記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaeru-no-tsura
    昨日から今日で流れが変わってきた

    その他
    gun_kata
    自己顕示欲自体が悪いというような見解、コスプレに限らないファッションやメイクなどにもそういう見解を示してるのか?

    その他
    beeeyond
    スタンスとバランス感覚がわりと好き。適度な自己顕示欲や承認欲求はモチベーションになるのでゼロイチで悪というのは違うかなと。

    その他
    Zephyrosianus
    コスプレに限らずどのような服を着ようが自由というかなり基礎的な部分の人権を認められない人が多いのは、そのような自由を認められない事が多い日本ゆえの特殊な事情なのかなー?

    その他
    cinefuk
    好きなおしゃれするのが何の迷惑になるだろうか?政府機関(軍隊や警察など)と誤認させる服装や、見た人に羞恥心を喚起させる服装以外なら自由にやって良いのでは。単なるコミケのローカルルールを内面化し過ぎ

    その他
    hurafula
    > 微妙なものはやめておいたほうが無難かなと思います。 これ

    その他
    hanyan0401
    私はid:white_roseさんを、脳を働かせた形跡があまりうかがえない情緒的なコメントを、偉そうな文体でひたすら残していく、ブクマを感情発露の場としか見ていなさそうな方と認識しているので、ブーメランと思えました。

    その他
    akinonika
    最近、『アークナイツ』でみたマンガのキャラかー

    その他
    John_Kawanishi
    あ、学校始まって以来の才女だ

    その他
    Cru
    万博ガンダムのポーズが石化マルシルに似てるという芸な訳か。素養がないと分からんな

    その他
    hatebu_admin
    会場側が禁止しておらず、ルールの範疇内でやれやとなってるならそれ以上でもそれ以下でもないやろ。ここぞとばかりに叩くあたりさすが俺様以外の正義は認めないブクマカって感じやね

    その他
    kensetu
    関連まとめもよろしく→コスプレ可能イベント等以外でのコスプレはマナー違反ってマ?   https://posfie.com/@s1yu/p/zfM1dBk 万博エアソフトガン騒動 https://posfie.com/@s1yu/p/Yfv7jjW

    その他
    IvoryChi
    オタクイベント以外でコスプレ見たくないなあ/ルールを定めていても平気で破り続けられてコスプレ禁止したところも実際にある(房総のむら)のを知っているから、オタクだけどオタクを信用できない

    その他
    monokoto04
    万博 イコール コスプレ祭りにすればよいのか。確かに背景は世界観が会う場所が多そう。インスタばえしそう

    その他
    flowerload
    承認欲求云々についてはYoutubeで山ほど見かける周りの迷惑顧みないバカ共のことを考えたらまあ仕方ないかなと思う。承認欲求ってどこまでも「オレがオレが」だから知性の残念さが掛け合わさるとただの獣ができあがる

    その他
    shnwt
    相手がどう受け止めるか、それが周囲にどう影響するかを軸に判断・行動されていて素敵だと思いました。

    その他
    tikuwa_ore
    守るべきルールやマナーがしっかり書かれてて光のコスプレイヤーやん。これに文句つけてるお気持ち勢は単なるクズだから無視が一番。/法律もルールも侵してない人を独自規範で批判してる連中の承認欲求が一番醜いw

    その他
    out5963
    個人の服装の自由の範囲としてのコスプレ・仮装は、どこであろうと自由なんだけどなぁ。露出狂みたいなものや、危ない、ものを持つとかでなければ、何でもいいんじゃねって感じです。

    その他
    fai_fx
    https://x.com/ppp_pe_e/status/1914707801815089449 万博がマルシルに逢えるイベントになってる。(違

    その他
    grt27555518
    確かにガンダムの格好はあのシーンに見える。今しか撮れない写真だ。素敵

    その他
    bilanciaa
    無許可撮影は気になるんかーい。撮られてなんぼじゃねえの

    その他
    ho4416
    「マルシルをつれていきたい」←「マルシルの同意はとったんですか!」

    その他
    riko
    「マルシルを万博につれていきたい」ってのがすごく面白い。「生身のキャラクターがその場所にいるのが見たい」という欲求を自分をキャラクターの形代にすることで叶える二次創作ってスタンスなんだな

    その他
    grdgs
    kotobuki_84 "「俺の好みに沿ったわきまえ方をしているから、お前の存在を許可してやる」みたいな何様の目線だよって感じの傲慢なブコメだらけ" ← なにがなんでもブクマカを批判してやろうとの稚気が溢れて微笑ましい

    その他
    kukky
    本人も楽しそうだし、他の入場者も楽しめてそう。でも世の中、こんな良きコスプレイヤーばかりではないよね。

    その他
    dubdubchinchin
    海外の人からすると日本のガチのアニメ文化と触れられるんだからウェルカムになるよね

    その他
    white_rose
    うへえ。/このコスプレ万博と何か関係あるの?自己顕示欲が強くて会場を背景としてしか見てないくせになんでこんな偉そうに語るんだろう。

    その他
    yarumato
    “悪意なく無許可でスマホを向けられたり、すれ違いざまに写真を撮られることは2、3回あった。でも「やめてください」「消してください」は現実的に無理。悪意は感じることはなかった。”

    その他
    camambert
    家族で万博行くの楽しみにしてるから、あんまりコスプレイヤー多くなってオタクイベント会場みたいな雰囲気になったらやだな…と思ってしまった。

    その他
    t_shimaya
    さすが学校始まって以来の才女である。後で自分たちの首を絞めないようわきまえてくの大事。「禁止されてないから」でチキンレースやるバカがどれだけ迷惑かけるのか。それと万博もちゃんと楽しんでてよき。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    万博をコスプレで楽しんだので所感や注意点をまとめる|鹿乃つの

    大阪万博のコスプレ来場OKが公式から発表されたので、コスプレで行ってきました〜! 所感や注意点など、...

    ブックマークしたユーザー

    • kaeru-no-tsura2025/04/24 kaeru-no-tsura
    • gun_kata2025/04/24 gun_kata
    • beeeyond2025/04/24 beeeyond
    • Zephyrosianus2025/04/24 Zephyrosianus
    • cinefuk2025/04/24 cinefuk
    • hurafula2025/04/24 hurafula
    • nshimizu2025/04/24 nshimizu
    • hanyan04012025/04/24 hanyan0401
    • ahya3652025/04/24 ahya365
    • taiyousunsun2025/04/24 taiyousunsun
    • yaneshin2025/04/24 yaneshin
    • akinonika2025/04/24 akinonika
    • doften_552025/04/23 doften_55
    • John_Kawanishi2025/04/23 John_Kawanishi
    • nakatamabashi2025/04/23 nakatamabashi
    • hush_in2025/04/23 hush_in
    • semimaru2025/04/23 semimaru
    • ScarecrowBone2025/04/23 ScarecrowBone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む