タグ

2018年3月2日のブックマーク (93件)

  • 今週末は激安SSDが熱い! アキバに行くなら要チェックの特価品はコレだ

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    今週末は激安SSDが熱い! アキバに行くなら要チェックの特価品はコレだ
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 快適なパソコンをオトクに買うなら今! マウスのSSDキャンペーン

    マウスコンピューターは公式ウェブサイトにて「SSDアップグレードキャンペーン」を開催中。 期間中はmouse、G-Tune、DAIVブランド製品それぞれの特集ページが用意され、オススメの人気モデルが集められている。 SSDは、速くて衝撃に強く、静かで軽く、熱くなりにくくバッテリーも長持ちするなど、HDDと比べてメリットだらけ! キャンペーンでは「Crucial MX300」シリーズのSATA SSDや「インテル 600p」シリーズのNVMe SSDへのアップグレードが、キャンペーン期間だけの特別価格で紹介されている。 たとえば学生生活でも新しい業務でも頼もしい13.3型ノートPC「m-Book J350SN-S2」だと、CPUはCore i5-8250Uでメモリーは8GB、ストレージは240GBのSSDにフルHDディスプレーというスペックで、価格は10万2384円から。Crucial MX

    快適なパソコンをオトクに買うなら今! マウスのSSDキャンペーン
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 快適なゲームは快適なパソコンから、G-Tune「GeForce搭載デスクトップPC特集」

    マウスコンピューターのゲーミングブランド「G-Tune」は公式ウェブサイトにて「GeForce搭載デスクトップPC特集」を開催中。 期間中はG-TuneブランドのGeForceグラフィックス搭載製品がグレードごとに集められ、目的のグラフィックスを搭載したマシンがひと目でわかるようにまとめられている。そのほかグレードごとの性能差を示すベンチマークスコアやスペックの比較などもあり、ゲーミングマシン選びに最適だ。 快適なゲーム環境がほしいけれどあまりコストはかけたくない、そんなアナタにはGTX 1060搭載マシンがオススメ。「NEXTGEAR-MICRO im570SA8-TV」はCore i7-7700、GeForce GTX 1060 3GBと充実のスペックで、価格は12万7224円から。ゲーミングには少々心もとないメモリーを16GBに増設しても、価格は13万9968円だ。 妥協を許さないホ

    快適なゲームは快適なパソコンから、G-Tune「GeForce搭載デスクトップPC特集」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • マウスのDAIVで創作のアイデアを止めないSSDのスピードPCを手に入れろ

    マウスコンピューターは公式ウェブサイトにて「SSDアップグレードキャンペーン」を開催中。 期間中はmouse、G-Tune、DAIVブランド製品それぞれの特集ページが用意され、オススメの人気モデルが集められている。 SSDは、速くて静かで熱くなりにくいなど、HDDと比べてメリットだらけ! キャンペーンでは「Crucial MX300」シリーズのSATA SSDや「インテル 600p」シリーズのNVMe SSDへのアップグレードが、キャンペーン期間だけの特別価格で紹介されている。 RAW現像イラスト作成などでPhotoshopを多用するならば「GeForce GTX」グラフィックスカード搭載マシンがオススメ。たとえば、CPUにCore i7-8700、GPUにGeForce GTX 1060(3GB)を搭載し、メモリー16GBや240GB SSD+2TB HDDなどを採用するクリエイター向

    マウスのDAIVで創作のアイデアを止めないSSDのスピードPCを手に入れろ
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • スタバの炭酸水「ココナッツ」由来の風味が絶妙~612日目~【倶楽部】

    ヒパヒパ! アスキーのグルメ担当ナベコです。この連載は毎日たくさん飲みいしているグルメ担当の記者が無謀にもダイエットに挑戦するというのがテーマ。べたもの、飲んだものを晒していきます。 ところで、今週印象に残った飲み物について書かせてください。 みなさん、セブン-イレブンで今週から販売しているスターバックスの飲料を飲みましたか? なんと、あのスターバックスが炭酸水を展開しているのです。「スターバックス スパークリング リフレッシング テイスト」と「スターバックス スパークリング ピーチ スプラッシュ」の2種。 コーヒーチェリー由来のカフェインが配合されているのが特徴。コーヒーチェリーというところがスターバックらしさなのかも。ですが、いきなりスタバのロゴが入った炭酸水が並んでるとびっくりしますよね。 飲んでみたところ、いや、すごい、とてもおいしいのです。ただの炭酸水かと思っていたら、ライム

    スタバの炭酸水「ココナッツ」由来の風味が絶妙~612日目~【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ケーブルが光って給電量を知らせる5ポートUSB充電器

    5ポート同時充電できる! 光るUSB充電器をご紹介。 EL素子を組み込んだおよそ100cmの“光るケーブル”を搭載。給電量によってイルミネーションのスピードが変化し、満充電になれば消灯するので、充電状態がひと目でわかります。 5ポートのUSBはすべて2.4A出力に対応しており、タブレットなども充電可能。最大合計6.5Aまでのデバイスを、5台まとめて同時に充電できます。「Smart Auto Charge機能」も搭載しており、機器に合わせた最適な給電量を自動的に出力します。カラーはブラック/ホワイト/ピンクの3色。 アスキーストアでは5378円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 光るシリーズにAC充電器もできました! 5USBポート イルミネーション 家庭用充電器をアスキーストアで注文 このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイテムを多数販売中。ア

    ケーブルが光って給電量を知らせる5ポートUSB充電器
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 超コンパクトでしっかり入る財布が6000円以下

    世界最小クラスの財布「SWAGgear TINY」がアスキーストアで販売中です。 SWAGgear TINYはカードよりも小さいサイズで、紙幣・硬貨・カードが収納できる革財布。ランチでの支払いや、タクシーやバス、電車賃を出すといったちょっとしたお出かけに合わせて考えられました。 紙幣は使いやすいように2つ折りの状態で最大10枚まで収納できます。硬貨の収納は約19枚入。オープンポケット仕様なので、隅々まで見やすいのもポイントです。 カードポケットはSWAGgear TINYの背面にあり、1枚収納できます。支払いの際、財布を開く必要がなく、すぐにカードが使えます。 アスキーストアでは5940円で販売中。詳しい仕様はアスキーストアをご覧ください。 目指せ世界最小! カード&紙幣&硬貨が入る! ポケットを邪魔しない小さな財布「SWAGgear TINY(スワッグギア タイニー)」をアスキーストアで

    超コンパクトでしっかり入る財布が6000円以下
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 春のアウトドア前に用意しておきたいBluetoothトランシーバー

    距離・人数に制限なく通信できるBluetoothトランシーバー「MK3(マーク3)」がアスキーストアで予約受付中です。 MK3はPush-To-Talk式のトランシーバー。スマホとBluetoothで接続することで、通信網が使えるので、周波数帯域による接続不可や通信不具合を解決。スマホが通信できる地域であれば途切れることはありません。通信は2人から最大5000人までやり取りできます。 アウトドアでの活用を想定して、IP56の防水性能、ボタンひとつで発信できる緊急スイッチ、150ルーメンのLEDランプが付いています。スマホにかかってきた電話を取ることも可能。レジャー中にスマホを浸水、あるいは落として画面を割ってしまったなどの心配から解放されます。 サイズは123.3×55.8×29.9mm、重量は約149g。待機時間は20日で、充電はmicroUSB経由から。 アスキーストアでは1万4796

    春のアウトドア前に用意しておきたいBluetoothトランシーバー
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ミニマムボディーの鳴瀬未華が「テンシメシ」のグループ活動へ専念へ!! (1/2)

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    ミニマムボディーの鳴瀬未華が「テンシメシ」のグループ活動へ専念へ!! (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • NHK 好きなガンダム募集する「全ガンダム大投票」

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    NHK 好きなガンダム募集する「全ガンダム大投票」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 「キリン・ザ・ストロング」とにかくハード

    お酒が好きなみなさまに朗報。すごそうなのが登場しますよ。 キリンビールは、アルコール度数9%の「キリン・ザ・ストロング」3種を4月10日発売します。味は、ハードドライ、ハードレモン、ハードコーラ。それぞれ350ml缶と500ml缶)で登場します。価格はオープン。 以下、キリンビールのリリースを引用。 当社RTDで最も強い「ハードな炭酸感」、グッとくる「うまみ」をもたらす、新開発“ハードエキス”(特許出願中)を使用した「ハードな味わい」、クリアウオッカを使用しアルコール分9%に仕上げた「ハードなアルコール感」という、「トリプルハード製法」で実現した、ハードな刺激と飲みごたえが特長です。 ※RTDとは、Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。 ハードエキス、なるものを使用して、ハードな味わい、ハードなアルコール感、トリプルハード製法!! とにかく、ハードとい

    「キリン・ザ・ストロング」とにかくハード
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • http://twitter.com/i/web/status/969530982356344832

    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 春ピザ続々 ピザ100枚プレゼントも

    3月を迎えいよいよ春。春といえばピザ! 卒業式や送別会、お花見など、大勢で集まる機会が多いので、ピザの注文も増えるそうですよ。 ピザハット 卒業パーティーにピザ100枚お届け ピザハットでは卒業シーズンに向けて抽選で当たった人の卒業パーティーにピザを100枚を無料で届ける「卒業祝にピザ100枚お届け!Twitterキャンペーン」を実施中です。配達日は3月17日か18日に限定。 Twitterから募集を募り、3組が当選します。応募期間は3月5日の18時まで。 「卒業祝にピザ100枚お届け!Twitterキャンペーン」 ・キャンペーン応募期間:2月26日11時~3月5日18時 ・商品:ピザハットのピザ100枚を、3組の当選者の卒業パーティー会場に無料でお届けします。 ■応募条件: ・Twitterアカウントをお持ちであること。 ・ピザハット公式Twitterアカウント「@Pizza_Hut_J

    春ピザ続々 ピザ100枚プレゼントも
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • レコードアクセサリーのナガオカからステンレス製スタビライザー

    ナガオカは3月2日、レコードスタビライザー「STB-SU01」を発表した。発売日は3月26日で価格は1万800円前後。 重量はおよそ600gで、比重の大きいステンレス材を使用。レコード盤をターンテーブルに密着させて機械的共振を抑えることにより、溝のトレースが正確になり再生音のクリア感、解像度が向上するという。 体はNC加工機による高精度切削で生産、レコード盤側を深くえぐった独自形状にしてあり、指先を引っ掛けて持ち上げやすくしたとする。天面は輝きと指紋付着の防止を両立するという、粗いスピン目に加工が施されている。パッケージを含め全て国内生産部品を使用したとしている。体サイズは直径74×高さ22mm。

    レコードアクセサリーのナガオカからステンレス製スタビライザー
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 鍵の持ち歩きで悩んでいるなら4000円の「SWAGgear KEY CREW」はいかが?

    カギを束ねて持ち歩ける「SWAGgear KEY CREW」がアスキーストアで販売中です。 SWAGgear KEY CREWは6までのカギを、縦に積み重ねて収納できます。キーホルダーのようなジャラジャラ音がせず、リングとカギが絡まることもありません。

    鍵の持ち歩きで悩んでいるなら4000円の「SWAGgear KEY CREW」はいかが?
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • バッグ選びで悩みたくないなら「7Days Bag」一択

    カラーはブラックとグレーを用意し、外側の材質はブラックが210D高密度ナイロン、グレーはポリエステル混紡生地を採用。210D高密度ナイロンはプラダ生地とも呼ばれており、絶妙な光沢で高級感があり、ブランドバッグにも愛用されています。 どちらのカラーも前面部は撥水処理し、生地の裏面はPVCコーティングを施しています。 メインポケットは15.4インチのノートPCが入り、内側についている2つのポケットには財布やモバイルバッテリーなどが収納できます。ペン入れやメッシュ収納部も設けています。

    バッグ選びで悩みたくないなら「7Days Bag」一択
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 米Dropbox、Googleと提携して「G Suite」を統合

    米Dropboxは現地時間3月1日、公式ブログで米Googleと提携し、「G Suite」をDropboxに統合すると発表した。 Dropboxから直接Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドを作成、編集、保存、共有などが可能になる。Dropboxで作業しているときはGoogleドキュメント、スプレッドシート、スライドをDropboxのアカウントに保存できる。さらに、Dropboxのアカウントからファイルを選択し、GmailやHangouts Chatから直接リンクを送信可能。Gmailのアドオンでは、リンクされたファイルの作成、変更、最終アクセス日を表示できる。

    米Dropbox、Googleと提携して「G Suite」を統合
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 格安SIM通信速度12社比較一番速いのは? 3月2日計測データまとめ (1/7)

    格安SIMを使っていて、もしくは使おうとしていて気になるのは「通信速度」ですよね。そこでアスキー編集部が独自に主要格安SIMの速度を調査しました。 測定する格安SIMIIJmio ・BIGLOBEモバイル ・OCNモバイルONE ・LINEモバイル ・mineo(ドコモ) ・mineo(au) ・DMMモバイル ・nuroモバイル ・UQ mobile ・Y! mobile ・b-mobile(おかわりSIM) ・楽天モバイル 格安SIM通信速度測定レギュレーション ・調査場所:東京都千代田区飯田橋(アスキー編集部) ・調査時間:12時、15時、18時 ・調査方法: 1、速度測定には「Google スピードテスト」を使う (グーグル検索で「スピードテスト」と検索すると利用可能) 2、各調査時間でSIMごとにそれぞれ5回ずつ計測し、中央値を算出する 記事では各5回それぞれのデータも掲載

    格安SIM通信速度12社比較一番速いのは? 3月2日計測データまとめ (1/7)
  • 人はいつ「幸せ」を感じるのか? 東大生ら10万件のデータを公開

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    人はいつ「幸せ」を感じるのか? 東大生ら10万件のデータを公開
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ディーゼルのスマートウォッチが1万円オフ iPhone、Android対応でオシャレ!

    この連載では、毎週不定期に編集部が選んだ「これはお買い得だ!」という製品のセールやキャンペーン情報を紹介しています。この連載さえ読んでいれば、お買い得な情報をゲットできちゃうのです。ぜひASCII倶楽部に会員登録してお楽しみくださいませ。 最近ではスマートウォッチを使っている人が増えてきたように感じます。お買い得な製品を紹介する連載でも何度か「スマートウォッチのセール情報」をお届けしていますが、記事への注目度は相当なものです。 あくまでも個人的にですが、おすすめしているのは「ハイブリッドスマートウォッチ」と呼ばれるもの。見た目は普通の腕時計にもかかわらず、スマホに着信やメールなどが届くと針が動いて通知してくれます。また、ハイブリッドスマートウォッチに備わっているボタンを押すことで、スマホをリモートコントロールすることも可能です。 見た目が普通の腕時計と変わらないため、基的には普段どおり

    ディーゼルのスマートウォッチが1万円オフ iPhone、Android対応でオシャレ!
  • 北陸新幹線トンネル内の携帯電話サービスエリア拡大

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    北陸新幹線トンネル内の携帯電話サービスエリア拡大
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • IE800シリーズ用カスタムイヤーピースをe☆イヤホンが発売

    e☆イヤホンは、オリジナルカスタムイヤピース「eA-R800(エアラ800)」2モデルを発表した。3月3日から同社全店で取扱を開始する。価格は2万5000円(インプレッション採取料別)。 カスタムIEMと同様にユーザーのインプレッション(耳型)を採取し、オーダーメイドで作成する密閉度の高いイヤーピース製品。熟練のクラフトマンと共業・調整・試行を重ね、補聴器製造の技術とノウハウを駆使・応用して作り上げているという。 新製品はゼンハイザー「IE800」「IE800S」に特化したものとしており、シェルには透明度の高い硬質アクリル材を使用。ノズル内部を磨き上げて透明感を挙げているほか、ノズル導入部にはシリコン素材を使用してイヤフォン体を傷つけにくくしているとする。導音部分を長めに取って低音の聴感を増強した「eA-R800+」も同時発売される。価格は2万5000円。納期はいずれも受注・耳型採取後お

    IE800シリーズ用カスタムイヤーピースをe☆イヤホンが発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 成宮ももがフレッシュな白ビキニ姿で登場しイベントは大盛況 (1/2)

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    成宮ももがフレッシュな白ビキニ姿で登場しイベントは大盛況 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ビジネスマッチングサービス「eiicon」の「Open Innovation Award」が富士通に決定

    ビジネスマッチングサービス「eiicon」の「Open Innovation Award」が富士通に決定 積極的な情報発信などを評価 パーソルキャリアは2月28日、同社が運営するオープンイノベーションプラットフォーム「eiicon」で最も輝いたイノベーターを表彰する「Open Innovation Award」を開設。2017年度の大賞に富士通を選出したと発表した。 eiiconはオープンイノベーションのパートナーを探すことができるプラットフォーム。Open Innovation Awardではeiiconに登録している全法人企業2200社を対象に、eiiconを通じてオープンイノベーションを積極的に推進してきた企業を審査した。 2017年度の大賞を受賞した富士通は、社内連携による具体的で積極的な情報発信、ベンチャー/スタートアップとの協業目的のアクセラレータプログラム、また自治体などと共

    ビジネスマッチングサービス「eiicon」の「Open Innovation Award」が富士通に決定
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • NTTロジスコ、AIを用いて梱包箱サイズを予測するシステム

    NTTロジスコは3月1日、物流センターから出荷する商品の梱包箱サイズをAIを用いて予測するシステムの開発に着手したと発表した。 同社が実施している通信販売物流では、物流センターに保管する数千種類の商品の中から注文された商品を梱包して宅配便で届ける。取扱う商品の形状や大きさは多種多様で、注文の商品の組合せと数量は届け先ごとに異なることから、さまざまなサイズの梱包箱を使用する。 最適な梱包箱のサイズを予測するには、全商品の寸法(縦/横/高さ)データから計算を行なうが、商品の寸法データがない場合や新商品が出るごとに寸法を測定する必要があり、その作業に多くの時間を必要とする。 そこで、出荷実績データ(注文情報と使用した梱包箱のサイズ)をクラウドサービスAIに学習させ、商品の寸法測定を行なわずに最適な梱包箱のサイズを予測するシステムの開発に着手。倉庫管理システムと連携させることで安価かつ短時間に開発

    NTTロジスコ、AIを用いて梱包箱サイズを予測するシステム
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • マイクロソフト、ゲノム研究用クラウドツールの一般提供開始

    マイクロソフトは3月2日、ゲノム研究用クラウドツールの一般提供を開始した。 ゲノム解析によるさまざまな治療法の開発が世界各地で行なわれているが、ビッグデータ解析やAIが活用とともに膨大な量の遺伝子データをクラウドに置いてグローバルな研究コミュニティと共有することも模索されている。 マイクロソフトでは、メンフィス市にある聖ジュード小児研究病院が進めている小児がんのゲノム解析プロジェクトに協力。クラウドベースの計算パイプラインを開発し、Azureによる高速なゲノムシーケンシング技術などの計算ツールを提供している。今回、この取り組みの成果である「Microsoft Genomicsサービス」を一般に向けて提供する。 Microsoft Genomicsサービスでは、Azure上で稼働するゲノムデータ管理プラットフォームを活用して遺伝子配列や変異を解析する。すでに合同研究チームは0.5PB(ペ

    マイクロソフト、ゲノム研究用クラウドツールの一般提供開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 日本では容量無制限、海外でも手続き不要で使えるモバイルルーター

    モバイルは2018年3月2日より、イスラエルSimgo Mobile社が提供するモバイルWi-Fiルーター「SG800」を取り扱うと発表した。ビックカメラグループのウェブサイトで先行販売を開始し、今後は一部店舗での取扱いも予定しているという。 国内外で利用可能なモバイルルーターで、国内では月額3980円(税抜)でデータ容量無制限。海外利用は特別な手続きが不要で、自動的に滞在国の回線を受信して通信できるという。通信容量は1日512MBが上限で、利用料は4つに別れたエリアによって異なる。体側面のSIMスロットは使用不可。 SG800の主な仕様は、3G対応バンドがUMTS1/2/4/5/8(最大受信42Mbps)。4G対応バンドがFDD-LTE1/2/3/4/5/7/8/17/19/28A(最大150Mbps)。Wi-FiインターフェースがIEEE802.11b/g/n。最大接続端末数が5

    日本では容量無制限、海外でも手続き不要で使えるモバイルルーター
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」サントラ発売!

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」サントラ発売!
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 芝浦工業大学、小中学生向けロボットセミナーをマレーシア日本人学校で開催

    芝浦工業大学は2月24日/25日、小中学生向け「少年少女ロボットセミナー」をマレーシア・クアラルンプール日人会日人学校で開催した。 同大学では大学のグローバル化を進めており、今回は留学などで交流のあるマレーシアにおいて、理科教育に力を入れているクアラルンプール日人会日人学校の協力と、趣旨に賛同した高砂熱学工業からの協賛、現地でのボランティアの協力によって開催。2003年以来15年ぶりでの同国での開催となったという。 クアラルンプール日人会の会員を対象に抽選で選ばれた小学校4年生から中学校2年生までの60名が参加。2日間にわたりロボット製作やデザインコンテスト、対戦のほか、ロボットの役割や機能、最新の研究内容の紹介などの講座も実施した。同大学では、グローバル化の一環としてものづくり教育のグローバル展開も積極的に推進するとしている。

    芝浦工業大学、小中学生向けロボットセミナーをマレーシア日本人学校で開催
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ラッカス、セキュアなIoTアクセスネットワークを可能とする「IoT Suite」

    米Ruckus Networksは2月21日(米国時間)、複数層に分かれたIoTネットワークを単一のネットワークに統一できる「Ruckus IoT Suite」を発表した。2018年第2四半期中に販売する。 ハードウェアとしてはWi-Fi/非Wi-Fiのエンドポイントとなる「Ruckus IoT対応アクセスポイント」、アクセスポイントにBluetooth Low EnergyやZigBee、LoRaなどで接続する「Ruckus IoT モジュール」が用意される。 ソリューションとしては、Wi-Fi/IoTネットワークを単一管理できる「Ruckus SmartZone コントローラー」と、セキュリティー管理機能に加えてエンドポイント調整や分析ソフトウェアおよびIoTクラウドサービスを統合する「Ruckus IoTコントローラー」が用意される。 企業においてIoTの導入の最大の懸念はセキュリテ

    ラッカス、セキュアなIoTアクセスネットワークを可能とする「IoT Suite」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • パソコンSSDのおすすめは? 1万円で320GBの激安2.5インチ登場

    アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。有料の会員サービスですが、現在3日間無料キャンペーンを実施中です! 詳細は記事末尾をご確認ください。 日は、ASCII倶楽部で2018年1月28日に公開した「パソコンSSDのおすすめは? 1万円で320GBの激安2.5インチ登場」を紹介します。 PCに欠かせず、操作性や使い勝手に影響するメインストレージの座をHDDから奪ったSSD。2000MB/秒オーバーの超高速な転送速度を実現するNVMe規格のPCI Express Gen3 x4対応M.2 SSDと、転送速度に上限はあるものの、HDDと比べて圧倒的に高速で、手頃な価格帯かつ大容量モデルもあるSATA3インターフェースを採用する2.5インチSSDの2つの選択肢が主流で、ラインナップ豊富になっている。 そんなNVMe M.2 SSDと2.5

    パソコンSSDのおすすめは? 1万円で320GBの激安2.5インチ登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • IIJmio、ファミリーシェアプランのデータ容量が月12GBに増量

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月1日、個人向けデータ通信サービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)モバイルサービス」のファミリーシェアプランにおいて、高速通信用のデータ量を10GBから12GBに増量することを発表した。適用は4月1日から。 ファミリーシェアプランは、標準で3枚、最大で10枚までSIMカードを追加でき、家族間などでSIMカードを共有できるプラン。料金はデータ通信専用SIMが月額2560円、音声通話機能付きSIMは月3260円。今回のデータ容量増加にともなう月額料金の変更はない。 4月1日以降はプランへの申し込み、もしくは利用中のすべてのユーザーに自動的に変更が適用される。

    IIJmio、ファミリーシェアプランのデータ容量が月12GBに増量
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 小学生の85%が公衆電話を知らない、NTT東日本の調査

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    小学生の85%が公衆電話を知らない、NTT東日本の調査
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • パナソニック、新事業創出を目的に新会社「BeeEdge」設立

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    パナソニック、新事業創出を目的に新会社「BeeEdge」設立
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • Twitter、健全性指標測定への提案書を募集

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    Twitter、健全性指標測定への提案書を募集
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 大人のひと粒「ピノ 炭火焙煎コーヒー」

    森永乳業は「ピノ 炭火焙煎コーヒー」を、3月26日から発売します。価格は140円前後。 なめらかなアイスと口どけのよいチョコが口の中で溶け合うひと口タイプのアイス「ピノ」の新フレーバー。甘さ控えめというコーヒーアイスを、セミスイートチョコでコーティングしています。 炭火焙煎したコーヒー豆をエスプレッソ抽出した「炭焼きコーヒーエキス」を使用し、ひと粒で広がる香ばしさと、コク深くほろ苦い味わいが楽しめるそう。また、コーヒー豆は深煎りでローストしており、深みのあるコクと苦みを味わえるとのこと。

    大人のひと粒「ピノ 炭火焙煎コーヒー」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • http://twitter.com/i/web/status/969487225246203905

  • 月540円で邦楽聴き放題のJ:COMミュージック開始

    ジュピターテレコムは3月1日、最新の邦楽が聴き放題の定額制音楽配信サービス「J:COMミュージック powered by うたパス」の提供を開始した。「J:COM MOBILE」のデータ通信量カウントフリー対象コンテンツも拡大する。 J:COMミュージックは、最新の邦楽を中心に4000種類以上のプレイリストが聴き放題のサービス。毎月10曲まで保存でき、2ヵ月目は20曲、3ヵ月目は30曲目と月に10曲ずつ上限が増えていくので、利用期間が長いほど好みに使用可能。また、「J:COM MOBILE」でJ:COMミュージックを利用したデータ通信量はカウントフリーとなり、外出先でも楽しめる。対象デバイスはスマートフォン・タブレットで、Android・iOSに対応。価格は月額540円。 J:COM MOBILEのデータ通信量カウントフリー対象コンテンツに、J:COMミュージック、J:COMブックス、WA

    月540円で邦楽聴き放題のJ:COMミュージック開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • コンビニ「ポテトサラダ」のカロリーは? (1/2)

    ごきげんよう、今日ものんべろべろべりん、アスキーのポテトサラダ担当ナベコです。先週は袋のポテトサラダのべ比べてみました。 記事はコチラ→「激うまポテトサラダ決定戦 」 今回は、袋のポテトサラダではなく「ハムとポテトのサラダ」をべてみました。カット野菜のサラダに、ハムとポテトサラダが載っているコンビニの定番です。セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン3社を集めてみましたが、いったい違いはあるのでしょうか? カロリーは? べ比べの様子は記者ナベコのTwitter( @wagomunabe )でつぶやいています。コレが好きなどご意見ありましたら、Twitterで「#ナベコべ比べ 」をつけてつぶやいてください! セブン、ファミマ、ローソンの 「ハムとポテトのサラダ」べ比べ セブン-イレブン「ハムとポテトのサラダ」 ・購入価格 208円 ・カロリー 101kcal NP(ナベコ満足ポ

    コンビニ「ポテトサラダ」のカロリーは? (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 神アイス「爽 冷凍みかん」リニューアル

    ロッテアイスは「爽 冷凍みかん」を3月5日からリニューアルして発売します。価格は140円前後。 四角いパッケージとシャリシャリした感が特徴のカップアイス「爽」シリーズの定番フレーバー。細かく砕いたみかんピールを入れてより冷凍みかんの香りを引き立たせたほか、これまでより果肉を大きめにカットすることで、果肉感を楽しめるようにしたそう。 筆者個人としても、爽シリーズで屈指の完成度をほこると考えている冷凍みかん味。シリーズのみならず、柑橘系のフレーバーの氷菓としては現状では最強だと思っています(※個人の感想です)。リニューアルに期待せずにはいられません。発売が楽しみです。

    神アイス「爽 冷凍みかん」リニューアル
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ノキアがあの「バナナフォン」を復刻 スマホを含む5機種発表

    HMD GlobalはMWC 2018で、ノキアブランドの5機種の新製品を発表しました。2017年のMWC 2017に引き続き、過去の携帯電話を復活させた「Nokia 8110」や、スタイリッシュなスマートフォン「Nokia 8 Sirocco」など、いずれも特徴的な製品ばかりです。 スライド式カバーのバナナフォン 「Nokia 8110 4G」 Nokia 8110 4Gはスライド式のカバーを備えるフィーチャーフォンです。オリジナルは1996年登場の「Nokia 8110」。映画「マトリックス」で有名になりました。Nokia 8110 4Gは、そのオリジナルモデルを20年ぶりに復刻させたものですが、オリジナルは「バナナフォン」の別名も持っていたことから、オリジナルには無い黄色と、オリジナルの黒の2色が用意されます。 画面はタッチ操作できず、方向キーで操作します。SoCはSnapdrago

    ノキアがあの「バナナフォン」を復刻 スマホを含む5機種発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ビッグローブ、「auひかり ホーム10ギガ」の提供を開始

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    ビッグローブ、「auひかり ホーム10ギガ」の提供を開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ソフトバンク、週20時間未満就業の普及目指す

    ソフトバンクは2月20日、「ショートタイムワークアライアンス」を東京大学先端科学技術研究センター 人間支援工学分野と協力して発足させると発表。 障がいで長時間勤務が困難な場合でも、週20時間未満で就業できる「ショートタイムワーク制度」の普及を産学連携で推進するという。 アライアンスは企業や自治体が参加でき、超短時間から就労するショートタイムワーク制度の普及が目標。時間や障がいにとらわれず、一人一人が特性を生かしながら挑戦できる社会を目指すという。 主な活動内容はショートタイムワークアライアンスの実施・賛同企業や自治体の募集と紹介、ショートタイムワーク制度の実施企業の事例とノウハウの共有、カンファレンスの実施。 ソフトバンクグループと東京大学先端研は、障がい児の社会参加の機会促進を目指し、2009年からICTを活用して障がい児の学習・生活支援を手がける「魔法のプロジェクト」を実施。ソフトバン

    ソフトバンク、週20時間未満就業の普及目指す
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 名古屋めし「インディアンスパゲッティ」まぜそばになる

    エースコックは「美味しさ発掘!ジモト麺 名古屋発 インディアンスパゲッティ風まぜそば」を3月19日から発売します。内容量は101g。価格は250円前後。 地元で愛される味わいをカップ麺で手軽に楽しめるという「ジモト麺」シリーズ第2弾。愛知県名古屋市を中心に愛されるという「インディアンスパゲッティ」をカップ麺化したもの。 ポーク・ビーフをベースに複数種の香辛料を用いたカレーペーストが特徴で、インディアンスパゲッティのような甘みと辛みが調和した一杯になっているとのこと。かやくにはキャベツ、味付けした肉そぼろ、にんじんを入れています。

    名古屋めし「インディアンスパゲッティ」まぜそばになる
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • NTTドコモとパナソニック、常時接続IoT家電実現に向け共同実証実験

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    NTTドコモとパナソニック、常時接続IoT家電実現に向け共同実証実験
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 生存率を上げる初期応急手当要請アプリ「Coaido119」が全国対応

    Coaidoは2月28日、119番通報アプリ「Coaido119」の利用可能エリアを全国に拡大、積極活用を希望する地域の募集を開始した。 Coaido119は119番通報をしながら周囲にSOSを発信できる緊急情報共有アプリ。事前登録した医療有資格者や救命講習受講者、AED設置者などに情報が届き、救急車到着までのおよそ10分間の救命ボランティアを要請できる。対応環境はiOS 10以降で、価格は無料。 同社では豊島区で6ヵ月間の実証実験を実施。救命知識のある周囲の方の助けも得られたという。この実績を基に、アプリへのAED設置場所情報を豊島区のみから全国へ拡大。SOS発信地周囲のAED設置施設に自動で電話がかかる「AEDエリアコール」の受信登録も、池袋駅周辺の27施設から全国へ拡張するという。 また、通報時のセルフトリアージで「軽いけが/症状/相談」を選択した際に、端末位置情報で現在地の都道府県

    生存率を上げる初期応急手当要請アプリ「Coaido119」が全国対応
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 楽天、簡単作業でポイントもらえる「楽天 超ミニバイト」

    楽天は3月2日、簡単なアンケートやデータ仕分けなどの作業を楽天会員に依頼できるクラウドソーシングサービス「楽天 超ミニバイト」の提供を開始した。 すぐに回答できるアンケートや、経験を問わず処理できる簡単な作業を、楽天会員に依頼できるクラウドソーシングサービス。一般的なアンケートやバナーデザインのABテスト、データの正誤チェック、人工知能機械学習用データの収集などを依頼できる。 アンケートにおいては、楽天会員IDに基づく年齢・性別などの基的な属性情報や、楽天サービスの利用状況といった行動特性を組み合わせた分析結果も得られるという。 サービスを通して企業が依頼したアンケートや作業は、同社が提供するおこづかいアプリ「Super Point Screen(スーパーポイントスクリーン)」に表示される。楽天会員は、同アプリに掲示されるアンケートや作業を好みに応じて選択でき、完了すると「楽天スーパ

    楽天、簡単作業でポイントもらえる「楽天 超ミニバイト」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • マクドナルド「てりたま」ハムがはみ出してしまう

    マクドナルドは春の定番「てりたま」シリーズを、3月7日から期間限定で販売します。販売時間は午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)。 1996年の初登場以来、20年を超えて愛されているという「てりたま」は、しょうがとリンゴ、隠し味ににんにくの風味を加えた甘辛いてりやきソースを絡めたポークパティと、ぷるぷるのたまごが特徴の商品。

    マクドナルド「てりたま」ハムがはみ出してしまう
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • LINE、東日本大震災に合わせて特別マンガが公開 寄付受付も

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    LINE、東日本大震災に合わせて特別マンガが公開 寄付受付も
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • au「カケホとデジラ」のテザリングは、結局4月から月500円の有料に

    KDDIは、月20/30GBの大容量データ定額、および新料金プラン「auピタットプラン」「auフラットプラン」のテザリング利用時のオプション料金について、現在2018年3月までキャンペーンで無料となっているが、4月から有料(税抜月500円)にすることを発表した。ただし、月20/30GBのデータ定額20/30については、当初予定していた税抜月1000円から税抜月500円への値下げの上での有料化となる。 プランによって異なるテザリングオプションの有料/無料 ドコモは実質的に期限を問わない無料化を公表済 テザリング機能のオプション料金については、無料・有料を含めて、各社バラツキがある。 2014年に、国内通話定額の基プランと通信量別のデータ定額が主要3キャリアに一斉に導入された、いわゆる「新プラン」(ドコモの「カケホーダイ&パケあえる」など)では、3キャリアともテザリングは無料で統一された(旧

    au「カケホとデジラ」のテザリングは、結局4月から月500円の有料に
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • アイ・オー・データ、豊富な入力端子を備える27型4Kディスプレーを発表

    アイ・オー・データ機器は3月1日、4K表示の27型ワイド液晶ディスプレー「LCD-M4K271XDB」を発表。3月末に発売する。 3840×2160ドットの27型ワイドTFTパネルを採用、LEDバックライトのフリッカーフリー設計で、ブルーライト低減モードも備える。映像入力はHDMI×3(うち1ポートがHDCP 2.2対応)、アナログRGB×1、DisplayPort×1。音声入力端子とステレオスピーカー(2W+2W)も搭載。 体サイズはおよそ幅632×奥行き235×高さ445mm、重量はおよそ5.7kg(いずれもスタンド装着状態)。スタンドは着脱可能で背面にはVESAマウントを装備する。直販価格は6万4584円。

    アイ・オー・データ、豊富な入力端子を備える27型4Kディスプレーを発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • MSI、Coffee Lake搭載ゲーミングPC「Infinite Xシリーズ」発表

    MSIは3月1日、第8世代インテルCoreプロセッサー搭載のゲーミングPC「Infinite Xシリーズ」を発表した。3月2日より順次発売する。 CPUなどスペックの異なる4モデルが用意され、ハイエンドモデルとなる「Infinite X 8RF-073JP」はインテルCore i7-8700Kに水冷システムを装備、グラフィックスにはNVIDIA GeForce GTX 1080 Tiを搭載。 ケースのサイドパネルには通常のスチールパネルのほか強化ガラスパネルも付属しており、LEDによるライティングなどを楽しめる。ハイエンドの8RF-073JPは33万458円で3月2日発売。残りの3モデル(16万1784円~23万3258円)は3月21日発売となる。

    MSI、Coffee Lake搭載ゲーミングPC「Infinite Xシリーズ」発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • AIに美容相談できるサービス「SENSY BOT」

    SENSYは2月28日、協和との業務提携を発表。パーソナル人工知能「SENSY」を使ったチャットボットサービス「SENSY BOT」に、美容・健康品分野の対話エンジンを追加した。 SENSY BOTはLINEチャットを通じて、パーソナルAIを育成できるプラットフォーム。現在は会話を通じた「レストラン案内」を提供しており、新エンジンによって相談内容が美容方面にも拡がるという。新エンジン搭載のSENSY BOTは、協和の顧客向け限定サービスとして3月1日より開始した。 SENSYは今後の方針に関して、SENSY BOTを24時間365日いつでも気軽に美容アドバイスを受けられるサービスとして、一般向け公開を検討中。また「ライフスタイルにまつわる分野に対話コンテンツを拡大してまいります」と表明している。

    AIに美容相談できるサービス「SENSY BOT」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • クアルコムはすでに5Gをスタンバイ状態にしている

    クアルコムはMWC 2018に出展し、同社の5Gへの取り組みなどを展示。2019年の商用サービスに向けて、クアルコムの5G関連技術がすでに準備万端であることをアピールしていた。 クアルコムがMWC 2018で特に力を入れていたのが、ブース中央に展示した「IODT」に関するコーナー。IODTはInteroperability Development Testの略で、スマートフォンメーカーとキャリアが相互接続テストを行なう「IOT(Interoperability Test)」に似ているが、こちらは基地局とチップセットの相互接続テストのこと。基地局に用いられるインフラ機器メーカーは、ファーウェイやエリクソン、ノキアなど数社あり、各メーカーの機器とクアルコム製のモデム・チップが5Gでの接続に問題が無いか確認しているわけだ。 ブースでの説明によると、大手基地局メーカーのほぼすべてと5Gでの「IOD

    クアルコムはすでに5Gをスタンバイ状態にしている
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 10万円以下でAMD Ryzen G搭載の漫画家向けPCを発表

    サードウェーブは3月2日、イラストレーター向けクリエイターパソコン「raytrek debut!」において、AMDのAPU「Ryzen G」を採用した2モデルを発売した。価格は「raytrek debut! RRR5-Q(以下、RRR5-Q)」が8万6378円、「raytrek debut! RRR3(以下、RRR3)」が7万8818円。 raytrek debut!シリーズは、デジタルマンガ、イラスト作成にむけて作ったマンガ家・イラストレーター向けのパソコン。イラスト・マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」の動作を全モデルで確認している。 RRR5-QはRadeon RX Vega 11グラフィックスを採用した「Ryzen 5 2400G」を搭載。RRR3はコストパフォーマンスに優れるというCPU「Ryzen 3 2200G」を搭載している。 Ryzen Gは内蔵グラフィ

    10万円以下でAMD Ryzen G搭載の漫画家向けPCを発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • funbandに千葉ロッテマリーンズモデルが登場

    シャープは3月1日、腕時計型ウェアラブル端末「funband」の千葉ロッテマリーンズモデルを発表した。3月6日に発売する。 Bluetoothでスマホと接続して使用し、クラウドと連携して千葉ロッテマリーンズのスコア情報やホームランやヒットなど各打席の対戦状況を表示。体の振動やLEDの光でも通知し、試合を観戦できないときでも試合の状況を確認できる。 また、利用者が応援する時の腕の動きを内蔵のセンサーが検知し、動作回数を「応援アクション」としてカウント。クラウド上で集計した「応援パワー(応援量)」を体やスマホで確認して応援を盛り上げることができる。 価格は1万800円。サービス利用料は月額120円(初回1年分は無料)。千葉ロッテマリーンズオフィシャルショップ「マリーンズストア」、千葉ロッテマリーンズオンラインストア、電器販売店ウェブサイトで販売する予定。

    funbandに千葉ロッテマリーンズモデルが登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ドスパラ西の総本山・大阪なんば店が3月24日リニューアル

    サードウェーブは3月2日、ドスパラ大阪なんば店のリニューアルを発表した。3月24日にリニューアルオープン予定。 新店舗にはゲーミングツールをそろえる「GALLERIA Lounge」、自作PCの組み立て・購入前のパソコンパーツを自由に試せる「ドスパラボ」、最新のハイエンドパソコンによる「VR体験コーナー」を設けると同社は発表。「納得いくまで試して選べる、新感覚の体験型店舗」になるという。 これにともない、同店では3月5日から一部業務を段階的に休業。3月20日から23日までの4日間は店舗全体で臨時休業するとしている。

    ドスパラ西の総本山・大阪なんば店が3月24日リニューアル
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ダイドー、糖や脂肪の吸収を抑えるダイドーブレンドとmiu

    ダイドードリンコは3月1日、2018年春夏の新商品として「ダイドーブレンド スマートブレンドブラック 世界一のバリスタ監修」と「miu炭酸水プラス」を発表した。4月2日から発売する。 健康ニーズの高まりによって機能性表示品の市場規模が拡大しているという。多様化するニーズとおいしさを求める声に対応するため、主力ブランド「ダイドーブレンド」「miu」から新商品を発売するとのこと。機能性関与成分として「難消化性デキストリン(物繊維として)」を1あたり5g配合しており、事の糖や脂肪の吸収を抑える。 ダイドーブレンド スマートブレンドブラック 世界一のバリスタ監修は、コクと後キレが特長で事に合うブラックコーヒー。高級豆を78%使用しており、質の高い香りを演出するアロマエキスと、コクとキレを演出する2種のエスプレッソを加えた。上品な香りとスッキリとした味わいを楽しめるという。研究レビューを実

    ダイドー、糖や脂肪の吸収を抑えるダイドーブレンドとmiu
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • VR脱出ゲームをクリアして新卒採用を有利に「0次選考」

    フェンリルは3月1日、新卒採用においてVRゲームを取り入れた企画「0次選考」を開始した。 「脱出ゲーム」のようなコンテンツとなっており、オリジナルキャラクター「F-BOT(えふぼっと)くん」を操作して謎を解く。計3ステージをクリアすると、ウェブページに飛び、そこからクリアの証明書がダウンロードできる。その証明書を持っていくと、通常の選考に有利になるかもしれないとのこと。 コンテンツの体験にはアプリをインストールしたスマホと、スマホ用VRゴーグルを使う。ゴーグルを持っていない人は、マイナビの新卒採用情報サイトから同社へエントリーし、会社資料などと一緒に送られてくるという。対応OSはiOS 7もしくはAndroid 5.0以上となっている。 対象はエンジニアやデザイナー、コンサルタント志望の学生で採用予定数は15名。VRゲームを使っての選考は任意となり、必ずしも受ける必要はないという。

    VR脱出ゲームをクリアして新卒採用を有利に「0次選考」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • http://twitter.com/i/web/status/969418731972538368

    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 悪事は見つけてすぐ直す、不正クリックも隔離できる日本HPの新ノート

    HPは3月2日、ビジネス向けプレミアムノート「EliteBook」とモバイルワークステーション「ZBook」の新モデルを発表した。 13.3型でFHDの「HP EliteBook 830 G5」、15.6型で4KまたはFHDの「HP EliteBook 850 G5」、14型で4KまたはFHDのモバイルワークステーション「HP ZBook 14u G5」の3シリーズがある。複数モデルがあるが、HP Directplusでの直販価格はそれぞれ14万8000円(税抜)、17万9800円(税抜)、14万8000円(税抜)からになる見込み。出荷開始は850 G5とZBook 14uが4月上旬。830 G5は6月上旬。 いずれも第8世代のインテル Core i7プロセッサーを搭載可能で、最大32GBメモリーを搭載可能。SSDは高速なPCIe接続のタイプ(NVMe、M.2タイプ)となる。3キャリア

    悪事は見つけてすぐ直す、不正クリックも隔離できる日本HPの新ノート
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • BEAMS、G-SHOCK35周年記念で長場雄とコラボモデル

    ビームスは2月10日、G-SHOCKの誕生35周年を記念してイラストレーター⻑場雄とのコラボレーションモデル「G-SHOCK × Yu Nagaba『DW-5600YU』」を発表した。価格は1万6200円。 G-SHOCKを代表する「DW-5600」をベースに文字板の機能表記を手書き文字に変更。樹脂製バンドにレザーバンドのステッチデザインを採用するなど、遊び心あふれるデザインが特徴だという。裏蓋にはオリジナルのイラストを刻印。ELバックライト発光時は「時計を見るたびに気分を高めてほしい」という⻑場氏からのメッセージ「HAVE A NICE DAY」が浮かび上がる。 3月2日から3月10日まで、ビームスT 原宿でコラボレーションを記念したポップアップショップを開催。Tシャツやキャップ、ソックスなど限定コラボグッズを販売する。価格はSHORT SLEEVE TEEが4860円、LONG SLE

    BEAMS、G-SHOCK35周年記念で長場雄とコラボモデル
  • シャープ「リテールテックJAPAN 2018」に出展

    シャープは2月27日、流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2018」に出展すると発表した。「AIoTで実現するスマートリテール」をコンセプトに、店舗での業務効率や集客力アップを目指した提案をするという。 主な出展内容は、新製品「RZ-A471S」をはじめとしたPOSターミナル製品群、40/50型新製品「PN-M401/PN-M501」や操作・管理ソフト「e-Signage S」などのデジタルサイネージ関連製品、フードコートなどの「セルフ注文機」といった店舗省人化ソリューション。

    シャープ「リテールテックJAPAN 2018」に出展
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • MIT発のスタートアップ、AI搭載の自動追尾ドローンを発売

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    MIT発のスタートアップ、AI搭載の自動追尾ドローンを発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • Wordの閲覧・校正はタッチ機能で済ませる

    連載は、マイクロソフトのSaaS型デスクトップ&Webアプリケーション「Office 365」について、仕事の生産性を高める便利機能や新機能、チームコラボレーションを促進する使い方などのTipsを紹介する。 Office 365を使いこなして仕事を早く終わらせたい皆様にお届けする連載。第23回はWordの「インクエディター機能」に注目する。 直感的に書類をチェックできるWordの「インクエディター」 もはやスタンダード化した感のある2-in-1 PCだが、Windows 10をタブレットデバイスとして使うよりも、デジタルペンやタッチ操作に魅力を感じる方が多いのではないだろうか。かく言う筆者も2-in-1 PC利用時は、タッチパッドでマウスカーソルを操作するよりも、ディスプレイを指で押すことが多くなった。 例えばマウスポインタを使う場合はリボンやショートカットキーを使うが、タッチ操作に対

    Wordの閲覧・校正はタッチ機能で済ませる
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 家のIoT化をまとめてできるスマートデバイスパック「LiveSmart」

    Live Smartは2月28日、家の全自動化、家族の見守り、留守中の対応などが可能なスマートライフ・サービス「LiveSmart」の予約販売を開始した。 スマートハブ「LS Hub 1.0」をはじめとした、IoTデバイスがセットになったスターターパックを提供するサービス。1年間の基利用料込みで3万8880円で販売する。2年目からは月額540円で継続利用できる。 LS Hub 1.0はWi-FiBluetooth、赤外線、ZigBee、Z-Waveと、主要な通信方式に対応しているので、メーカー問わず様々な家電、スマートデバイスに接続可能。複数のIoT機器が連携させにくいという点を解決するという。 スターターパックの中には遠隔ボタン操作ロボット「LS Push」、マルチセンサー「LS MultiSensor 6」、ドア・窓開閉センサー「LS Door/Window Sensor 6」、調

    家のIoT化をまとめてできるスマートデバイスパック「LiveSmart」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • DMM mobile、「10分かけ放題無料お試しキャンペーン」開始

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    DMM mobile、「10分かけ放題無料お試しキャンペーン」開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 5K対応で2画面表示もできる27型液晶がiiyamaから

    マウスコンピューターは2月22日、iiyamaブランドの27型ワイド液晶ディスプレー「ProLite XB2779QQS」を発表した。直販価格は10万9800円で、3月6日から順次出荷を開始する。 5120×2880ドットの5K解像度に対応、4K編集時にコンテンツをドットバイドットで表示しながら、ツールやコンソールを1画面で配置できるとしている。また、画面内にに小画面を表示する「Picture In Picture」機能、画面を2分割表示する「Picture By Picture」機能を搭載。複数のパソコンを接続して、主画面と副画面の2面同時表示が可能。 パネルはグレアIPSで、視野角は上下左右178度の視野角をサポート。輝度は440cd/平方m。ネイティブコントラスト比は1200対1で、ACR(advanced contrast ratio)機能利用時のアクティブコントラスト比は8000

    5K対応で2画面表示もできる27型液晶がiiyamaから
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ヤフー、災害に備えるための「全国統一防災模試」

    ヤフーは3月1日から31日までの期間限定で、震災の記憶の風化を防ぎ、災害への備えの重要性を啓発するため、スマートフォン用アプリ「Yahoo! JAPAN」内にて、防災に必要な知識や能力を問う「全国統一防災模試」を実施する。 東北大学災害科学国際研究所の佐藤翔輔准教授監修のもと、「発災」「避難」「避難所」「生活再建」のフェーズに合わせた全25問の設問から構成される。また、タップやコンパス機能などスマートフォンの特性を活かしたインタラクティブな問題も用意しており、体験を通じて知識の習得ができるという。 結果は点数として表示する。また正解した問題の傾向から、防災に必要な「防御力」、「行動力」、「協働力」、「知識力」、「判断力」の5つの能力がチャートとして表示され、「防災優等生」「防災の番人」などのタイプが診断される。点数や診断結果は、SNSでシェアが可能。 期間終了後は、設問と解答の一覧を、特設

    ヤフー、災害に備えるための「全国統一防災模試」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 大学生バイトの悩みはシフト調整が1位

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    大学生バイトの悩みはシフト調整が1位
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • Linuxコンテナーをホストする「Web App for Containers」、無料お試し可能に (1/2)

    こんにちは、さとうなおきです。「週刊アジュール」では、先週の1週間に発表されたMicrosoft Azureの新機能から、筆者の独断と偏見で選んだトピックについて紹介していきます。 Azure App Service:Web App for Containersの無料試用 Azure App Serviceは、Webアプリ、Web API、モバイルバックエンドをホストするためサービスです。Azure App Serviceの一機能であるWeb App for Containersは、LinuxベースでDockerコンテナーをサポートしています。 Try Azure App Service(Azure App Serviceを試す)ページでは、Microsoftアカウントでログインするだけで、Azure無料アカウントの契約なしに、Azure App Service(Web Apps、API

    Linuxコンテナーをホストする「Web App for Containers」、無料お試し可能に (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ごろ寝しながらでスマホが見れるヘッドマウント型「手ぶらビューワー」

    スマートフォンをヘッドマウントスタイルで固定できるビューワー「ミラー反射式 手ぶらスマホビューワー」が、ドスパラ秋葉原別館の上海問屋にて販売中だ。 ARゴーグル風でパッケージにも「AR」と書いてあるけれど、実は超アナログなアイテム。画面を2段式ミラーで反射させて、手ぶらで画面を見ることができるスマートフォンビューワーだ。 デジタルな機構は一切なく、スマートフォンをクリップタイプのホルダーに装着するだけ。両手が空いたフリーな状態で、寝転がったままでも画面を見ることができる。グータラなスタイルで動画を観たりする際に便利そうだ。

    ごろ寝しながらでスマホが見れるヘッドマウント型「手ぶらビューワー」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • USBポート付きで持ったまま充電できる、スマホユーザー向けのリュックサック

    外部にUSBポートや、電波遮断機能を備えたポケットを搭載するリュックサック「USBポート&電波遮断ポケット付き リュックサック」が上海問屋から発売。ドスパラ秋葉原別館の上海問屋にて販売中だ。 スマホユーザーの外歩きにピッタリなリュックサックが上海問屋から。内部ケーブルでモバイルバッテリーに接続しておけば、外部ポートを使って歩きながらスマホを充電できる スマートフォンユーザー向けに便利な機能を搭載したリュックサック。右側面にUSBの外部ポートを搭載し、内部ケーブルをモバイルバッテリーに接続することで、手に持ったままスマートフォンを手軽に充電できる。 また、内部には電波を遮断する素材を使用した電波遮断ポケットも搭載。飛行機や病院、学校といった、通信が制限される場所においても、スマートフォンの設定を変更せずに持ち込める。

    USBポート付きで持ったまま充電できる、スマホユーザー向けのリュックサック
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • LED搭載・パチっと引っつくマグネット式のUSB充電スタンド

    スマホ/iQOS/gloなどに対応。LEDライトで充電状況がわかるマグネット式充電スタンドをご紹介。 スタンド下部のアクリルパーツにLEDライトを装備。待機時は青/充電中は赤/満充電時は緑と、3色に点灯して充電状況をお知らせします。

    LED搭載・パチっと引っつくマグネット式のUSB充電スタンド
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 低ノイズなバランス駆動ポータブルアンプの自作キットが1.4万円で発売

    バランス駆動専用のポータブルアンプが自作できる、同人ハードウェアの「SOUND CHEATER バランスポタアンキット アップデート版」が家電のケンちゃんで店頭販売中。価格は1万3800円だ。 クロストークと呼ばれる干渉ノイズを抑えられる、バランス駆動のポータブルアンプを自作するための電子工作キット。ユーザーがハンダごてを使用して組み上げる玄人向けのアイテムだが、ダイナミック型ヘッドホンを力強く鳴らせる、低音豊かな高品質アンプを自分で作り上げられる。 製品には基板や各種電子パーツのほか、加工済みのケースも付属。ただしオペアンプは別売りで、推奨オペアンプには「LME49720」が挙げられている。部品売りされているオペアンプの中でもかなり高価なアイテムで、ショップによれば「推奨アンプとの組み合わせなら、無音時のノイズはほぼ聞こえなくなる」という。

    低ノイズなバランス駆動ポータブルアンプの自作キットが1.4万円で発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 東芝10万円以下13.3型ノートPCは使い手のことがよく考えられている

    東芝クライアントソリューションのウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」で販売中の「dynabook RZ73/H」は、2018年春モデルの13.3型ノートパソコンだ。東芝ダイレクトの直販価格は17万4960円からだが、Room1048会員(東芝ID)価格は9万9144円(2月28日現在)で購入できる。 サイズはおよそ幅316.0×奥行き229.0×高さ17.2mmで、約1.32kg。モバイルノートパソコンの位置付けになるが、最近の薄型ノートパソコンと比較すると多少厚みを感じるサイズ感だ。 フルHD(1920×1080ドット)と情報量の多いディスプレー解像度からも「自宅やオフィスでの据え置き機として使いつつ、いざとなればモバイルもする」という運用に向きそうに思える。 その理由は大きくふたつある。 1つはインターフェースの充実度だ。USB 3.0(Type-A)端子×3、有線LAN端子、3.5mm

    東芝10万円以下13.3型ノートPCは使い手のことがよく考えられている
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 「文書管理」を変えれば、働き方改革はうまくいく

    「働き方改革を阻害しているのは、業務時間の約3割を占める文書管理です」。こう指摘するのはアドビ システムズ 株式会社 マーケティング部 常務執行役員の秋田夏実氏だ。非効率な文書管理をアドビが提供する「Acrobat DC」はどのように変えるのか? 文書管理に週の1日半を消費する? 少子高齢化、労働力不足、長時間労働、介護離職など喫緊の課題を目の前に、官民挙げて取り組んでいる日の「働き方改革」。しかし、長時間労働を撲滅することのみに主眼を置き、業務時間を減らすだけでは、真の働き方改革とは呼べない。 秋田氏は、「OECDの先進7ヵ国中、日の生産性は最下位です。少子高齢化で労働力が不足する中、生産性の向上なしに働き方改革を実現するのは不可能です」と指摘する。 こうした中、生産性向上を阻むのが、紙をベースとした日企業の文書管理の構造だ。類似する文書の繰り返し作成、印鑑をベースにした時間のか

    「文書管理」を変えれば、働き方改革はうまくいく
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • たった1文字でiPhoneをクラッシュさせたバグの教訓

    Photo by Marco Verch iPhoneが「たった1文字」でクラッシュしてしまう――そんなおどろきのバグ報告が、ネット上で話題になった。iPhoneなどでインドで使われている「テルグ語」の特定の文字を含むメッセージを受信すると、アプリがクラッシュする現象が報告されたのだ。 これを受け、アップルは19日(現地時間)、iOSの最新バージョン「iOS 11.2.6」をリリース。アプリがクラッシュする問題を修正した。iOSと同じ不具合や脆弱性は、同日に公開された「macOS High Sierra 10.13.3追加アップデート」「watchOS 4.2.3」「tvOS 11.2.6」でも修正されている。 ソフトウェアのプログラム上の欠陥やミスなどが原因で、来は想定されていなかった動作を引き起こしてしまう可能性があることは、パソコンやスマートフォンにくわしいユーザーなら理解している

    たった1文字でiPhoneをクラッシュさせたバグの教訓
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 確定申告、薬を買ったレシート捨てる前にチェック

    平成28年(2016年)度税制改正により、「セルフメディケーション税制」なるものが新設されています。 医療費控除にまつわるものなのですが、どういった内容なのかおさらいしていきましょう。 医療費控除の特例 セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)は、健康の維持増進および疾病の予防への取組として一定の取組を行なう個人が、平成29年(2017年)1月1日以降に、該当する「スイッチOTC医薬品(要指導医薬品および一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品)」を購入した際に、その購入費用について所得控除を受けることができるものです。 1万2000円以上購入した場合、最大8万8000円まで所得から控除されます。 スイッチOTC医薬品は、具体的には「ロキソニンS」「アレジオン10」「イノセアバランス」などが該当します。対象医薬品のくわしい内容は「セルフメディケーション税制対象医薬品 品目一覧(

    確定申告、薬を買ったレシート捨てる前にチェック
  • ファーウェイ、日本市場生き残りのカギは「もっと女性に使ってもらうこと」

    「2018年は日PC市場で良い成績を残したい」。ファーウェイ・ジャパンの端末事業を率いる副社長 端末統括部 統括部長、呉 波(Oliver Wu)氏は、MWC 2018の会場でインタビューに応えて、そう語った。今年のMWCでファーウェイは、Windows 10搭載ノートPC「MateBook X Pro」やAndroidタブレット「HUAWEI MediaPad M5」を発表した。呉氏にPC、モバイル市場について聞いた。 「MateBook X Pro」の日市場投入を示唆 同機は市場のメインストリームのPCになる MateBook X Proについて呉氏は、「前機種からのアップデートで、タッチ画面など日の消費者の声が取り込まれている」と説明する。目標については明らかにしなかったが、「これまで(MateBookの発売から2年間)、パートナー企業、各販路のディストリビューター、小売

    ファーウェイ、日本市場生き残りのカギは「もっと女性に使ってもらうこと」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • スマホで人々は写真を撮るよろこびにめざめた

    スペイン、バルセロナで開催されているMWC(Mobile World Congress)については、ASCII.jpでどこよりも早く、詳しく、楽しくお届けしております。「GalaxyにXperia、注目スマホ一斉登場! MWC 2018レポート」をチェックしてくださいませ。 注目の端末も、かなり出揃いました。いまにはじまったことではありませんが、もはやカメラ機能の充実は絶対なのではないかと思えるぐらい、どの端末もカメラをアピールポイントとしています。 ソニーモバイルの「Xperia XZ2」は、デュアルレンズではありませんが、スーパースローモーションがフルHDの解像度で撮影が可能になったほか、動画撮影では4K HDRに対応し、明暗差や色の違いがはっきりとした動画の撮影が可能だそう。インカメラでもスキャンできるようになり、自撮り感覚で自分の3Dデータを取り込めるようになっています。 サムスン

    スマホで人々は写真を撮るよろこびにめざめた
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 10万円台でGTX 1050搭載のクリエイター向けミドルタワーPC

    ユニットコムは2月28日、GeForce GTX 1050を搭載するクリエイター向けミドルタワーパソコン「SENSE-R037-i5-LN」の販売を開始した。 SENSE-R037-i5-LNは、Creo i5-8400(2.8GHz)、GeForce GTX 1050(2GB GDDR5)、8GBメモリー、1TB HDDという構成だ。OSはWindows 10 Home(64bit)を採用する。電源は500Wで、80PLUS SILVER認証を取得している。価格は10万2578円。

    10万円台でGTX 1050搭載のクリエイター向けミドルタワーPC
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • フェイスブックの 子ども向けメッセンジャーが 心配な本質的な理由

    フェイスブックが12月に米国でリリースした子ども向けアプリが物議を醸している。ペアレンタル・コントロールがあるとはいえ、中身は通常のフェイスブック・メッセンジャーと同じだからだ。ソーシャルメディアが子どもたちに与える影響が十分に明らかではない中、フェイスブックの取り組みは大規模な社会実験になる可能性がある。 【この続きをMITテクノロジーレビューで読む】 sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が

    フェイスブックの 子ども向けメッセンジャーが 心配な本質的な理由
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • スマートホームを一変させる異次元の室内センシング (1/3)

    始まりは米国・メリーランド大学の学内ベンチャー そもそもの始まりは2012年にさかのぼる。メリーランド大学はもともと、デジタル化された信号を処理するシグナルプロセッシングの研究で実績を持っていた。IEEE(米国電気電子学会)でのSignal processing society座長も歴任したレイ・リュー(Ray Liu)教授も在籍しており、このレイ教授が発明した無線通信技術を商用化するための基礎研究が、大学のインキュベーションプログラムを利用して行なわれていた。そして2012年、Origin Wirelessとして会社が立ち上がった。 「そもそもTime Reversal (時間反転)自体は物理の現象なので何十年前から知られていたこと。レイ教授はこれを商用利用するためにさまざまな研究と発明を行なってきた。弊社の『電波を通して空間や物体を感知する』というコア技術はメリーランド大学発の研究から

    スマートホームを一変させる異次元の室内センシング (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 第8世代Core搭載PCもお得、パソコン工房で決算セール開催中

    ユニットコムは2月27日から、パソコン工房のウェブ通販サイトで「半期に一度の決算 SALE」を開催中だ。 セールでは、未使用&アウトレットパソコン・パーツなどを在庫一掃価格で販売。第8世代Coreプロセッサー搭載パソコンや、スタッフオススメの厳選PCパーツ・周辺機器などをラインアップしている。期間は3月30日14時まで。詳細はセールページを参照してほしい。

    第8世代Core搭載PCもお得、パソコン工房で決算セール開催中
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ヴイエムウェア、これまでの3年間とこれからの3年間を語る

    新領域のビジネスが成長、「3年間でビジネスは2倍、人員も2倍に」 ロバートソン氏はまず、2017年度の業績について触れた。決算発表前であり、2017年度通期(および第4四半期)の業績について具体的な数字は明らかにしなかったが、第3四半期の業績発表時に公表した予測値に基づき、グローバルでの2017年度売上成長率(対前年比)は「10%くらいがキープできるだろう」と述べた。2016年度(およそ7%の成長)よりも加速したことになる。 この3年間における日法人の業績を総括し、ロバートソン氏は「ビジネスはだいたい2倍くらいに増え、人もだいたい倍に増やした」と語った。 3年前の日法人社長就任時、ロバートソン氏は6領域のビジネスに集中すると述べていた。従来からのビジネスである「コンピューティングの仮想化」や、クラウドパートナーとの提携による「ハイブリッドクラウド」、VDI/DaaSの「ジャスト イン

    ヴイエムウェア、これまでの3年間とこれからの3年間を語る
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 地球温暖化で話題になる「気候モデル」はどこまで進歩したのか

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    地球温暖化で話題になる「気候モデル」はどこまで進歩したのか
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • ファイア・アイ、教育機関のセキュリティーパッケージを刷新

    ファイア・アイは3月1日、国公私立の教育機関を対象としたアカデミックパッケージを刷新すると発表した。提供期間は2019年12月31日までを予定。 2016年11月11日に発表したアカデミックパッケージに、最新のFireEye エンドポイント・セキュリティー(HXシリーズ)を対象製品に含めるなど強化した。既存の入口対策をすり抜けてきた既知の攻撃、多様化する未知の攻撃をエンドポイントで検知・阻止。侵害された端末をインターネットから隔離し、攻撃者の横展開を防ぎながら、攻撃の詳細な解析データをリモートから管理者に提供。迅速な対応とセキュリティー対策を強化する。 対象製品は最新のHXシリーズを含むFireEye全製品、対象ユーザーは国公私立の大学、大学院、高等学校および小中学校。 FireEye エンドポイント・セキュリティー(HXシリーズ)は、多層の解析エンジンで既知および未知の攻撃を検知阻止でき

    ファイア・アイ、教育機関のセキュリティーパッケージを刷新
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 【本日まで】マクドナルドコーヒー無料 朝限定

    「プレミアムローストコーヒー(ホット)」Sサイズ無料キャンペーン 店舗:マクドナルド 実施時間:午前7時~午前10時 期間:2月26日~3月2日(5日間限定) 日マクドナルドは「プレミアムローストコーヒー(ホット)」Sサイズを無料で提供するキャンペーンを、2月26日から3月2日までの5日間、午前7時から午前10時までの時間帯で実施。 今回のキャンペーンで、これまで「モーニングコーヒーはいつものお店!」と決めていた人、「マクドナルドコーヒーっておいしいのかな?」と疑問に思っている人などに、ぜひマクドナルドコーヒーをためしてほしいとのこと。 3月2日が最終日。 関連記事:マクドナルド コーヒー5日間無料

    【本日まで】マクドナルドコーヒー無料 朝限定
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • サイボウズ製品の定着をウェブ・対面でサポートしてくれるサービス

    ICTコミュニケーションズは2月28日、kintoneなどサイボウズ製品の活用をサポートする「アドバイザリーサポート」の提供開始を発表した。 ウェブまたは対面でのセッション+チャットサポートで、サイボウズ製品の導入・活用の定着を進めるために支援する。サイボウズ研修の講師陣が対応し、「困ったときに頼りになるプロの存在」を手に入れられるという。 月1〜2回プランから選べる定期セッション(90分間)を設ける。ウェブセッションか対面セッションを選択でき、実現したい要望に合わせてアドバイス。担当講師に質問できる環境を用意し、経験豊富な講師陣が質問内容に回答する。 対象製品はkintone、Garoon、サイボウズOffice、メールワイズ。料金はチャットサポートプランが月5万円、月1回セッション+チャットサポートプランが月8万円、月2回セッション+チャットサポートプランが12万円。

    サイボウズ製品の定着をウェブ・対面でサポートしてくれるサービス
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 毎日アイドルとごはんが食べられるVRセットが予約受付中

    アイドルやコスプレイヤーとしても活躍している秋葉原エリアのカルチャーマガジン「あきかる」のモデルたちと一緒にご飯がべられる癒しのVR「IDEALENS K2+「#2人でごはん」限定デバイスセット」が登場。出演アイドルによる店頭お渡し会も予定されている。 「あきかる」のモデルたちと一緒にご飯がべられる癒しのVR「IDEALENS K2+「#2人でごはん」限定デバイスセット」。価格は8万円(税抜)。高画質Ver.「#2人でごはん」とデバイスがセットになっている PCやスマートフォンが不要なVRヘッドマウントディスプレー「IDEALENS K2+」がセットになった製品で、ただごはんをべているところを眺めるというVR。「疲れて家に帰った際、美少女たちがごはんをべる姿を眺めつつの、夕飯や晩酌をできる」といった楽しみ方ができるという。

    毎日アイドルとごはんが食べられるVRセットが予約受付中
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 湾曲タイプのフルHD27インチゲーミング液晶がMSIから

    MSIから、湾曲タイプで27インチサイズのフルHDゲーミング液晶ディスプレー「Optix MAG27C」が登場した。 湾曲率1800Rの非光沢VAパネルを採用した27インチゲーミング液晶ディスプレー。144Hzのリフレッシュレートと1msの応答時間に対応し、素早い動きが求められるゲームシーンで威力を発揮する。 また、AMD FreeSyncをサポートするほか、ゲーム向け機能として、ちらつき防止「アンチフリッカー」やブルーライト低減機能、ターゲットを簡単に狙える「FPSフロントサイトデザイン」などを備える。

    湾曲タイプのフルHD27インチゲーミング液晶がMSIから
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02
  • 仮想通貨を保管できるUSBメモリー型ハードウェアウォレットが販売中

    仮想通貨を手元で安全に保管できるLedger Nano Inc.のUSBメモリー型のハードウェアウォレット「Ledger Nano S」の取り扱いがツクモパソコン店で始まった。

    仮想通貨を保管できるUSBメモリー型ハードウェアウォレットが販売中
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/02