記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quno
    ムーンショットだからな

    その他
    sakstyle
    2023年なんて目標みんな本気にしていなかったと思うが、一方、月への民間旅行を一番最初に実現させるのはスペースXになるとは思う

    その他
    tanority
    他の会社で代替も出来ないのか、宇宙への道は遠いな

    その他
    gegegepo
    最近岩城滉一も宇宙旅行の前払い金が無駄になったけど、取材が増えて前払い金ペイできたとか言ってたな

    その他
    urtz
    urtz イーロンタイム的にStarshipの開発は順調。前澤さんは宇宙旅行に興味を失ったか、金(1000億円)が必要になったんでしょう。為替レートも悪いし

    2024/06/02 リンク

    その他
    circled
    circled このニュースを見たら、トヨタがスペースクルーザーとか言う名前の宇宙船作ったら大人気になり過ぎて、ローン払い終わっても納品されなさそうみたいな想像が脳内に出て来ました

    2024/06/02 リンク

    その他
    toyoshi
    円安も進んでお金払うのも大変だろうしな

    その他
    honeybe
    あら残念

    その他
    sippo_des
    キャンセル料はらうのか、支払われるのかどっちなんだろう。ドルだしなー。

    その他
    korint
    死ぬ可能性高すぎるから案外ほっとしてるのでは?

    その他
    ene0kcal
    I stop going to the moon.なんだな。

    その他
    hamamuratakuo
    俺も月旅行に行ってみたい。そのためにもイーロン・マスクや前澤友作氏のように稼がなければならない。頑張ろう!

    その他
    cbkf
    cbkf 前澤さん、理工系大学にでも入って一般教養込みで4+年がっつり学んでみてはどうかと思ってみたり。機械工、情報工あたり? 技術や技術者を見る目、開発への理解が足りてないのでは。引退まで時間は十分あるのだし。

    2024/06/02 リンク

    その他
    pqw
    諦めが早い。そんなことでは月になど行けない。金ではなく人生を賭けなくては。

    その他
    kaorun
    kaorun そもそも発表された当時から無茶なスケジュールなのは明らかだったので、むしろ変にゴリ押しして死人が出なくてよかったと思う。ヴァージンの奴も相当危ない橋渡ってたと思うし

    2024/06/01 リンク

    その他
    koishi
    イーロンはいつも実現までにかかる時間の見積もりがめちゃくちゃ甘いんだよな…。着実に進歩はしてるんだけどなかなかゴールは遠い。これも自動運転も。

    その他
    f_oggy
    はてのちゃんキレッキレで草

    その他
    uunfo
    uunfo 1996年頃のペプシの懸賞の宇宙旅行はどうなってるんだろう/1998年だった https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-8360-0032/中止で当選者には代わりに1000万円が支払われた模様

    2024/06/01 リンク

    その他
    qouroquis
    いのちをだいじに

    その他
    keidge
    そろそろこの人が何をしてた人なのか知らない世代が出てきてもいい頃合いかもしれない。

    その他
    yhachisu
    残念だ…完成の見通しが立ったらまた計画してほしい。マスクはTwitterなんか捨ててスペースXに集中してくれ!

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu コロナ前、ウクライナ戦争前の事が、はるか昔に感じる。派手な行動をするネット有名人より、コロナ対策の医者の方に注目が向かう。戦場にいる人々の方が、どうやっても目立つ。

    2024/06/01 リンク

    その他
    gui1
    剛力さんを月に連れてくんじゃなかったのかよ(´・ω・`)

    その他
    mohno
    それでも「火星有人飛行」とか信じてる人、どれくらいいるんだろう。

    その他
    mayumayu_nimolove
    飽きた?

    その他
    halca-kaukana
    そういえばスターシップは昨年飛行予定だったんだな…。日本の宇宙飛行士もシャトルの事故に翻弄された。商業飛行だともっとシビアになる。

    その他
    greenbow
    なんと…

    その他
    hazardprofile
    SpaceXのスピードで間に合ってないならしょうがない

    その他
    pribetch
    フラットアーサーがウレションしてそう

    その他
    yodogawa-kahan
    夢の縮小し始めは、大暴落の予感。怖い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    前澤友作氏 月周回旅行の中止を発表 宇宙船完成の見通し立たず | NHK

    実業家の前澤友作さんが計画していた月を周回旅行するプロジェクトについて、アメリカの民間企業が開発...

    ブックマークしたユーザー

    • quno2024/06/05 quno
    • hpbiz_gpc2024/06/03 hpbiz_gpc
    • tamu222i2024/06/03 tamu222i
    • sakstyle2024/06/03 sakstyle
    • and_hyphen2024/06/02 and_hyphen
    • andsoatlast2024/06/02 andsoatlast
    • shunutsu2-2-242024/06/02 shunutsu2-2-24
    • tanority2024/06/02 tanority
    • yuiseki2024/06/02 yuiseki
    • kukurukakara2024/06/02 kukurukakara
    • gegegepo2024/06/02 gegegepo
    • urtz2024/06/02 urtz
    • Babar_Japan2024/06/02 Babar_Japan
    • altid2024/06/02 altid
    • circled2024/06/02 circled
    • toyoshi2024/06/02 toyoshi
    • honeybe2024/06/02 honeybe
    • sippo_des2024/06/02 sippo_des
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む