エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント137件
- 注目コメント
- 新着コメント














注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1994年にジェノサイドが起きたルワンダの現場で、私がヘイトスピーチについて考えたこと-三浦英之さんの連ツイ
三浦英之 新刊「涙にも国籍はあるのでしょうか」 @miura_hideyuki ①1994年、多数派民族が集団にな... 三浦英之 新刊「涙にも国籍はあるのでしょうか」 @miura_hideyuki ①1994年、多数派民族が集団になって少数派民族の隣人をナタやこん棒で殴り殺したルワンダのジェノサイド(集団虐殺)。多くの地区で少数派民族が根絶やしにされ、国人口が1~2割も減ったとされる現場で、私がヘイトスピーチについて考えたこと pic.twitter.com/KEdsio2cOd 2016-04-28 23:52:27 三浦英之 新刊「涙にも国籍はあるのでしょうか」 @miura_hideyuki ②基礎知識。ルワンダでは多数派民族フツと少数派民族ツチがかつては友好的に暮らしていた。でも旧宗主国ベルギーが「ツチは鼻が高く西洋人に近い」などの理由から、ツチに多数派のフツを統治させる形で支配を進めたため、双方が憎み合うようになった pic.twitter.com/nFQijMRFVJ 2016-04-28 2
2016/04/29 リンク