記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sukekyo
    "フランス人科学者がスマホを検査され、トランプ批判のメッセージが見つかったことを根拠に、入国拒否された事例"→え、どこの国の話?おれもスマホ持っていったら入国拒否やん。

    その他
    star_123
    こんな国危険だから行かない方がよい

    その他
    FOx
    恐ろしい恐ろしい

    その他
    Mozhaiskij
    日本ほど「内面の自由」を認めている社会は少ないのだろう。

    その他
    gaikichi
    どうせ外国語のわかる職員が足りなくて死蔵データが大量に蓄積される。冷戦時代の初期も朝鮮語やら中国語やらアラビア語がわかるCIA職員がいなくてアメリカは後手だった。思い付きは早くても実務能力が追い付いてない

    その他
    airstation
    中国出張に社用PC、スマホの持ち出し禁止(中国支社で借りる)のUS企業があるけど、今後はUS出張でも必要だね

    その他
    u_eichi
    はてなブックマークっていうサービスでトランプ批判しまくってるけど、そもそもはてブアプリが知られてなさそう。

    その他
    hevohevo
    そろそろEUのデータ保護規則的な怒られが発生して大問題になりそう

    その他
    lli
    クラウドにバックアップ取ってあれば現地についてから復元でもいいか

    その他
    korint
    日本もここのところ外国人へのヘイトが高まってるし、数年遅れて同じようなことを始めるかもしれないね。

    その他
    urouro_again
    ごく短期間の出張(会議とか視察とか)って、観光ビザで行ってたけど、それは大丈夫なのか。なんかもうアメリカ行きたくないねえ

    その他
    inks
    エシュロン盛んなアメリカ。よりオープンになってるね。ただ隠れてたか、表面に出てきたかの違いかな。

    その他
    dpdp
    トランプはクソ、トランプはクソ、トランプはクソ!…あぁこれでもう米国に入国できないかもしれない。/“顔認証と異なりパスコードは、アメリカ憲法修正第5条の保護対象となる可能性が高い。”か。

    その他
    brusky
    囮としてガラケーを持っていくべきだな

    その他
    kohakuirono
    これはもうアメリカのインバウンドが崩壊するな。こんなヤバい国に仕事以外で好き好んで行く人は激減するだろ。そのうち密告制度もできるんじゃ無いか。

    その他
    mochinki
    うーん? ハワイ行きたいとか言ってる場合じゃないのかな

    その他
    hamamuratakuo
    勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!

    その他
    birdsoutz
    少し前に中国に出張に行く人達がPCは空にして行け(シンクライアント)と言われていたというのにアメリカも?ハワイは?

    その他
    ardarim
    今のアメリカに行かないに越したことはないが、どうしても行かなきゃならなくなった時は空のサブスマホを持っていくしかないな

    その他
    matchy2
    アメリカには関わらない方が良さそうだ

    その他
    nomono_pp
    旅行用に激安スマホ買っといて、アメリカ入国してからアカウント復元してデータ戻して、出国前にクラウドにデータ上げてから、どっかの高速道路にスマホ投げ入れてぐちょぐちょにすればよい

    その他
    tkm3000
    靴脱がせるのも人権侵害

    その他
    kazu111
    kazu111 こうして皆が『上見て米中を眺めて唖然としてる時』こそ、足元でコソコソ動かないと、TPPを広げつつ投資移民や外国人エリート人材を集めまくる大チャンスでもある。エリート人材にとって日本が選択肢に入ってくる

    2025/04/27 リンク

    その他
    vanillaalice
    それ自体は googleなどがクラウドに吸い上げたデータに対して日々やってることという印象です何をどう審査してるかは違うとしても

    その他
    kiku72
    “2025/04/26”

    その他
    waihasaruya
    こえー!!!中国よりやべえじゃねえか

    その他
    awkad
    中露はダメ!アメリカは良い!みたいな人急激に減ったね。私は前から大国なんてどこも等しくクソだと言っていたけど。無茶苦茶なこと平気でやれなきゃ広大な領土を持つに至らないんですよ

    その他
    nomurata
    Hi Immigration Officers! How is it going? Are you watching this comment? This website hates Trump and the U.S. So this man is probably an anti-Trump. Might be a terrorist. I respect your hard work. MAGA!! こんな感じか

    その他
    Hidemonster
    これから米国内では白色テロが実施されていき、対外的にはマッキンリー的なふるまいを予想している。ちなみに「現在の米国は家産制です」とAIが言ってて草生えた

    その他
    lb501
    昔のタイ旅行を思い出す。現地でプリペイドSIMと携帯買う。ただ、トランプのアメリカには行くことはないだろうね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    旅行が一瞬で台無しになる…海外紙が警告「アメリカの空港で続く"スマホ検査"の異様な実態」 「怪しい」と思われただけでデータが抜き取られるケースも

    トランプ政権下で厳格になった入国審査 旅行に最適なゴールデンウィークが到来する。アメリカ旅行や、ア...

    ブックマークしたユーザー

    • circma2025/04/28 circma
    • sukekyo2025/04/28 sukekyo
    • star_1232025/04/28 star_123
    • udtech2025/04/28 udtech
    • FOx2025/04/28 FOx
    • karerumo2025/04/28 karerumo
    • Mozhaiskij2025/04/28 Mozhaiskij
    • togusa52025/04/28 togusa5
    • masah32025/04/28 masah3
    • akinonika2025/04/27 akinonika
    • gaikichi2025/04/27 gaikichi
    • airstation2025/04/27 airstation
    • kaos20092025/04/27 kaos2009
    • mennmabacon2025/04/27 mennmabacon
    • mmsuzuki2025/04/27 mmsuzuki
    • andsoatlast2025/04/27 andsoatlast
    • kamm2025/04/27 kamm
    • jegog2025/04/27 jegog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む