記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    syamatsumi
    ハゲの甘言に踊らされて人気取りのためにドコモに偽5G普及を強要した岸田が全部悪い。これいつまでも擦っていく。絶対に許さない。

    その他
    shidho
    もしかして→この場所での滞留を想定していなかったのでは

    その他
    rgfx
    あのさぁ…(コミケ以下の通信インフラしか手当されない万博会場って…。

    その他
    alpha_zero
    いつ解消されるかわからない待ち時間に動画見る発想なかったな。(Kindle派)

    その他
    togusa5
    注文に客のスマホ使わせるラーメン屋みたいだな

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita テクノロジーをアピールする万博でこれはあまりにも頂けない。コミケとかの大規模イベントでさんざ同じ光景は昔からあったろうに/それか想定を遥かに上回る大盛況なのかね(でも全予約制なら把握できるはず

    2025/04/14 リンク

    その他
    poleight
    大変だ。見たい動画は携帯動画変換君を使って事前に用意しておこう。

    その他
    catan_coton
    catan_coton フリーWiFi作っときゃいいのに。数十万レベルの規模を捌くのは相当しんどいだろうが、構築実績を欲しがるSIerはいるだろうに。金があるならあとは能力だけだぞ、億の予算あるんだろ?

    2025/04/14 リンク

    その他
    hiroomi
    “会場に入場するためにはQRコードを表示する必要があり、通信障害がゲート前の混雑につながっている可能性もある。”コード決済あるあるの、wifi環境を強化しても、切り替えができなく根詰まりに。かな。

    その他
    J_J_R
    事前予約制で並ばない想定だったけど、実際はそんなに手際よくいかず滞留したせいで前提が崩れた感じかな。20万人も来るんだから余裕持たせとけよとおもうが。

    その他
    punkgame
    punkgame 最近こういうイベントのように一箇所に大量に人が集まる状況にキャリアは全く対応できてない。通信量よりも頭数が多すぎることが問題なので動画視聴をやめたところで意味ないのにアホな案内をする

    2025/04/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 要は暇つぶしにSwitch2買おう、が結論/まあ、電子化された未来の限界見えるいい万博なのでは。/ちゃんと入口で詰まってもいいように、ゲートの外側駐車場レベルで広いのは良い所、まだ2倍滞留されてもいける。

    2025/04/14 リンク

    その他
    syou430
    これか、日本全体に通信障害あったって。ドコモだけ?F1のタイムもズレたらしい。

    その他
    lenore
    混雑解消が最優先だが、できないならゲート外に巨大サイネージを設置するか普通のサイネージを品川駅みたいに点々と設置して、客の気を引くプログラムを流そう

    その他
    sekreto
    どれだけ余裕持たせるか、費用次第なので目測誤ったかな。

    その他
    deep_one
    回線速度に制限をかけて同時接続数を増やすって基地局側ではできないんだっけ?/QRコードが印刷でも可の奴ならいいんだけど、制限時間数分のパターンだと死ぬ。

    その他
    napsucks
    napsucks ディズニーの入場受付待ちでも同じ現象が起きたな。おそらくRAN側のUE数上限を超えてる。 5Gになって帯域は何倍にも増えてるだろうけどこのあたりはさっぱりかわらんのかな。

    2025/04/14 リンク

    その他
    Mash
    スクリーンショット撮って使う運用になれば何とか

    その他
    amematarou
    携帯3キャリアと打ち合わせしてたらこんなことにならない

    その他
    Toteknon
    NTTもKDDIもパビリオンあるのに増強できないのかよと。

    その他
    clairvy
    帯域増やせないのかなあ

    その他
    differential
    differential 学園祭レベルは失礼かも笑/Jリーグの試合開催日は、3万人超えると通信環境が悪くなるのでJリーグよりは頑張ってる笑、Jリーグも雨降るとずぶ濡れになる会場もあるし駅の入場制限もあるから、そこは親近感

    2025/04/14 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo さすがブラック国民の集うはてな。相手が自治体と見るや高圧的に振る舞う。お貴族様は知らんだろうけど相手も一市民なんだよなぁ。お客様だぞ!と窓口で怒鳴ってそう。

    2025/04/14 リンク

    その他
    versatile
    動画の domain ブロックするしかなさそう

    その他
    Kenju
    Kenju 事前にQRコードを表示して、スクショしてから来てください と言えば済む話なんでは。待ち時間長いのに動画見るなは無理だよ

    2025/04/14 リンク

    その他
    Barton
    じゃあ待ち時間なんとかした方が良いのでは。何故根本解決をしないのか。

    その他
    jt_noSke
    動画視聴勢をどう我慢させるのか

    その他
    kkobayashi
    やっぱり何だかんだ紙チケが最強なんだよな

    その他
    firststar_hateno
    通信の不調、万博のトラフィック渋滞ですわね。都市伝説になりませんように。

    その他
    hatebu_admin
    こんなもんキャリアの努力不足やろ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「動画視聴、控えて」万博会場の東ゲートで通信障害 混雑の要因に? | 毎日新聞

    万博会場の入り口となる東ゲートで携帯電話を手に入場を待つ人たち。東ゲートでは通信障害も発生した=...

    ブックマークしたユーザー

    • advblog2025/04/14 advblog
    • syamatsumi2025/04/14 syamatsumi
    • hibiki03582025/04/14 hibiki0358
    • shidho2025/04/14 shidho
    • toraba2025/04/14 toraba
    • rgfx2025/04/14 rgfx
    • alpha_zero2025/04/14 alpha_zero
    • togusa52025/04/14 togusa5
    • asitanoyamasita2025/04/14 asitanoyamasita
    • kuwa-naiki2025/04/14 kuwa-naiki
    • poleight2025/04/14 poleight
    • catan_coton2025/04/14 catan_coton
    • hiroomi2025/04/14 hiroomi
    • J_J_R2025/04/14 J_J_R
    • punkgame2025/04/14 punkgame
    • houyhnhm2025/04/14 houyhnhm
    • syou4302025/04/14 syou430
    • lenore2025/04/14 lenore
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む