タグ

自殺に関するbispateのブックマーク (9)

  • 広島中3自殺、真の万引き犯は専願受験が無事通る 校長「一回やらかしたがその後頑張ったから推薦した」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    広島中3自殺、真の万引き犯は専願受験が無事通る 校長「一回やらかしたがその後頑張ったから推薦した」 1 名前: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:22:32.55 ID:Y5QzCYfs0●.net 口頭で伝えられ万引記録誤記、作成の教諭「なぜ間違えたのか覚えていない」 校長は全校集会で謝罪 http://www.sankei.com/west/news/160309/wst1603090051-n1.html 元ニュース:【広島・中3自殺】専願受験 学校側ミスで「受験できず」「万引き」の誤記録 推薦拒否★20 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457522485/ 44: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:36:13.10 ID:G7g64+vG0.net は?

    広島中3自殺、真の万引き犯は専願受験が無事通る 校長「一回やらかしたがその後頑張ったから推薦した」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bispate
    bispate 2016/03/10
    これはひどいタグが活躍するなぁ…
  • 「100歳になりたくない」99歳女性が自殺か…神戸

    7日午後6時50分ごろ、神戸市須磨区須磨浦通の砂浜で、友人と散歩していた男子大学生(22)から「海に人のようなものが浮いている」と近くの交番に通報があった。兵庫県警須磨署員が駆けつけ、砂浜から2メートル南の海上に浮かんでいた高齢女性の遺体を発見。同県尼崎市内の女性(99)と確認された。 同署によると、女性は1人暮らし。生前、隣の市に住む家族に「100歳になるまで生きるのが嫌だ。周りに人がいなくて寂しいのが嫌」と漏らしていたといい、同署は自殺した可能性が高いとみて調べている。

    「100歳になりたくない」99歳女性が自殺か…神戸
    bispate
    bispate 2016/03/09
    これが現実である
  • 「1年生時に万引き」誤記録で進路指導 広島の中3自殺:朝日新聞デジタル

    広島県府中町で昨年12月に中学3年の男子生徒(当時15)が自殺した問題で、学校側が「(生徒が)1年生の時に万引きをした」とする誤った記録をもとに進路指導をしていたことが分かった。この記録にもとづき、学校側は生徒が志望した私立高校に対して学校長による推薦はできない、と告げていた。生徒はこの指導内容が保護者に伝えられた12月8日の夜に自殺したという。 府中町教委によると、学校側は生徒が1年生だった当時、別人の万引き行為を生徒の行為として書面に記録。ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれた。生徒は私立高を第二志望としていたが、学校側は誤った記録をもとに専願受験はできないと告げていた。 学校側は生徒が自殺した翌日の12月9日に開いた全校集会で亡くなったことを伝えたが、公表していなかった。自殺後、誤った記録に基づく進路指導だったことが判明した。町教委は第三者委員会を設けて一連

    「1年生時に万引き」誤記録で進路指導 広島の中3自殺:朝日新聞デジタル
    bispate
    bispate 2016/03/08
    調べなくても分かり切ってるやん
  • 人を殺した

    人を殺した、ような気がしている。 正確に言えば、中学時代に自分の所属するグループでイジメていた子が少し前に自殺していたらしい。 中学2年の秋ごろから不登校になり、卒業式にも見かけなかった。 大学で地元を離れてからはすっかりその人の記憶はなくなっていたけど、成人式で地元へ戻ったとき話題に上がった。 地元の友達が教えてくれた情報によると、そのまま高校にも行かず、ずっと自宅でひきこもっていたとか。 中学の頃の印象からすると意外だけど、動画サイトで顔出ししていたこともあったらしい。垢はもう消されているけど。 自己弁護させてもらえば、自分はイジメの張人ですらない。一緒に無視したり、周りで囃し立ててた側。 もちろん、法的にいえばイジメの張人や自分が殺人罪や殺人幇助罪になったりはしないだろう。 当時の中学校の担任や校長もイジメと自殺の因果関係は分からないと主張するに違いない。 自分には何の責任もない

    人を殺した
    bispate
    bispate 2016/02/27
    色んな意味であーあー…
  • なんで自殺しちゃいけないの?

    まわりが悲しむから→知らんがな それでも俺は止める→言葉じゃ止められないがな インドの子供の方がツラいぞ!→は?インドの子供が俺の人生おくってたら泣いて帰りたがるわ不幸は相対化できねぇぞハゲ 社会コストかかってるから→追加費用かかるよりマシやろ じゃあ死ねよ→簡単に死ねないから困ってんだろ 地獄に行くぞ→ここが地獄だ おっぱい揉ませてあげる→ただの肉に興味ねぇから肩揉んでやるよ 五万円あげる→マジかよやったぁ死ぬの止めるね 三ヶ月後 死にたい… ※1 かまってほしいんですよね?→かまってもらったらなんか解決すんの?しないだろそんな自明なことなのに他人に構ってって求めねーだろバーカバーカ ※2 「しにたくないから宇宙ハンターになる!」←社会的にしんでるだろ ※3 当は死ぬ気がないメソッド→簡単に死ねるようにしてからに言ってくれあと俺以外の自殺志願者もやればいいんだろやればに追い込むからやめ

    なんで自殺しちゃいけないの?
    bispate
    bispate 2015/12/28
    自殺とは
  • 日本人の死に方、肥満と過剰摂食より栄養失調による死亡の方が多い、溺死は冬に多い | スラド

    ダイヤモンドが、日人の「死に方」についてまとめている。厚生労働省が公開した2014年のデータによると、日人の死因のトップはがん(悪性新生物)で36万8103人、続いて心疾患(19万6926人)、肺炎(11万9650人)、脳血管疾患(11万4207人)、老衰(7万5389人)。「不慮の事故」は第6位で3万9029人、自殺(2万4417人)は8位。 また、栄養失調での死亡は1697人、肥満や過剰摂での死亡は64人だそうだ。ちなみに「不慮の事故」で多いのは「不慮の窒息」(9806人)、「転倒・転落」(7946人)、「不慮の溺死及び溺水」(7508人)などで、交通事故は5717人だという。

    bispate
    bispate 2015/11/13
    栄養失調…
  • 鎌倉市図書館のツイート「学校がつらい子は図書館へ」 一時は削除も検討

    神奈川県鎌倉市の鎌倉市中央図書館が8月26日、Twitterの公式アカウントから「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、図書館へいらっしゃい」と呼びかけた投稿に対し、共感が広まっている。しかし、市教育委員会は同日、ツイートの削除を検討していたことが明らかになった。学校教育に対し不適切ともとられる表現を使っていたためだが、好意的な反響が多いことから、削除はしない判断を下したという。

    鎌倉市図書館のツイート「学校がつらい子は図書館へ」 一時は削除も検討
    bispate
    bispate 2015/08/27
    学校に行かなくてもいいと思える安らぎの必要性
  • 人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに

    By Michael LaMartin 数十年にわたって世界中で観測されているのが謎の低周波音「Hum」です。そのメカニズムは解明されておらず、同じ場所でも聞こえる人と聞こえない人がいるという不可解な現象として知られていましたが、ついに騒音が発生する原因をフランス国立科学研究センターが突き止めました。 How ocean waves rock the Earth: Two mechanisms explain microseisms with periods 3 to 300 s - Ardhuin - 2015 - Geophysical Research Letters - Wiley Online Library http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/2014GL062782/abstract?campaign=wlytk-41855.

    人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに
    bispate
    bispate 2015/07/17
    塗仏の宴
  • 兄の自殺した意味がわかってきた

    数年前に兄が自殺した。 いつも死ぬ死ぬ詐欺を家族にしていて、でもなんとなく自分には「あぁ死ぬのかな」って思ってた。 覚悟を決めたような顔でもなく、言葉でもなく、親からいつものようにこれからどうするのか、という問いに対し 「迷惑かけないように死にます」と言い残してちゃんと死んだ。 兄の苦しみは当時の自分にはわからなかった。とにかく問題児で、両親の注意は兄に惹きつけられていて、私は兄の文句を毎日日々聞きながら、生きてきた。 親にこれ以上迷惑をかけないように、堅実に生きようとして真面目であるべきだと感じていた。 自分と違って、普通に学校へいくことも、働くことも、人と接することが満足にできない兄が陶しかった。自分ができることをなぜできないのか。 人が出来て当たり前のことが何一つできない。そんな兄の愚痴をいつも車の助手席で、運転する父から聞きながら、だったらもう家から追い出しなよといったとき、「あ

    兄の自殺した意味がわかってきた
    bispate
    bispate 2015/07/11
    あなたの絶望、わたしの絶望、それぞれの絶望
  • 1