記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiku72
    kiku72 “首相にとって、高収入の専門職を労働時間規制の対象外とする規制緩和は第1次政権からの悲願だ。” こいつの悲願は安倍改憲とかロクでも無いな

    2018/06/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/05/27 リンク

    その他
    lazex
    lazex 前から思ってたけど特に変わらないのに働き方改革とか言ってないで早く決めて強制すべき。こうしてる間にも苦しんでる人や死ぬ人が出てくる。ブラックが潰れるかもとかいう配慮はいらないから厳し目でいい

    2018/05/27 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz ストやらないと俺たちは死ぬ

    2018/05/27 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 政策単位で投票できたら通ってないのにね。

    2018/05/27 リンク

    その他
    cozy3cs
    cozy3cs それ見たことか。アメフト🏈の映像流してばっかりだから。でも、テレビの内容は総務省の監視下なんだもんなぁ。なんだかなぁ。

    2018/05/26 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 本当にやりたかった事はこれなんだろうな。モリカケもいい目くらましになった、ということか。

    2018/05/26 リンク

    その他
    davidsunrise
    davidsunrise 何が高プロ制度を「是が非でも通す」だ!24日に衆議院通過したTPP法案も同様だ!!!問題ありじゃ!!!!

    2018/05/26 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 派遣法改悪から自民党は国民を奴隷のように扱うことを一貫して続けている気がしてならない。そろそろ若者と老害で全面対決の様相になってもいいかもしれん。

    2018/05/26 リンク

    その他
    warp9
    warp9 何もかも強行採決なら国会要らない。安倍は国家を否定しているに等しい。愛国心の欠片もない。あるのは自己愛だけだろう。キモい。

    2018/05/26 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse やっぱもっと真面目にストとかやんなきゃダメだね

    2018/05/26 リンク

    その他
    xjack
    xjack 「政権の体面を優先させ」「応じれば経済界の反発や首相の求心力低下につながりかねない」→記者の主観だよね? 自分の意見を与党の意見であるかのように書くなよ.

    2018/05/26 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 これを通すために、モリカケ日報あらゆる政府の問題追及に耳を閉ざす自公はマジ同罪。(石破さんも勿論同罪)

    2018/05/26 リンク

    その他
    slkby
    slkby 進め一億高プロだ

    2018/05/26 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven 知ってて敢えてやってる事をいくら指摘したって、それで考えを変えるわけないんだよな

    2018/05/26 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress もうこれ、人の命に対する責任の放棄。賛成の側は既に人に非ずの側という事になるな。畜生道。既にブラックと評されている業種、企業では経営者側がニヤついているだろう。

    2018/05/26 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 過労死遺族にワタミぶつけて、面会無視して経団連に会うってのが誰の味方で誰の敵なのかってのをわかりやすくアピールしてて殺す

    2018/05/26 リンク

    その他
    mventura
    mventura これを許しているのだから国民にも責任はあるよね。自分が対象になることはないとは思うけれど、社会全体として失うものは大きい。

    2018/05/26 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 早くネトサポ全員過労死しねえかな。

    2018/05/26 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 この案件こそ野党が全力でかかるべきだったのに。何で最重要課題を片手間で通過させちゃってるんだよ?本当に野党が頭悪過ぎて困る/『議論すべきだった』と言ってる。

    2018/05/26 リンク

    その他
    myogab
    myogab 彼等に「もし自分の子どもが…」と訴えたとて、コネ縁故でいくらでも身分保障させていられるんだから、想像の埒外。そういうコネを構築できていない庶民の自己責任で、個人主義を信奉する連中の自業自得だとね。

    2018/05/26 リンク

    その他
    aiganegai_x
    aiganegai_x 安倍に投票してない人はどうなるんだ?

    2018/05/26 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 国民の投票によって選ばれた国会議員であり、国民が自分達の責任だと理解出来るかどうか。

    2018/05/26 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon あれ?高プロって入っても希望かどこかの要望で、辞めるーっていう事できるようになったから問題ないんじゃない?何を騒いでるんだろうか。そして範囲拡大がーっていう流れは、また国会議論するんじゃないの?

    2018/05/26 リンク

    その他
    abracadabra321
    abracadabra321 多数決は民主主義なのに、何故採決強行というのかね?まあ民主主義なんてサヨクには関係ないし。

    2018/05/26 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs 日本終了のお知らせ。みんなで海外に移住しよう。

    2018/05/26 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 少々辛辣気味に言うと、共謀罪反対派が言ってたような状態にはなっていない。共謀罪反対と高プロ反対の面子にほぼ変わりはない…。つまりは・・・

    2018/05/26 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 安倍晋三政権からは腐敗臭どころか死臭が漂い始めているよ。

    2018/05/26 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod アメフト問題などで騒いでる間にTPP関連法案とかこの働き方改革法案とかが衆院通過してしまってて頭を抱えている。

    2018/05/26 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 安倍首相は、悪意でやっているのではなく、おそらく善意でやっている。これで日本をリストラして、日本を強化しよう……という狙いなんだよ。その発想のどこに問題があるかは → http://j.mp/2scyqnt

    2018/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    働き方改革法案も採決強行 「過労死を助長」の声聞かず:朝日新聞デジタル

    1年前の「共謀罪」法案以来の採決強行で、安倍政権が最重要とする働き方改革関連法案の成立へ道筋をつ...

    ブックマークしたユーザー

    • kiku722018/06/26 kiku72
    • taiyaki34552018/06/18 taiyaki3455
    • umod32018/06/16 umod3
    • sawarabi01302018/05/27 sawarabi0130
    • daybeforeyesterday2018/05/27 daybeforeyesterday
    • gggsck2018/05/27 gggsck
    • KUROBUCHI2018/05/27 KUROBUCHI
    • kechack2018/05/27 kechack
    • lazex2018/05/27 lazex
    • lbtmplz2018/05/27 lbtmplz
    • shun_shun2018/05/27 shun_shun
    • Iridium2018/05/27 Iridium
    • ChronoRambler2018/05/27 ChronoRambler
    • kowa2018/05/27 kowa
    • lonelyman2018/05/27 lonelyman
    • MrBushido2018/05/27 MrBushido
    • nagaichi2018/05/26 nagaichi
    • amy3852018/05/26 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事