タグ

選挙制度に関するbiconcaveのブックマーク (230)

  • 小泉元首相の次男、自民公認へ…世襲制限の導入先送り方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党は2日、「世襲」新人候補の立候補制限について、次の衆院選からの導入を見送る方針を固めた。次々回からの導入で調整する。 これにより、小泉元首相の次男、進次郎氏(神奈川11区)と臼井日出男・元法相の長男、正一氏(千葉1区)は、次の衆院選で公認されることになる。 同党の党改革実行部(武部勤部長)は、世襲制限が必要だとする最終答申を近く麻生首相に提出する予定だが、導入時期は明示しない方向だ。同部の幹部は2日、「制限が次回からか次々回からかは、答申に書かない。麻生首相を縛るような内容にはしない」と語った。 世襲制限の次回衆院選からの導入には、小泉、臼井両氏の地元などが「一度公認を内定しながら、途中で取り消すのは認められない」と強く反発し、党執行部には同調する声も出ていた。制限導入の急先鋒(せんぽう)で首相に近い菅義偉選挙対策副委員長も「党は公認を内定した責任がある。次々回からにすべきだ」

  • 世襲制限:自民、次期衆院選は見送り 次々回適用で集約 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 恐るべき陰謀:山本一太の「気分はいつも直滑降」:So-net blog

  • 国政選の電子投票導入めぐり、自民が“内ゲバ” 飛び交う怒号 - MSN産経ニュース

    一部の地方自治体で実施している電子投票を国政選挙にも導入する電子投票法改正案をめぐり、自民党衆参両院の対立が29日、先鋭化した。党選挙制度調査会(村田吉隆会長)が総会で法案提出に向けた意見集約を行おうとしたところ、参院議員が大挙押しかけて反対を表明。怒号が飛び交う中、法案の議論すらできず、今国会提出は極めて困難な情勢となった。 午後2時に開始予定の総会には村田氏ら衆院議員7人が出席。同じ時間に参院会議が開いていたため、15分ずらした。しかし、法案に反対する山一太、世耕弘成両参院議員らが現れる直前に総会が始まったことに、両氏らは「なぜ始めているのか!」と猛反発。結局、衆院を上回る17人の参院議員が詰めかけ、村田氏は「また総会を開く」と宣言、5分程度で散会してしまった。調査会幹部は「衆参の対立は埋まらず、今国会提出は無理だ」と語った。 改正案は平成19年にも自民、公明、民主各党が議員立法で

    biconcave
    biconcave 2009/05/29
    なんなのこいつら。バカなの?>法案に反対する山本一太、世耕弘成両参院議員らが現れる直前に総会が始まったことに、両氏らは「なぜ始めているのか!」と猛反発。
  • 選挙って、本当に馬鹿馬鹿しい - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    一昨年 4月 17日付の記事に対するコメントとして山辺響さんが、社民党の保坂展人氏のブログから私の宅サイトの記事にリンクが張られていると知らせてくださった。 なるほど、彼の昨日付の記事が、私の "選挙カーの「連呼」は「迷信」から生じているらしい" という記事を紹介してくれている。 ただ、私のサブサイト「知の関節技」が、「知の間接技」と表記されてしまっているのは、何とかしてもらいたいのだが、保坂氏のブログはコメントを受け付けない設定になっているので、ノーティスできないのが残念だ。これだけでなく、この人のブログ、かなり誤字脱字が多い。早く気付いて修正してくれないかなあ。(注: 28日に修正確認) 私の記事は、公職選挙法においては選挙カーでは走行中は候補者の名前の連呼しかしちゃいけないということになっていることに、強烈に疑問を呈したものだ。私はこの問題に関してはかなり執念を燃やしている。当ブロ

    選挙って、本当に馬鹿馬鹿しい - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
    biconcave
    biconcave 2009/05/29
    政治活動の自由がこんなに制限されても誰も文句を言わない国。
  • 東京新聞:“改革”争点自民に亀裂 『推進』若手にベテラン抵抗:政治(TOKYO Web)

  • 民意削る衆院比例80減/民主代表が政権公約へ

    民主党の鳩山由紀夫代表は二十五日、自民党の菅義偉選対副委員長が衆院の議員定数(四百八十)を五十以上削減すべきだとの考えを示したことについて「私どもは八十減らすと提案しており、たぶんマニフェスト(政権公約)に書く。五十じゃ足りない」と述べました。東京都内で記者団に語りました。 民主党は、旧自由党と合併して臨んだ二〇〇三年の総選挙マニフェスト以来、衆院議員定数のうち比例代表(百八十)を八十削減する方針を国政選挙で掲げています。鳩山氏の発言は、次期総選挙マニフェストでも同じ方針を盛り込むことを明言したものです。 国民を代表する国会議員定数の削減は、民意の切り捨てにつながります。とりわけ、比例代表は政党の得票に応じて議席を配分するもので、いまの選挙制度では唯一民意を正確に反映する部分。その大幅な削減は、民意を正しく反映できないゆがみをいっそう高め、多様な民意を切り捨てることになります。

    biconcave
    biconcave 2009/05/27
    定数の問題ではなく、本質的には選挙制度の問題なんですよね。比例代表が正確に民意を反映する理想の選挙制度なんてのは大ウソだと思うけど、共産党がこう反応するのも当然。
  • 米山隆一の10年先のために - 世襲制限

    世襲制限 民主党が打ち出して以来、世襲制限が政治のトピックに急浮上しています。我が自民党では次回の選挙から世襲制限を加えようという意見がある一方で、国会議員の4割を占める世襲議員からの反対もあって、賛否が拮抗している状態です。 私はご存じの通り「世襲議員(田中真紀子さん)と対戦する非世襲議員」な訳ですが、私自身の意見としては、「制限しても良いと思うけれど、それはあまり質的ではない。むしろ、『非世襲議員に世襲議員と同等のチャンスを与える』事を改革の主眼とすべきである」と思っています。 「制限しても良い」と思う理由は言うまでもないことですが、「国会議員の3割以上が世襲で占められている現状は明らかに異常で、日政治力を高める為には、間違いなく是正が必要」だからです。 この話の時に良く使う例えなのですが、WBC日本代表に例えば長嶋一茂が入っていたとしても、それ自体は何の問題もないことだと思いま

  • asahi.com(朝日新聞社):自民・伊吹氏、世襲制限に慎重意見「公募制の徹底を」 - 政治

    自民党の伊吹文明元幹事長は24日、広島市で講演し、「親が代議士だから、バカ息子でも代議士になるのは感心しないが、息子の方が政治家として立派なのに公認してはいけないというのも無理がある」と述べた。党改革実行部(武部勤部長)が次の総選挙から世襲候補を公認しない方向で調整していることに慎重な考えを示したものだ。  その上で伊吹氏は「公募制を厳密にやり、結果的に息子さんやお孫さんになれば構わない」とし、公募を徹底するほうが望ましいと強調した。また、政治資金の継承には規制が必要との考えを示した。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    担い手不足にコロナが追い打ち 県内の無形民俗文化財 15%が休止状態 専門家「自治体は文化財に指定した意義の再評価を」 南日新聞43市町村アンケート

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2009/05/24
    ありゃ、ここでヘタれるか。なんか圧力あったか?
  • 時事ドットコム:自民の世襲制限を批判=民主幹事長

    biconcave
    biconcave 2009/05/22
    「(競合する)候補者を立てないとあらかじめ決めるなら、実質的には(世襲制限を)やらないと言っているようなものだ」
  • 自民党の世襲制限に総務相ら反発 「非常に中途半端」 - MSN産経ニュース

    自民党が次期衆院選から新人の世襲候補の出馬制限を検討していることについて、閣僚から異論があがった。鳩山邦夫総務相は22日午前の記者会見で、「非常に限定的で中途半端だ」と述べ、同一選挙区の立候補に限定し、新人だけを対象にした党の方針に異議を唱えた。曾祖父から4代目の鳩山氏は「私はド世襲政治家。選挙区が違っても親が政治家だったからいろいろ有利さは持っている」と述べた。その上で「当に世襲制限するなら、親が国会議員だったら子供はすべて出るな、とするべきだ」と主張。さらに「現職にも適用すべきだ。自分たちだけうまいメシをってあとはダメという決め方は、あまり利口なやり方ではない」と述べた。 金子一義国土交通相も「来、世襲禁止と言うなら現職も対象にしないといけない。そうでなければ国民の理解を得られない」と疑問を呈し、「党と議論をしていないので、言う場があれば言いたい」と、自民党に慎重な検討を求める考

  • asahi.com(朝日新聞社):世襲制限、ちらつく「抜け穴」 当選後に追加公認も - 政治

    自民党が次の総選挙から世襲候補を公認しない方向となり、与野党で世襲制限論争が過熱してきた。対象は新顔で、小泉元首相の次男ら2人とみられる。ただ、無所属で出馬・当選後に追加公認するなどの「抜け穴」もちらつく。  自民党で世襲制限を真っ先に掲げた菅義偉選挙対策副委員長が21日に発足させた、議員連盟の初会合。かつて小泉改革を熱狂的に支持した若手の一人がまくし立てた。「小泉さんのところでも公募や予備選をやれば良かったんだ」  菅氏は先月23日、小泉氏の「偉大なるイエスマン」を自称する武部勤・党改革実行部長を訪ね、口説いた。息子に自らの秘書をさせている武部氏は当初、世襲制限に前向きではなかったが、菅氏との会談後、一変する。  10日、地元・北海道北見市の講演で「世襲制限してもいい。親の特権は許さない。公認をもらえないなら無所属で出ればいい」と発言。11日には東京都内で小泉氏と会談し、その2日後、自

    biconcave
    biconcave 2009/05/22
    追加公認とかそれこそ昔の自民党だなw/あと、政党支部を解散しないと、森田健作と同じ「偽装無所属」呼ばわりは免れないぞ。
  • asahi.com(朝日新聞社):小泉元首相の地元「むしろ結束」 自民の世襲制限 - 政治

    総選挙から世襲を制限する自民党部の方針に、神奈川県連幹事長の竹内英明県議は「もうたくさんだ」と吐き捨てた。  竹内氏は元首相が昨年9月に引退表明してから、次男・進次郎氏(28)の神奈川11区での擁立にかかわった。世襲批判を受けないよう、昨年10月に支部長に決まるまで幹事会を2回開いて候補を募ったが他に手は挙がらなかった。「世襲」のけじめはつけたと考えていた。  世襲制限の旗振り役の菅氏は、神奈川県連会長だ。竹内県議は21日、菅氏と電話で話したが、折り合えなかった。  「やるべきことはきちんとやっているのに、なぜ足を引っ張るのか。だから自民党は壊れていると言われちゃうんだよ」  一方、地元には「人にいい試練」などと前向きな受け止めもある。元首相を長年支援してきた横須賀商工会議所の小沢一彦名誉会頭は「こんなことで選ばれないようでは、そこまでだ。純一郎のせがれとしてではなく、進次郎は進次郎と

    biconcave
    biconcave 2009/05/22
    生意気で小賢しい公募議員より、ちやほやしてれば大人しくしている世襲ボンボンのほうが、後援会としても扱いやすいわけです。
  • 世襲制限:次期衆院選で 県連支援は可能--自民党改革本部が調整 - 毎日jp(毎日新聞)

  • asahi.com(朝日新聞社):小泉氏次男、公認見送りへ 自民の世襲制限「次から」 - 政治

    自民党の党改革実行部(部長・武部勤元幹事長)は21日、国会議員の世襲制限を次の総選挙から実施する方向で調整に入った。国会議員の子供ら親族が同じ選挙区から続けて立候補する場合に公認しないことを内規で定める。小泉元首相が地盤を譲ると表明した次男・進次郎氏の公認も見送られる公算が大きくなった。  自民党は、菅義偉選挙対策副委員長が「次の次の総選挙からの世襲制限」を総選挙公約に盛り込むことを主張。世襲議員を中心に反発が広がったが、民主党が総選挙の政権公約(マニフェスト)の柱に世襲制限を掲げる方向になっていることを踏まえ、「自民党も公約に掲げないと選挙を戦えない」(幹部)との判断が強まり、実施時期を前倒しすることにした。  党改革実行部は21日午前の会合で、同一選挙区から続けて立候補する親族は公認しないとする素案を示し、幹部への一任を取り付けた。親族の範囲などの詳細は引き続き検討するが、次の総

    biconcave
    biconcave 2009/05/21
    無所属でもあの選挙区なら余裕だわな。ただし、巻き添え(になるであろう)臼井息子は涙目。
  • 自民党 衆議院議員 中川秀直 公式サイト

    biconcave
    biconcave 2009/05/18
    1票の格差問題はスルーかよw
  • 「小泉さんらしからぬ」 町村氏が世襲批判 - MSN産経ニュース

    自民党の町村信孝前官房長官は17日のテレビ朝日番組で、小泉純一郎元首相が次男を後継指名したについて「率直に言って小泉さんらしからぬ行動だった」と批判した。 町村氏は「娘が2人いるが、継がせるつもりはない」とし、世襲は望ましくないとの考えを強調。候補者の公募システムを充実させるべきだとの認識を示した。 小泉氏の世襲をめぐっては、伊吹文明元幹事長も14日に都内で開かれたパーティーで批判している。

    biconcave
    biconcave 2009/05/18
    なんかいろんなところに燃え広がってる。マジで小泉次男公認取り消しがありえるかも。
  • 特集ワイド:制限と言うが…世襲ってどうなの? - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇選挙で党の公認取りやすい--世襲派・河野太郎衆院議員 ◇議員の私有財産化は問題だ--たたき上げ派・鈴木宗男衆院議員 ◇自民党は自ら身を削らないと--改革を主導・菅義偉衆院議員 麻生内閣の現閣僚17人のうち11人を世襲議員が占めている(写真は昨年9月の組閣時。現在、国土交通相は中山成彬氏から金子一義氏に代わった)=小出洋平撮影 民主党が世襲候補を制限する方針を決め、自民党にも制限する動きがある。自民党衆院議員の約4割、閣僚17人のうち11人は世襲だ。ではどんな仕組みで世襲され、弊害はあるのか。世襲議員とたたき上げ議員らにそれぞれの言い分を聞いた。【中山裕司】 「親族は党の公認をとりやすい」と話したのは自身3世の自民党衆院議員、河野太郎さん(神奈川15区)。党務にかかわった時、引退する議員の親族を派閥が主導して公認させる場面を目の当たりにした。「派閥は議員が引退して空く選挙区を派閥のものと思