タグ

2022年6月1日のブックマーク (22件)

  • 育児漫画描く親とその子

    インスタでもツイッターでも育児漫画描いてる母親がわりといるけど、その題材となってる子が成長してからその育児漫画読んでどう思うか聞いてみたい。 自己憐憫にびんびんな漫画とかキラキラハッピー育児漫画とか色々あるけど漫画の中で描かれてる母親のセルフイメージと子供から見た母親のイメージとの乖離がどんなもんなのか。

    育児漫画描く親とその子
  • つかれきったスズメ マスコットフィギュア | Qualia

    商品情報 商品名:つかれきったスズメ マスコットフィギュア 発売元:株式会社 Qualia 発売日:2022年4月 価格:300円 全5種 素材表示 体:ATBC-PVC 哀愁漂うこの表情。

  • 今 - ひよだよ

    2017の「ハロスクール、バイバイ」という作品ぶりに舞台に出演するのだけれど、それまでにも cocoon ロミオとジュリエット SHISHAMOさんの「中庭の少女たち」のMV Maybe!のコラム2 インベカヲリ★さんのモデルやったり いろいろしてて その期間、まあ、cocoonのオーディションと稽古含めて14~17歳の期間凄い活動してる面は幸せに満ちていて、何より人に恵まれていたなと。こころのそこから。 たくさんの優しい人たちに出会えたから今がある、とか言えちゃう私が居る現在。を作ってくれた期間で。 そこからなぜ、わたしは、演劇、またそれにまつわる制作、何かを作ること、から離れたのだろうかと、冷静に考える。 第1に、最後に出演した「ハロスクール、バイバイ」が個人的にものすごく不完全燃焼で、この時期、演出家の同時進行の作品があまりに多く作品を作ること、とは一体なんなんだろうか、自分自身が

    今 - ひよだよ
  • https://twitter.com/kontyuzery/status/1454848634063769605

    https://twitter.com/kontyuzery/status/1454848634063769605
  • ひよだよ

    今日のこと、忘れないと思う 改札から2番出口に向かう、黒い服。 極彩色の花びらの中に彼がいる。 色々な表情の人々を黒いレースが包む、蝋燭のように揺れる人の波の中でs君がこちらに向かってくる。 彼が教えてくれた、存在だった。 闇を切り裂く、歌声とともに初めて聞いた時、この暗闇は無限に広がるけども、切り裂いてくれた隙間から光が見えた。 手を差し伸べ、微笑んだ彼の姿に永遠を見た。 頬にBTの文字をs君に書いてもらい、SSLの時のIさんみたいに目に黒い線書きたくなったら書いてあげるね、そんな話をした。 暗転、彼の影が中心にあった、ただ、影を作る存在はそこには無い。 叫び声、鼻をすする音、 心の隅っこで事務所の偉い人が変わって変な炎上商法をしていて、武道館で実は生きてました!という発表があるのでは?と思っていた。 当たり前にあるわけはなく、もう居ない、という存在がそこにはあった。 あの日から、ずっと

    ひよだよ
  • Amazon.co.jp: 緑の天幕 (新潮クレスト・ブックス): リュドミラ・ウリツカヤ: 本

  • 性依存症で前科持ちのアライさんが、痴漢で捕まった時の体験談

    性依存症で前科持ちのアライさん @eGojb0QUoYwZBEb 迷惑防止条例違反で前科がついてしまったのだ! 借金もあるのだ! アライさん界隈の人はフォロバするのだ!右記のタグを使ってタイーホされた時の話をツイートしてるので良かったら見てほしいのだ! #こうして私は捕まった

    性依存症で前科持ちのアライさんが、痴漢で捕まった時の体験談
  • news | Theatre Company shelf

    4月下旬にTwitter上にて、以前に私矢野よりハラスメントを受けたという投稿がありました。その件について、shelfの公式アカウントから現在事実関係を調査中である旨、5月12日に8回に分けて投稿させて頂きました。今回はその後判明した範囲で事実関係を説明させて頂きたいと思います。 その後の調査において、また過去資料から、今回の告発者でありshelf作品を過去に降板した方についてほぼ特定出来ました。 その後、当該の告発者の方の出演予定であった作品(2013年の作品です)に関し、稽古場での矢野の振る舞いや言動について、残っている記録をもとに、自身でも記憶を喚起するとともに、正確を期すため同じ作品に出演していた他の俳優やスタッフのうち、お話を聞ける方に対し聞き取りを行いました。 ただし、告発者、及び聞き取りを行った関係者のプライバシー保護の観点、また二次加害を生んでしまうことを避けるためにも詳細

    news | Theatre Company shelf
  • 耕治人とこんなご縁で 村上文昭 - bookface’s diary

    2006年12月、武蔵野書房から刊行された村上文昭による耕治人の評伝。村上は『耕治人全集』の編集委員。 目次 一、追悼 耕治人先生 耕治人先生、あの世へ招かれて 追悼 耕治人先生 ”愚直の人” 小宮山恵一 不思議な出会い 高樋洋子 耕先生との三十年 三宅敦身 つよい人 遠藤睦夫 耕先生ご夫婦のこと 鈴木千代子 耕治人君と「丘」 斎藤国治 二、耕治人と「丘」の会 (一)「白金文学」復刊まで (二)第二号の発行 (三)同年中に三冊目 (四)「白金文学」改め「丘」へ (五)第五号は九十六頁 (六)川端康成の小説を掲載 耕治人と同人誌『丘』 (一)第六号の補足 (二)文五〇頁の第七号 (三)さらに薄い第八号 (四)年一冊の刊行へ (五)とうとう第十号へ (六)耕は詩一篇のみの第十一号 (七)最終号となる第十二号 復刊の機運と挫折 耕さんからの手紙 三、耕治人の作品 作品解説 耕治人における藤村の

    耕治人とこんなご縁で 村上文昭 - bookface’s diary
  • 塩の人「エビデンスは無い」等 #憎悪クリエイター

    「 凍結逃れ → 情報弱者囲い込み → 挑発インプレッション 」の情報商材・新戦術? マルチ商法や新宗教向け商品「信じやすい人」名簿作りへ発展する可能性も。 雨宮純 「コロナは嘘」論者はいかにして「塩の人」になったか 続きを読む

    塩の人「エビデンスは無い」等 #憎悪クリエイター
  • Amazon.co.jp: The Principles of Deep Learning Theory: An Effective Theory Approach to Understanding Neural Networks: Roberts, Daniel A. (著), Yaida, Sho (著), Hanin, Boris (寄稿): 本

  • “役者一族”柄本家の次男・柄本時生が“交際0日婚”の女優・入来茉里と離婚していた | 文春オンライン

    明と角替和枝の次男として芸能一家に生まれた柄は、演劇の街・下北沢に育つ。14歳で俳優デビューを果たし、NHK朝ドラ『おひさま』(2011年)では、後に兄嫁となる安藤と夫婦役を演じた。今年の『真犯人フラグ』(日テレビ系)では迷惑系YouTuber役で、強烈なインパクトを残している。 彼が同い年の女優・入来と結婚したのは2020年2月のことだった。 「2人の出会いは2008年。入来の初主演ドラマ『私は一の木に恋をした』(福岡放送)に柄が出演したのが切っ掛けだった。以来、2人は長らく友人関係にあったが、12年の時を経て柄が突如、『結婚しない?』と“交際0日”でプロポーズ。入来もそれに応えて、自身の30歳の誕生日に入籍しました」(スポーツ紙芸能デスク結婚発表後、インスタでファンに感謝の言葉を述べる入来(人インスタより) コロナ禍で挙式披露宴は無期限延期となったが、入来は「長い友

    “役者一族”柄本家の次男・柄本時生が“交際0日婚”の女優・入来茉里と離婚していた | 文春オンライン
  • 彫刻を見よ──公共空間の女性裸体像をめぐって:フォーカス|美術館・アート情報 artscape

    で育った大多数の人々にとって、「美術」「彫刻」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、古風な衣服をまとった西洋人の石膏像と並び、駅前や公園など、屋外の公共空間にある記念碑的な人物銅像(その多くが裸体を晒している)ではないだろうか。しかし(「美術」「彫刻」という言葉と同じく)国内でそうしたイメージが定着したのはそれほど古いことではない。その過程に何があったのだろうか? 最近のartscapeでも、 3月1日号村田真レビューでは「小沢剛 不完全─パラレルな美術史」展、また同じく4月1日号の星野太レビューで荒木慎也『石膏デッサンの100年──石膏像から学ぶ美術教育史』がピックアップされている。今号では、彫刻家で彫刻・銅像・記念碑研究者の小田原のどかが、公共空間での「女性」裸体像の起源に迫る。なお稿に関連し、昨年4月15日号高嶋慈レビューによる小田原の個展「STATUMANIA 彫像建立癖」評も参照

    彫刻を見よ──公共空間の女性裸体像をめぐって:フォーカス|美術館・アート情報 artscape
  • 自民党の女性認識 - 株式会社 明石書店

    名キャスターにして社会学者、その主著。 自民党は長らく、女性を従属的な「わきまえる」存在と見なし、「イエ中心主義」の政治指向を形成してきた。戦後の保守再生の流れの中で、そうした女性認識はいかに形作られ、戦略的に再生産されてきたのか。国会に女性が増えない原因を解き明かす画期的試み。 【参考資料】 第45~47回衆議院総選挙一覧 【「序章」より一部抜粋】 題を説明する前に、自民党の「女性認識」がどのようなものかを世に広く示すことになった発言に触れざるを得ない。二〇二一年二月三日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が臨時評議会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言したことである。発言の要旨は「女性は競争意識が高く、他の女性が発言するとみんな発言する。よって時間がかかる。組織委員会の女性はわきまえているから話も的を射ている」というもので、これのどこが「女性蔑視」なの

    自民党の女性認識 - 株式会社 明石書店
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 2022/06/01
    えっつ、こんな研究してたの! 上智大学で、博士号を取ったのか...「安藤優子 名キャスターにして社会学者、その主著」
  • 研究室の情報系の教授が機械学習の最近の話題に追従しておらず、本来は教わる側の学生の自分が教授に教えると言う場面がよくあり、イライラします。こういうことは他の大学でもあることなのでしょうか?に対するMamoru Komachiさんの回答 - Quora

    回答 (6件中の1件目) 大学では学生と教授が教え合うのが一般的、という前提で書きます。 少なくとも私の所属していた研究室では教授が主要論文を知らないと言うことは稀でした。マイナーな論文は(当然ながら)学生が教授に教えるということはありましたが、メジャーな論文(例えばAttention is All You Need)は知ってて当然という感じでした。ネットワークの研究室でも、CPUの研究室でも「教授」がメジャーな論文を知らないという状況に出くわしたらちょっとびっくりします。 うちの研究室の専門は情報(理工)系と言えど機械学習が専門というわけではなかったのですが、現代の機械学習は応用範...

    研究室の情報系の教授が機械学習の最近の話題に追従しておらず、本来は教わる側の学生の自分が教授に教えると言う場面がよくあり、イライラします。こういうことは他の大学でもあることなのでしょうか?に対するMamoru Komachiさんの回答 - Quora
  • 元NHKアナ・クボジュン、NYで意外?な転身 働くママ50歳の輝き | 毎日新聞

    「クボジュン」の愛称で知られる元NHKアナウンサーの久保純子さんが50歳を迎えた今年、新たな一歩を踏み出した。約6年前に移り住んだ米ニューヨーク(NY)で幼稚園の先生を始めたという。紅白歌合戦の司会など看板番組を背負ったかつての姿からすれば、意外な転身のようにも見える。しかし、人に話を聞くと、自然にたどり着いた道だった。そこには、出産や育児、夫の転勤など働く女性にとって時にはネックになるような人生の岐路をバネにしながら輝き続ける姿があった。【大沢瑞季】 幼稚園の先生、充実の日々 取材はオンラインで行った。現地時間は午後8時。幼稚園で子どもたちと過ごした一日の終わり、さぞお疲れだろうと思いきや、久保さんは「大丈夫、元気ですよー」とはつらつとした笑顔で画面に現れた。 「もう楽しいですよ、とにかく可愛い」。2月から働き始めたばかりの幼稚園での日々を、顔をほころばせながらそう語る。「子どもは、奇

    元NHKアナ・クボジュン、NYで意外?な転身 働くママ50歳の輝き | 毎日新聞
  • Ustreamとはなんだったのか、今のリアルタイム配信文化とはどう違うのか|そらの×川井拓也×米田智彦|FINDERS

    Ustreamとはなんだったのか、今のリアルタイム配信文化とはどう違うのか|そらの×川井拓也×米田智彦 2007年にサービス開始(日語版の開始は2010年)して以来、ライブ動画配信ムーブメントの先駆けとなった動画共有サイト「Ustream(ユーストリーム)」。高額な機材や高度な技術がなくても、誰でも簡単にライブ動画を制作・放送できるサービスとして世界中に普及した。 日進月歩が著しく、過去の記録が残りにくいウェブ業界において「10年前」となると相当昔の出来事のように思えてしまうが、当時、USTを活用して仕事の幅を広げていたのが、当時フリー編集者だったFINDERS編集長の米田を含むこの3人だった。 そらの氏は、株式会社SORA NOTEの広報担当「ダダ漏れ女子」として、ソフトバンクの孫正義氏とジャーナリストの佐々木俊尚氏の対談や、「朝までダダ漏れ討論会」、行政刷新会議など、世間の注目を集め

    Ustreamとはなんだったのか、今のリアルタイム配信文化とはどう違うのか|そらの×川井拓也×米田智彦|FINDERS
  • 言論サイト「BLOGOS」、サービス終了→過去記事削除 「cakes」「SlowNews」などに続き

    LINE社が提供する言論サイト「BLOGOS」(ブロゴス)が5月31日、サービスを終了した。オリジナル記事など一部コンテンツはアーカイブとして残るものの、多くの過去記事は削除され、閲覧できないようになった。運営元のLINEは3月にサービス終了を発表しており「BLOGOSが培ってきたノウハウを、LINEのメディア事業に活かす」としている。 ブロゴスは2009年に「多様な意見を左右の隔たりなく同列に並べること」をモットーに、「提言型ニュースサイト」として運営を開始。政治、経済、社会問題からITテクノロジーまで、日が直面する数多くの問題に関する分析・提言を掲載していた。現職の国会議員のブログ内容を転載するといった手法も採用し、バラエティーに富んだ“ネット言論”の空間をユーザーに提供していた。

    言論サイト「BLOGOS」、サービス終了→過去記事削除 「cakes」「SlowNews」などに続き
  • The Principles of Deep Learning Theory

    Buy from Amazon. Buy from Cambridge University Press. Download a draft from the arXiv. Reload website: deeplearningtheory.com The Principles of Deep Learning Theory An Effective Theory Approach to Understanding Neural Networks Daniel A. Roberts, Sho Yaida, Boris Hanin A Cambridge University Press Book This book develops an effective theory approach to understanding deep neural networks of practica

  • » 会社案内

    株式会社スクリーンプレイ(現 株式会社フォーイン スクリーンプレイ事業部)は「映画」と「英語」にこだわる会社として、出版事業で1988年に創業、最近ではコンピュータソフト製品・VHSやDVD関連製品・英会話通信教育システムから、異色なところでは厚生労働省助成駅型モデル保育園「チャイルド・アカデミー・上社」(平成18年独立)ならびに完全英語の「Aichi International School」(平成15年独立 http://www.nipais.com/)を経営する多角的総合会社です。 以下、出版事業を中心に、当社の経歴を簡単に紹介しながら、ホームページのご挨拶とします。 名作映画の完全英語シナリオ「スクリーンプレイ」シリーズの創刊 当社は1988年10月17日、ユニバーサル映画「ET, The Extra-Terrestrial」の英語シナリオを出版、続いて翌1989年3月に同「摩天楼

  • https://twitter.com/uni_cinema/status/1531503388315164672

  • 〈私小説性〉データベース

    データの利用にあたって 研究・教育等に広くご利用ください。出版・送信などによりデータを公開する際には、出典(会の名称「「私」から考える文学史の会」およびリスト作成者)をご明記くださいますようにお願いいたします。利用実績を把握するため、公開された場合、成果物や公開URLをご提供いただけますとありがたく存じます。データの補足等、内容の充実のためにご協力ください。ご提供いただいた情報は適宜反映させていただきます。 【連絡先】 watakushikara[■]gmail.com ※[■]→@

    〈私小説性〉データベース