記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cbwinwin123
    『もっと自由になってほしいって思います。私は誰しもが変だと思っているので、変な趣味や考え方がもっと自由に交わされる世の中になってほしいです。』

    その他
    frothmouth
    #Futoo

    その他
    movesinthefield
    "死ぬときに「いろんな人に従った奴隷みたいな人生だったな」って思うんじゃなくて、「楽しかったな」って思ってほしいです。"

    その他
    MyPLB
    「面倒くさくてつい適当にごまかしてしまってますね。そういう自分が、世界を苦しいまま次世代に明け渡してしまうんだという後悔があります」

    その他
    weissbier
    許される範囲内の変さ

    その他
    ewiad420
    「~べき」「~しなくてはならない」という「正しさ」の勢力が襲ってくるけど、徐々に窮屈になってきて、自分たちの首を絞めてくる。

    その他
    s__c111
    私は、もろに変人なんで皆さんも宜しければプツンって回線を切れたら楽ですよ

    その他
    oichanchanoi
    "宮原昭夫先生が、「小説家とは人間の職業ではなく状態だ」とおっしゃっていたのも印象的で。「状態」なら基本、食べられない世界なのもしょうがないのかなと(笑)。"

    その他
    A-NA
    「小説家とは職業ではなく状態」

    その他
    yakudatsujoho
    もういい加減、サラダ取るのはセルフサービスにしようぜ

    その他
    clample
    「我々は皆、どこかおかしい」イタリアのことわざ

    その他
    shika_mountain
    shika_mountain 今もどこかでシーザーサラダを取り分けている人に読んで欲しい

    2019/02/21 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    いまもどこかでシーザーサラダを取り分けさせられている人たちへ。

    その他
    gmkzmrn
    コンビニ人間おもしろかったです

    その他
    ueshin
    ニュータウンって画一化の工場みたいというのはなるほどね。そういうふつうの強制に悩む人は、リースマンの「孤独な群衆」がものすごく刺さる。画一化の強制ってアメリカの50年代も同じ。

    その他
    perl-o-pal
    作家というのは、たまに自分は特別みたいに思い上がっているように見える言動する人種だと思うが、まあそういうフレンズなのだろうな。

    その他
    i_ko10mi
    どんなに頑張っても普通に追いつけずはみ出してしまうので、何者かになりたいなんて思ったことがないです。目立たない普通の人になりたいです。

    その他
    hard_core
    この人の生き方が窮屈なんだろうなと思う。誰かや何かの奴隷で生きたと思うなんて尾崎かお前はと思う。でもこういう人が居ていいと思う。

    その他
    zn0621
    記事の趣旨に共感する派。/本気で「普通の人なんていない」という命題が偽だと思っているんなら、それは単に人間理解の解像度が低いだけだと思うよ。

    その他
    kowa
    どんなに頑張っても「なんか、フツー」にしかなれてなくて、逆に辛いのだがなあ

    その他
    bigant1200s
    コンビニ人間はなかなかクレージーだった。でもわからないクレージーでは無い

    その他
    mokkoda4
    自分の「普通」を他人に押し付けちゃダメだし、自分とは違う誰かの「普通」を楽しめたら素敵だよね。

    その他
    kamezo
    筒井が「人間みなビョーキ」とか言ってたような/〈私たちの世代がこれまで、古い価値観を人に押しつけられたときに笑ってごまかして逃げてきたせいで、いまも若い女の子が同じ目に遭ってるかもしれない〉

    その他
    rosaline
    「私たちの世代がこれまで、古い価値観を人に押しつけられたときに笑ってごまかして逃げてきたせいで、いまも若い女の子が同じ目に遭ってるかもしれない」

    その他
    transniper
    「普通」なんてのは人をカテゴライズするのに都合良いだけであって別に普通の人なんていやしないし別に変な人なんていない、人それぞれ違っててそれが楽しいのだから

    その他
    maemuki
    普通になりたいのに普通ではなくなった人たちも世の中にはいるのですよ

    その他
    ShimoritaKazuyo
    つまり変な人が普通であると

    その他
    aknyonaka
    好き

    その他
    Dragoonriders
    普通なんて定義できっこない、ひとりひとり違うってことなのよ。

    その他
    Machautumn
    Machautumn 新海誠監督の『言の葉の庭』にも「どうせ人間なんて、みんなどっかちょっとずつおかしいんだから」って台詞があるけど、自覚の有無はさておきそうなんだろうなぁと。

    2019/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『コンビニ人間』著者・村田沙耶香「普通に見える人たちも、じっくり話すと変なところがある」 - りっすん by イーアイデム

    『コンビニ人間』で第155回芥川賞を受賞された、小説家の村田沙耶香さん。村田さんの小説には、周囲にう...

    ブックマークしたユーザー

    • akihagi2023/02/19 akihagi
    • memouse352022/03/19 memouse35
    • cbwinwin1232021/08/03 cbwinwin123
    • tennooto2020/10/29 tennooto
    • hedachi2020/07/15 hedachi
    • mini3mini32019/11/28 mini3mini3
    • frothmouth2019/10/31 frothmouth
    • tvxqqqq2019/10/31 tvxqqqq
    • movesinthefield2019/10/30 movesinthefield
    • saebou2019/10/30 saebou
    • yoshitsugumi2019/10/28 yoshitsugumi
    • MyPLB2019/04/17 MyPLB
    • sumoa2019/04/07 sumoa
    • nifuramu2019/03/19 nifuramu
    • whalebone2019/03/03 whalebone
    • a2ps2019/03/02 a2ps
    • satoru3762019/02/24 satoru376
    • furonu1142019/02/23 furonu114
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む