タグ

2018年3月7日のブックマーク (85件)

  • 13枚のVGAが搭載できるASRockのマイニング向けマザーにバルク版が登場

    最大13枚のビデオカードを搭載可能なASRockのマイニング向けマザーボード「H110 PRO BTC+」に、珍しいバルク版が登場。TSUKUMO eX.で販売中だ。 マイニングブームによる需要増を受けて取り扱いを始めたというバルク版。「H110 PRO BTC+」は、PCI Expressスロットを13搭載するLGA 1151対応のマザーボード。拡張スロットの構成は、PCI Express(3.0) x16×1、PCI Express(2.0) x1×5(ブラック)、PCI Express(2.0) x1×7(ホワイト)。このうちブラックスロットはエッジフリータイプ、ホワイトスロットはATXケースの場合、ケースの拡張スロットに固定できない特殊な作りとなっている。

    13枚のVGAが搭載できるASRockのマイニング向けマザーにバルク版が登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 2017年夏モデルの13.3型ノートが、今なら7万円以上の値引き!ー東芝ダイレクト

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では「TIME SALE」を実施中だ。(最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 同社の旧モデルを中心に、値引きされた価格で販売するというもの。 たとえば2017年夏モデルの「RZ63/D」では、通常価格から7万5816円オフの7万800円で販売されている(Windows 10 Pro、Core i3-6006U、4GBメモリー、128GB SSD時。構成により値引額は異なる)。 キャンペーン価格での購入には、直販サイトの会員である「Room 1048」のアカウントを作成し、ログインする必要がある。ハイスペックなPCを安価に購入するチャンスなため、ほしいモデルがある読者は早めに注文しよう!

    2017年夏モデルの13.3型ノートが、今なら7万円以上の値引き!ー東芝ダイレクト
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • Core i7-7500U搭載12.5型新東芝ノートPCが期間限定で約6万円以上値引き!

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では「TIME SALE」を実施中。 TIME SALE期間中は「VZ72/D 2017夏Webモデル オニキスメタリック」が、6万2856円引きの14万3424 円。 VZ72/Dは、バッテリー駆動時間が17時間ほどで、液晶ガラスには、擦傷/落下/衝撃による傷への耐性が高い「Corning Gorilla Glass 4」を採用したノートPC。重量はおよそ1099gで、厚さはおよそ15.4mmと、持ち運びにも適している。 さらに、Windows Helloに対応し、クリックパッド内に配置したセンサーによる指紋認証やカメラモジュールによる顔認証でロックを解除可能。また、顔認証は赤外線撮影で識別しているため、写真や絵による”なりすまし”を防げるとしている。 VZ72/Dの構成は以下のとおり(最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 対象モデル

    Core i7-7500U搭載12.5型新東芝ノートPCが期間限定で約6万円以上値引き!
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • プレミアムノート「HP Spectre 13」 特別価格で4万円以上おトクに!-HP Directplus

    HPの直販サイト「HP Directplus」では、「HP Spectre 13シリーズ」の購入者向けに、販売価格を割り引くキャンペーンを実施中だ(最新の情報はHP Directplusを参照のこと)。 HP Spectre 13は同社のノートPCのうち、プレミアムラインにあたるシリーズで、アルミニウムやガラスなどを素材に使用した高いデザイン性が特徴。現行モデルはプロセッサーにCore i7-7500U/Core i5-7200Uを採用し、標準価格はCore i5-7200Uモデルが13万9800円、Core i7-5500Uが15万9800円。 今回のキャンペーンでは、複数のモデルが用意され、いずれも「HP Z5000 Bluetooth マウス」および「HP Spectre レザークラッチバッグ」など周辺機器をセットにして値引きしている。 例えば、ハッピーギフトキャンペーンBなら、

    プレミアムノート「HP Spectre 13」 特別価格で4万円以上おトクに!-HP Directplus
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ワインが一番おいしく飲めるタイミングを教えるデバイス

    アスキーストアでワインの温度計「Kelvin(ケルビン)」が販売中です。 ケルビンはワインの飲み頃をスマホで教えてくれるIoTデバイスです。 アスキーストアでは6500円で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでご覧ください。 ワインの飲み頃をお知らせ。温度管理スマートIoTデバイス 英国発ワインの温度計「Kelvin(ケルビン)」をアスキーストアで注文 このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイテムを多数販売中。これであなたも買い物上手に!?

    ワインが一番おいしく飲めるタイミングを教えるデバイス
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • アスキーストア限定 3000円台のPloom TECHバッテリーセット

    「Ploom TECH用 互換機+USBバッテリー+USB充電ケーブル50cm」がアスキーストア限定で販売中です。 加熱式タバコ「Ploom TECH」の互換機とバッテリー、充電ケーブルがセットになった、お得な商品です。 互換機は吸い応えを重視し、純正品よりもきつく感じるように調整しました。吸引時には赤く点灯し、タバコ感を演出。質感は純正品に近づけ、マッドブラックカラーに仕上げて手触りも踏襲しています。 バッテリーはPCでも充電できるUSB端子付き。Ploom TECHの充電におよそ60分、バッテリー自体の充電も60分ほどで終わります。容量は210mAh。

    アスキーストア限定 3000円台のPloom TECHバッテリーセット
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 途切れにくいBluetoothトランシーバーがアウトドアにピッタリ

    距離・人数に制限なく通信できるBluetoothトランシーバー「MK3(マーク3)」がアスキーストアで予約受付中です。 MK3はPush-To-Talk式のトランシーバー。スマホとBluetoothで接続することで、通信網が使えるので、周波数帯域による接続不可や通信不具合を解決。スマホが通信できる地域であれば途切れることはありません。通信は2人から最大5000人までやり取りできます。 アウトドアでの活用を想定して、IP56の防水性能、ボタンひとつで発信できる緊急スイッチ、150ルーメンのLEDランプが付いています。スマホにかかってきた電話を取ることも可能。レジャー中にスマホを浸水、あるいは落として画面を割ってしまったなどの心配から解放されます。 サイズは123.3×55.8×29.9mm、重量は約149g。待機時間は20日で、充電はmicroUSB経由から。 アスキーストアでは1万4796

    途切れにくいBluetoothトランシーバーがアウトドアにピッタリ
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 偏光レンズに取り替えられるスポーツサングラスが72%オフ!

    万能スポーツサングラス「Maturi(マトゥーリ)TR-90」をご紹介。偏光レンズを含む3種類のレンズに交換可能で、なんと72%オフの大特価! 独自のフロントチェンジシステムにより、ブルーリーボミラー、スモーク偏光、クリアのレンズを自在に交換可能。レンズはすべてUVカット仕様です。 反射光をカットする偏光レンズが付属。ガラス面の写り込みや水面のギラツキを低減します。眩しさを抑えるため、例えば快晴のゴルフでは芝目を読みやすくなり、フィッシングなら水中の魚影が確認しやすくなります。 フレームに使われているグリルアミド材は衝撃に強く、軽量で弾力性に優れています。スポーツ等の激しい動きにも最適。アタッチメントは度付きレンズの装着にも対応しています。 パッケージには体とすべてのアタッチメントを収納できる専用ケースが付属。一緒に持ち歩けば「あのレンズが使いたいのに手元にない!」なんて事態も防げます。

    偏光レンズに取り替えられるスポーツサングラスが72%オフ!
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 高級な「いいちこ」は「山の手のナポレオン」~615、616日目~【倶楽部】

    ヒパヒパ! アスキーのグルメ担当ナベコです。この連載は毎日たくさん飲みいしているグルメ担当の記者が無謀にもダイエットに挑戦するというのがテーマ。べたもの、飲んだものを晒していきます。 写真はじゃがりことじゃがビーべ比べた時のもの。記事はこちらです。→じゃがりこ最強説 じゃがビーより優秀な4つの理由 先日、百貨店のお酒売り場でちょっと高級な「いいちこ」を飲みました。「下町のナポレオン」という文句で知られているいいちこは、大分県の三和酒類がつくっています。大衆的なイメージがありますが、プレミアムラインの製品もあるのですよね。 ひとつは、「いいちこ空山独酌」。麹の技術で丁寧につくり上げたという麦焼酎です。飲んでみると、一般的ないいちこと全然違いました。麦の華やかな香りと、後から追ってくるように深く響くおいしさ。 文句なしに上質でおいしいです。これはいい! 空山独酌は720mlのボトルで20

    高級な「いいちこ」は「山の手のナポレオン」~615、616日目~【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 音楽聴き放題サービス「うたパス」がGoogle Homeに対応

    KDDIおよび沖縄セルラー電話は、auの音楽サービス「うたパス」がGoogleアシスタントを搭載したスマートスピーカー「Google Home」、「Google Home Mini」に対応したことを発表した。 うたパスは月額制の音楽をプレイリストで聴き放題のサービス。アーティスト特集や季節・シーン別特集、年代別特集、カラオケ最新ヒッツ、ドラマ主題歌特集など4000種類以上のプレイリストがあるという。料金は月額324円から。 Google Home、Google Home Miniを利用している人は、「OK Google, 〇〇〇(聴きたい音楽のプレイリスト名やアーティスト名)」と話しかけることで、プレイリストを再生できる。「OK Google, 一時停止して」などの呼び掛けで一時停止も可能。 同社はうたパスのスマートスピーカーへの対応を記念して、うたパス契約者向けにGoogle Home

    音楽聴き放題サービス「うたパス」がGoogle Homeに対応
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ガストなどおよそ2700のすかいらーく店舗、無料Wi-Fi提供へ

    sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強

    ガストなどおよそ2700のすかいらーく店舗、無料Wi-Fi提供へ
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • AmazonのベゾスCEO 世界長者番付で1位、孫正義氏39位

    フォーブスは現地時間3月6日、世界長者番付を発表した。米アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)が、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏を抜き初の首位となった。 ジェフ・ベゾス氏は保有資産額は1120億ドル(約11兆9000億円)。1年間で392億ドル(約4兆1600億円)増えており、史上最大の記録だという。ビル・ゲイツ氏は900億ドル(約9兆6000億円)。1年間で40億ドル(約4300億円)増えたが、ジェフ・ベゾス氏との差は2001年以降で最大とのこと。 3位は著名投資家のウォーレン・バフェット氏で840億ドル(約8兆9000億円)。4位は仏高級ブランド「LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・グループ」のベルナール・アルノー会長兼CEOで720億ドル(約7兆6000億円)。昨年から7位順位を上げた。5位は米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOで710億ドル(約7兆

    AmazonのベゾスCEO 世界長者番付で1位、孫正義氏39位
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • コンパクトなMini-ITXケースにGTX 1070 Ti搭載のゲーミングPC

    ユニットコムは3月5日、Mini-ITXケースにGeForce GTX 1070 Tiを搭載するコンパクトゲーミングパソコン「LEVEL-C37N-i5-TX」の販売を開始した。 LEVEL-C37N-i5-TXは、Core i5-8400(2.8GHz)、GeForce GTX 1070 Ti(8GB GDDR5)、Z370チップセット、8GBメモリー、1TB HDDという構成だ。OSはWindows 10 Home(64bt)を採用する。電源は500Wで、80PLUS SILVER認証を取得している。サイズはおよそ幅177×奥行388×高さ296mm。価格は15万8738円。

    コンパクトなMini-ITXケースにGTX 1070 Ti搭載のゲーミングPC
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 濃いっていいよね「カルピスサワー 濃い贅沢」

    アサヒビールは「『カルピスサワー』期間限定濃い贅沢」を3月27日から全国で発売します。350ml缶で、価格は190円前後。2015年から登場している期間限定品で、今回はパッケージをリニューアル。 乳酸菌から生まれた「カルピス」独自の甘ずっぱさはそのままで、飲みやすく仕上げている「カルピスサワー」はやさしくさわやかな味わいが好評の缶チューハイ。「濃い贅沢」では、さらに濃い味わいでカルピスの贅沢感が楽しめます。アルコール度数は5%。 パッケージデザインは濃紺のグラデーションをベースカラーに、従来よりゴールドの水玉を多く配しています。「Premium(プレミアム)」というアイコンを金色で配することで商品特長がより分かりやすくなったとのこと。 毎年好評という濃い贅沢。お酒好きな記者は、ビール、レモンサワーなどのあとの3缶目チューハイとして手が伸びてしまいます。今年も登場してくれてうれしい!

    濃いっていいよね「カルピスサワー 濃い贅沢」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • スマホと連携してウエストの変化がわかるベルト「WELT」

    体型と健康を管理できるスマートベルト「WELT」をアスキーストアで販売中です。 WELTは内部に精密センサーを搭載しており、ウエストの変化や事量、カロリー消費、歩数、座っていた時間、移動した距離などを記録できるスマートベルトです。 着用方法は一般的なベルトと変わりません。電源ボタンなどを押す必要もなく、ベルトを締めるとセンサーが動き出します。 WELTで測定したデータはBluetoothでスマホに転送されるので、アプリから簡単に確認可能。また、アプリでは日々のアドバイスや直近7週間の変化を表したグラフを表示できます。 さらに、ユーザーのライフスタイルの記録と体型の分析結果から個人にあった目標値を計算して設定してくれます。 ベルトサイズは61~127cmで、重量はおよそ100g。対応OSはAndroid 4.4以上/iOS 8.0以上。充電方法はmicroUSBで、1回の充電で30日間使用

    スマホと連携してウエストの変化がわかるベルト「WELT」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • デスクトップ向けCPUで高速、GTX 1070搭載15.6型ノートPC

    ユニットコムは3月6日、デスクトップ向けCPUとGeForce GTX 1070を搭載する15.6型ノートパソコン「STYLE-15FR100-i5-TNS」の販売を開始した。 STYLE-15FR100-i5-TNSは、Core i5-8400(2.8GHz)、GeForce GTX 1070(8GB GDDR5)、Z370チップセット、8GBメモリー、500GB HDDという構成だ。ディスプレーはIPSのノングレア液晶で、解像度は1920×1080ドット。OSはWindows 10 Home(64bit)を採用している。サイズはおよそ幅386×奥行267×高さ44mmで、重さは約3.54kg。価格は19万9778円。

    デスクトップ向けCPUで高速、GTX 1070搭載15.6型ノートPC
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • IQOSがPCで充電できる2000円台のアタッチメント

    USBで充電できる「IQOS専用マグネット式充電アタッチメント&ケーブル」がアスキーストアで販売中です。 IQOS専用マグネット式充電アタッチメント&ケーブルはマグネット式のアタッチメントが付いたUSBケーブル。PCやモバイルバッテリーなどがあればIQOSを充電できます。 サイズ違いの留め具が3種類付属。ロットや色でサイズが変わるIQOSに対応できるようにしました。 アスキーストアでは2680円で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでご覧ください。 IQOS専用マグネット式充電アタッチメント&ケーブルをアスキーストアで注文 このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイテムを多数販売中。これであなたも買い物上手に!?

    IQOSがPCで充電できる2000円台のアタッチメント
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 紙幣もしっかり入る世界最小クラスの財布

    世界最小クラスの財布「SWAGgear TINY」がアスキーストアで販売中です。 SWAGgear TINYはカードよりも小さいサイズで、紙幣・硬貨・カードが収納できる革財布。ランチでの支払いや、タクシーやバス、電車賃を出すといったちょっとしたお出かけに合わせて考えられました。 紙幣は使いやすいように2つ折りの状態で最大10枚まで収納できます。硬貨の収納は約19枚入。オープンポケット仕様なので、隅々まで見やすいのもポイントです。 カードポケットはSWAGgear TINYの背面にあり、1枚収納できます。支払いの際、財布を開く必要がなく、すぐにカードが使えます。 アスキーストアでは5940円で販売中。詳しい仕様はアスキーストアをご覧ください。 目指せ世界最小! カード&紙幣&硬貨が入る! ポケットを邪魔しない小さな財布「SWAGgear TINY(スワッグギア タイニー)」をアスキーストアで

    紙幣もしっかり入る世界最小クラスの財布
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • NifMo、中古スマホ端末を保証するサービスの対象を拡大

    sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名

    NifMo、中古スマホ端末を保証するサービスの対象を拡大
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 6万円台、幅96mmで設置しやすいスリムタワーPC

    ユニットコムは3月2日、Core i3-8100(3.6GHz)を搭載するビジネス向けスリムタワーパソコン「SOLUTION-S037-i3-UH」の販売を開始した。 SOLUTION-S037-i3-UHは、Core i3-8100、Z370チップセット、4GBメモリー、1TB HDDという構成だ。OSはWindows 10 Home(64bit)を採用する。電源は300Wで、80PLUS GOLD認証を取得している。価格は6万1538円。

    6万円台、幅96mmで設置しやすいスリムタワーPC
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 格安SIM通信速度12社比較一番速いのは? 3月7日計測データまとめ (1/7)

    格安SIMを使っていて、もしくは使おうとしていて気になるのは「通信速度」ですよね。そこでアスキー編集部が独自に主要格安SIMの速度を調査しました。 格安SIMの通信速度を測定するにあたって、アスキー編集部では以下のレギュレーションを設けています。 格安SIM通信速度測定レギュレーション ・調査場所:東京都千代田区飯田橋(アスキー編集部) ・調査時間:12時、15時、18時 ・調査方法: 1、速度測定には「Google スピードテスト」を使う (グーグル検索で「スピードテスト」と検索すると利用可能) 2、各調査時間でSIMごとにそれぞれ5回ずつ計測し、中央値を算出する 記事では各5回それぞれのデータも掲載しています ・使用端末:ASUS「ZenFone Live」 ※注意※ この調査方法および調査結果はアスキー編集部独自の内容です。通信環境、使用端末などの条件により通信速度が変わるため、実

    格安SIM通信速度12社比較一番速いのは? 3月7日計測データまとめ (1/7)
  • アスキーゲーム:吉本興行がe-Sports事業に参入、所属プロゲーマーも誕生

    記者会見では、よしもとクリエイティブ・エイジェンシー スポーツ事業センター センター長の星 久幸氏が登壇し、事業の概要について説明した。吉興業が今後展開するe-Sports事業は、「チームの運営」「ゲーム実況配信」「イベント・大会の実施」の3つ。 よしもとクリエイティブ・エイジェンシー スポーツ事業センター センター長の星 久幸氏が登壇。今回のe-Sports事業参入について「エンターテインメントの会社として今まで様々な新しい事業に挑戦してきましたので、(e-Sports事業への参入は)ごく自然な流れだと思っています」と説明した

    アスキーゲーム:吉本興行がe-Sports事業に参入、所属プロゲーマーも誕生
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • フェンダー初のWi-Fi搭載デジタルベースアンプ

    フェンダーミュージックは3月7日、フェンダー初のWi-Fi搭載デジタルベースアンプ「RUMBLE STUDIO 40(以下、STUDIO 40)」と「RUMBLE STAGE 800(以下、STAGE 800)」を発売開始した。価格はSTUDIO 40が4万3200円、STAGE 800が10万2600円。 100種類の豊富な内蔵プリセットや、Bluetoothオーディオ・ストリーミングを含む機能を搭載し、現代のプレイヤーが求めるサウンドやクリエイティブな表現を、さらに押し広げられるという。 1950年代にTVフロントの愛称で親しまれたフェンダーの初代BASSMANアンプや、1970年代から1980年代にかけて世界中のスタジアムを揺るがしたモンスター級アンプ、最先端のテクノロジーを採用したモダンなものまで、あらゆるジャンルに必要なアンプタイプやエフェクトを含んでいるという。 Wi-Fi機能

    フェンダー初のWi-Fi搭載デジタルベースアンプ
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 「HUAWEI P10 lite」格安スマホおすすめ端末が1万円オフ 人気機種が格安SIMと同時契約でオトク

    この連載では、毎週不定期に編集部が選んだ「これはお買い得だ!」という製品のセールやキャンペーン情報を紹介しています。この連載さえ読んでいれば、お買い得な情報をゲットできちゃうのです。ぜひASCII倶楽部に会員登録してお楽しみくださいませ。 格安スマホは数多く販売されていますが、なかでもおすすめなのはファーウェイというブランドの機種。ファーウェイからは毎年のように低価格のスマホが登場しており、格安SIMを使う人にとって非常に人気です。 今回紹介するセール情報は、昨年ファーウェイが発売した「HUAWEI P10 lite」。SIMフリースマホで売り上げ1位を獲得し続けた「HUAWEI P9 lite」の後継機です。後継機なだけあってHUAWEI P10 liteは性能面が大きく向上しました。 HUAWEI P10 liteの主なスペックを紹介します。メモリーは3GB、ストレージは32GB。液晶

    「HUAWEI P10 lite」格安スマホおすすめ端末が1万円オフ 人気機種が格安SIMと同時契約でオトク
  • リコー、AI・VR・THETAを使った360度画像のウェブ広告サービス

    リコー、AIVR・THETAを使った360度画像のウェブ広告サービス 「運用プラン」「タグ提供プラン」の2種類 リコーは3月6日、360度画像表示のインターネットバナー広告事業に参入すると発表した。この一環として、360度広告関連サービス「RICOH 360 for Ad」を提供開始する。 画像の提供や広告効果測定などを実施するサービス。特許出願済みというリコー独自の360度画像向け注目領域アニメーション技術を使用。VRAIを活用し、これまでに撮影された360度画像を学習させて、広告画像の注目箇所を自動で抽出するという。 新サービスに関して、同社が広告運用業務を請け負う「運用プラン」と、バナータグを提供し広告主や代理店が運用する「タグ提供プラン」の2種類を用意。広告画像は全天球カメラ「RICOH THETA」で撮影する。 360度画像による広告に関して、同社は上下左右360度を表示でき

    リコー、AI・VR・THETAを使った360度画像のウェブ広告サービス
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 三太郎と直に触れ合う「au 三太郎ファン感謝デー」開催

    桃ちゃんを演じる松田さんは「桃ちゃんが英語を話すシーンで、浦ちゃんが英語っぽく「あは~ん、母ちゃんのチャーハン」と英語っぽくアドリブを入れたのが楽しくてしょうがなかった」とコメント。金ちゃんを演じる濱田さんは「3人の中で自分だけ相手がクマとか人間じゃなかったのに、織ちゃんと手を組めるようになるとは」の感慨深げだった。 なお、イベント開催の翌日が100作目のCM撮影日とのこと。桐谷さんによると「新しい恋バナが始まるみたいですよ」ということで、こちらの内容にも期待したい。 続いて開催された催しは「ファンから三太郎への100の質問」コーナー。来場者から寄せられた質問に三太郎のみなさんに答えてもらう企画で、来場者3名の質問に三太郎を演じる3名がそれぞれ回答した。 「他の役になれるとしたら、三太郎の中でどの役がやってみたいですか?」の質問に回答したのは松田さん。松田さんは「これに答えると、明日の撮影

    三太郎と直に触れ合う「au 三太郎ファン感謝デー」開催
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 負けたら恥写真公開!イッペイVSつばさCS:GOでガチ勝負【デジデジ90】

    いよいよ直前! 3月17日(土)に迫った、ジサトラ出張イベント「CS:GOで神ゲーマーに挑め!」in福岡。ショータ率いるASCII PCゲーム部が、伝説のゲーマーに挑む―― 今夜はその前・哨・戦! として、イッペイP&つばさによる「CS:GO」ガチ対決をお届けします!! 敗者は当然罰ゲーム。過去最高の恥写真を公開しちゃいます。 イベント番でのプレイを控える2人は、恥ずかしくない腕前を見せてくれるのでしょうか? ぜひ、応援(見守り)よろしくお願いします!! ▽放送情報 放送日: 2018年3月13日(火) 時間 : 20:00~ 放送予定 番組 : 負けたら恥写真公開!イッペイVSつばさCS:GOでガチ勝負【デジデジ90】 ▽出演 ジサトライッペイ@jisatora_ippei ジサトラつばさ(MC)@tsubasa_desu 【イベント予告】3月17日(土)ジサトラが福岡にやってくる!

    負けたら恥写真公開!イッペイVSつばさCS:GOでガチ勝負【デジデジ90】
  • 簡単操作でPCを彩れる! 単色、スイッチ制御系LEDファン (1/4)

    LEDファンの最後は、単色やスイッチ制御の製品を紹介していこう。マザーボード搭載のLEDイルミネーション操作機能やソフトウェア制御対応LEDファンと比べると、発光色や発光パターン変更に手間が必要になり、LED演出の種類も限られる。 しかし、鉄板LEDファンのThermaltake「Riing 256Color LED」をはじめ、1000円前半の価格ながら複数のLEDを内蔵し、ド派手に光るコスパ優秀なJONSBO製LEDファンなど、ラインナップが豊富なので注目だ。

    簡単操作でPCを彩れる! 単色、スイッチ制御系LEDファン (1/4)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 気になるスポットを登録するだけでお知らせ通知「お花見アラーム」

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    気になるスポットを登録するだけでお知らせ通知「お花見アラーム」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ASCII.jp on Twitter: "アイ・オー・データ機器はコンパクトな外付けUSBドライブ「HDCZ-UT」シリーズを発売する。1TB~6TBまで用意され、PCのほかTV録画にも対応。 https://t.co/4O3XxQSw7P https://t.co/7kESyyb93K"

    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • Amazon Alexaに「マルチルームミュージック機能」

    sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名

    Amazon Alexaに「マルチルームミュージック機能」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ビックカメラより、新幹線E5系「はやぶさ」カラーのCOOLPIXが登場

    sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強

    ビックカメラより、新幹線E5系「はやぶさ」カラーのCOOLPIXが登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • アダルトVRエキスポin大阪 3月10日、11日に開催

    AVR実行委員会は3月10日と11日、大阪の日橋でアダルトVRの見市「第2回アダルトVRエキスポin大阪」を開催する。会場情報は参加者のみ公開で、料金は3500円(ワンドリンク付き)。 2016年に開催された第1回は来場者が殺到し、中止になるほどの賑わいを見せた。その後も東京・池袋、大阪・日橋と継続的に開催された。 出展内容は実写アダルトVR作品の試写会や3DCGの利用したアダルトVRコンテンツ、音声作品、USBを利用してダウンロード履歴が残らないアダルトVRなど合計9つの団体が出展する。また、ゲストとしてセクシー女優の松下美織さん、水嶋アリスさんが出演予定。 入場時刻や出展、取材・参加などは公式サイトまで。

    アダルトVRエキスポin大阪 3月10日、11日に開催
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • OPPOスマホ『R11s』は買いなのか ファーウェイ『HUAWEI Mate 10 Pro』と比較レビュー

    アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。有料の会員サービスですが、現在3日間無料キャンペーンを実施中です! 詳細は記事末尾をご確認ください。 日は、ASCII倶楽部で2018年2月28日に公開した「OPPOスマホ『R11s』は買いなのか ファーウェイ『HUAWEI Mate 10 Pro』と比較レビュー」を紹介します。 黒船「OPPO」が日に上陸! 中国メーカーが日で覇権争い! 日メーカーの撤退が続くスマートフォン市場では、ふたつの中国メーカーが注目を集めている。そのひとつがファーウェイで、スマートフォンのシェア世界3位となっており、日でもSIMフリー市場では1位の座に君臨している。最近ではauから「HUAWEI nova 2」も登場し、さらに日でのシェアを盤石のものにしそうだ。 そんな日市場に乗り込んできたのが、同じ

    OPPOスマホ『R11s』は買いなのか ファーウェイ『HUAWEI Mate 10 Pro』と比較レビュー
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • サイコムからFF XV推奨の定番ゲーミングマシンが登場

    サイコムは3月7日、「ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITION」推奨パソコンの新モデル「G-Master Spear Z370-XV」を発売した。価格は17万1870円から。 8世代Coreプロセッサー搭載のATXタワー型ゲーミングマシン。マザーボードにASRock製のZ370 Pro4、CPU クーラーにCoolerMaster製のHyper 212EVO RR-212E-20PK-J1などを採用し、騒音・振動吸収シート貼付。そのほか、ゲームプレー用途に最適だという高性能、高信頼性、高拡張性を備える定番モデルに仕上げたという。 主な仕様は、CPUがCore i5-8400。メモリーがDDR4-2400 16GB(8GB メジャーチップ・8層基板 Dual Channel)。グラフィックスがGIGABYTE GV-N1060IXOC-6GD(GeForce GTX1060

    サイコムからFF XV推奨の定番ゲーミングマシンが登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 40台限定、第7世代Core i7&GTX 1060搭載ゲームノートが6万円引き!

    GE62VR 7RF-864JPは、第7世代のインテルCore i7プロセッサーとGeForce GTX 1060を搭載するMSIのゲーミングノートPC。サイコムの独自スペックとして販売しているモデルとなり、主なスペックは4GBメモリー、256GB SSD、1TB HDD、15.6型ディスプレー(1920×1080ドット)。通常価格は21万4800円だが、キャンペーン期間中は、先着40台に限り15万4800円で販売される。 手頃な価格でGeForce GTX 1060を搭載するゲーミングPCを手に入れるチャンス! 気になる読者は早めにチェックしよう!

    40台限定、第7世代Core i7&GTX 1060搭載ゲームノートが6万円引き!
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • セイコー プロスペックス、「ランドマスター」誕生25周年記念モデル

    セイコーウオッチは3月6日、格スポーツウオッチブランド「セイコー プロスペックス」から、新開発メカニカルGMTムーブメント搭載したモデルを発表。数量限定モデルおよびレギュラーモデルの2機種を4月20日に発売する。 アウトドアシーンに対応する格機能を備えたスポーツウオッチブランドであるプロスペックスのなかでも、優れた堅牢性と信頼性により登山家や極地の冒険者などの過酷な環境に立ち向かう挑戦者たちに長く愛用されてきた「ランドマスター」の誕生25周年を記念したモデル。 レギュラーモデル「SBEJ001」(左)と数量限定モデル「SBEJ003」(右)。SBEJ003はダイヤルカラーと呼応するブラック硬質コーティングのベゼルとアニバーサリーモデルにふさわしいゴールドカラーのSEIKOロゴとGMT針を採用 新開発のメカニカルGMTムーブメント「キャリバー6R64」を搭載するとともに、長時間発光する蓄

    セイコー プロスペックス、「ランドマスター」誕生25周年記念モデル
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • サイコム、春の恒例イベント「春の新生活応援キャンペーン」開始

    サイコムは3月7日、「春の新生活応援キャンペーン」を開始した。4月8日までの1カ月間、SSDや水冷PCを特別価格で販売する。 毎年春の恒例となっているイベントで、今回は500GB SSD「Crucial CT500MX500SSD1」が5000円引き、水冷デスクトップPC「G-Master Hydroシリーズ」が一律1万円引きとなる。また、パソコン買い替えをサポートしたキャンペーンとして、PC体を一律1000円で下取りする(1台のみ、購入価格より値引きが適用)。

    サイコム、春の恒例イベント「春の新生活応援キャンペーン」開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • LINE、スマホのお財布を目指す「LINE ウォレット」開始

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    LINE、スマホのお財布を目指す「LINE ウォレット」開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 女子高生68.9%が裏アカ所有

    デジタルアーツは3月7日、「第11回 未成年の携帯電話・スマートフォン利用実態調査」の結果を発表した。対象は携帯電話・スマートフォンを所有する全国の小・中・高校生男女618名と、0歳から9歳の子供がいる保護者層618名。 スマートフォン所有の割合は90.8%で増加 なんらかの携帯電話を持つ未成年者(10歳~18歳)のスマートフォン所有率は、2017年1月の調査では80.3%だったが、今回は90.8%に増加した。具体的には、小学校高学年(10歳〜12歳)が60.2%から74.3%、中学生が82.0%から90.3%に増加。一方で、高校生が98.5%から98.1%に減少した。特に、男子小学生が59.2%から79.6%になったという。 全体のフィルタリング使用率は53.9%から49.5%に減少。購入時のフィルタリング設定の説明を受けたと回答したのも49.0%から37.5%に減少した。 1日の平均使

    女子高生68.9%が裏アカ所有
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 「動画版アイコラ」(Deepfake)が問いかける“ヒト”と“コンピューター”の悪夢的近未来とのつきあい方

    「なにを信じたらいいかわからない」がトレンドになるか? デジタルの世界に限らないのだが、2つ以上のトレンドの流れがぶつかって新しい時代を作りだすというのはよくあることだ。たとえば、「ブロードバンドネットワーク」と「モバイルコンピューティング」が作り出したのが、「スマートフォン」であり「クラウドコンピューティング」や「ソーシャルメディア」の時代である。 1年ほど前、私は、「マストドン」(Mastodon)というツイッター型のミニブログについて書いた。これは、フェイスブックなど大手プラットフォーマーに“集中”し過ぎたネットに対する“分散”への揺り戻しである。コンピューターの70年ほどの歴史を見ると“集中”と“分散”は延々と繰り返されてきたテーマなのだ(つまりバランスが求められる)。いうまでもなく「ブロックチェーン」も“分散”の議論を象徴するトレンドの1つとみることもできる。 そうした大きな変化

    「動画版アイコラ」(Deepfake)が問いかける“ヒト”と“コンピューター”の悪夢的近未来とのつきあい方
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ジサトラ出張レポート番組「戦慄の岡崎編 #2」YouTubeで公開開始!

    アスキーのPC自作大好き集団、自作虎の巻こと“ジサトラ”が国各地のPCショップで自作PCの素晴らしさを伝えるイベント「ジサトラ出張」企画。 2018年は、バイトリーダーイッペイが大出世し、ジサトライベントプロデューサーに就任。さっそく2月3日(土)『ジサトラ×プロゲーマーが岡崎にやってくる 激熱!! PUBGドン勝実況チャレンジ』と題して、愛知県岡崎市の「パソコン工房 グッドウィル 岡崎店」に、つばさ、ショータ、イッペイが乱入してきました! イベントでは、大人気PCゲーム「PUBG」を快適にプレーするためのPC構成やテクニックなどをたっぷり解説。強力な助っ人として、超人気プロゲーミングストリーマーチーム「父ノ背中」のけんきさん&Appleさんが登場し、大盛況で幕を閉じたのですが……。 イベント前後の舞台裏を含めて、動画でたっぷりお届けします!(シリーズ全4回予定) 【次回イベント予告】3月

    ジサトラ出張レポート番組「戦慄の岡崎編 #2」YouTubeで公開開始!
  • 10万円以下で第8世代Coreの15.6型ノートPCはストレスなく使える

    ユニットコムの「STYLE-15FH038-i5-UHES」は、9万1778円で買える15.6型ノートパソコンだ。 10万円以下で買えるリーズナブルな価格ながら、第8世代のCore i5-8250U(1.6GHz)を搭載。さらに、メモリーは4GBではなく8GB、ストレージは240GB SSDを採用し、ウェブブラウジングやOfficeソフトの利用、動画閲覧など、普段の作業であれば快適にできる性能を持っている。 今使っているノートパソコンが古くて買い替えようと思っている人や、これから大学生や社会人になるのでしっかり動くモデルを購入しておきたいという人にオススメだ。今回は、STYLE-15FH038-i5-UHESの外観や使い勝手について紹介する。 光学ドライブ内蔵とは思えない厚さ STYLE-15FH038-i5-UHESのサイズは、およそ幅378×奥行257×高さ31mmで、重さは約2.08

    10万円以下で第8世代Coreの15.6型ノートPCはストレスなく使える
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • iPhoneアプリ機能のおすすめ活用法 仕事で使える便利技まとめ18選 (1/7)

    多くの人が利用しているiPhone。ウェブブラウジング、地図、アプリゲームLINEなどのコミュニケーションアプリ、TwitterやFacebookといったSNSなどは誰しもが使っている機能およびアプリだ。しかし、実はこれら以外にもiPhoneには便利な機能や、かゆいところに手が届くようなアプリが存在している。稿で主に紹介するのは「アプリ」だ。紹介するアプリと機能を合わせると全18種類。この18種類を知っているだけで、普段iPhoneを使うときはもちろん、ビジネスシーンでも役に立つこと間違い無し。 稿で紹介する代表的なアプリや機能を先に紹介しよう。たとえば、「書類のスキャン」。さらには異なるキャリアやAndroidと「無料通話」、LINEと連動もできる「地図アプリを使った待ち合わせ場所の共有」など、多くの生活シーンで活躍できる機能たちだ。またクラウドを使ったデータのやり取りなども解説し

    iPhoneアプリ機能のおすすめ活用法 仕事で使える便利技まとめ18選 (1/7)
  • Windowsの浮き沈みと連動するヤマダの人生

    前編ではWindows XPまでのお話をお送りいたしましたが、後編はお待ちかね(?)のVistaからスタートです。Windows Vistaに翻弄された日々はこれまでもいくつかお送りしましたが……。 VistaはほかのOSと違って「かなり情報の先出し」が多かったような気がします。β版や評価版のOSって、基店頭でのデモなどはNGなことが多いんですけど、Vistaは発売1年前から限られたイベント内でしたが、お客様の「検証中の」PCにインストールしてデモ! みたいなことを実施していたんですね。 すべてが検証中のデモ。阿鼻叫喚でした。 このように発売1年前からじわじわとヤマダの精神を脅かしてきたVista。しかし個人的には、いろいろな機能を搭載した面白いOSだなと思っていたんですよ! オリジナルDVDが作れるから試してみようと思って京都まで行ったり(完全趣味)、テレビ録画できるっていうからキャプ

    Windowsの浮き沈みと連動するヤマダの人生
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • エイサーのゲーミングノートと4KモニターがFF15の推奨認定取得

    エイサーは3月7日、ゲーミングブランド「Predator(プレデター)」シリーズのゲーミングPC2機種と、4Kモニター2機種がスクウェア・エニックスのRPG「ファイナルファンタジー XV WINDOWS EDITION」の推奨認定を取得したと発表。 ゲーミングノート「Predator Triton 700 PT715-51-A76Y」は、黒を基調とした筐体に、浮かび上がるブルーのアクセントが入ったデザイン。MAX-Q Designを採用し、18.9㎜の薄型ボディーにCore i7-7700HQ、GeForce GTX 1080を搭載した。メタル製のAeroBlade 3D Fanは、従来のプラスチックファンに比べ35%エアフローを改善したという。そのほかスペックは16GBメモリー、512GB SSD、15.6型(フルHD)ディスプレーで、価格は42万円前後。 ゲーミングノート「Pred

    エイサーのゲーミングノートと4KモニターがFF15の推奨認定取得
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • アドビ、PDFをWordなどに変換して作業効率を上げる方法を公開

    アドビシステムズはAdobe Document Cloud Japan Blogにて、Adobe Acrobat DCの使い方やAdobe Signの活用事例、米有名料理家によるAdobe Scan活用に関するブログ3つを公開している。 PDFをWordやExcelPowerPointに変換して、オフィスの生産性と作業効率を向上させる方法や、アメリカの有名料理家タイラー・フローレンス氏によるAdobeScanの活用事例紹介、Adobe Signを活用し契約締結に費やす所要時間を大幅に短縮させた事例を紹介している。 ブログへのリンクは以下の関連サイトから。

    アドビ、PDFをWordなどに変換して作業効率を上げる方法を公開
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ネットギア、5GHz帯が1733Mbpsに対応する無線LANルーター

    ネットギアジャパンは3月7日、5GHz帯が1733Mbpsに対応するミドルレンジモデルの無線LANルーター「R6850」と、エントリーモデルの無線LANエクステンダー(中継機)「EX6110」を発表した。発売開始は3月28日から。 R6850はミドルレンジモデルで、1〜2人暮らしに最適なデュアルバンドWi-Fiルーター。5GHz帯が1733Mbps、2.4GHz帯が300Mbpsに対応。4×4 MU-MIMOとインプリシットビームフォーミングにも対応し、複数のデバイスを接続しても速度が落ちない。そのほか、IEEE 802.11ac/n/a/b/g対応、サイズは235.5×150.1×54.5mm。想定価格は1万2800円で、Amazon.co.jpで先行予約を受け付けている。 EX6110は、無線LANルーター1台ではカバーしきれない環境で使える無線LANエクステンダー。既存の電波と拡張す

    ネットギア、5GHz帯が1733Mbpsに対応する無線LANルーター
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 「さくらのレンタルサーバ」のHTTP/2対応開始

    さくらインターネットは3月7日、「さくらのレンタルサーバ」全プランを「HTTP/2」対応した。 HTTP/2は、サーバーとブラウザー間の通信を効率化して画像やCSSJavaScriptなどの構成ファイルが多いウェブサイトで速度向上が期待できる次世代通信規格。さくらのレンタルサーバでは、これまでSSL発行によるプライバシーや個人情報の保護を実施しているが、新たにHTTP/2に対応することで速度面でもパフォーマンスの改善が見込めるとしている。 また、同時に国外からのアクセスを制限する「国外IPアドレスフィルタ機能」にて、特定IPアドレスのアクセスを許可する「ホワイトリスト機能」の追加、ライトプランの「SiteGuard」対応などサービス拡充を行なっている。これらの機能向上のため、3月7日より4月10日にかけて順次メンテナンスを実施する。

    「さくらのレンタルサーバ」のHTTP/2対応開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ドコモ版Xperia XZ/XZs/X PerformanceにAndroid 8.0がキタ!

    sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名

    ドコモ版Xperia XZ/XZs/X PerformanceにAndroid 8.0がキタ!
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • デル、ALIENWARE/New InspironよりFF XV WINDOWS EDITION推奨パソコンを発売

    デルは3月7日、ゲーミングデスクトップ「ALIENWARE AURORA」および15型ノート「New Inspiron 15 7000ゲーミング」より、「ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITION推奨パソコン」をオンライン発売した。 ALIENWARE AURORAのファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITION推奨パソコンは、CPUにインテルCore i7-8700を採用、16GBメモリー、256GB SSDと2TB HDDを搭載。グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 1080(8GB)を装備する。価格は25万4980円。BTOにより水冷モデルやNVIDIA GeForce GTX 1080Tiを指定可能。 New Inspiron 15 7000ゲーミングのファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITION推奨パソコンは、CPUにイン

    デル、ALIENWARE/New InspironよりFF XV WINDOWS EDITION推奨パソコンを発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ASUS、ゲーミングマウス「Cerberus Fortus」を発売

    ASUS JAPANは2月23日、 ゲーミングデバイス「ケルベロス」シリーズより、カスタマイズ可能なマルチカラーRGBを備えたゲーミングマウス「Cerberus Fortus」を発売した。 最高解像度4000dpiの光学式センサーを採用、ホイール付き6ボタンを持つUSBマウス。カスタマイズ可能なマルチカラーRGB LEDを備え、PCに接続すれば追加ソフトウェアなしにイルミネーションをユーザーの好みに応じて変更できる。 マグネシウム合金をベースとしたボディーや、高品質のオムロン製スイッチを採用することで高い信頼性と耐久性を実現したという。体とケーブルの接続部をわずかに上向きにすることでケーブルとテーブルが擦れにくくし、さらにケーブルには特殊な繊みタイプを採用して摩擦抵抗を減らす工夫を施している。 体内にはメモリーを搭載し、イルミネーションや解像度の設定はPCの電源を切っても保持される。サ

    ASUS、ゲーミングマウス「Cerberus Fortus」を発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ASUS、LEDイルミネーションを変えられる「Cerberus Fortus」

    ASUS JAPANは2月23日、カスタマイズ可能なマルチカラーRGBを備えたケルベロスシリーズのゲーミングマウス「Cerberus Fortus」を日市場向けに発売した。価格は4800円前後。 カスタマイズ可能なマルチカラーRGB LEDイルミネーションを搭載。マウスをPCに接続すればソフトウェア不要ですぐに使用できる。マグネシウム合金ベースを装備することで、耐久度を高めるとともに重量を均一に分散してスムーズな動きと無類の精度を実現できるという。 マウスのスイッチは5000万クリックを保証するオムロン製を採用。500、1000、2000、4000DPIの4つのプリセット設定をボタンを押して呼び出し、長距離射撃から接近戦まで、ゲームの状況に合わせた、ピクセル精度のターゲティング(500DPI)や高速操作(最大4000DPI)が可能。 サイドグリップには汚れが付着しないテクスチャード加工を

    ASUS、LEDイルミネーションを変えられる「Cerberus Fortus」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 焚き火の360度動画で癒やし体験

    360Channelは2月28日、360度動画配信サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)」で、焚き火や暖炉で燃える「火」を360度カメラで撮影した動画『Fire~火~』を配信開始した。 360度動画カメラで撮影しており、まるで自分が焚き火や暖炉の前にいるかのような体験ができる。自然の中で焚き火を見る『Campfire in the morning ~焚き火~』、夜の静寂の中で焚き火を眺める『Campfire at night ~焚き火~』、レトロな洋館の一室で暖炉を見る『 Fireplace ~暖炉~』を用意した。 薪がパチパチ燃える音や、不規則に揺らめく炎はリラクゼーションの1つとして考えられているという。海外の国営放送では薪が燃える様子を放送し、高視聴率を獲得しているケースもあるとのこと。

    焚き火の360度動画で癒やし体験
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 柏木由紀とジャンボカラオケ広場、VRでコラボ

    東愛産業は3月5日、関西を中心に全国で167店舗を展開するジャンボカラオケ広場で「柏木由紀×ジャンカラ VRコラボキャンペーン」を実施すると発表した。柏木由紀さんは、女性アイドルグループAKB48チームBで、姉妹グループNGT48チームNIIIメンバー。 VR用のゴーグルをかけると目の前に柏木由紀さんが現れ、カラオケのルーム内でライブ体感が味わえる。さまざまなオリジナルグッズがもらえるプレゼント企画や、柏木由紀さんをより身近に感じることができるコラボルームなども用意する。詳細は随時配信予定。実施期間は3月26日〜5月31日まで。

    柏木由紀とジャンボカラオケ広場、VRでコラボ
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • VR体験をスマートフォンで持ち帰って購買につなげる

    ジョリーグッドは3月5日、店舗やイベントでのVR体験をスマホで持ち帰って購買につなげる、V2O(VR to offline)ソリューション「GuruVR TO GO(グルブイアール・トゥーゴー)」を発表した。 売り場やイベント会場で提供するVR体験をスマホで持ち帰ってもらい、ネット購入や店舗来店にダイレクトに繋げることを目的とするとのこと。VRの360度体験は、商品の産地や工場での製法をユーザーがどこにいてもリアルな体験として提供でき、新しい販促ツールとして活用が見込まれているという。 出展者はTO GOページで、達成特典付きの「TO GOミッション」を提供することで、ネットショップへのアクセスや店舗来店などへ、ダイレクトに誘導できる仕組み。 幕張メッセで開催される「FOODEX JAPAN 2018」で「GuruVR TO GO」の展示を実施する。期間は3月6日から3月9日まで。

    VR体験をスマートフォンで持ち帰って購買につなげる
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 壁やモニター裏に付けられるVRヘッドセットハンガー

    上海問屋は3月7日、VRヘッドセット用ハンガー「DN-915218」を発売した。価格は799円。 ヘッドフォンやVRヘッドセット、ゲームコントローラーなどをモニター裏のデッドスペースに収納できる周辺機器。両面テープで固定して取り付けるため、モニター裏面や壁面などに取り付けられる。 サイズは横80×奥行き80×縦40mm、重量はおよそ95g。耐荷重はおよそ1kgで、ヘッドバンド幅およそ65mm以下のヘッドセットに使用できる。

    壁やモニター裏に付けられるVRヘッドセットハンガー
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 橋本環奈にぷっちょをあーんされる4Dゴーグル

    UHA味覚糖は3月5日、女優・橋環奈さんに「ぷっちょ」をべさせてもらっているような体験ができる「ぷっちょあーん4Dゴーグル」のプレゼントキャンペーンを実施すると発表。 VRゴーグルにぷっちょを自動でべさせてくれるロボットアーム搭載。ロボットアームは映像の橋環奈さんがぷっちょを「あーん」する動作に合わせ、ユーザーの口元へと運ぶ仕組み。視聴できる映像は3つのストーリーを用意。橋環奈さんがぷっちょをあーんすると見せかけておあずけ「フェイント機能」も搭載する。 ぷっちょ公式Twitter(@pucchokun)をフォローし、対象ツイートをリツイートすると応募できる。応募者の中から抽選で2名にプレゼント。期間は2018年3月5日〜 5月6日まで。 また、橋環奈さんが教室や和室など全6パターンのシチュエーションでぷっちょをあーんする新TVCM「ぷっちょあーん」篇を放送する。ウェブでは201

    橋本環奈にぷっちょをあーんされる4Dゴーグル
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 日本マイクロソフト、パートナーに2社参画 MR技術をビジネスに

    マイクロソフトは、2017年10月に開始したMicrosoft Mixed Realityパートナープログラムにおいて、新たに認定パートナーに「積木製作」と「安川情報システム」が加わり、合計11社となったと発表した。 Mixed Realityパートナープログラムは、パートナー企業が法人顧客に対してMRデバイス「HoloLens」や「Windows Mixed Reality(Windows MR)対応デバイスを用いたソリューション提供ができることを目的としている。 積木製作はMR関連の取り組みとして、ものづくりの現場にMR技術を取り入れ、建設・製造業向けを中心に提供している。清水建設のプロジェクト「シミズ・ドリーム」においてMRデバイス「HoloLens」を活用。建築物の3Dモデルを可視化させることで、複数人で検討会の実施や、実寸大の大きさを表示して完成イメージの把握などができる。

    日本マイクロソフト、パートナーに2社参画 MR技術をビジネスに
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • モバイルバッテリーになるMicroUSB接続プロジェクターがASUSから

    ASUS JAPANは2月28日、モバイルプロジェクター「ASUS ZenBeam Go E1Z」を日市場向けに発表した。Amazon.co.jp限定販売で、販売開始日は3月10日、価格は3万4800円。 旧モデルより容量が増加した6400mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、最長およそ5時間の単独駆動が可能。映像入力は旧モデルのHDMIからMicroUSBへ変更された。 サイズは旧モデルと変わらず幅110×奥行き83×高さ29mm、重量はおよそ307gで、背面にある給電用のUSBポートを使えばスマホなどのモバイルバッテリーとしても使える。 電源接続時に最大150ルーメンの明るさを発揮するLEDランプを採用。最大解像度は854×480ドットで、投写サイズは16から120インチまでに対応。体には2Wのモノラルスピーカーも内蔵する。 そのほか、専用アプリ「DisplayLink」を利用

    モバイルバッテリーになるMicroUSB接続プロジェクターがASUSから
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • Radeon Software、eSportsタイトルのパフォーマンスを向上させるアップデート

    AMDは3月6日、同社製GPUドライバー「Radeon Software Adrenalin Edition」の最新版「Radeon Software 18.3.1」を公開した。 アップデートの内容は、ゲーム「PlayerUnkown’s BattleGrounds」、「Overwatch」、「Dota 2」などのeSportsタイトルのパフォーマンスの向上と最適化。これはeSportsを中心とした人気PCゲームのパフォーマンスを向上させるプロジェクト「Project ReSX(Radeon eSports Experience)」により実現したもの。 同社はここ数ヵ月間、デベロッパーとの協力によってゲーム内での最適化を進め、「Radeon Software」上に直接最適化機能を搭載することで、世界で人気の高いゲームに対するパフォーマンスをチューニングし、Radeonゲーマー向けにeSpo

    Radeon Software、eSportsタイトルのパフォーマンスを向上させるアップデート
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 日本一高いツナ缶

    高級ツナ缶専門店の「モンマルシェ」はホワイトデー限定パッケージのツナ缶をオンラインショップなどで販売中。マンモルシェこだわりの「鮪とろ」缶は1缶、税別1400円。なんと、日一高いツナ缶だそう。 モンマルシェの前身は日で初めてツナ缶を製造、販売した清水品。当時の製法を引き継いで質の良いツナ缶を製造しているとのこと。鮪とろ缶は1尾より1%しかない「とろ」のみを手作業で選別、エキストラバージンオリーブオイルで仕上げており、ツナ缶の概念をくつがえす感と味わいだそうですよ。 他にも、「エキストラバージンオリーブオイルツナ缶」(税別630円)、「国産赤唐辛子入りピリ辛ツナ缶」(税別550円)、「青森産にんにく入りツナ缶」(税別550円)、「綿実油ツナ缶」(税別570円)などを販売。 例えば、義理のお母さまへのホワイトデーのお返しに迷ったら、というふうに勧めています。「ホワイトデーにツナ缶?」と

    日本一高いツナ缶
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ジェトロ、スタートアップの欧州進出をサポートするプログラム

    貿易振興機構(ジェトロ)は、欧州でビジネス展開を検討する日のスタートアップに向けたプログラム「欧州イノベーション・ミートアップVIVA TECHNOLOGYコース」の参加企業を募集している。参加費はオンライン申込締切は4月3日、必要書類必着は4月4日まで。 VIVA TECHNOLOGYはフランスで開催する、欧州最大級のスタートアップイベント。ジェトロはイベントにおける商談機会の提供や現地アクセラレーターなどによる充実したトレーニングプログラム、フランスVC、大手企業・地方の有力クラスターとのマッチング支援などで、欧州進出をサポートするという。 プログラムには「Boot Camp」や「メンタリング」、「VIVA TECHNOLOGY出展、現地プログラム」の3つのメニューを用意している。Boot Campは、欧州でのビジネス展開を見据えた、経営・マーケティング戦略、資金調達戦略、ピッチ

    ジェトロ、スタートアップの欧州進出をサポートするプログラム
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • Twitter、センバツをライブ動画で配信

    sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名

    Twitter、センバツをライブ動画で配信
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • プリントされた写真がスマホの中で動き出す「ライフプリント」を衝動買い! (1/3)

    2016年にKickstarterで鳴り物入りで登場し、2017年半ばから一部のユーザーに好評だった「ライフプリント」を年末に衝動買いした。 筆者の衝動買いは、発売即衝動買いと遅延衝動買いの2パターンがあるが、今回のライフプリントは後者の遅延衝動買いの典型だ。 おバカにも新製品の登場をまったく知らなかった場合や、知っていたけど時期的に似たジャンルのモノがかぶった場合など、遅延にはさまざまな理由があるが、今回のライフプリントはクラウドファンディングに登場した時にまったく気づかず、1年ほど経って家族が見つけて使ってみたいというので購入した商品だ。 スマホをかざすと動画が再生される 写真を印刷できる 「ライフプリント」 ライフプリントという大仰なネーミングのされた商品だが、イメージ的には“生活をプリントする”“生命をプリントする”のどちらでも解釈は正しそうだ。 商品パッケージの表面に記述されてい

    プリントされた写真がスマホの中で動き出す「ライフプリント」を衝動買い! (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ピクセラの新型24型フルHDテレビはUSB録画対応で3万円以下

    sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名

    ピクセラの新型24型フルHDテレビはUSB録画対応で3万円以下
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • Android 8.0の操作方法にあわせてアプリアイコンを非表示にするXperiaテク

    Androidは8.0(Oreo)からドロワー(アプリ一覧)の呼び出し方法に、ホーム画面をタッチして下から上にスワイプという方法が加わりました。そのためXperiaシリーズも、バージョン8.0以降になっていれば同じ操作方法が利用可能です。

    Android 8.0の操作方法にあわせてアプリアイコンを非表示にするXperiaテク
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ディズニーの世界で学べるプログラミング学習教材

    ライフイズテックは3月6日、プログラミングやクリエイティビティーをオンラインで学べるプログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を発表した。ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約をしており、ディズニーの世界を楽しみながら学習できる。サービス開始は4月21日からで、公式サイトで先行予約を受け付けている。 「プログラミングは現代の魔法である」をテーマとして、魔法学校を舞台にしたオリジナルメインストーリーと、『アナと雪の女王』、『ベイマックス』、『アラジン』など13のディズニー作品を使ったレッスンを実施。ロールプレイングゲームのように物語を楽しみながらプログラミングを学べる。 「JavaScriptHTMLCSS/Processing/Shader」といったプログラミング言語を軸に、メディアアート、ゲーム制作、ウェブデザインと3つのコースを総合的に学習するクロスカテゴリ学習を採用。

    ディズニーの世界で学べるプログラミング学習教材
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 確定申告の提出方法と税務署が開いている時間

    2017年(平成29年)提出分の所得税および復興特別所得税の確定申告の相談および申告書の受け付け締め切り日は、2018年(平成30年)3月15日(木)までです。提出書類の仕上がりは万全でしょうか? できあがった書類を税務署に提出すれば、確定申告完了となります。 しかし、税務署は年中無休でシャッターを開けているわけではありません。いったい何曜日の何時に開いているものなのでしょうか? また、直接持っていかず郵送で提出してもいいのでしょうか? 開庁時間は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで 郵送も可! 税務署の開庁時間は、祝日等を除く月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。 税務署の閉庁日(土・日曜・祝日等)は、通常、税務署では相談および申告書の受付は行なっていませんが、申告書は、税務署の時間外収受箱へ投函することにより提出できます。うっかり時間外に足を運んでしまったと

    確定申告の提出方法と税務署が開いている時間
  • 領収書電子化や働き方改革を追い風に成長するコンカーの戦略

    2018年3月6日、クラウド型の経費・出張精算サービスを提供するコンカーは、GINZA SIXへのオフィス移転にあわせ、2018年度に事業戦略説明会を開催した。領収書の電子化や働き方改革などの追い風で絶好調な業績を振り返るとともに、間接費改革を実現する新機能や新オフィスやConcur Labs Tokyoなどについて説明した。 トップ企業の3社に1社がコンカーを利用するように 経費精算サービス「Concur Expense」、請求書管理サービス「Concur Invoice」、出張精算「Concur Trabvel」などを展開するSAP傘下のコンカー。説明会の冒頭に登壇した米Concur Technologies グローバル統括上級副社長のスコット・トリー氏は、グローバルおよび日でのファクトを披露。グローバルで5200万ユーザー・4万社にサービスを提供しており、昨年対比で22%の成長を遂

    領収書電子化や働き方改革を追い風に成長するコンカーの戦略
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ラックスマンの「AUDIO OSECHI BOX」、その発売が待ち遠しい (1/2)

    ラックスマンは3月6日、Raspberry Pi(ラズパイ)を内蔵したオーディオ製品のコンセプトモデル“AUDIO OSECHI BOX”(オーディオ・おせち・ボックス)「JU-01/02」を公開した。 一般的なオーディオ機器ではデジタル回路部を独自に開発するが、これを数千円で買えるシングルボードコンピューターのラズパイで代用している。ラズパイではLinuxが動作し、ソフトの作り込みがしやすい。これにDAC回路などを追加すれば、高機能なオーディオ機器が手軽に作れるわけだ。 JU(じゅう)の名称は、和を盛り付ける「重」に由来する。AUDIO OSECHI BOXは、DAC機能を持つプレーヤー部「JU-01」とHDDなどを内蔵したストレージ部「JU-02」の2ピースで構成。利用時には重ねて設置できる。

    ラックスマンの「AUDIO OSECHI BOX」、その発売が待ち遠しい (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 街の魅力をハードやアプリで伝える新しい「おもてなし」

    2018年2月19日から21日にかけて、日最大級のインバウンド市場イベント「インバウンドマーケットEXPO2018」が東京ビッグサイトで開催された。増加する訪日外国人を対象に、多言語対応や決済サービスをはじめとする各種ソリューションや日各地の名産・観光などを紹介する催しだ。アスキーも特設ブースを開設し、スタートアップ企業の出展を支援した。スタートアップならではのスピード感やアイディアでインバウンド市場にアプローチする企業10社を前後編で紹介したい。 スマホではなく街を見て歩いてもらうSmart Compass 株式会社YEEAHは、専用のスマホアプリで目的地を設定すると、光の矢印で目的地の方角を指し示すシンプルなナビゲーションデバイス「Smart Compass」を提供している。スマホが手元にあるのならGoogleマップを使えばいいのでは? と思うかもしれないが、Smart Compa

    街の魅力をハードやアプリで伝える新しい「おもてなし」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 法人へ向いたVAIOの取り組みを訊く (1/4)

    広告を打ったことで法人向けという認識は高まった ソニーのPC事業が飛び出してVAIO株式会社となったのが2014年の7月1日。設立当初から、これまでの個人向け重視から法人向けへ重視へとシフトするとしてきたが、昨年「VAIO、法人へ向く。」と広告を打ち出し、より鮮明に法人向けにシフトしていることをアピールした。1年たってどんな結果が得られているのか? VAIO株式会社 執行役員の花里隆志氏に、社内の変化や法人向けへの手応えなどのお話を伺った。 ―― 「VAIO、法人向く。」という広告を打ち出し、この1年で手応えや変化はありましたか? 花里 商談へ行った際、「見ましたよ」という反応をいただくことが多かったですね。法人へシフトしたのは、VAIO起ち上げ当初からのことですので、我々として何かを変えたわけではありません。その認知度を高めるために広告を出した形なので、変化という意味では、そこまで大きな

    法人へ向いたVAIOの取り組みを訊く (1/4)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 多国籍チームでの働き方は地雷を踏み続けて正解を目指す

    その会社にはその会社ならではの働き方がある。みんなの働き方改革・業務改善を追う連載「私たちの働き方カタログ」の第21回は、福岡のソフトウェア企業ヌーラボ。8ヶ国の外国人とともに働く環境について代表取締役の橋正徳氏に話を聞いた。 好きな人を採用していったらたまたま外国人だった 労働力不足にあえぐ日での外国人労働者は2017年10月の時点で約128万人(厚生労働省調べ)と過去最高を突破。東京の新成人の8人の1人はすでに外国人という報道もされている。東京都内の飲店やコンビニエンスストアを見れば、受け入れるか、受け入れないかという話ではなく、すでに外国人労働者なしでは日経済が立ちゆかないことを素直に理解できるはずだ。こうした中、8ヶ国の外国人と日人がいっしょに働いているのが、福岡のソフトウェア企業ヌーラボである。 プロジェクト管理ルール「Backlog」やビジネスチャット「Typetal

    多国籍チームでの働き方は地雷を踏み続けて正解を目指す
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 巨大な研究用データセットとしてのストリート・ビューの価値

    sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名

    巨大な研究用データセットとしてのストリート・ビューの価値
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 月額500円から 置くだけでIoT化を実現する小型センサー「Webiot」

    来場者から好評価をいただき、いよいよ第5回目を迎えるIoT/ハードウェアイベントを、ASCII STARTUPが3月22日(木)に開催します! 要注目のスタートアップ企業について、展示ブース最新情報をお届けするのでぜひチェックを! ■■IoT&H/W BIZ DAY 5参加登録はコチラ!(イベントレジストに遷移)■■ IoT専門受託開発サービスを手がけるピクスーの「Webiot(ウェビオ)」は、置くだけでつながるIoTセンサーだ。店舗やオフィス、宿泊施設などのIoT化を、低リスクかつ低コストで手早く実現する。 サイズ約50(W)×50(D)×25(H)ミリ、重量40グラムの小型ボックスはどこにでも置くことができるほど手軽なサイズだ。ボタン電池で1年駆動し、電源のない場所にも気軽に設置可能としている。 製品のネット接続は済んでおり、届いてからネットワーク設定が不要。その日からすぐにセンシング

    月額500円から 置くだけでIoT化を実現する小型センサー「Webiot」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 世界を救うのは遺伝子「編集」作物だ

    遺伝子組換え作物の安全性をめぐる対立は、長らく農業の進化を停滞させてきた。新たな遺伝子編集技術は、多種多様な特徴をもった作物を生み出し、農業の世界にイノベーションをもたらすだろう。 何十年にもわたる、遺伝子改変された作物の安全性についての不安は、予期しない結果へとつながった。研究機関やスタートアップ企業の植物科学者たちは、新しい遺伝子組換え作物の品種を製作することを大いに敬遠してきた。遺伝子組換え作物が米国の規制機関から認定されるためには、平均して1億ドル以上の費用と10年以上の年月がかかる上に、遺伝子組換え品(GMO)という概念は大衆の嫌悪を引き起こすものだからだ。その結果、モンサント(あるいは別名モンサタンと呼んでもいい)のような大規模な農業バイオ企業や化学薬品製造社が遺伝子組換え産業を独占し、除草剤や殺虫剤に耐性を持つトウモロコシや大豆を作ることで大儲けしている。 この結果は、遺伝

    世界を救うのは遺伝子「編集」作物だ
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 量子コンピューターは なぜ必要なのか?

    sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強

    量子コンピューターは なぜ必要なのか?
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • ABEJA岡田CEOが語った「ゆたかな世界を実装する」AIとは (1/2)

    2月22日、東京・虎ノ門ヒルズにおいて開催されたワンデイカンファレンス「SIX 2018」(主催: ABEJA)のキーノートで、ABEJA代表取締役社長 CEO兼CTO 岡田陽介氏は満席の会場に向かってこう明言した。2012年の創業から6期目を迎え、AIスタートアップとして順調な成長を遂げてきたABEJAだが、”6”を冠したコーポレートカンファレンスの開催と同時に新しいフェーズに入るという。 稿ではSIX 2018で岡田CEOが語った内容をもとに、ABEJAのこれまでを振り返りながら、これから同社が進もうとしている”フェーズ2”において、AI/ディープラーニングでもって何を成し遂げようとしているのかを探ってみたい。 番環境で運用できるAIプラットフォーム「ABEJA Platform」 いま国内で注目されているAI企業のひとつであるABEJA。2012年9月の創業時のメンバーは岡田CE

    ABEJA岡田CEOが語った「ゆたかな世界を実装する」AIとは (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 日本ベンチャー大賞にメルカリ 世界展開に意欲

    内閣総理大臣賞はメルカリが受賞 世界展開と2つの新サービスに意欲 2018年2月21日、オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会が主催する「日ベンチャー大賞」の受賞セレモニーがホテルニューオータニ 鶴の間にて開催された。 日ベンチャー大賞は、次世代を担う起業家のロールモデルとなるような、インパクトのある新事業を創出したベンチャー企業を称えることにより、社会全体のチャレンジ精神の高揚を図ることを目的に実施されている。 通算4回目となる今回は、214件の応募のなかから内閣総理大臣賞(日ベンチャー大賞)1件、経済産業大臣賞2件、農林水産大臣賞1件、審査員特別賞2件が選出された。 受賞企業の発表に先立ち、主催者側を代表して、経済産業大臣政務官 大串正樹氏が登壇した。 「日ベンチャー大賞は、新しい事業に挑戦する大切さを国民一人一人に思い起こしてほしい、という安倍総理の思いにより創設された

    日本ベンチャー大賞にメルカリ 世界展開に意欲
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • パロアルト、PAN-OS最新版と重要インフラ向け専用機を提供開始

    パロアルトネットワークスは2018年3月5日、次世代セキュリティプラットフォーム向けOSの最新版「PAN-OS 8.1」と、重要インフラ向け高耐久化モデル「PA-220R」含む新アプライアンスを発表した。最新版OSは、サポート契約中の顧客向けに2018年3月中に提供を開始する。またアプライアンスは、順次パートナー経由で提供する。 2017年に同社クラウドベース分析サービス「WildFire」がグローバルで検査した未知のファイル総数は約25億(前年度比102%増)、うち新種マルウェアは約6000万(前年度比7%増)に上ったという。日のみに限った数字でも、検査に引っかかった未知のファイル総数は約2億で前年度比462%増、うち新種マルウェアは約45万で前年度比684%増に及んだ。 そんな中で、同社の脅威インテリジェンスチームUnit 42は、2018年の脅威予測でセキュリティ対策が懸念される分

    パロアルト、PAN-OS最新版と重要インフラ向け専用機を提供開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 【本日発売】マクドナルド「はみだすハムてりたま」

    「はみだすハムてりたま」 店舗:マクドナルド 価格:単品450円 販売時間:午前10時30分~閉店まで (24時間営業店舗では翌午前4時59分まで) 発売日:3月7日 「てりまた」シリーズの新メニュー。てりたまに、バーガーからはみだすほど大きいという厚切りロースハムをプラス。桜チップでスモークしており、香ばしいスモーク感がてりやきソースの甘さを引き立てるそう。 「てりたま」(単品価格360円)、「チーズてりたま」(単品価格390円)も発売。 関連記事:マクドナルド「てりたま」ハムがはみ出してしまう

    【本日発売】マクドナルド「はみだすハムてりたま」
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 新ThinkPad X1 Carbon 試用レポート 8GコアとHDR液晶のフラッグシップ・モバイルPCなのだっ!!

    ThinkPadX1シリーズでいうと、Tabletが「フィールドワーカー」、Carbonが「モバイルワーカー」、Yogaが「ハイブリッドワーカー」向けということになる. 3世代目となった「X1 Tablet」は13型の3000×2000ドットという高解像度液晶を採用.SurfaceBookは13.5型で同じ解像度だから、X1 Tabletのほうがより精細な画面ということになる. 「X1 Yoga」のほうも登場から3世代目で、おなじみの液晶360度開脚で、重量1.4キロとちょっと重めでハイブリッドワーカー向けだ. さて、われらモバイルワーカーのための「X1 Carbon」は2012年の登場から数えて、ついに6世代目となった. 当然の第8世代コアに Dolby Vison HDRがスゴい 新ThinkPadX1 Carbonだが、ボディサイズや形状は2017年モデルと変わらない.昨年から採用さ

    新ThinkPad X1 Carbon 試用レポート 8GコアとHDR液晶のフラッグシップ・モバイルPCなのだっ!!
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 2.5K解像度のiiyama製31.5インチ液晶が発売

    sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名

    2.5K解像度のiiyama製31.5インチ液晶が発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07
  • 奥行き125mmの80PLUS電源「VS」シリーズがCORSAIRから

    CORSAIRから、80PLUS STANDARD認証の電源ユニット「VS」シリーズが登場。パソコンショップアークで販売中だ。容量ラインナップは450W「VS450」550W「VS550」650W「VS650」の3モデル。 「VS」シリーズは、体サイズ150(W)×125(D)×86(H)mmと奥行き125mmのショートサイズが特徴の80PLUS STANDARD認証電源ユニット。冷却ファンは温度可変の120mm静音タイプ。ケーブルは直出し式で、20+4ピンメインコネクター、4+4ピンATX12Vコネクター、6+2ピンPCI-Eコネクター×2、4ピンペリフェラルコネクター×2、15ピンSATAコネクター×7、4ピンフロッピーコネクター×1。

    奥行き125mmの80PLUS電源「VS」シリーズがCORSAIRから
    asciiweb
    asciiweb 2018/03/07