記事へのコメント187

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    S_Maeda
    本来国がやるべきこと

    その他
    tkiwatomi
    879

    その他
    mikuti2
    生活に困った際の公的窓口を探せるサービス。

    その他
    tsubasanano
    今年2月のまとめ。専用のWebページの質問に回答していくと使える支援や相談先等が出てくる、というものです。お困りのかたや困っている人に教えたい時に役立ちそう

    その他
    ajgmtgkun
    公的支援のリスト

    その他
    choco_potta
    つかえるホームページらしい

    その他
    Albert_Einstein
    んん~~~、実際に使ってみたけど、使えない制度ばかり(すべて体験済み)。マニュアルやフローチャートから少しでも外れると応用の利かない制度ばかり。でも初心者には良いトラブルシューティングになるね。

    その他
    arx0balest
    そりゃ政治家はやってる感見せて票が欲しいだけで、本心は使わせたくないんだからしょうがない

    その他
    agrisearch
    https://compass.graffer.jp/handbook/landing

    その他
    negima1976
    デジタル庁で作ってほしかったサービス

    その他
    cinefuk
    困窮した時に、いまのような判断力があるとは限らない。マッチョ思想の人は、自分が困窮する可能性を想像できない

    その他
    camel_neck
    これ、何かの悩みについて解決したい人がweb検索したときに広告よりも最上位に表示されるだけで助かる人がたくさんいるんじゃなかろうか

    その他
    knok
    このブックマーク数の多さは、それだけみないざというときがきっとくるのだろうと不安があるのだなあ。自分もだけど

    その他
    adsty
    役立つ支援を案内してくれる「お悩みハンドブック」。

    その他
    Akech_ergo
    覚えておこう。

    その他
    saffronrice
    国が目指してるワンストップなサイトってこういう感じのだと思うけど実現難しそうだからなあ

    その他
    mugimugigohan
    こういうのをデジタル庁がやってほしかった

    その他
    yarumato
    “開発元は自治体向けのソリューションを提供してる企業。企画開発をされてる方も壮絶な体験を経てこのプロダクトを生み出すことを決意。制度を紹介しても申請がめんどくさいとやらない人が多い”

    その他
    urd0401
    「助けを求めに行くのではなく、救いに来てくれるのを(小声を上げて)待っている」なので、自分からは動かないのだと思うよ

    その他
    Imamura
    いざという時に思い出せるだろうか? ブックマークに入れてもそのことを忘れてしまうのではないか?

    その他
    notepc-5522
    こういう人が選挙に立候補するべきだ。

    その他
    noit0ru319
    行政、支援、困りごと

    その他
    shoh8
    辛い時、アクセスするまでに必要な労力は極力少ない方が良い

    その他
    nemie
    ブクマ。本来のはてブの使い方しちゃった。

    その他
    sakidatsumono
    覚えとこ

    その他
    hetoheto
    はてブだけでなくブラウザでもブックマークしといた

    その他
    July1st2017
    今後心身と収入の不安を抱えたまま親の介護やる事になりそうだから覚えておこう。

    その他
    atoz602
    ありがとう。やったみた。43のサービスが該当した。なんかそれだけで支えができた気がするよ。

    その他
    yuyans
    Grafferさんか。登記簿取り寄せの神サービスでクッソお世話になっております。

    その他
    mohno
    このサービスはいいと思うけど、「教えてくれない」←行政に相談すれば教えてくれるのではないかと思う。そして、行政側から「お金なくて困ってますよね」と決めつけるほどの個人情報は管理されていないと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ

    ねこ @AquaLamp 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないって...

    ブックマークしたユーザー

    • witt2025/04/27 witt
    • ussnkwee2025/04/15 ussnkwee
    • iudaena2025/03/29 iudaena
    • nagatter2025/01/18 nagatter
    • skel2024/12/17 skel
    • sanam2024/12/04 sanam
    • Dancing_Hatebu2024/11/27 Dancing_Hatebu
    • karlmarxstrasse2024/10/30 karlmarxstrasse
    • heisaburou2024/09/14 heisaburou
    • koto76382024/08/03 koto7638
    • showgotch2024/06/14 showgotch
    • mogmogkuma2024/06/03 mogmogkuma
    • deep_domao2024/05/07 deep_domao
    • S_Maeda2024/03/13 S_Maeda
    • saje2024/03/06 saje
    • torinikudaigaku2023/12/25 torinikudaigaku
    • kurugoro08272023/11/25 kurugoro0827
    • kouiuytd2023/11/18 kouiuytd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む