道南の長万部町で噴き出していた温泉水とみられる水柱が26日止まったのを受けて、町は28日、噴出していた穴にふたを設置しました。 長万部町では先月8日から温泉水とみられる水柱が30メートルほどまで噴き上がっていましたが、26日、可燃性のガスがわずかに出ているものの、水の噴出は止まっているのが確認されました。 これを受けて町が業者に依頼して調査を行った結果、水は直径5センチほどのパイプから出ていたとみられることがわかり、町は28日、再び噴き上がらないようパイプにふたをする工事を行いました。 ふたは鉄製で、バルブがついていてガスを逃がすことができるようになっているほか、再び水が出てきた場合も噴出する量を調整できるということです。 長万部町水道ガス課の中里博也課長は「水が止まったのはよかったと思いますが、またいつ噴き上がるか分からないので今後は巡回を増やしていこうと思います」と話していました。 一