hamusuke㌠ @tomonasisan 「運動中に水を飲んではいけない」「運動中に水を飲むと、それまでの運動の効果が消えてしまう」 「子供は風の子」 「昔はアレルギーなんか無かった!」 「下戸でも飲んで鍛えれば飲めるようになる」 これらの狂気じみた理論で殺された人は多かったはず。 #昭和に戻りたくない理由 2016-06-18 00:33:09
hamusuke㌠ @tomonasisan 「運動中に水を飲んではいけない」「運動中に水を飲むと、それまでの運動の効果が消えてしまう」 「子供は風の子」 「昔はアレルギーなんか無かった!」 「下戸でも飲んで鍛えれば飲めるようになる」 これらの狂気じみた理論で殺された人は多かったはず。 #昭和に戻りたくない理由 2016-06-18 00:33:09
「昔の子供は丈夫だった、病気をしなかった」的な話はよく聞きますが、それが多分に、いわゆる生存バイアスであることを認識する必要があります。昔の「丈夫でない」は早期に命を落としていたまでの話。ダーウィンの進化論的発想でもありますね。 — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年5月7日 乳児の死亡率変移をグラフ化してみる(2015年)(最新) https://t.co/8rufhLPQyt 1965年時点では乳児は1年で6万8801人が亡くなり、死亡率も39.8/1000人 pic.twitter.com/xsZCaDvEoY — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年5月7日 先日本家サイトの記事を引用する形で、昔の子供は健康で丈夫で病気をしなかったけれど、今の子供は貧弱なのが多い云々的な話が出てきた。で、読み進めていくとあとはお決まりの「ガー」的なもの。さらに
たまには仕事の話をしようか。 みんなは「退職金」って知ってるかな。会社に長く勤めているともらえるお金だよ。その額はときとして数千万円にのぼる幻のビックマネーだ。 ところで、僕たちが暮らすインターネットには、「会社を辞めると幸福になる」という伝説がいたるところにある。この世界に来たら、一度は必ず目にする新興宗教の看板だ。 ネット宗教と退職金 勘の良いひとは、もう気がついたと思うけど、会社を辞めてしまうと退職金はもらえない。もちろん今は、昔みたいな終身雇用じゃないから、退職金も盤石ではない。 かと言って、退職金が無くなるのかと言えばそうじゃない。 ちなみに公務員の退職金は2,000万円オーバーだ。大卒の平均的な退職金も同じくらい。入社のハードルが高い企業になれば、当然ながらその額はさらに太くなる。 ところが「会社を辞めると幸福になる教」に入信してしまうと、それは全部パーになる。お金の大小が幸福
なんか、世の中と自分に対する違和感あったんだけど。ようやく分かった。 世の中じゃなくて、俺が本当におかしかったらしい。 俺は、16歳まで自分の名前を漢字で書けない(一応でも高学歴) 俺は、22歳までずーっとおねしょしていた。 知能指数も高い。 多分なんか障害あるんだろうけど、それらしい病気は無い。本当に発達が遅いだけかもしれない。 で、俺の性格っていうか考え方って、周りとずれてるな、発達障害なのかなって思ってたんだけど。 ようやく分かった。 普通の人は、普通の感覚を持って周りの人間と同じように育って、周りの人間のように性格を形成していくのが普通だけど。 俺は周りの環境になじめず、自分の理性と本だけで世界を作ってきた、高校くらいからは後はネットか。 つまり、俺の人格形成は人間を参考にできていない。 だから、キャラが作り物じみてるんじゃないかなって思う。 なんか、漫画に出てくるサイコパスみたい
なーんか「草食系」といじられたときの対応の話ばかりだが…そもそも女性が「草食系」といじること自体は不問でいいんすか? 世間ではそういう「草食系」いじりは大いに許されてるってことなんすか? 反対に女性に対して「なんで彼氏作らないの〜?」とか聞いたらアウトだろうになあ まさか「女は男の発言がセクハラか否か逐一チェックする!男は細心の注意を払え! だが逆に男は女に何言われてもつべこべ言うな!男なら我慢しろ!」ってことなんか〜? そのままいじりを受け入れればマウンティング説教ラッシュ いじり返そうとすればやっぱりセクハラ槍玉大バッシング 何か言い返そうとすれば空気読めないレッテルペターリ 詰みである は~非モテ男は生きづらい世の中だわ~
2015 - 12 - 13 世の中はオセロだよ。ブラック企業を一人で変えるのは難しい。だからみんなで変えないか? 消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み 今日は真面目な話をしよう。 天才しちゃーる ( id:tensaychang ) さんと土屋大亮 ( id:Daisuke-Tsuchiya )さんが ブラック会社 の社長へ熱いメッセージを送っていた。 俺の父は元社長であり、俺が今務めている会社の社長と親交がある。一応、俺は平社員だ。それと同時に経営者の父を持っていた。だから、両社の言い分を語ることができる。世の中に経営者の息子という肩書を持つ人はたくさんいるだろうが、親子仲が悪く会社を継がなかいという選択をとったアホはそんなにいないだろう。いたとしても、進行性の難病持ちでブログをやっているという変わり者はそうそういないだろう。だからこそ、俺は語ろうと思う。 天才しちゃーるさんの意見
幕末の志士、坂本龍馬(1836~67)が青年時代、江戸で修行した道場から与えられたとされてきたなぎなたの免状「北辰一刀流長刀(ほくしんいっとうりゅうちょうとう)兵法目録」が、本物であると確認された。所有者らが7日発表した。存在は長年知られていたが、龍馬研究家の鑑定で“お墨付き”を得た。 龍馬は故郷土佐で剣術修行後、数え19歳で江戸に出て、北辰一刀流の開祖、千葉周作の弟、定吉の道場でさらに剣術を学んだとされる。 目録は縦17・9センチ、幅約2・7メートルの巻物で、「安政五(1858)年正月吉祥日」の日付がある。軸頭が水晶製で背面に金箔(きんぱく)を散らすなど、豪華なつくり。外装の見返し部分に、北斗七星を表す、金地に青色の丸い印を七つ配している。技の型の名を21列挙し、剣術の心得を和歌形式で記している。末尾前の朱印と花押(かおう=サイン)から、定吉の筆と考えられる。龍馬と恋仲だったとされ、なぎ
世の中の表に立って引っ張っていくような人はみんな意識が高いから、世の中はどんどん意識が高い人にとって居心地が良い方向に進んでいく。 それはそれで人類にとっては素晴らしい進歩なのかも知れないけど、のんびりと平穏に暮らしたい人にとってはどうなんだろう。 「こう生きるべき」「こう考えるべき」とか、こんな自分でもそりゃその通りかもな、とは思うけど、正直そんな事より自分の大切な人達とのんびり笑いながら日々過ごしていけたらそれが一番いい。 常に今より、誰かより上に行こうって考え続けるのは正直しんどい。 それが良い事とされ推奨されるような世の中は息苦しい。 会社とかでよくある「意識高さ比べ」みたいな知識自慢とか超つらい。 それに世の中的に言われている「向上心」ってものは結局、「いかに稼げるか」が基準な気がする。 日本みたいな平和で生活レベルも平均的に高い国に暮らしてるからそんな風に「このままでいい」なん
大きいと痛くて大変なの! - アリエル・ウィンター - Kevork Djansezian / Getty Images テレビドラマ「モダン・ファミリー」でアレックスを演じている17歳の米女優アリエル・ウィンターが胸を小さくする手術を受けたことを明かした。 アリエルは6月に胸を32Fから34D(日本サイズでF70からD75)に縮小したとのこと。「やっとしっくり感じるようになって最高。これが本当のわたし。もう痛みに耐えられなくなったの。首はすごく痛かったし、脊椎にも問題が出始めていたわ」とコメント。以前は胸が大きいことでレッドカーペットで着るドレスを探すのも大変だったという。 「年齢に合ったドレスの選択肢がすごく少なかった。ものすごくタイトで体の線が出る服を着ないと格好悪かったの。ティーンエイジャーはただでさえ冷やかされるのに、それに加えて笑いの種にされることにもう耐えられなかった。今の世
2015-07-11 ミニマリストによって炙り出された、ネット住民の醜悪なメンタリティについて スポンサードリンク 1を100にして怒鳴る大人が急増中 ネットでちょっと問題を起こしただけで、再起不能にしようってレベルの攻撃を寄って集ってする。 謝罪して反省させようって方向ではなく、「ほんとお前はどうしようもないな?」という貶すだけのコメントだらけだ。 世の中には、人を知らず知らずの内に傷付けてしまう適当な人が沢山いて、そういう人が適当なまま頑張るから社会は回ってるんだよ。 高尚な考えを持った人間だけが社会貢献してる、とか考えちゃってるの? これぐらいのおふざけ記事をあげつらっていたら、毎秒怒鳴らなくちゃいけない事ばかりになるよ。 ニート批判、本の立ち読み、野良猫への餌やり。 なんだって怒りの対象がある訳だ。 ならず者が増えすぎてる。 ミニマリストがビックカメラへ買い物に行った
健康的な食習慣について、万人が同意できる見解はそう多くありません。もちろん、脂肪、塩分、炭水化物など、多くのトピックについては、お役所のガイドラインがひとつの基準を示してくれています。 ところが、世の中にはさまざまな食事法の支持者がいて(旧石器時代の食事法を真似た「パレオダイエット」、完全菜食主義、いわゆる「~だけダイエット」など)、こうしたガイドラインとはむしろ逆のことが正しいのだと声高に主張しています。まともに耳を傾けていたら、あっという間に、卵や食パンや低脂肪ドレッシングが体に良いのか悪いのか、わからなくなってしまいます。 ですが、ちょっとした朗報があります。少なくとも、砂糖、トランス脂肪酸、野菜の3つに関しては、ほとんどの人の見解が一致しているのです。退屈この上ない政府のガイドランから、時に物議をかもすパレオダイエット、そして、どう見ても非科学的な「Food Babe」のようなブロ
全国のほとんどの書店がそうであるように、僕が働く書店にも明日の朝荷物が届き、その本は陳列される。 おそらく「話題書」として、店内のそれなりにいい位置に置かれるだろう。きっとどこの書店も凝ったPOPを付けることはなく、ただ静かに置かれるだろう。 1997年に神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)が、「元少年A」の名で手記「絶歌」(太田出版)を出す。犯行に至った経緯や事件後の生活、現在の心境などをつづっている。 (神戸連続児童殺傷事件、元少年が手記出版:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH695KC1H69UCVL01C.html) 大阪に暮らす人にとって神戸がそれほど遠い街でないように、97年当時まだ小学生になったばかりの僕と僕の両親にとって酒鬼薔薇聖斗事件はそれほど遠い話ではなかった。 Wikipediaを読んで改めて思うのは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く