タグ

2024年3月20日のブックマーク (6件)

  • 春の始めに石像がいっぱいの雙林寺に参拝・2024年

    3月中旬に京都市東山区の清水寺に梅を見に行った後、北に15分ほど歩き、雙林寺(そうりんじ)に参拝しました。 雙林寺は、旅行者や観光客が多い東山にありながら、人がほとんどいません。 わかりにくい場所にあることがその理由だと思います。 そもそも、雙林寺というお寺を知っている人も、ほとんどいないでしょうね。 境内に置かれた石像 清水寺から、産寧坂と二年坂を北に進み、ねねの道を大雲院で東に曲がって、山に向かって歩いていくと、左手に赤色ののぼりが数立っている場所に到着します。 ここが、雙林寺の入り口です。 京阪電車の祇園四条駅からだと、南東に徒歩約20分ですね。

    春の始めに石像がいっぱいの雙林寺に参拝・2024年
    daumaneko
    daumaneko 2024/03/20
    雙林寺は、円山公園近くにひっそりと建っていますね。
  • JR京都駅ビル「大階段駆け上がり大会」 2024年 | 京都旅屋

    2月23日に、京都駅ビル大階段駆け上がり大会が行われました。 大階段駆け上がり大会 今年で27回目を数える京都駅ビル「大階段駆け上がり大会」(中止も数える)。毎年2月に行われ、その名の通り京都駅ビルの171段ある大階段を駆け上る速さを競う大会です。参加エントリーは4名一組で、45歳以上と女性(18歳以上)を必ず1名づつ含む必要があります。エントリー費は1万円。4名の合計タイムを競うチーム戦と、個人総合・45歳以上・女性の個人タイムでも表彰が行われます。成績優秀チームには豪華賞品もあり、個人総合1位かチーム1位になれば、階段の最上部に名前が刻まれ、半永久的にたたえられます。 大階段駆け上がり大会 階段を上がるのは、1段づつでも2段3段づつでもよく、頂上には体の一部が入ればゴールと認定されるそうです。今年は72チーム・288人が参加して、4チームが1組となって一斉に走ります。雨の降る時間帯もあ

    JR京都駅ビル「大階段駆け上がり大会」 2024年 | 京都旅屋
  • 梨木神社 三條実萬親子と源氏物語 - 京都を歩くアルバム

  • 「京都御苑」の花めぐり。この春、初めて見た山桜…桃と馬酔木(あせび)が満開に - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

    「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ 「あ、これ、もしかして…山桜だ~今年、初めて咲いてるところ見た!」とミモロ。 「京都御苑」に春の花めぐりにやって来たミモロ。「仙洞御所」の西側で、目にしたのが山桜です。 大きな木の南側の一部の枝だけが、白っぽい花を咲かせています。 「しだれ桜より早く咲いたんだ~」と。 そう、「京都御苑」の旧近衛邸跡は、しだれ桜のポイント。でも蕾はかなり大きくなっていますが、まだ開花までには至っていません。 「ここも、もう少しだね~」 かなり枝は、ピンク色になっていますが…「このところ寒いからね~」と、陽光は注ぐものの、空気が冷たく、マフラーが手放せないミモロです。 「さぁ、他の場所のお花も見に行こう~出発!」と自転車のバスケットに乗って、砂利の上に浮かぶ自転車の走行跡を辿ります。「ここが

    「京都御苑」の花めぐり。この春、初めて見た山桜…桃と馬酔木(あせび)が満開に - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)
  • SDGsは企業活動を制約するものではない - ウェブ1丁目図書館

    SDGs(エスディージーズ)という言葉をよく聞くようになりました。また、サステナビリティという言葉も同時に普及してきました。 SDGsは、日語に訳すと「持続可能な開発目標」となります。そして、サステナビリティは、持続可能性と訳され、SDGsの「S(Sustainable)」から来ています。 今、SDGsやサステナビリティが強調されているのは、これまで通りに人間が活動していては、地球も社会もダメになってしまうとの危機感があるからです。地球の未来のことを考えるのであれば、SDGsについても知っておいた方が良いでしょう。 SDGsの17の目標 SDGsは、地球環境に配慮することだと思われがちですが、それだけではありません。SDGsには、2030年までに達成すべき17の目標があります。 ESG投資の支援や気候変動リスクと金融などが専門の村上芽さんとスタートアップ支援が専門の渡辺珠子さんの共著「S

    SDGsは企業活動を制約するものではない - ウェブ1丁目図書館
    daumaneko
    daumaneko 2024/03/20
    SDGsへの関心が高まっている今の時代、ESGに取り組む企業の評価は上がっていくはず。
  • 《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    京都大学名誉教授の福島雅典氏が新型コロナワクチン後遺症の調査結果についての 論考 を、月刊「文藝春秋」4月号で発表しました。その内容について、早くも多くの読者のみなさんから反響が寄せられています。16ページにわたる論考の一部を特別に公開します。(取材・構成 秋山千佳・ジャーナリスト) 【画像】日国内においてコロナワクチン接種後、急に発症するなど、医学学会で報告や検討された疾患(2021年12月~2023年11月) ◆◆◆ 少なく見積もっても万単位の人が苦しんでいる事実 従来の医学の常識からすると信じがたいことが起きている――。これが、新型コロナウイルスワクチン接種後の健康被害を調べてきた私の偽らざる思いです。 一例を挙げましょう。 ある28歳の会社員男性は、基礎疾患がなく、直近の健康診断の総合判定はAでした。ところが2021年11月、ファイザー社製ワクチンを2回目接種した5日後に死亡。亡

    《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    daumaneko
    daumaneko 2024/03/20
    2024年3月18日時点での死亡一時金または葬祭料の認定件数523件。これからどれだけ増えるのか。