タグ

2012年1月2日のブックマーク (8件)

  • 火災:函館のアパートで2人死亡 80代女性か - 毎日jp(毎日新聞)

  • 石川啄木 没後100年 道内外で記念行事続々-北海道新聞[暮らし・話題]

    石川啄木 没後100年 道内外で記念行事続々 (01/02 09:34) 北海道と縁が深い歌人石川啄木(1886~1912年)が亡くなって、4月13日で100年。不世出の歌人の「没後100年」に合わせて、道内外でさまざまな記念事業が予定されている。 啄木の故郷岩手県旧渋民村(現在は盛岡市の一部)では、6月2日に市渋民文化会館で、啄木が生活した盛岡、函館、札幌、小樽、釧路と東京都文京区の代表が集まり、「啄木ゆかりの地サミット」が開かれる予定だ。同じ渋民地区の石川啄木記念館では、4月以降に企画展も開催する。 同記念館は函館市文学館と共同で、啄木の歌集「一握の砂」「悲しき玩具」から「好きな歌」(2首)を今月4日から公募し、その結果を踏まえて100首を選んで「啄木かるた」を制作する。 道内では、釧路で1月21日に「釧路第一泊目の地」碑、4月5日に「離釧の地」の看板、旭川でも4月13日前後に旭川を詠

  • 梅谷さん7日「たこ揚げ会」 | 2012/1/2 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    函館市の元高校教諭で、干支(えと)のたこを制作している梅谷利治さん(82)は、2012年の「辰(龍)」を題材にさまざまなたこを完成させた。函館市地域交流まちづくりセンター(末広町4)などで展示しているほか、7日午前11時から緑の島(大町)で新春たこ揚げ会を開き、大空に泳がせる。作業は病を抱えながらだったといい、「市民の皆さんと、さまざまな再生を信じてたこを揚げたい」と参加を呼びかけている。 梅谷さんは1960年から当時の函館東高校で美術を教え、教材として創作たこを取り入れた。生徒に物づくりの魅力と成果を喜ぶことを教え、88年に退職後もライフワークとして続け、作品は国内外で展示されてきた。 干支のたこ作りは1976年の辰からで「龍は伝説上の生き物で、創作しやすいので始めた」と話す。76年は描いた龍の口を開けて連結した「北海天龍阿(あ)一世」、88年は龍の口を閉じた「北海天龍吽(うん)一世」を

    梅谷さん7日「たこ揚げ会」 | 2012/1/2 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • 現実味帯びる年内総選挙 | 2012/1/2 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    衆議院は任期満了まで残り1年8カ月となった。消費税率引き上げ路線などで野田内閣の安定感が揺らぎ、昨年末には民主党の若手議員が離党を表明。野党は年明けの通常国会で野田内閣への攻勢を強めるのは間違いなく、年内の解散総選挙も現実味を帯びている。道8区(渡島・桧山管内)でも与野党それぞれが解散総選挙を見据えた動きを進めている。 道8区選出の逢坂誠二氏(民主党)は昨年、総務大臣政務官を経て党副幹事長に就任。整備新幹線着工に向けた「コアメンバー会議」では副事務局長を務め、北海道新幹線札幌延伸の認可に向けて奔走した。地元でも小規模集会を月1回のペースで開くなどの活動を続けており、次期総選挙に向けた足場固めを進めている。 小選挙区5連敗中の自民党は昨年12月から、次期衆院選候補となる道8区支部長の公募を開始し、次期衆院選に向けた態勢構築を格化。03年に無所属で出馬した現松前町長、前田一男氏(45)を推す

    現実味帯びる年内総選挙 | 2012/1/2 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • SUNRISE | ezzoforte

    GX1(667) PZ14-42mm(510) GR DIGITALⅢ(477) E-420(363) iPhone5s(312) RICOH GR(244) ZD9-18mm F4.0-5.6(221) FinePix F30(216) D-LUX5(183) Vario-Sonnar T*DT 16-80mm(176) 弥生小学校問題(146) CONTAX Tvs Digital(135) ZD25mm F2.8(132) SONY α700(127) G11(117) SIGMA DP1(95) クリスマスファンタジー(69) α-Sweet Digital(67) GW-2(63) ZD40-150mm F4-5.6(40)

    SUNRISE | ezzoforte
  • サービス終了のお知らせ

  • 2012初日の出 - 函館案内人

    明けましておめでとうございます、朝目がさめたのは五時半一服付けながら正月だなー 風呂は午後で良いからとりあえず向かったのはいさり火通り、啄木公園はすでに満車 しかたなく近くのトンカツヤの駐車場、まだ少し暗い 寒い この隙間のようなところから見えるはず 続々と人が集まってきた。 家族ずれが多いなーと感じた、子供にちゃんと教えてよ初日の出を見ることを そろそろ出るぞと教えてくれた近所の爺さん、毎日見てるけど今日は別だな 数えて見たら58人居た そろそろだぞ上手く撮れやとさっきのおじいさん 覗かせろとファインダーに来た 昨夜のまだ残ってるのと聞いたら家出る時一杯引っ掛けてきた、好い人だ気が合いそうだ 雲の向こうでそろそろ出番 ここからはコメント無しのスライドショー行けなかった人は手を合わせてもいいよ 余計な事して36倍ズームてか 帰りのいさり火通り左側は車で一杯だ ツアーのバスが二台止まっていた

    2012初日の出 - 函館案内人
  • 初日の出!! - 函館 Glass Life

    明けましておめでとうございます!! 今年も宜しくお願い致します 初日の出を拝もうと思っていましたが、やはり天気予報通り函館は かろうじて雲の隙間から 今度は雲の上から 元旦の御来光は特別な感じがします 今日の函館は風も無く気温も高め、とても穏やかな元旦です ドック方面、横津岳もクッキリ見えています。 駒ケ岳も真っ白。 ここまで駒ケ岳がクッキリ見えるのも珍しいですね。

    初日の出!! - 函館 Glass Life