タグ

2014年1月18日のブックマーク (31件)

  • Amazon.co.jp: Cultural Norms and National Security: Police and Military in Postwar Japan (Cornell Studies in Political Economy): Katzenstein, Peter J.: 本

  • Amazon.co.jp: Sokaiya: Extortion, Protection and the Japanese Corporation (East Gate Books): Szymkowiak, Kenneth: 本

    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 2014/01/18
    一万円超!?
  • 書物蔵(しょもつぐら):古本オモシロガリズム

    新しい週末古書展、#萬書百景市 あまりに楽しみすぎて、昨日、朝イチに東京古書会館まで行ってしまったわちきであったc(≧∇≦*)ゝアチャー と、いうことで日。 のんびり朝飯を喰っていたら「遅刻、ちこくぅ〜」状態に。 あわてて開場前に到着したら、な、なんと(×o×) なんか、むっちゃ並んでる〜(・o・;) 入場をお待たせしてしまい、申し訳ございません。 もう少ししましたら、少しずつ誘導致します。 pic.twitter.com/sSadR17IWJ— 萬書百景市(ばんしょひゃっけいいち) (@bansho100ichi) 2024年6月7日 しょうがないので列の末尾に並んだ。 時間がきて少しづつ進み会場へ。並ばずに入口ベンチに座っている絵葉書コレクターもいたけれど。 会場に飛び込んで、とりあえず徳尾さんが出品していた長谷川伸の図書館用品を2500円でゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧旧蔵のには背に

    書物蔵(しょもつぐら):古本オモシロガリズム
  • やはり日本学はまだ使える…(。・_・。) 総会屋論の学術書があった\(◎o◎)/! - 書物蔵

    いまウィキペの総会屋の項を久しぶりに見たら、ふと、英語版の項目ができているのにきづいた。 ざっとみると、総会屋の歴史の節がきちんと書かれていてそこになんと、文献の出典がついている(@_@;) Sokaiya: Extortion, Protection and the Japanese Corporation (East Gate Books) 作者: Kenneth Szymkowiak出版社/メーカー: Routledge発売日: 2001/11/30メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る Sokaiya : extortion, protection, and the Japanese corporation / Kenneth Szymkowiak. -- : pbk. -- Armonk, N.Y. : M.E. Sharpe , c2002. -- xvii, 20

    やはり日本学はまだ使える…(。・_・。) 総会屋論の学術書があった\(◎o◎)/! - 書物蔵
  • 総会屋雑誌とは:2ちゃんもつかいよう - 書物蔵

    最近、上森健一郎こと上森シテツ(子鉄)に興味をもち、彼は戦後、総会屋になったので、総会屋雑誌にも興味を持ち、いろいろ文献調査してみたのだが、意外にわからない。 それというのも、「総会屋雑誌」というのは絶対的に他称でしかなく、実態がそうであってもそう呼ばれること自体をその雑誌社は否定することになってしまうからである。 困ったなと思っていたら、いまから10年ほどまえの2ちゃんねるに総会屋雑誌についてのスレッドが立てられていたのに気づき閲覧。 http://mimizun.com/log/2ch/zassi/988987403/ けっこう資料として役に立つことが書いてあった。もちろんわちきは別に総会屋さんの邪魔をしようゆーんではなくて、単に出版史として記述したいだけなんで、総会屋さんがこれを見ていたら、そこんところご理解くださればと。 総会屋雑誌を題材にした小説 朝日新聞からその昔出た「濁流」っ

    総会屋雑誌とは:2ちゃんもつかいよう - 書物蔵
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 2014/01/18
    柳沢きみお『東京BJ』、『ミナミの帝王』 28 巻、読みたし。
  • Seesaa ブログ

    Seesaaブログは 無料のブログサービスです 日記やアフィリエイト、まとめブログなど さまざまなブログライフをサポート

    Seesaa ブログ
  • GitHubと連携するチャットサービスGitterが便利そう - maoeのブログ

    普段使っていないメールボックスを覗いてみたら、Gitterからベータテストの招待状が届いていたので使ってみた。 使い方は簡単で、GitHubのOAuthでログインして自分のプロジェクト名をクリックするだけ。これでもうチャットルームが作られて、使えるようになる。 記法はGitHub flavouredなmarkdownが使える。GitHub Issuesとも連携しているので#と打つとissueの補完ができる。 さらにチャットルームの歯車アイコンからポチポチするだけでGitHub上でのコミットやコメント等の動きをチャットルームに流せる。.travis.ymlを弄ればTravis CIのビルド結果も流れるようになる。 この記事を書いている時点では GitHub Jenkins Travis Sprintly Trello に対応している。詳しいドキュメントはまだ無いようなので、公式ブログを覗いて

    GitHubと連携するチャットサービスGitterが便利そう - maoeのブログ
  • 最近の自分がどんな活動に力を入れているのかを簡単に把握する方法(「色つき星取表」を使う) - 結城浩のはてなブログ

    背景 毎日たくさんの活動をしている。 問題 毎日があわただしくて、自分がどんな活動に力を入れているのか把握できていない。 詳細よりも全体像を把握したい。 制約 把握のためによけい忙しくなっては無意味である。 解法 以下のような「色つき星取表」を使う。 詳細 スプレッドシートを一つ用意する。 左端には縦に毎日の日付を入れておく。 上端には横に自分の活動を入れておく。 ある日にある活動を行ったら、対応するセルに次のように数を入れる。 1: とにかく少しでも着手した。 2: ふつうに活動した。 3以上: かなりがんばった。 数はあまり厳密にしない方がいい。 スプレッドシートの機能を使って、1, 2, 3以上のそれぞれに自分でわかりやすい色を付ける。 おすすめの色分けは、1 < 2 < 3以上の順で変化が分かるようなものがいい。 あとはその表をじっくり見ればよい。 結果 自分の活動を広い視野でなが

    最近の自分がどんな活動に力を入れているのかを簡単に把握する方法(「色つき星取表」を使う) - 結城浩のはてなブログ
  • The real reason the Tea Party hates Chris Christie

  • 歴史│TWIMY

  • Fyodor Dostoevsky Draws Elaborate Doodles In His Manuscripts

    Fyodor Dostoevsky Draws Elaborate Doodles In His Manuscripts in Art, Literature | January 17th, 2014 5 Comments Few would argue against the claim that Fyo­dor Dos­to­evsky, author of such bywords for lit­er­ary weight­i­ness as Crime and Pun­ish­ment, The Idiot, and The Broth­ers Kara­ma­zov, mas­tered the nov­el, even by the for­mi­da­ble stan­dards of 19th-cen­tu­ry Rus­sia. But if you look into

    Fyodor Dostoevsky Draws Elaborate Doodles In His Manuscripts
  • お暇つぶし漫画 「進撃しない巨人」 | オモコロ

    巨人だって大きいだけの人間なんです。進撃したくない奴もいるんです。通勤、通学、入院、服役時のお暇つぶしにどうぞ。

    お暇つぶし漫画 「進撃しない巨人」 | オモコロ
  • 炎上した星井七億氏のブログについて - 人生夢オチ

    昨日、星井七億(nanaoku)氏のブログ「百合男子ときどき腐男子」が炎上し、ブログが削除される事態となった。 炎上の原因となったのは、批判を集めた自身のツイートについてのエントリーだが、ブログごと削除されてしまったので、現在はGoogleキャッシュか魚拓でしか読めない。 牛丼屋で「ごちそうさま」を言うことに関し、えらい誤解を受けている話 - 百合男子ときどき腐男子 http://nanaoku.hateblo.jp/entry/2014/01/17/130610(Googleキャッシュ) (魚拓1) (魚拓2) ブログは削除されたのに、炎上の原因となったツイートは消されていない。(追記:削除された) 言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に「ごちそうさま」と言う(来不必要なレベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い— ごちそうさま強化キャンペーン (@n

    炎上した星井七億氏のブログについて - 人生夢オチ
  • 水戸事件 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年3月) 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2016年3月) 出典検索?: "水戸事件" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 水戸事件(みとじけん)は、1995年に茨城県水戸市で発覚した知的障害者に対する暴行・強姦事件。 概要[編集] 茨城県水戸市の段ボール加工会社の有限会社アカス紙器(有限会社水戸パッケージを経て現・有限会社クリーン水戸)は積極的に知的障害者を従業員として雇用し、従業員全員を会社の寮に住まわせていた。アカス紙器社長のMは、障害者雇用に熱心な名士として地元では尊敬されていた

  • Flickr: aleshurik's Photostream

    Explore Elena Shumilova’s 634 photos on Flickr!

    Flickr: aleshurik's Photostream
  • ドラマを創作するときの自由 - 泣きやむまで 泣くといい

    例の野島伸司監修ドラマ。全体に児童福祉関係者からの評価はやはり厳しい様子。 昔からテレビドラマなんてほとんど見ないけれど(「倍返し」も「じぇじぇじぇ」も見ていない)、野島脚の『聖者の行進』は見ていた。1998年。知的障害の人たちに学生ボランティアとして関わり始めて、3年くらい経った頃だったので。周囲の学生も多くが視聴していたと思う。 地域からは障害者雇用に熱心な名士として理解されている社長が、実は知的障害者を劣悪な環境で働かせ、暴力や性的虐待を繰り返していて、という物語。センセーショナルなドラマとして話題にはなったけれど、障害福祉関係者から強く問題視されていた記憶はない(少なくとも「間違ったことを伝えるな」「誤解を招く」というような批判はなかったのではないか)。 件のドラマは、この「工場」部分が「児童養護施設」に置き換わったフィクションと考えれば、施設の描き方は問題じゃないと言えるだろう

    ドラマを創作するときの自由 - 泣きやむまで 泣くといい
  • 「居酒屋甲子園」参加店舗の謎。ある特定のチェーンが多い?

    今物議をかもしている「居酒屋甲子園」(今月14日放映の、NHK番組「クローズアップ現代」で批判され公式が反論)の参加店舗を調べてみると、奇妙なことに気づきました。

    「居酒屋甲子園」参加店舗の謎。ある特定のチェーンが多い?
  • <靖国参拝>ドイツで日中外交官が舌戦、勝利の中国に拍手「日本は落胆して退場」―香港紙 (Record China) - Yahoo!ニュース

    <靖国参拝>ドイツで日中外交官が舌戦、勝利の中国に拍手「日は落胆して退場」―香港紙 Record China 1月17日(金)22時10分配信 17日、独ミュンヘンで開かれた国際会議の席上、日中の駐独外交官が安倍首相の靖国神社参拝をめぐって舌戦を展開。「中国側は場内の熱烈な拍手を受け、日側は落胆して退場した」という。写真はドイツ・ミュンヘンのマリエン広場。 2014年1月17日、香港・文匯報によると、独ミュンヘンでこのほど開かれた国際会議の席上、日中の駐独外交官が安倍晋三首相の靖国神社参拝をめぐって舌戦を展開した。同紙は「中国側は満場の拍手を浴び、日側は落胆して退場した」と伝えた。 【その他の写真】 それによると、同会議では中国の史明徳(シー・ミンダー)駐独大使が中国の外交政策と日中関係の現状について報告。前列に座っていた日の水谷章・在ミュンヘン総領事に発言を求めた。水谷氏は「19

    <靖国参拝>ドイツで日中外交官が舌戦、勝利の中国に拍手「日本は落胆して退場」―香港紙 (Record China) - Yahoo!ニュース
  • 飲食店での「ごちそうさま」は誤用

    http://b.hatena.ne.jp/entry/nanaoku.hateblo.jp/entry/2014/01/17/130610 該当記事が消えているようなので、ブコメのページを貼っておく。 「ごちそうさま」という言葉の由来が「走り回って材を集め、提供する」という無償の好意に対する感謝の言葉であるということは、わりに一般的な知識だと思う。 注意したいのは、この言葉の中には、あらかじめ「無償」「好意」という意味が含まれている、ということだ。現在でも、年輩の方に、飲的でごちそうさまということの是非を問えば、違和感を示す人は決して少なくないのではないかと思われる。なぜなら、飲店でそう発言した瞬間、そこでの事は無償であるという前提になるからだ。もちろんそういうことはありえないわけで、これは単純に使う場所とタイミングをまちがえている、つまり誤用であるということだ。 現在でもこの厳

    飲食店での「ごちそうさま」は誤用
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • Git初心者が絶対に覚えておくべきコマンド - idesaku blog

    Gitの使い方を覚えるにあたって、まず知っておきたいのは――git-cloneだのgit-commitだのは当然として――「操作をミスったときにどのように回復するか」である。それを実現するのは、次の3つのコマンドだ。 git-commit --amend git-reset git-reflog git-commit --amend あるファイルをコミットしたとしよう。 $ (edit...) $ git commit -am 'メッセージ生成処理を実装したよ。'しかし、しばらくして彼は気づいた。 def create_massage(param) ...typoしてる!massageじゃない、messageだ!マッサージを作ってどうする! 慌てるな。まずは直してステージに上げるんだ*1。 def create_message(param) ...$ git add .そして…。 $ gi

    Git初心者が絶対に覚えておくべきコマンド - idesaku blog
  • 牛丼屋でごちそうさまって言うかどうかの話 - 今日も得る物なしZ

    テレビのニュースを読み終わったアナウンサーにも頭を下げる俺(当)からすればごちそうさまくらい言っても問題ないよなって感じなんだけど、それ以前に思うのが「お前らみんな牛丼い終わって無言で出ていけるほどの胆力持ってんの?」ってことですね。 いや、ああいう店って出入口にレジ無いじゃん。ダイレクト金渡しじゃん。 その際無言で金渡してスーッと出て行けんの? すげえな、俺無理だわ。 え、相手人間だよ? 何も言わずに無視して出て行くの? マジで? 何お前、飯いマシーンなの? つかほぼ松屋しか行かないから知らんのだけど、吉野家で会計頼むときにごちそうさまって言わない人はなんて言ってんの? 「すいませんお会計を」とか言ってんの? 面倒くさくない? まあこの話の当の問題点は「人に伝わらなかったことを説明しきれずに後からグチグチ言い訳するその態度」だと思うんだけどどうでしょうか。 後からゴチャゴチャ言う

    牛丼屋でごちそうさまって言うかどうかの話 - 今日も得る物なしZ
  • 「想定外の誤解」解読……私の回答

    牛丼屋で「ごちそうさま」を言うことに関し、えらい誤解を受けている話 - 百合男子ときどき腐男子 言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に「ごちそうさま」と言う(来不必要なレベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い とTwitterに書いたら、想定外の反発が押し寄せて困惑した、という話らしい。それで、自分の文章のどこが意図しない解釈の原因となっているのか、知りたいのだという。 誰か僕にもわかるような簡単で合理的な説明を! 既に、はてブにたくさん回答が出ていますが、私も書いてみます。 低所得者は、高所得者に対し、コンプレックスを持っている。高所得者基準で低所得者の言動にネガティブな評価がなされると、強く反発する。だから、所得と行動を結び付けて論じる場合、低所得者の行動を「標準」「常識」とし、高所得者の行動を「逸脱」「奇妙」とするのが安全。 理由は不明ながら、「

  • はてなブログの読者アイコンが小さいので大きくしてみた - 夜の庭から

    2014-01-13 はてなブログの読者アイコンが小さいので大きくしてみた はてなブログ 夜の庭からコンバンワ。あいかわらずカスタマイズにハマっているミィア(ΦωΦ)です。 エントリーを書きながらcssをいじりに没頭してしまい、言及しようと思っていた話題が下火になってしまいました(;´Д`) 整形している最中に「あ、ここにリストボックスがあれば!」という具合に脱線してしまいます。 で、今日もまたカスタマイズ系のエントリです。 読者一覧のアイコンが小さいよ問題 (´-ω-`)ムムッ プロフィール(私の場合はid:meerkat00)をクリックすると、ブログ情報が見れますよね。そして一番下に、読者一覧があります。でも、このアイコンすごく小さいと思いませんか? 最近はWordPress系のヘッダーの大きなサイトをよく目にするせいか、私にはものすごく小さく見えて仕方がありません。 と言うわけで、

    はてなブログの読者アイコンが小さいので大きくしてみた - 夜の庭から
  • Noah's Ark had baby dinosaurs: 5 insane Christian fundamentalist teachings

  • ネットは深夜番組じゃなくなった。アングラでもなくなった。 - シロクマの屑籠

    ここ最近、なんとなくネット炎上の質感が変わったような気がしていてモヤモヤしていた。けれども今日、twitterでやりとりしているうちに、やっとモヤモヤ(の一部)を言語化できたような気がしたので、書いておく。 昔のネットは深夜番組、今のネットはゴールデンタイム 昔のインターネットは、いわば深夜番組だった。 観る人が限られ、視聴者の総人口は大きくない。オタクとギークと研究者、一部の好事家がインターネットの主要メンバーだった。広大といえば広大な、狭小といえば狭小な世界では、現在同様、善い出来事も悪い出来事もあったし、誹謗中傷や“荒し”もあった。2ちゃんねるでは“祭り”が繰り広げられていて、ギコやモナーが祭りだワショーイと集まっていた。オンラインの揉め事がオフ会に持ち越されてトラブルになる、という話も耳にしていたから、当時のインターネットが安全だった、とは言い難い。 それでもインターネットは深夜

    ネットは深夜番組じゃなくなった。アングラでもなくなった。 - シロクマの屑籠
  • いい大人が実名社名付きで、大喧嘩していたあの頃 (5ページ目):日経ビジネスオンライン

    清野 由美 ジャーナリスト 1960年生まれ。82年東京女子大学卒業後、草思社編集部勤務、英国留学を経て、トレンド情報誌創刊に参加。「世界を股にかけた地を這う取材」の経験を積み、91年にフリーランスに転じる。2017年、慶應義塾大学SDM研究科修士課程修了。英ケンブリッジ大学客員研究員。 この著者の記事を見る

    いい大人が実名社名付きで、大喧嘩していたあの頃 (5ページ目):日経ビジネスオンライン
  • 米軍が見た日本軍『日本軍と日本兵』著者・一ノ瀬俊也氏インタビュー(一ノ瀬 俊也)

    「集団的自衛権」の見直し、首相の靖国参拝など、周辺諸国から「軍国主義化」の懸念も表明され始めた、このところの日。では、「あの戦争」を、70年前の日人はどのように戦ったのだろうか? 『日人と日兵』(講談社現代新書)著者の一ノ瀬俊也氏に、敵であるアメリカ軍の目に映った日兵の赤裸々な姿について話を聞いた。 実は弱かった「日軍」? ――単刀直入に言って、米軍の日軍に対する評価はどうだったのでしょう? 高かったのか、低かったのか? 一ノ瀬 同時代の他国陸軍との比較ということであれば、決して高くありません、というより低いです。当時のヨーロッパにおける陸戦はまず航空部隊が敵の正面から後方まで爆撃し、続いて戦車部隊が前面に出て敵陣を突破、これを後続の歩兵部隊が占領するという機甲戦になっていますが、これに関する日軍の装備・戦術は最後まで日中戦争レベルに過ぎない、という低い評価です。各戦場で相

    米軍が見た日本軍『日本軍と日本兵』著者・一ノ瀬俊也氏インタビュー(一ノ瀬 俊也)
  • 陽成天皇は「殿上で殺人事件を起こしたため退位」したと本に書いてあったのですが、本当でしょうか? - 他に、江戸時代以前の天皇陛下の中で、と... - Yahoo!知恵袋

    陽成天皇は普段からやることがやんちゃで乱暴だったといわれています。三種の神器の宝剣を抜いてみたり、宮中で馬を30頭飼って乗り回してみたり、乳母を手打ちにしたり、小動物を殺してみたり、目に余る行為が多かったといわれます。さらに鶏合(とりあわせ=闘鶏)や闘犬も好きだったといいます。おとなしかった先帝の清和天皇と違い、血気盛んな性格は叔父である藤原基経にとっては気に入らないものでした。 17歳で譲位していますが、表向きの理由は病気によるものでしたが、宮中で陽成天皇の乳母子・源益(みなもとのまさる)を撲殺するという殺人事件を引き起こしたために、基経により強制的に退位させられたのが真相だといわれています。 第63代冷泉天皇 この天皇は病気がちで異常な振る舞いが多かったようです。蹴鞠用の毬を梁(はり)の上へ乗せようと、足を負傷しても毬を蹴ることを止めず、一日中毬を蹴り続けたとか、父・村上帝からの手紙に

    陽成天皇は「殿上で殺人事件を起こしたため退位」したと本に書いてあったのですが、本当でしょうか? - 他に、江戸時代以前の天皇陛下の中で、と... - Yahoo!知恵袋
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 2014/01/18
    殺人事件を起こして退位になった陽成天皇その他。『益田勝実の仕事1』で読んだ。他にも、いろいろいたんだな
  • 養老律令

  • 今週の一言

    1 はじめに 「公権力による人種差別は悪質だと認識してほしい。」これは、筆者が2022年9月9日に東京弁護士会主催で行われたレイシャルプロファイリング最終報告書の調査結果発表の記者会見で述べた台詞だ※1。 筆者は、インターネット上のヘイトスピーチをはじめとする人種差別に関する問題に取り組んできた弁護士である。筆者がヘイトスピーチの問題に取り組んだきっかけは、朝鮮学校を高校授業料無償化から排除する裁判に出会ったことである。当時、筆者はロースクールに通う学生であり、機会を頂き同事件の弁護団会議に参加した。そして、目の前で「官製ヘイト」が行われている事実、「国からの差別」という不正義の最たるものが行われているその現実を目の当たりにしたのであった。今になって思えば、その頃から、「公権力や公人といった『上からの人種差別』の悪質性」について感じるところがあったのであろう。 「レイシャルプロファイリング