記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    userinjapan
    照準レーダーでTD付けるだけでも充分攻撃動作の範囲だと思うが

    その他
    babi1234567890
    ガセだったということでよいの?

    その他
    Murakami
    事実ではなかったようですね。萩生田光一官房副長官「上空で中国機との近距離でのやり取りは当然あったのだと思う」「攻撃動作をかけられたとかミサイル攻撃を受けたという事実はない」

    その他
    KoshianX
    空自初のドッグファイト……。これはさすがに戦慄するなあ……。戦争せずにはいられないのか人類は。

    その他
    mkusunok
    本来なら1面のトップを飾りそうなスクープが新聞からはWebの後追いでしか出てこない。厄介な時代になったな

    その他
    prototechno
    ヤバイ、、、

    その他
    ku__ra__ge
    『攻撃動作』について具体的に書かないあたりに、特定の方向に意見を誘導する意志を感じる記事。

    その他
    junorag
    過剰な煽り記事だと思ったら、少なくとも攻撃動作をとったのは確かのようだ。http://this.kiji.is/120520093325247990

    その他
    envygreedlust
    中国海軍が領海侵入:怖いのは「慣れてしまう」こと - 海国防衛ジャーナル : http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50770447.html

    その他
    betelgeuse
    「攻撃動作を仕かけられた」「自己防御装置を使用しながら」を 「レーダー当てられてジャミングを使ったんだろ」と読んでる人と 「ミサイル撃たれてフレアかチャフ使ったんだろ」と読んでる人がいる…。

    その他
    georgew
    自己防御装置作動 > なんぞこれ。意味不明な軍事訳語が散見され頭の中が?で一杯に。

    その他
    yas-mal
    「いったんは防御機動でこれを回避したが、このままではドッグファイト(格闘戦)に巻き込まれ、不測の状態が生起しかねないと判断」…あまり「ロックオンされた」とは読めないんだが…

    その他
    D_Amon
    D_Amon この筆者が描写するような事態であれば日本政府の対応が「みんな」の大嫌いな「弱腰」だと思うが自民党政権非難にならない不思議。「安倍政権の弱腰が中国を調子づかせている」という「リアリスト」の分析マダー?

    2016/06/29 リンク

    その他
    kamm
    『まあJBPだからな』『こういう狼少年な記事ばっかり書いてるから』 各紙で裏付け報道されてきたね。期待を裏切られて残念なことで。

    その他
    IGA-OS
    ロックオンされたから回避。チャフ蒔いた。さて、地上波のニュースではするかな?

    その他
    napsucks
    どうせ戦闘になっても勝てないだろ。国際海峡だろうと無害通航から踏み出すことはできないんだから、どれだけ示威行動したところで無意味。引くだけひいとけ。

    その他
    iR3
    日本を守るにはどうする“だが今回、状況は一変した。中国海軍艦艇の挑戦的な行動に呼応するかのように、これまでのラインをやすやすと越えて南下し、空自スクランブル機に対し攻撃動作を仕かけてきたという”

    その他
    vifam84
    うおい…

    その他
    momonga1123
    具体的なことを書いてないのはなぜ? わからないだろと思ってるのか詳細ぼかした飛ばし記事なのか

    その他
    yujin_kyoto
    そんなこと言ってる間にまたこういうことするし。

    その他
    qtamaki
    中国のじわじわ作戦やっかい

    その他
    dobonkai
    一度でいいから見てみたいC-130がエンジェルフレア焚くところ

    その他
    ardarim
    これが事実ならいくらなんでも全く報道もされないのはさすがにおかしいを通り越して異常事態だし、眉唾なのかな / いちおう裏付け記事は出てきたらしい → http://this.kiji.is/120520093325247990

    その他
    na23
    実効支配されたらお終いっぽい

    その他
    questiontime
    ミサイルの射程内で急接近と言っても、中距離のAAMなら50km以上離れている。/こんな、現政権にとって格好のネタを政府が隠蔽する理由がないのだが?

    その他
    hazardprofile
    せめて2ページで表示してくれというのが一番の感想です

    その他
    Kitajgorodskij
    一言で言うと「煽るんじゃねぇ」ではないかと。こういう記事こそ事実のみ伝えろや。小規模紛争なら中韓間でも日常茶飯事なんじゃないのかな?(テキトウ)

    その他
    q52464
    妄想記事臭がすごい。

    その他
    rmntc55211
    国際社会へ十分根回しした上で中国機を撃墜しよう

    その他
    nminoru
    id:entry:293213774

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動 中国機のミサイル攻撃を避けようと、自衛隊機が自己防御装置作動 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月9日、中国海軍ジャンカイ級フリゲート艦1隻が尖閣諸島周辺の接続水域に侵入した。これまで公船(海警...

    ブックマークしたユーザー

    • userinjapan2018/10/08 userinjapan
    • dinoyupa2016/09/08 dinoyupa
    • goroyura2016/08/26 goroyura
    • smellingincircle2016/08/13 smellingincircle
    • huragimi2016/07/26 huragimi
    • gratebakery2016/07/22 gratebakery
    • magipethi2016/07/21 magipethi
    • suipeku2016/07/12 suipeku
    • flinksliced2016/07/11 flinksliced
    • gimomogu2016/07/10 gimomogu
    • bebeking2016/07/07 bebeking
    • farstabbing2016/07/03 farstabbing
    • qinmu2016/07/02 qinmu
    • workablegoose2016/07/02 workablegoose
    • babi12345678902016/07/01 babi1234567890
    • seiryuu1232016/07/01 seiryuu123
    • slovenianmin2016/07/01 slovenianmin
    • brashbacteria2016/07/01 brashbacteria
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む