記事へのコメント270

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    littleumbrellas
    ユーロ圏内の経済小国にも通貨高が起きないのを利用して小国の需要を食い物にしている。ユーロ圏内の経済強国が国内の需要喚起を怠っていることでユーロが不相応な通貨高を保っている。いずれにせよドルベース(ry

    その他
    yogasa
    派手そうに見えるイノベーションより地道なものづくりが産業報国に必要なんだなあ。日本はものづくりの凋落が激しいからなあ

    その他
    silossowski
    サブカルのほう言及してる人少ないけど、挙げるとしたらrammsteinとかKRAFTWERKとかになるのだろうか/ところでシーメンスって日本でいうと日立みたいな位置づけだったりするのかな。鉄道車両も医療器具もつくってる的な

    その他
    howlingpot
    BtoBメインだと目立たないんだよな。家電シェアを失ったから輸出立国崩壊みたいなこと言ってる連中は全員この増田と同レベル。

    その他
    Unimmo
    調べてから言え

    その他
    sunny-spot-sketch
    日本と同じくらい勤勉ということですかね

    その他
    matogawa183
    ドイツは産業機器関係が強い。自分の知っている例だとBeckoff、多分他にもあると思う。EtherCATプロトコルを開発したのもここ。

    その他
    tuka8s
    vw、ボッシュとか手堅いイメージが。日本と大して変わらない感じがしてる

    その他
    wackunnpapa
    IGファルベンの末裔を舐めてはいけません。

    その他
    undercurrent88
    BASFって会社とVWっていう会社がありまして

    その他
    houyhnhm
    製造業がかなり強い、政府も協力的である、周辺国との諍いも少ない、ドイツ合併時の負担を解消しつつある、とかかな。

    その他
    Vr3EUJZd
    ドイツの小中学校って授業が午前で終わるし、Cランク大学しかないから受験戦争がないし、労組が極めて強いから大企業に入っても零細に入っても賃金が同じだし(同一賃金同一労働)

    その他
    out5963
    自動車ならメルセデスがあるよね。ドイツについて日本ではあんまり知られてないってだけかも。

    その他
    new3
    SAP・シーメンスが真っ先に出てこず「世界的な企業もなにもない」はさすがに釣りでは。Industrie4.0とかRAMI4.0読んでると頭良い連中がちゃんと牽引してるのが良くわかる(EU圏を養分にする仕掛け作りとかもね)。

    その他
    morimori_68
    ダイムラーベンツとか知らない?

    その他
    niam
    みんなドイツのイノベーション利用しとるやないか…新型コロナワクチン。そもそも、ハーバー・ボッシュ法で窒素肥料作り出して世界の農産物の収穫量激増させ地球に住める人口増やしたのがドイツや。

    その他
    wideangle
    なんだかんだで自動車と化学が今も強いんだよな。 / 日本は日本でやってることが投資ばっかりかよみたいな感じになっており……

    その他
    utibori1
    DeepLもドイツやで。

    その他
    nmcli
    何で日本ってちょっと前まで世界2位だったの?

    その他
    Gewalt
    昔は同人印刷会社のウリとして「ハイデルベルグの最新のオフセット印刷機を導入しました」みたいなのが載ってたよね(今ももちろん大型印刷機のトップランナー)

    その他
    nisisinjuku
    EUの盟主だしな。神聖ローマ帝国の本拠地みたいなもんで、アメリカさんと伍しているといっても構わない。だもんで、日本がそれより上ってのがそもそも変なお話し。(ユーロのマジックと規格を操作し放題だし強い)

    その他
    kutsu_shita
    ジャーマンメタル!

    その他
    prograti
    ベルリンは欧州屈指のスタートアップ集積地ですよね https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR234U90T20C22A9000000/

    その他
    quick_past
    ドイツはイノベーション起こしてるし、中国にも追い抜かれ、教育を軽視し、技術で遅れをとり、パーツや消費財は中国に依存してる沈没国家日本が、ドイツに対抗できると?

    その他
    younari
    ドイツは効率的だし、技術力もあるでしょ

    その他
    fujiyama3
    つまり金儲けにイノベは必要とは限らないってこと。破壊的イノベーション!とかほざく連中に騙されるなよ。

    その他
    qpci32siekqd
    Wikiに一覧あるけど古いのしかない。https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_German_inventions_and_discoveries まぁドイツ遠くてドイツ製品がバズらないからね。

    その他
    SndOp
    自動車産業が強い国は上位。

    その他
    srng
    EUを支配しているから

    その他
    omega314
    世界三ィィィィーーーー!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツって何もイノベーション起こしてないのになんで世界3位なの?

    英語圏かつ世界的な企業もなにもないのに3位っておかしくない? 日はまだトヨタやソニーがあるけど...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/31 techtech0521
    • hamatu2023/03/05 hamatu
    • teruyastar2023/02/19 teruyastar
    • MrBushido2023/02/18 MrBushido
    • OKU_s622023/01/26 OKU_s62
    • tatatayou2023/01/24 tatatayou
    • sawarabi01302023/01/24 sawarabi0130
    • keint2023/01/24 keint
    • littleumbrellas2023/01/23 littleumbrellas
    • yogasa2023/01/23 yogasa
    • silossowski2023/01/23 silossowski
    • howlingpot2023/01/23 howlingpot
    • Unimmo2023/01/23 Unimmo
    • sunny-spot-sketch2023/01/23 sunny-spot-sketch
    • matogawa1832023/01/23 matogawa183
    • kazyee2023/01/23 kazyee
    • tuka8s2023/01/23 tuka8s
    • wackunnpapa2023/01/23 wackunnpapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む