エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント23件
- 注目コメント
- 新着コメント






注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
徳島市には本当におかずがウインナーだけの給食があるのか? - 情報の海の漂流者
徳島市の小学校給食でおかずがウインナーだけという献立があり、それがあまりに悲しいと話題になってい... 徳島市の小学校給食でおかずがウインナーだけという献立があり、それがあまりに悲しいと話題になっている。 この件について調べてみた。 (前略) 日々、全国の学校献立に目を通す幕内氏が再現した「変な給食」のひとつとして、徳島県徳島市の給食を紹介する。 メニューはボイルウインナー、揚げパン、コーンスープ、牛乳。つまり、おかずは小さなウインナー1本にコーンスープのみ。見るからにわびしい給食だが、これには徳島県ならではの“事情”がある。幕内氏が解説する。 「徳島では、普通のパンよりコストの高い米粉パンを普及させようと補助金まで出しているのですが、そのしわ寄せか他のメニューがおざなり。お金の使い方を間違えているとしか思えません」 撮影■中村太 ※週刊ポスト2012年2月3日号 NEWSポストセブン|徳島市の給食メニューでおかずがウインナー1本だけだった件 元記事には写真が載っておりそれがいかにもわびしい
2012/01/30 リンク