タグ

2015年3月21日のブックマーク (9件)

  • 現役医師20人に聞いた「患者には出すけど、医者が飲まないクスリ」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    心の中で「自分なら絶対に飲みたくない」と思っていても、患者には言えない。副作用がひどい、飲んでも意味がない—じつは、そんなクスリを処方している医者は多い。 風邪薬で死にそうになった しんクリニック(東京・蒲田)の院長、辛浩基医師は「あるクスリ」を飲んで命を落としそうになった経験がある。 「私が研修医の頃でした。毎日深夜まで働いて身体がひどく疲れているときに、風邪をひいてしまったんです。熱があって鼻水もすごく出ていたので、症状が治まればいいと風邪薬を飲みました。 仕事を終え、車を運転して自宅に帰っている途中、ものすごい眠気が襲ってきた。危うく事故を起こしそうになったんです。自分だけでなく、他人の命まで奪ってしまうところでした。あのクスリはもう飲みたくないですね」 そのクスリとは、非ピリン系感冒剤顆粒。商品名で言えば、「PL配合顆粒」などの風邪薬だ。風邪をひいて病院に行けば、かなりの確率でこの

    現役医師20人に聞いた「患者には出すけど、医者が飲まないクスリ」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    cild
    cild 2015/03/21
  • 54階建としては日本初、大規模修繕に挑む超高層マンションの総工費は約20億円 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    54階建としては日本初、大規模修繕に挑む超高層マンションの総工費は約20億円 : 市況かぶ全力2階建
  • NifMo・IIJmio・楽天モバイルが格安SIMの料金や通信量を改訂!プランの比較をしてみた! - カズログ

    2015-03-18 NifMo・IIJmio・楽天モバイルが格安SIMの料金や通信量を改訂!プランの比較をしてみた! ガジェット SIM 2015年に入ってからより格安SIMがさらにお得になっていますね。 格安SIMを運営しているMVNO各社がデータ通信量の引き上げや価格の改定の実施を次々と発表しており、価格据え置きで使える通信容量が増えるので場合によっては一つ下のプランで運用することも可能になる...なんていう嬉しい事になるかもしれませんよ! 全ての情報を網羅してませんので全てではありませんが、知っている限りで通信上限を引き上げる格安SIM業者を紹介します。 格安SIMのデータ通信量や価格の改定 15年3月版 NifMo by ニフティ 2月よりすでに切り替わっていますが、2GB、4GB、7GBの3つあるデータ通信プランの中の4GBと7GBプランで価格の改定が実施されています。今までの

    NifMo・IIJmio・楽天モバイルが格安SIMの料金や通信量を改訂!プランの比較をしてみた! - カズログ
    cild
    cild 2015/03/21
    そろそろfreebitにメールしようかな
  • 私がブログを始めた理由 - niko life...

    2015-03-20 私がブログを始めた理由 日常 写真 ブログについて 去年の夏に始めた、はてなブログ。約120記事更新していて、色々変化がありました。はてなブログProにして、Google AdSenseAmazonアソシエイトを始めてみたり。 2月だけで、はてなブログProの一年コースの支払いができるくらいになったので、この機会に一年コースで支払いをするか迷っています。一年後もブログ、書いているかな?書いていると思いたいですね。 私がブログを始めた理由って、何だろうと思ったので書いてみます。 高校生の頃から書いていたブログ。当時は、リア友にしか見せないブログを書いていました。JUGEMだったかしら。でも、リア友に見せたくないブログも作っていたり。気がついたらリア友に見せたくないブログのほうが、よく更新していました。Twitterを始まるまでは、結構ブログに書いていたんだっけ。 携

    私がブログを始めた理由 - niko life...
    cild
    cild 2015/03/21
    ブログで写真を見るとなぜトキメクのだろう問題
  • 書評ブログは超絶ブルーオーシャン - 人生を豊かにする読書ブログ

    lets0720.hatenablog.com なんかクソログ氏から言及されたので、少し思うこと書いてみる。 リンク先を見てもらったら分かると思うが、内容は「書評ブログはライバルが多いから、おすすめしないよ」的なことである。 さて、これに対しての僕の見解はこうだ。 「でも、そんなのかんけーねー」 「でも、そんなのかんけーねー」 「はいっ!おっ(ry れっどおーしゃん? 血で血を洗う? ダンコーガイに勝てない? ブログってそんな堅苦しいものなんですか? 誰もが、マーケティングでいうリーダーを目指さなくてはいけないのですか? 料理ブログは、れっどおーしゃんでクックパッドとかいるから今さら止めた方がいいとか、言うんですか? ブログってそんな堅苦しいものなんですか? もっと自由なものなんじゃないんですか? いっさいの制限・制約抜きに、自分の思うこと、書きたいことを、好きなように書くのがブログ来の

    書評ブログは超絶ブルーオーシャン - 人生を豊かにする読書ブログ
  • 炎上したルミネCMの対応に感じる危惧 - ネットの海の渚にて

    ルミネのCMが話題になっている。 いわゆるフェミニストの方々の逆鱗に触れ「炎上」したようだ。 今回はそのCM内容についての是非を問うつもりはない。 「炎上」したルミネがこのような謝罪文を自社ページに掲載した。 ルミネトピックス | LUMINE このシンプル極まりない謝罪文の中に この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が ありましたことを深くお詫び申し上げます。 と書かれている。 文面通りに受け止めれば、作ったCMが意図せず不快に思われる内容になっていたから、公開をやめます、ごめんなさい。 ということなんだろうと思う。 CMを取り下げた判断基準とは? さて、今回のテーマにしたいのはこの「不快にさせた」という点だ。 何かを発表して不特定多数の目に留まる状態にしたら、まず間違いなく「不快」に感じる人というのが出てくる。 例えば赤ちゃんがニッコリと微笑んでいるポスターがあったとする。

    炎上したルミネCMの対応に感じる危惧 - ネットの海の渚にて
  • 謝るだけでは許されないという風潮 - 今日も得る物なしZ

    ルミネトピックス | LUMINE この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が ありましたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。 株式会社 ルミネ 普通の謝罪だと思うんだが、どうもこれが気にらない人ってのが少なからず、というかかなりたくさんいて驚いた。 はてなブックマーク - ルミネトピックス | LUMINE 謝罪やる気なさすぎだろう… 性差別表現と明言しないゲスさ なにがどう不快だったのか、については一切言及なし。それがお前らのやり方かぁぁぁぁぁ~~~~ わろた。ここまで含めて現代芸術なのか。 当に注意していく気があるなら、こんな形式だけの中身のない謝罪文出さないと思うよ 訳「何が問題なのか分からないし分かろうとする気もないけどなんかうるせーのが沸いてるから言葉だけでも謝っとくか。さーせんっした」 明らかに女性差別に基づくセ

    謝るだけでは許されないという風潮 - 今日も得る物なしZ
    cild
    cild 2015/03/21
    みんな仲間
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    cild
    cild 2015/03/21
    考えなくていいからじゃないかな
  • ルミネのお詫びの下手くそさ - 田舎で底辺暮らし

    昨日のルミネのCM動画についての記事、予想以上に拡散され、ネット界隈でも色々と批判の声があがっていた。 pokonan.hatenablog.com ルミネは批判があがってからYouTubeにアップしていた動画に評価をつけられなくして、問題を誤魔化そうとしたようだが、それがかえって火に油を注ぐことになった感があり、結局は動画を非公開にした。 そして、後に公式サイトで謝罪文を掲載。 それがこれ↓ この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が ありましたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。 株式会社 ルミネ ルミネトピックス | LUMINE ( ゚д゚)・・・(つд⊂)ゴシゴシ・・・(;゚д゚)・・・ この三行で終わりである。 なんだよ、この完全にコピペな文章は。 謝るのなら、どうしてあんなひどい動画を作ってしまったのかとか、動

    ルミネのお詫びの下手くそさ - 田舎で底辺暮らし