記事へのコメント196

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryotarox
    映画『舟を編む』https://youtu.be/0kwCc-1o1lc 地球上ならこのように方角で説明できるけど/宇宙人とは音声だけのやりとりという条件かな。文字の読み書きできるなら視覚的に説明可能。

    その他
    Lian
    辞書だと「北を向いたとき東にあたる側」と書かれていた。南北は磁気の向き、東西は自転の方向で説明できるかな? 言葉だけという条件にあってない気はするが

    その他
    Ayrtonism
    そもそもその異星人に左右の概念があれば一致させることはできるけど、そうでないなら、地球人は頭部の一方向に感覚器官が集中しているので上下左右を意識しながら生活しており…ってとこから始めないといけない。

    その他
    deep_one
    たぶん電磁気学だな(SF者的発想)。/「逆から見れば」というのは電子の存在を共通認識として持っていれば成り立たない。

    その他
    nekoluna
    ナンチャコフ持つ方だよ

    その他
    ScarecrowBone
    確かになぁ。「前方/後方」って概念が無かったら左右概念はあり得ない

    その他
    ga_kun
    宇宙人が固着性生物だと難しいが、地球に飛来できる移動性生物なのであれば前後左右の区別・認識はわれわれ同様に持っているはず。

    その他
    kurotsuraherasagi
    宇宙人の前に私に左右を理解させてほしい。ほんと間違える。

    その他
    snipesnaps
    相対的でいいなら「ORの解」でいいんでは。

    その他
    maguro1111
    その言葉の伝達方法がステレオなら「こっち」で済むな

    その他
    rub73
    人類には右と左の概念があります。あなたが消し去った国が右であなたが降り立った国が左です。

    その他
    hib3
    左右のこと「右じゃないのが左」「左じゃないのが右」としかわからなくて、右フックはこれは左なのか右なのか、とかたまにごっちゃになるから人類でも無理

    その他
    pixmap
    そもそも言葉で概念が伝わることが保証されてないので、命題自体がトートロジーでは?(クリプキの言う「命がけの跳躍」)

    その他
    big_song_bird
    宇宙人の右頬を平手打ちして「こっちが右だ。判ったな?!」で済むんじゃないか?w

    その他
    takilog
    宇宙人もなんらかの系を持ってるので,たぶん頑張れば伝えられるよ.問題は視覚がないとかそもそも体がないみたいな話しの時かなぁ

    その他
    myogab
    電流において、プラス・マイナスを流れとして定義したけど、実際に流れと言える電子の動きは逆だった。みたいなギャンブル。どうせ、後々齟齬が判っても、大きな問題も無いので、厳密な確定を事前に試みる必要も無い

    その他
    hdampty7
    言葉が通じるなら右の概念も「右って言ってるだろ、右だよ」で伝わるはず。普通は言葉が通じないんろうね。

    その他
    hate_flag
    この問題はマーティン・ガードナーが『自然界における左と右』って本で考察してる。結果として「前提となる右概念が共通でない以上、理解させる方法はない」

    その他
    dhrname
    M1とM2がβ正規形、A ≡ ( λx.(λy.y) ) だとすると、このとき、A M1 M2 のβ 正規形は必ず y となるのだから、A M1 M2のβ 変換を右と考えればよい。(左は、A ≡ ( λx.(λy.x) ) で逆にできない )なお、「後」の定義も同様

    その他
    AhaNet
    その宇宙人は、シンメトリーな生物なのか? シンメトリーでなければ、左右は概念は理解できそう。人間も外見はシンメトリーでも、内臓はシンメトリーではない。

    その他
    xenon_abe
    そもそも自分が左右盲なんで理解させて欲しい

    その他
    oriak
    まず宇宙人が個体としての意識や近くを持っているのかから確認しないと…。まあ言語が通じる辞典である程度肉体や意識が違っても理解してもらえそうだけど。

    その他
    redmagic1417
    「我々のような生物は天地と前後を固定して世界を取らえているので、それを前提にした用語があるんだわ」ってだけじゃないの?そもそも定義としてそうなので説明としてはそれ以上でも以下でもないような..

    その他
    toaruR
    まず、3軸を定義する必要がありそう

    その他
    kurimanju
    舟を編むであったな

    その他
    muryan_tap3
    面白い。

    その他
    lifefucker
    ミギーのことかな?

    その他
    knok
    辞書の中には東西南北を使って説明しているものがあるよ

    その他
    udongerge
    言葉が通じる前提で左右の概念だけ共有できてないっていうこと?

    その他
    gyogyo6
    アメーバのような宇宙人なら、「なるほどお前たちが右と呼んでいるものが何かは分かったが、それ何か意味あんのか?」と言われそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宇宙人に言葉だけで右の概念を理解させる方法

    「右というのは相対的な概念なのであなたが右だと思ったものが右ですよ」 真剣に考えてこれ以外思いつか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/05 techtech0521
    • ryotarox2022/04/06 ryotarox
    • motemen2020/12/18 motemen
    • Lian2020/09/09 Lian
    • Ayrtonism2020/09/07 Ayrtonism
    • deep_one2020/09/07 deep_one
    • nekoluna2020/09/07 nekoluna
    • k_wizard2020/09/07 k_wizard
    • azumakuniyuki2020/09/07 azumakuniyuki
    • ScarecrowBone2020/09/06 ScarecrowBone
    • yotubaiotona2020/09/06 yotubaiotona
    • ga_kun2020/09/06 ga_kun
    • single_wing2020/09/06 single_wing
    • kurotsuraherasagi2020/09/06 kurotsuraherasagi
    • snipesnaps2020/09/06 snipesnaps
    • goppy_goppy2020/09/06 goppy_goppy
    • maguro11112020/09/06 maguro1111
    • garlicgun2020/09/06 garlicgun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む