記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k-noto3
    k-noto3 誤解というなら真意を説明してください。/説明できるわけねーだろ、過去に人が死んでんだぞ。記者もなんでそのまま聞き返すのか。

    2018/01/27 リンク

    その他
    agricola
    agricola 横浜市にジェット戦闘機が落ちたときは住民から死者が出ましたが何か?

    2018/01/27 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 都議選の時もそうだったけど、自民党とりわけ清和会は、選挙期間中の重要な時に失言するという伝統でもあるのだろうか。

    2018/01/27 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa これをすぐさましっかり報道したのが一政党機関紙である赤旗だけという事実もヤバイ。大手マスコミがどれだけ腐っているか。国会中継見てても聞こえたが報道見るまで誰が言ったのかはわからなかった。議員辞職で。

    2018/01/27 リンク

    その他
    vkgofboston
    vkgofboston もう沖縄は独立したらええと思う。

    2018/01/27 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 原発事故で「何人死んだんですか」はカツマーが有名ね。/正確には「死者が出ましたか」だったな。

    2018/01/27 リンク

    その他
    nikki1diary
    nikki1diary 自民党席から「それで何人死んだんだ」とのヤジが飛びました。

    2018/01/27 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok いつ死傷者が出てもおかしくない状況だから今止めないと手の施しようが無くなる、と言うのが真っ当な認識だがこの人は麻痺しちゃってるなぁ。侵略受ける前から市民が危険に晒されてれば“抑止力”の意味ないよね。

    2018/01/27 リンク

    その他
    p8q
    p8q 自分ん家の庭(いや、選挙区でもいいや。)に落ちたときには血相を変えて怒るんだろうな、こういうことを平気で口にしちゃうタイプの輩にかぎって。

    2018/01/27 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 国会始まったと思ったらしょっぱなからコレかい。

    2018/01/27 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 松本文明内閣府副大臣(衆院東京7区)

    2018/01/26 リンク

    その他
    straychef
    straychef 1人

    2018/01/26 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 沖縄県民は「日本国民」ではないのか。同胞の生命を何とも思わない保守政党議員などは本来共産党ではなく国家主義者が激怒して批判すべきはず/これは何十年後かの沖縄現代史の本に紹介されてもおかしくない場面

    2018/01/26 リンク

    その他
    popoi
    popoi #自民党 #松本文明 でググると、色々複数出てくるな。この人を謗るより、この人を何度も比例当選させてる方々に呆れるが,#自民 首脳部や支持層には,斯様な人格の方が,ウケがいいのかねえ。

    2018/01/26 リンク

    その他
    taimatu
    taimatu 松本文明クビになったけど、議員も辞職してほしい。

    2018/01/26 リンク

    その他
    kamehi
    kamehi それこそ、たくさん死んだやん。

    2018/01/26 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s これは、、、ひどい

    2018/01/26 リンク

    その他
    MiG
    MiG 辞任したけど「誤解を招いた」って言い分が舐めている。/パパママバイバイとかあったじゃん。そういうの頭によぎりもしないのかな。

    2018/01/26 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 唖然

    2018/01/26 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 今、クビになった

    2018/01/26 リンク

    その他
    mowlbeh
    mowlbeh たとえ思ったとしても、我慢すればいいものの、それさえも我慢できずヤジとして放出してるとは、頭悪すぎると言わざるを得ない。

    2018/01/26 リンク

    その他
    qt_fb
    qt_fb 民主国家の選良がこれって嘘でしょ……

    2018/01/26 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N 死人が出たかもしれないという話なのに流石にひどい

    2018/01/26 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 砕氷船

    2018/01/26 リンク

    その他
    tailriver
    tailriver 東京7区と書いてあるが、郵政解散以外ではどんな風が吹いても長妻に負け続けている

    2018/01/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 実際に死んだら死んだで自民なんか責任もとらずに逃げるくせに。東海村で一体何人死んだよ。まだ死人が出てないのが幸運なだけで、その可能性を減らすのが政権与党のしごとだろ。

    2018/01/26 リンク

    その他
    b0101
    b0101 これはいくらなんでもね

    2018/01/26 リンク

    その他
    ystt
    ystt “松本文明内閣府副大臣(衆院東京7区)が本会議後、本紙の取材に対し、「僕の発言だ」と認めました。” / どんどん盛り上げていこう。

    2018/01/26 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 さすがにポジション更迭は最低限だな

    2018/01/26 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 あれだけ広域被害の出た原発事故でもしれっと「死人が(直接は)出てない」で開き直るホシュは結構いるからなあ。同じ発想で、きっちり責めておかねば幾らでも被害側は無視される、沖縄というか弱者全般への自民目線。

    2018/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    副大臣「何人死んだ」/米軍事故 志位質問に暴言ヤジ

    沖縄県で続発する米軍機の落下物事故や不時着についてただした日共産党の志位和夫委員長の代表質問(...

    ブックマークしたユーザー

    • sakuramotisuki8462018/03/28 sakuramotisuki846
    • ehibataa2018/03/17 ehibataa
    • gggsck2018/01/28 gggsck
    • k-noto32018/01/27 k-noto3
    • agricola2018/01/27 agricola
    • nakakzs2018/01/27 nakakzs
    • hapoa2018/01/27 hapoa
    • laislanopira2018/01/27 laislanopira
    • vkgofboston2018/01/27 vkgofboston
    • hatehenseifu2018/01/27 hatehenseifu
    • yasubonnm2018/01/27 yasubonnm
    • ynabokun2018/01/27 ynabokun
    • tei_wa14212018/01/27 tei_wa1421
    • sawarabi01302018/01/27 sawarabi0130
    • rambo-202018/01/27 rambo-20
    • nikki1diary2018/01/27 nikki1diary
    • yuu38392018/01/27 yuu3839
    • dimitrygorodok2018/01/27 dimitrygorodok
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事