑者や刑事被告人、さらには受刑者の人権擁護に熱心かというと、まったくそんなことはないのである(もちろん一般論として、だが)。 彼らにとって「強さ」というのはそれ自体道徳的な善であり、「弱さ」は道徳的な悪である。一般的には犯罪者は“意志が弱い輩”であって道徳的にも悪い奴らであり、そういう輩に対して「強い」態度に出ることは道徳的な善である。ところが性犯罪、とりわけ痴漢なんぞと違って強姦の場合は事情が違ってくる。(性暴力の原因が性

    死刑とか厳罰化の好きな人が犠牲者非難も好きな訳 - apesnotmonkeysの日記
  • 産経・新潮的な言説のセクシュアリティに対する首尾一貫した態度 - Apes! Not Monkeys!  本館

    すでにどこかで指摘されていたようにも思うが、強調しすぎるということもないと思うので。 例の曾野綾子の一文を載せた産経新聞、渡辺淳一のコラムを載せた『週刊新潮』が、いずれもアンチ“過激な性教育”キャンペーンに加担したメディアであることは偶然でもなんでもありません。「一方で自衛しろ、と書かせておいて他方で自衛のために必要な性教育を批判する、ってダブスタじゃね?」というのはあたりません。産経・新潮的な言説のセクシュアリティに対する首尾一貫した態度がここに現れています。性犯罪にせよ「望まない妊娠」にせよ、これらは産経的思考によれば共同体が(主として)女性の性を監視・管理することによって防止されるべきことであって(だから避妊しなかった男より“身を任せた”女が問題視される)、(主として)女性が性的自律性を獲得する(また各人が各人の性的自律性を尊重する)ことによって防止されるべきことではないからです。産

    産経・新潮的な言説のセクシュアリティに対する首尾一貫した態度 - Apes! Not Monkeys!  本館
  • 腑に落ちたわ - apesnotmonkeysの日記

    「家には鍵かけるだろ」とか「自転車に鍵」だとか「歩きながら携帯」だものな、自衛論者(および「自衛論」擁護論者)の口から出てくるのは。例えば「(どんだけビンボーでも)セコムしろ」じゃなくて。家に鍵かけたり携帯で話すときには立ち止まることによって、あんたの「自由」はどれほど制約されるってんだよ。女性が一般に「家に鍵かける」程度の自衛すらしてないと思ってるから、「自衛した方がいい」という物言いが有意味なもの足りうると思えるのか。その程度の「自衛」なんていまさら言われなくたってとっくに強いられてるんだってば。そんなことは別に目を皿のようにして世界を観察してなくてもわかりそうなものだが。 で、必要とされる「自衛」が鍵かけだの立ち止まって通話することだのになぞらえられることによって、被害者は「家に鍵さえかけないうかつなやつ」とされ、犠牲者非難がさらに強化される、と。

    腑に落ちたわ - apesnotmonkeysの日記
  • 供述分析という手法をめぐって - apesnotmonkeysの日記

    When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable, must be the truth. 「法と心理学会」の学会誌『法と心理』第7巻第1号(2008年)に、浜田氏の『自白が無実を証明する−袴田事件、その自白の心理学的供述分析』の書評が載っているのを見つけたので当ブログでもいずれとりあげるつもりでいたのですが、先日援用した高木光太郎氏の『証言の心理学 記憶を信じる、記憶を疑う』(中公新書)を読んでいたらほぼ同趣旨の記述があり、「あれ?」と思って確認してみたら『法と心理』に掲載されていたのも高木氏による書評でした。『証言の心理学』では第5章が浜田氏の「供述分析」アプローチの紹介にあてられています。 現在の日の司法システムの下で心理学者が刑事裁判に関わる上での困難は、次のように要約されます

    供述分析という手法をめぐって - apesnotmonkeysの日記
  • 有罪率100%! - apesnotmonkeysの日記

    裁判員制度がはじまってから1年、ということで各社が報じているが取りあえず毎日の記事から。 毎日jp 5月21日 「裁判員制度:開始1年 530人に判決 無期懲役は8人」 国民が重大事件の審理に参加する裁判員制度が始まって21日で1年。最高検は20日、同日までに裁判員裁判で530人に判決が言い渡されたと発表した。今後、7月末までの2カ月余で約360件の審理が終わる予定を明らかにし、「『裁判の滞留』は解消に向かいつつある」との認識を示した。 (……) 最高検によると、判決が出た530人はすべて有罪。強盗殺人未遂罪での起訴が強盗致傷罪と認定されるなど、3人は起訴より軽い罪名が適用された。取り調べの一部を録画したDVDは3件の公判で上映された。最も重い量刑は無期懲役で8人。実刑は437人、執行猶予判決は93人で、執行猶予のうち57%の53人に保護観察が付いた。判決に対する検察側控訴はゼロ。 530

    有罪率100%! - apesnotmonkeysの日記
  • ブクマにレスおよび横レス - apesnotmonkeysの日記

    http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20091205/p5 hal9009 id:Apemanさん いや、ただ防犯論である以上そうならないために、という文脈では語られざるを得ないです。防犯論上も最後の藁で期待すべきではない、被害者を傷付けるから提言も慎重に、とは勿論言われていますが 2009/12/07 「防犯論」とか言うけど、一連の議論(もどき)の中でただの一つでも(女性の目から見て)「なるほど、それは気づかなかった」と評価されうるようなものなんてあった? ないでしょ? だいたい、当に「防犯論」として語りたいなら曾野綾子の一文から派生したやり取りがなされている間は沈黙を決め込み、それが忘却の彼方に消え去ってからやればよいんで。そうでない以上、私は「意図」においても「

    ブクマにレスおよび横レス - apesnotmonkeysの日記
    akira-2008
    akira-2008 2009/12/12
    思考実験したいだけなら人目につかないところでやればいいのに。
  • (正確には「比喩」ではないのだが)この場合どちらがより問題かと言えば「比喩」より「フィクション」の方である件について - apesnotmonkeysの日記

    これはもう曾野綾子の件とはほとんど関係がないんだけど。 Yagokoro フィクションと現実の政治的言説における比喩表現を同一線上に並べるとは正直思わなかった。だからフィクション規制を叫んだ連中と面子が共通してるのか。納得した。 2009/12/08 (http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20091207/p1) 「納得」しちゃってますがこのひとは現実と脳内現実の区別ができていないようです。ここで「面子」と言われてるのは私以外に hokusyu さんとか Dr-Seton さんとか tikani_nemuru_M さんとか uchya_x さんたちだと思いますが、さしあたりこの5人が陵辱ゲーや二次元“児童”ポルノなどの表現規制問題について共通してもっている見解は「言論の自由! だから表現規制はダメ! 終了!」で

    (正確には「比喩」ではないのだが)この場合どちらがより問題かと言えば「比喩」より「フィクション」の方である件について - apesnotmonkeysの日記
    akira-2008
    akira-2008 2009/12/08
    コメ欄のやりとりに苦笑。本当に、お疲れ様です。
  • ブラック社会に住んでるんだが、俺はもう限界かもしれない - apesnotmonkeysの日記

    自転車の鍵」の次は「単なる私権」ですってよ。合法的に往来してよい(現に男であればとがめられない)場所に行ったり好きな衣服を身に着ける自由というのは「単なる私権」なんだそうですよ。それでいてご人は「基的人権」のために戦っているつもりらしいからたまらない。まるで『刑事コロンボ』かなにかで犯人がアリバイを力説するうちにボロを出しちゃう場面を観てるようですよ。「自衛」論者(そのお先棒担いだりケツをもったりしている者も含む)たちがこの社会において女性*1が現に・既に強いられている「自衛」のための自己規制を如何に過小評価したうえで「でも、自衛するって悪いことじゃないと思うんだ」とお為ごかしに吹聴しているかがよ〜くわかる。単に「男は獣」論から帰結してしかるべきことのシミュレーションとしてのみ言及されているだけの「チンコ切れ」とか「檻」とかには「基的人権の侵害だ!」とか「人権感覚を疑う!」とか吹き

    ブラック社会に住んでるんだが、俺はもう限界かもしれない - apesnotmonkeysの日記
  • 1