タグ

2013年3月22日のブックマーク (16件)

  • プログラミング出来ない奴ちょっと来い

    プログラミング出来る方法教える。 世の中「プログラミング言語」を説くはごまんとあれど「プログラミング」を説くやブログはあまりない。 いや実際に "ない" というのはかなり語弊があるかもしれない。 しかし、通常この種の説明しているに辿り着くまでには多くの時間が必要だ。 普通の人は、多くの間違った方法を試し、その都度試行錯誤を重ね、プログラミング経験を経ることよって、重要な概念を獲得するのだと思う。 例えば、「計算機プログラムの構造と解釈」や「実用 Common Lisp」、「コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル」などの書籍は現実の問題に対し "プログラム" をどう書くかという問題に正面から取り組んでいる良書だ。 しかし、どれだけ”普通の”プログラマが上記のような書籍を読んでいるのだろうか。 そして、"普通のプログラマ" がプログラミングを学ぶ書籍として、それらは果たして適切と

    プログラミング出来ない奴ちょっと来い
  • 絵の情熱がなくなりました。私は絵が大好きで、最近では大学入試に向けて日々デ... - Yahoo!知恵袋

    似たような経験から、美大に進学するのを諦めて一般会社に就職した者です。 恐らく毎日受験の為の練習、練習、続きで、『一枚の絵を仕上げる』という達成感が得られていないのが、ブツンと切れてしまった原因ではないかと思います。 受験を控えてとのことなので、デッサンにしても何にしても、制限時間を設けて描かされてはいませんか? 試験なので、時間内にある程度のものに仕上げることは大切です。 けど、手を動かすことばかりに気を取られると、気持ちが置いてけぼりになってしまいます。 最近、「ヨッシ描き上げたゾー!」って、ガッツポーズしたことありますか? その絵を、ニコニコしながら見詰めたことありますか? 絵の完成に伴うのは、歓喜だと思うのです。 私は中学の頃、あるアニメにはまって、あんな絵を描くイラストレーターになりたい!と志し、美術専攻のある高校に進学しました。 しかしそこで色々な人の作品に触れ、自信を失ってし

    絵の情熱がなくなりました。私は絵が大好きで、最近では大学入試に向けて日々デ... - Yahoo!知恵袋
  • これはただの嫉妬である

    結婚した友達が明らかに浮かれていて腹が立つ。 毎日毎日病気のように死にたいだの仕事を辞めたいだの言い続けていたくせに、自分を支えてくれていたであろう相手がいたということにも腹が立つ。 私は彼女が夜中に泣きながら電話をかけてくれば睡眠時間を削ってまで相手をしてなだめた。 友達だからそれは構わない。やりたくてやっていたことだから。 かわいそうだな、つらいんだな、と思っていた。 彼女は口癖のように「結婚したい」と言っていたので、私は「すればいい」と返していた。 すると彼女は決まって「相手なんていないよ」と言って泣いた。 だから私は「ああこの子は彼氏がいなくて、他に頼れる相手がいないから私の電話に夜中でもなんでもかけてくるんだ」と思っていた。 休みのたびに遊ぼう遊ぼうとせっつかれ、よく遊んだ。 それは楽しかったからいいけれど、断ると「さびしくて夜中に泣いてたら吐いちゃった」なんぞ言われたもんなら、

    これはただの嫉妬である
    amanoiwato
    amanoiwato 2013/03/22
    他のブコメにもあるように共依存の典型っぽい。当人たちに自覚が薄いところも然り。無論即切るべきだけど、言うほど簡単にはいかないのも然り。
  • 孫の手 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "孫の手" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年6月) 孫の手 孫の手 孫の手(まごのて、中国語: 抓耙子/不求人/痒痒挠, ドイツ語: Rückenkratzer, 英語: Backscratcher)とは、背中などの自分の手が届かない部位を掻く際に使う長い棒状の器具である。英語ではBackscratcher, scratch-backとも呼ばれる。 つくり[編集] 孫の手は通常長い棒状であるが、その使用時、すなわち背中と並行の位置にした場合、先端が背中の皮膚に概ね直角に接するように曲げられており、多くはその部分に切れ

    孫の手 - Wikipedia
  • 交際相手に淫行させ男子学生逮捕 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    交際相手に淫行させ男子学生逮捕 - ライブドアニュース
    amanoiwato
    amanoiwato 2013/03/22
    こういう女子がのちのち娘を愛人に差し出したりする母親になるんだろうな…そうならないようにきちんと再教育して欲しい。
  • 本当にパソコンでの作業が捗った!環境音としてカフェの喧騒を流す「coffitivity」|男子ハック

    静かな環境より適度に音があったほうが集中力は高まった(僕の場合)Coffitivity - Increase Your Creativity!音楽を聴くと耳を傾けてしまいます。だからといって無音の中での作業も捗らない。なんでカフェでの作業って捗るんだろうと思っていたらそうゆう理由だったのかと納得していまいました。 サイト内のイラストでも同じ事が説明されていました。 「静かな環境の中ではクリエイティブであることはかなり難しい」 「うるさい職場では、イライラするし気が散ります」 「カフェの落ち着いた感じと喧騒くらいがクリエイティブにはちょうどいいのです」 実際に使ってみるとなんとも言えない心地よさというか、落ち着きが生まれます。これは良い作業用BGMです。 自宅での作業が捗らないという人は是非お試しください。 Coffitivity - Increase Your Creativity!

    本当にパソコンでの作業が捗った!環境音としてカフェの喧騒を流す「coffitivity」|男子ハック
  • はだしのゲン、標準語に 「広島弁、怖い」の声

    中沢啓治さんが自らの被爆体験を元に描いた漫画『はだしのゲン』が、次回増刷以降、標準語に修正して販売されることが分かった。主人公のゲンら登場人物が使う広島弁が怖いとの声が多く寄せられたことへの対応で、同じく一部の残酷な描写についても修正を加えるという。 『はだしのゲン』は1972年、雑誌『少年ジャンプ』にて連載。主人公の少年・中岡元(ゲン)の生き様を通じ、広島被曝の現実を訴えた。単行は文庫版も含め発行部数累計1千万部を超え、多くの世代に読みつがれてきた。 だが、戦争体験のない世代が多くを占めるにつれ、「作中の広島弁が乱暴で怖い」、「被曝の描写が残酷的」との声が高まっており、保護者の中には「子どものトラウマ(心的外傷)になる可能性もある」として平和学習の教材として使用することに反発する事例が増えてきたという。 これらの声に対応するかたちで次回増刷分からの修正では、セリフの広島弁を標準語に変更

    はだしのゲン、標準語に 「広島弁、怖い」の声
  • ぼくのかんがえたさいきょうの8点!無印良品週間で買い揃えたいお薦め良品達 後編 : Papa Style -父親育児Hacks-

    こんにちは。Kentarokです。 前編では、通常10%OFFの無印良品週間に、約15-20%OFFで買える方法をご紹介しました。このサイト始めて一番の沢山のアクセスを頂けて大変光栄です!今日は引き続き、只今絶賛無印良品週間中の無印な良品達をご紹介していきたいと思います。 15~20%OFFも!待ちに待ってた無印良品週間で買い揃えたいお薦め良品達 前編 最初の2点が特にお薦めですよ! 収納篇 ・PP密閉ダストボックス 約幅26×奥行37×高さ33cm 税込1,200円 この密閉ダストボックスが一番のお薦めです。これ、使用済みオムツのゴミ箱として使うと最強なんです。この商品、1度発売中止されたのですが、最近やっと再販してくれました。 なにが最強って、密閉ぷりが素晴らしいです。きっちり閉めてあげると中にどれだけオムツを入れていても全く臭いません。 我が家では、この密閉ダストボックスの中に、ゴ

  • 堺雅人&菅野美穂、超ビッグカップル来月結婚! (1/3ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    俳優、堺雅人(39)と女優、菅野美穂(35)が4月上旬に結婚することが21日、分かった。複数の関係者の話を総合すると、昨年12月公開の時代劇映画「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」での共演が運命の出会いとなった。同1月の撮影時から菅野にひかれていた堺が熱烈にアタック。仕事を通じ、互いを知る中、堺の真剣愛が菅野に届き、12月の公開後に交際がスタートしたという。運命の出会いから約1年3カ月、ビッグカップルがゴールインする。 【続きを読む】

  • 長崎県五島灘の塩を100%使用した「堅あげポテト匠味(たくみ) 塩ぽんず味」を食べてみました

    ザクザクと堅い感の「堅あげポテト」シリーズから新しく「堅あげポテト匠味(たくみ) 塩ぽんず味」がコンビニ限定で3月18日に発売されました。長崎県の五島灘の塩を100%使用したこだわりのポテトチップスになっているとのことなので、定番の堅あげポテトうすしお味とべ比べてみました。 ニュースリリース 『堅あげポテト匠味(たくみ) 塩ぽんず味』 | カルビー株式会社 http://www.calbee.co.jp/newsrelease/130313.php パッケージにはゆずの写真。 「堅あげポテト匠味」シリーズは素材や味にこだわった「堅あげポテト」の新シリーズで、まろやかな長崎県・五島灘の塩を100%使用しているとのこと。 カロリーは175gあたり383kcalです。 しょうゆだけでなく、かつお節エキスでも味付け。ゆずパウダーのほか、シークヮーサー果汁パウダーも使ってあります。 袋を開ける

    長崎県五島灘の塩を100%使用した「堅あげポテト匠味(たくみ) 塩ぽんず味」を食べてみました
  • 百年前の英文指南書『The Elements of Style』に学ぶ、効果的な文章の書き方11の法則 | ライフハッカー[日本版]

    百年前の英文指南書『The Elements of Style』に学ぶ、効果的な文章の書き方11の法則 簡潔でポイントをついた質問をすると、同じように的を射た回答が得られる表現の得手不得手を気にせず、伝えたいことに意識を集中できる問題を明らかにすると、多くの人の協力を得られる オランダで働く日人著者は、「簡潔で明解な表現」を心がけることでコミュニケーションにおける3つの満足を手に入れたといいます。その実践の助けになったのは、英文学者ウィリアム・ストランク・Jr(William Strunk, Jr., 1869 ─ 1946)が著した英作文の教科書『The Elements of Style』。 公用語であるオランダ語以外に英語ドイツ語、フランス語が飛び交う国で暮らして気づいた実践的コミュニケーション作法を、以下に紹介してもらいました。(編集部)オランダで働いていると、いろいろな国の人

    百年前の英文指南書『The Elements of Style』に学ぶ、効果的な文章の書き方11の法則 | ライフハッカー[日本版]
  • 【3分クッキング】誰でも作れる激ウマピザトースト~新婚生活キューピー編 | ITお局の婚活裏サイト~結婚できない私から一言言わせろ!

    激ウマピザトーストで朝の眠たい脳を直撃 朝から美味しい物をべる事って実はすごく重要で、脳内のドーパミン分泌を促し作業効率を良くしてくれる働きがあります。 デキる人ほど朝から美味しい物をべているんです。 また、一日のうち一番カロリーを気にしなくていいのは、これから活動が待っている朝と言う事もお忘れなく。 共働きで朝から料理するのはお互い辛い、独身だから朝に気を使っていないって方結構いますよね。 でも3分で作れて、ピザ屋のピザに近いピザトーストが出来るなら作ってみるでしょ? 市販のピザトーストとは勝負にならないくらいの美味しい仕上がりに驚いて! 一口べれば「ダバダ~」と景色が回り出すぐらいなんだから。 これでピザを注文する事はほとんど無くなったから、お財布にも優しいし良い事尽くめ。 実は結婚したら作ってあげたい朝の一つだったり(笑) 毎日べたいならスライスした具材を冷蔵庫にストッ

  • 本当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい : 哲学ニュースnwk

    2013年03月21日19:30 当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:35:15.00 ID:yJ6bH2330 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:36:51.29 ID:RzQt4aLv0 え?これ普通に都会じゃん 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:37:50.20 ID:BjctzqBu0 なんというか絵に描いたような郊外だな うちの近所がこんな感じだわ 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:43:37.88 ID:yJ6bH2330 当の田舎者はこういう場所に車で出掛けるときに「都会に行く」というらしいな 27:以下、名無し

    本当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい : 哲学ニュースnwk
  • 渋谷駅から失われたのは東横線の古いホームではなく、始発駅・終着駅という基点

    トップ > 悪い景観,ドボク,工場萌え,Kojo-Moe > 渋谷駅から失われたのは東横線の古いホームではなく、始発駅・終着駅という基点 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2013.03.21 なぜか、ここにきて電車関連の動きがすごい。なぜかなんて書くと、その筋の人には、ここまでものすごい時間かけて準備してきてるんだよ!って叱られそうですが、一般の人にとっては、ローンチ日がスタート日なので、そう思うわけです。 まずは、東京の地下鉄

  • ミッフィーの「×」は口と鼻だった 公式ブログで解説&口を開けているシーンも - はてなニュース

    ウサギのキャラクター「ミッフィー」の情報サイト「dickbruna.jp」を運営するぶるーな倶楽部は、ミッフィーの顔にある“バッテン”についてブログで解説しました。口と思われがちなこの「×」は、口と鼻の両方を表しているとのこと。ミッフィーの両親や祖父母の口元にある横線は「しわ」であることも説明しています。 ▽ ミッフィーのお顔にあるバッテンは?|みみよりブログ|dickbruna.jp 日のミッフィー情報サイト ミッフィーの顔は、シンプルなパーツで構成されています。ネット上では「(・×・)」との顔文字で表現されることも。一見すると口を表しているように見える「×」は、実は口と鼻の両方を表していることが3月19日付の公式ブログで明かされました。さらに、ウサギの口元がよく分かる写真を添えて「ほら、うさぎさんの顔をみると、お鼻と口がバッテンのように見えるでしょう?」と説明。確かに、口と鼻が合わさ

    ミッフィーの「×」は口と鼻だった 公式ブログで解説&口を開けているシーンも - はてなニュース
  • 「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、『勝っちゃダメ』な理由」 - 渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム

    渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム 「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、 『勝っちゃダメ』な理由」 さてあなたは、週刊少年ジャンプにて絶賛休載中の、 「HUNTER×HUNTER」(ハンターハンター)というマンガをご存じでしょうか? 登場人物たちが、念といわれる超能力を駆使し、さまざまなものを「HUNT」(狩り)するマンガなんですが。 その中に、パリストンという敵キャラが出てきます。 (c)集英社/冨樫義博(以下同じ) フルネームは「パリストン・ヒル」で、間違いなく、どこかのホテルセレブが名前の元ネタなんですが。 この人物が、個人的にすごく面白いと思いのです。 彼は決して、「戦いが強い」キャラではありません。 しかしながら、悪として、そして人間として、最大の強さを持っているキャラではないかと思います。 では具体的に、どんな強さなのか? 一言で言うと、「勝とうとしない」と

    「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、『勝っちゃダメ』な理由」 - 渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム