記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Y染色体は、男系継承の言い換えに過ぎないので実態としては無意味だけど、「男系」というふわっとしたものに、モノとしての実体を与えた感はあるよね。だから何?っていう感想がそれで変わる訳じゃないけど。

    その他
    quick_past
    競走馬もサイヤーラインや牝系だけで個性を測られるのっておかしいんだよね。母の母の父、父の父の母、無数の馬がそれぞれの代で同じ血量を背負ってるんだし。男子男系って単に跡継ぎの揉め事を回避するための手段。

    その他
    shiju_kago
    結局の所、男がトップに立っていることの象徴にしないといけないから男天皇にこだわっているんだろ。それを疑似科学で糊塗しようというのだから天皇制はクソ

    その他
    nekomura
    クローンでも造りゃいいんじゃねェの

    その他
    yhachisu
    合理的な理由は何もないから、くじ引きで全国民から一人選んで1年交代でやろうぜ!クマリみたいな。

    その他
    stella_nf
    “天皇家の男系の遺伝子を用いて代理母に出産してもらう、という選択肢”まあそういう話になってくるよな

    その他
    itochan
    そんなどこの馬の骨ともしれない代理母より、クローン技術で永代万々歳なのでは? / 一般人のできない宗教行事をやってくれているので(国民のの税金の使いみちとして)生き延びてほしいところ。

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    科学的云々を言い出すと、夏の花火にも冬の雪ダルマにもそんなものは無いので、文化を語る際に科学を持ち出すのは、カテゴリーミステイクかな。/道鏡が天皇になれなかった話からすべきなんでしょうかね。

    その他
    kuro_pp
    染色体云々の話は、どうせ南北朝時代がゴタゴタで途切れてるやろと思うので、一種のストーリーと考えることにした

    その他
    teppei-chan
    teppei-chan そもそも万世一系というのは、江戸時代の尊王派が言い出したフィクションで、万世一系にこだわらないほうがいい。天皇家が存続していること自体に価値があるので。

    2019/12/08 リンク

    その他
    politru
    脳科学者ってどういう仕事するんだろう?

    その他
    kanatashiro
    親が子供の自由を認めず人生を勝手に決めつけると毒親って言われるのに、他人の一族の自由を認めず人生を決めつけるのが許されるのっておかしいと思うので天皇制はやめよう

    その他
    chirasinouramemo
    側室を多数持って男系を維持するというのが千年以上続く合理的な「伝統」ではなかろうか。明治維新からたかだか数世代。絶滅危惧種になっちゃってます。昔は増えすぎて困ってたのにね。

    その他
    kuippa
    継代でやってた事を当世数代の価値観の流行り廃りでひっくり返すべきではないなって事ぐらい。

    その他
    hdampty7
    天皇の存在価値は国民の統合しかないので、民意が割れるなら本末転倒。現代人の倫理とは程遠い世界の話を知性が低いと卑近な価値観で語ろうとする。日本人千年の知恵にお前の知恵など笑止とうのが伝統の本質なのに。

    その他
    masadasu
    権威の裏付けは国民の承認で、国民がそう思っている(勘違いしている)からそうなのだとしか言いようがない。東南アジアの植民地で宗主国は王様なんかを奴隷に嫁がせたりしたけど、理由は権威をおとしいれるため。

    その他
    lady_joker
    天皇制はなくしたほうがいい。生まれたときから人生が決まってるなんて野蛮人の風習。象徴がほしいのなら象徴AIを開発して天皇業務をやらせれば解決する

    その他
    reachout
    なんでこれを脳科学者に聞くんだよ

    その他
    superabbit
    天皇家は公人だからといって、極めてプライベートな継承問題に他人が口を出していいとは思えない。率直に申し上げて下品。他所の家の相続問題に首を突っ込むようなもの。

    その他
    misomico
    皇統の原理を変えるくらいならば、やめたらいい

    その他
    htnmiki
    わりとどうでもいい

    その他
    YUKI14
    本文読んでないけど、そんなに染色体にこだわるならクローンや人工生殖でも十分だよね

    その他
    world24
    Y染色体なんて分かったの最近だろうに

    その他
    yatsutaro
    肩書きはともかく内容は悪くないように思える。

    その他
    myogab
    価値観が一周してて、離婚を繰り返す擬似側室制度の受容が生まれえるのでは?/てのと、皇族を貴族に長年ブリーディングされた新人種と見れば、横暴さが削がれた遺伝子に収斂とも。それがYに起因するかは判らんが…

    その他
    kunitaka
    信長じゃないけど「是非に及ばず」なんちゃうか?このままじゃ天皇制を維持できんやん。女性天皇は前例があるし問題ない。それでも維持出来んようなら女系天皇も容認せなアカンやろ。側室を復活させる手もあるが。

    その他
    agricola
    いいから人工受精と遺伝子組み換えやれよ。

    その他
    BUNTEN
    国民主権原理の下にどう天皇を位置づけるかを考えた場合、世襲を前提にするのなら(必ずしもその必要はないと俺は思うが)男系とかどうとか言っている場合じゃないというかどうでもいいやんと思うわけだが。

    その他
    tienoti
    例のAIと同じで、遺伝子とかも現社会制度の補強要素に都合良いもの持ってくるし、社会制度設計において科学は思想の下位レイヤーで非科学的な権力者層のお気持ちが優先される。だから人文社会学系での相対化も必要

    その他
    goadbin
    正直男系派の小室圭さんへの態度を見るととてもじゃないけど旧皇族を戻すのは悪筋だとしか思えなんだよな。まだ眞子妃のためにも養えるようしっかりしろとかならわかるけど。この言い分でも批判されるんだろうな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【”愛子天皇”は是か非か】「男系男子のY染色体を持ち出すなら生殖医療もOKなのですか?」中野信子氏インタビュー | 文春オンライン

    皇位を継承するにあたって、男系の男子として該当の方がいらっしゃらない場合、皇籍を離脱された方に再...

    ブックマークしたユーザー

    • nodemo2022/07/15 nodemo
    • ikuwomaru2022/03/07 ikuwomaru
    • tenchikometen2021/09/10 tenchikometen
    • Ayrtonism2019/12/09 Ayrtonism
    • quick_past2019/12/09 quick_past
    • batta2019/12/09 batta
    • shiju_kago2019/12/08 shiju_kago
    • kotetsu212019/12/08 kotetsu21
    • nekomura2019/12/08 nekomura
    • yhachisu2019/12/08 yhachisu
    • stella_nf2019/12/08 stella_nf
    • akira282019/12/08 akira28
    • itochan2019/12/08 itochan
    • mog90a82019/12/08 mog90a8
    • nanako_csr2019/12/08 nanako_csr
    • kiku-chan2019/12/08 kiku-chan
    • yujimi-daifuku-22222019/12/08 yujimi-daifuku-2222
    • kuro_pp2019/12/08 kuro_pp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む