タグ

ブックマーク / oryouri.2chblog.jp (12)

  • 旦那に料理作らせると料理オタクになるからやめろって。 : お料理速報

    旦那に料理作らせると料理オタクになるからやめろって。 2016年08月24日12:30 カテゴリ生活 3: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 09:04:42.16 ID:2FL0RCJo0 あとやたらと酒を入れる こちらもおすすめ スポンサード リンク 4: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 09:05:01.10 ID:uWrBiEvX0 おれもそうだけど材料費に糸目つけないからな 奥にしてみりゃ日々の節約苦労を全否定される気はするだろう 102: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 10:02:31.97 ID:n+irirdO0 >>4 これ 俺も料理するけど材うんぬんより調味料とかに金かけてしまうし煮込み料理で1日中家から 外出しなくなるから男にやらせな

    旦那に料理作らせると料理オタクになるからやめろって。 : お料理速報
    bispate
    bispate 2016/08/24
    たまに手の込んだ料理を作ってくれると嬉しい。料理してる時楽しそうだし。
  • 一人暮らしに冷蔵庫は必須って家電メーカーに洗脳されてるぞ : お料理速報

    一人暮らしに冷蔵庫は必須って家電メーカーに洗脳されてるぞ 2016年08月19日08:00 カテゴリ調理器具・家電 1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)21:07:15 ID:kuM 意外となくても平気 こちらもおすすめ スポンサード リンク 4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)21:08:24 ID:fL6 自炊するから普通に必須 6: nnmm◆cvrNac/JC2 2016/08/15(月)21:09:51 ID:vmO あの旅館とかホテルに置いてあるサイズのぐらいは欲しい 7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)21:09:56 ID:wLt 一人暮らしならハイアールで充分 5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)21:08:52 ID:kuM アイス→買ってきてそのままう 肉→買ってきた当日にう 12: 名無しさ

    一人暮らしに冷蔵庫は必須って家電メーカーに洗脳されてるぞ : お料理速報
    bispate
    bispate 2016/08/20
    ばかデカいのはいらないけど、小さめなのは欲しい。
  • 何で昔の日本人は米を主食に選んじゃったの? : お料理速報

    何で昔の日人は米を主に選んじゃったの? 2015年12月18日19:00 カテゴリ歴史ご飯 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/12/17(木) 10:44:16.00 ID:+qLXpqLq0.n 水田作るのにもかなりの重労働だし環境にもかなり左右されるし 米炊くのも楽じゃないのにメリットあんまりないじゃん 芋のほうがずっと楽じゃん 関連記事なぜ日の主は米になってしまったのか?ジャガイモとか芋類でも良かったんじゃないか?なぜ欧米はコメを主にしないのか米より小麦を作ったほうが効率よくねえか?稲の間を雑草をべながら泳ぎ回るアイガモの幼鳥 なお稲の収穫後は肉として処分される模様 スポンサード リンク 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/12/17(木) 10:44:37.62 ID:/g06HFCE0.n うまいから

    何で昔の日本人は米を主食に選んじゃったの? : お料理速報
    bispate
    bispate 2015/12/19
    >>27なるほど
  • 主婦「キャラ弁禁止!気持ち悪い!」 : お料理速報

    主婦「キャラ弁禁止!気持ち悪い!」 2015年11月18日13:47 カテゴリネタ・雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/17(火) 09:55:32.151 ID:kwz3ulBda.net 幼稚園 子供「〇〇ちゃんのお弁当可愛いね!」 〇〇「ありがと!べてみる?」 子供「わぁい!」 家 子供「ママ!私にもキャラ弁作って!」 主婦(難しくて作れない、めんどい...そうだ) 主婦「キャラ弁は虐めにつながる!禁止にしろ!」 子供達「キャラ弁べたい」 ガールズ2ちゃんねる見てたら明らかに不器用でキャラ弁を作れないから嫉妬でキャラ弁と作れる親を批判してる主婦ばっかで笑える 関連記事キャラ弁を会社でべてたら先輩に「栄養素が絶対的に足りてないっしょ。料理下手なのが分かるわー」と言われた どう反論すればいい?幼稚園でキャラ弁禁止が急増の理由 「○○ちゃんのお弁当

    主婦「キャラ弁禁止!気持ち悪い!」 : お料理速報
    bispate
    bispate 2015/11/18
    ほーんんんとと、作るの大変だからね?
  • ビールに隠された「健康効果」。ガン、脳卒中、糖尿病にまで・・・ : お料理速報

    ビールに隠された「健康効果」。ガン、脳卒中、糖尿病にまで・・・ 2015年11月04日07:00 カテゴリお酒健康・メンタル 1: シューティングスタープレス(東日)@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 21:18:33.09 ID:B0r08fnJ0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif 「とりあえず生で」 が口癖のあなたに朗報かも?じつはビールには健康効果がいくつも発見されているようです。 飲みすぎはもちろんNGですが、仕事終わりの一杯が、あなたの健康に一役買っているのかもしれませんよ。 01.日常的にビールを飲む人は重病の発症率が低い 週に1?2回ほど、適量のビールを嗜んでいる人は飲酒量が多い人、または全く飲まない人に比べて心臓病、脳卒中、糖尿病、ガンの発症率が30%も

    ビールに隠された「健康効果」。ガン、脳卒中、糖尿病にまで・・・ : お料理速報
    bispate
    bispate 2015/11/05
    日焼けにも!?
  • ラーメンのスープ一滴まで飲んでる奴って絶対体壊すだろ : お料理速報

    ラーメンスープ一滴まで飲んでる奴って絶対体壊すだろ 2015年10月24日12:30 カテゴリニュース麺類 1: リキラリアット(秋田県)@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 15:52:40.57 ID:RsNIR6cE0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif モデルプレス】ダイエットを始めると、たまにものすごくラーメンべたくなりませんか? 【さらに写真を見る】どうしてもラーメンべたい時の太りにくいべ方5つ コクのあるスープとツルツルとした麺はやみつきになりますよね。 ラーメンは太りやすいハイカロリーなべ物であり、ダイエットに悪影響を及ぼしてしまいます。 しかし、ポイントを押さえることで太りにくくすることができますよ。 そこで今回はラーメンべたい時の太りにくいべ方を

    ラーメンのスープ一滴まで飲んでる奴って絶対体壊すだろ : お料理速報
    bispate
    bispate 2015/10/25
    その時の気分だなぁ
  • 幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な食品は「カレー」 : お料理速報

    幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な品は「カレー」 2015年09月12日12:30 カテゴリニュース健康・メンタル 1: ファイヤーボールスプラッシュ(東日)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 06:36:01.77 ID:CBIED6ou0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif 【新事実】幸せホルモン「セロトニン」は腸から出てることが判明! カレーべるとドバドバ出るらしい驚くべきことが判明した。『幸せホルモン』と呼ばれる『セロトニン』の95%は、なんと『脳』ではなく『腸』から出ていることが研究で判明したのだ!! ・『セロトニン』は腸内環境で左右される 腸の状態が悪いとセロトニンもスムーズに分泌されないことが判明。便秘や

    幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な食品は「カレー」 : お料理速報
    bispate
    bispate 2015/09/12
    カレーで幸せ
  • 「また人工肉か…たまには本物の肉が食いてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキン食うと : お料理速報

    「また人工肉か…たまには物の肉がいてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキンうと 2015年09月09日22:00 カテゴリネタ・雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:35:48.145 ID:ept+aJOE0.net 楽しい 関連記事 てめえらって遺伝子組み換え品に抵抗ある?「人工肉ハンバーグ」の衝撃、肉の生産も消費も、根から変わる農家オワタ\(^o^)/ 3Dプリンターで「べ物」を印刷へなんで逆電子レンジってないの? スポンサード リンク 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:36:41.413 ID:vnW8Wv+x0.net ひとりSFあそび 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:38:05.049 ID:ept+aJOE

    「また人工肉か…たまには本物の肉が食いてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキン食うと : お料理速報
    bispate
    bispate 2015/09/10
    これは楽しい…!
  • なぜアクエリアスはポカリに勝てないのか : お料理速報

    なぜアクエリアスはポカリに勝てないのか 2015年08月01日20:00 カテゴリ飲み物 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 22:48:09.59 ID:5YdrMrwRK.net ポカリが20年くらいスポーツドリンク界の帝王の状態 関連記事 中学生「ポカリスエット・ステビア??」ポカリスエットを凍らせてはいけない 大塚製薬がHPで理由を解説ポカリスエット>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>アクエリアス水分補給にはポカリスエットとアクエリアスどっちがいいの? スポンサード リンク 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 22:48:39.59 ID:pFPGMfPN0.net スポーツの時はアクエリで風邪引いたときポカリじゃね 27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 22:52:15.5

    なぜアクエリアスはポカリに勝てないのか : お料理速報
    bispate
    bispate 2015/08/02
    甘さ…
  • スーパー行ったら避ける食品表示 : お料理速報

    スーパー行ったら避ける品表示 2015年07月18日21:00 カテゴリ生活 1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/17(金)17:22:18 ID:8nX アスパルテーム アセスルファムK おまえらほかなんかある? 関連記事 消費者庁、外産業に原産地表示義務付けキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!どうしよう・・・牛肉個体番号のせいで産地偽装が難しくなったお・・・ そうだ!いい事思いついた!→品偽装に待った メニュー不当表示に課徴金制度導入 売上高3%の課徴金を業者に品の賞味期限、当はもっと長い? 科学的再検証で見直すメーカーも スポンサード リンク 2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/17(金)17:23:10 ID:CKi さけるチーズ 6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/17(金)17:25:14 ID:8nX >>2 避けるのか 3: 名無しさん@お

    スーパー行ったら避ける食品表示 : お料理速報
    bispate
    bispate 2015/07/20
    バーコードためになる
  • 厚労省「砂糖は健康に悪いから課税検討しようぜ」 : お料理速報

    厚労省「砂糖は健康に悪いから課税検討しようぜ」 2015年06月10日10:00 カテゴリニュース健康・メンタル 1: オリンピック予選スラム(三重県)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 23:15:44.08 ID:AHy9jjC30.net BE:738128771-PLT(13333) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu03.gif 厚生労働省の有識者懇談会が、健康対策の一環として、2020年までにたばこ、酒、砂糖などへの課税強化を求める提言案をまとめた。 医療費抑制を目的に、患者の医療費負担について、風邪などの軽い病気は重くし、重病や難病は軽くすることも盛り込んだ。 提言案は、「保健医療2035」策定懇談会(座長・渋谷健司東大大学院医学系研究科教授)がまとめた。35年までの中長期的な健康対策や医療制度の将来像を示したもの

    厚労省「砂糖は健康に悪いから課税検討しようぜ」 : お料理速報
    bispate
    bispate 2015/07/05
    意味わかんない!!
  • 【閲覧注意】中国で生肉買ったらビクンビクン痙攣しててワロタwwwwwww:お料理速報

    【閲覧注意】中国で生肉買ったらビクンビクン痙攣しててワロタwwwwwww 2015年06月29日16:00 カテゴリニュース ツイート 1: クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 10:08:43.18 ID:2b7y1lF+0.net BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/namaetukenai.gif 山東省済寧市泗水県のチェンさんが、地元のお店で購入した牛肉がピクンピクンと脈打っているのに気づきました。 まるで心臓のように鼓動を打っており、恐怖を覚えたチェンさん。 べるのは止めて映像として記録に残すことにしたそうです。 しかし品の専門家によると、この現象は神経がまだ生きているために起こっているだけで、べても全く問題は無いということです。 https://www.youtube.

    【閲覧注意】中国で生肉買ったらビクンビクン痙攣しててワロタwwwwwww:お料理速報
    bispate
    bispate 2015/06/30
    さすが中国…
  • 1