タグ

FDに関するhigh190のブックマーク (164)

  • ■ - 群馬大学 二宮祐研究室

    ノンエリートのためのキャリア教育論 作者: 居神浩出版社/メーカー: 法律文化社発売日: 2015/03/10メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る岐阜大学の児島功和先生から、居神浩編著『ノンエリートのためのキャリア教育論―適応と抵抗そして承認と参加』(法律文化社)を謹呈頂きました。ありがとうございます。 児美川孝一郎が問題視する「俗流キャリア教育」について、編著者の居神浩は次のような見解を示している。 ここで俗流キャリア教育とは、私なりの理解では、「アンダークラスへの転落の恐れがある若者に、彼らの意思の涵養と能力の向上を促すことによって、新中間階級(あるいは企業社会の正統な一員)への道を(実現できなくても)展望させる教育」である。ただし、これにすっかり染まってしまうのではなく、むしろこれを徹底的に換骨奪胎することが意である。 序章 居神浩「ノンエリート大学生のキャリア

    ■ - 群馬大学 二宮祐研究室
  • 京都精華大学人文学部「グループワーク概論」

    対人コミュニケーションをグループワークの手法を習得する中で改善するという授業です。教員と一緒に授業を創るボランティアメンバーの授業協力者(Creative Team:CT)や見学者というステークホルダーが加わって、学生の学びを促進していきます。

    京都精華大学人文学部「グループワーク概論」
    high190
    high190 2015/03/01
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    high190
    high190 2015/02/23
    ちなみに村上さんが教鞭をとったのはプリンストン、タフツあたり
  • 授業改善のためのアンケート|授業改善・学内環境改善・アンケート|FD活動(教育推進センター)|中京大学

    大学案内 大学概要 総長・理事長、学長挨拶 校訓・建学の精神 教育研究組織図 歴史 中京大学ロゴマーク・スクールカラー 学歌・壁紙ダウンロード 学年暦 学術交流協定校 教育方針と取り組み 「教育研究上の目的」および「3つの方針」等 シラバス(学部) シラバス(大学院) FD活動(教育推進センター) SDGsの取り組み 教員・研究情報 中京大学研究者業績データベース 産学連携窓口(研究推進部) 学術刊行物 教員の 主な学生支援 学生支援に関する方針 留学支援 就職実績とキャリアサポート 公務員合格実績と対策講座 国家資格合格実績と対策講座 奨学金 学生支援課 学生サポートセンター・学生相談センター スポーツ振興室 一般開放、キャンパス情報 社会連携・社会貢献に関する方針 講演会等のイベント情報 図書館 臨床心理相談室(カウンセリング) 最新ニュース、広報誌等 大学案内(受験生向け) 中京大

    high190
    high190 2015/02/21
  • ビブリオバトルの方式を応用したFDワークショップ

    近年,FD(Faculty Development)において教員間の対話や相互性が重要であると指摘されているが,それを実現・促進する「場のデザイン」,「仕掛け作り」の方法論の議論は未だ進んでいない.企画では,登壇者が良書を紹介し,その中から参加者全員の投票でチャンプを選出する知的書評合戦「ビブリオバトル」の方式を応用したFDワークショップを行う.具体的には,予め依頼した登壇者4名程度に「自分が魅力に感じる他の教員の授業」を一つずつ独自の表現方法でプレゼンしてもらい,参加者全員(登壇者,オーディエンス)の投票でチャンプ(最も魅力に感じた授業)を選出する.「人を通じて授業を知る」・「授業を通じて人を知る」,教員間の競争と協働による新しいFDの方法論を全員で体験,共創する場にしたい.

  • アクティブ・ラーニングの事例研究

    * 当日は資料の配布はいたしませんので、必要な資料は各自印刷の上ご持参下さい。 なお、話題提供の資料は開催の3日前を目途に、下記に掲載します。

  • 平成26年度大阪市立大学授業関係の連絡

    授業関係の連絡 ・大阪市立大学文学部  平成26年度授業について 「表現文化論特論」「表現文化特論I」(後期水曜日3限) 14-12-17 「表現文化論特論」「表現文化特論I」レポート課題 文化的生産物の「オリジナリティ」と「模倣」、およびそれを統御する制作主体との関係について新たな角度からの視点を獲得するために、文章テキストの作成過程に特殊な制約を設けた下記の課題を受講生に課することとする。 以下の二つのテーマの両方について、レポートを作成し提出せよ。 テーマ1:「佐村河内事件に思う」という題名を付し、この題名に即した内容のレポートを作成せよ。その際、下記の執筆条件に厳密に従いつつ行うこと。(2000字程度とするが分量超過は構わない) テーマ2:テーマ1のレポートを作成した過程を振り返って、自由に感想を述べよ。(1000字以上で分量自由) テーマ1の執筆条件:(以下の条件を満たさないと判

    high190
    high190 2015/02/10
    "完全な「パクリ」レポートとして作成せよ"
  • Kyoto University Research Information Repository: <高等教育の動向>異質さと共創するための大学教育 : ヴィゴツキーの言語論から越境の意義を考える

  • 慶應義塾大学 教養研究センター|イベント・セミナー

    【申込締切りました】ダートマス大学教授による講演会 『超一流リベラル・アーツカレッジの教え方』 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ※  定員人数に達したため、申込みを締切りました。  ※ ※     沢山のご応募、有難うございました。    ※ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ アメリカにおけるリベラル・アーツカレッジの最高峰のひとつである、 ダートマス大学での「実践に基づいた教育(experiential learning)」、 テクノロジーの利用、シラバスのデザイン方法などの教育に関するとりくみに ついて、ご講演いただきます。 ※講演は英語【同時通訳つき】 当日の様子

    high190
    high190 2015/02/08
    ダートマス大学教授による講演会『超一流リベラル・アーツカレッジの教え方』
  • FLIT -Department of Flipped Learning Technologies- 反転学習社会連携講座

    セミナー 東京大学大学院情報学環 反転学習社会連携講座(FLIT)では、 反転学習の研究内容や最新動向、教育事例などをテーマに、 公開研究会「FLIT Seminar」を開催いたしました。 実施した全8回のセミナーについての開催報告をあつめました。

    FLIT -Department of Flipped Learning Technologies- 反転学習社会連携講座
    high190
    high190 2015/02/03
    学習効果を高める反転授業のデザイン
  • 学修成果の評価の方針(アセスメント・ポリシー)

    学士課程においては、学部・学科の所定の教育課程における資格・免許の取得状況、卒業要件達成状況(単位取得状況・GPA)から教育課程全体を通した学修成果の達成状況を査定する。また、学年ごとの単位取得率・成績分布の状況から、学士力における汎用的技能と態度・志向性について、1年次における基礎、2年次における活用と実行、3年次における応用と定着、そして4年次での統合的学習、創造的思考の獲得状況を学修成果として査定する。 博士および修士課程では、修了要件達成状況(単位取得状況および学位論文審査状況)等から教育課程全体を通した学修成果の達成状況を査定する。

    学修成果の評価の方針(アセスメント・ポリシー)
  • ルーブリック評価 - 東北福祉大学 [Tohoku Fukushi University]

    学士力関連コモンルーブリック コミュニケーション能力 プレゼンテーション能力 問題発見・解決能力 情報リテラシー 態度・志向性 詳しくは、Webテキスト「リエゾンゼミ・ナビ『学びとの出会い』」の第1章第7節「学びの到達度を評価しよう」をご覧ください。 リエゾン・ポートフォリオには、上記のルーブリックをもとにした「学修達成度評価シート」(学生人が、年に2回、自己評価するもの)があります。詳しくは、Webテキスト「リエゾンゼミ・ナビ『学びとの出会い』」の第1章第8節「Web版マイステップ・リエゾンポートフォリオを活用しよう」をご覧ください。 科目単位ルーブリック リエゾンゼミⅠ関連ルーブリック ・レポート ・プレゼンテーション 語学系のルーブリック ・英語 スポーツ系のルーブリック ・バレーボール ・ダンス ・卓球(柴田) ・卓球(大倉) ・短剣道 ・フットサル(小玉)

  • 1月24日(土)京都FDer塾を開催します! | 公益財団法人 大学コンソーシアム京都

    大学コンソーシアム京都主催の京都FDer塾。 大学コンソーシアム京都の加盟校においてFD活動のリーダーとなる教職員を養成するため、各大学・短期大学のFD委員メンバーやFD事務担当者である教職員を主な対象として開催しています。皆様、ぜひご参加ください。 2014年度京都FDer塾 カリキュラム・デザインとは何か? ~一貫性のあるカリキュラム構築を目指して~ 開催概要

    1月24日(土)京都FDer塾を開催します! | 公益財団法人 大学コンソーシアム京都
    high190
    high190 2015/01/07
    「カリキュラム・デザインとは何か?~一貫性のあるカリキュラム・デザインを目指して~」
  • キャンパスで使える!アイスブレイク集 | ファシリテーションを実践する | F工房 | キャリア教育・就職 | 京都産業大学

    「授業への主体的な参加を促したい」、「みんなが意見を出し合える雰囲気にしたい」…これらを実現するためには、場の環境を整える必要があります。 アイスブレイクとは、その名のとおり氷のように固まった場の雰囲気を変え、話し合いなどの協働作業がしやすい環境をつくることです。といっても特別な訓練がいるわけではなく、少しの知識と工夫があれば、誰にでも実践が可能です。 F工房では、これまでの活動でさまざまなアイスブレイクを考案し、実践してきました。その中から、さまざまな場面別に使い分けることのできる13のアイスブレイクを選び、冊子にまとめました。 ここにPDF版として公開しますので、授業やゼミ、課外活動などにご活用ください。 また、詳しい使い方の説明やファシリテータの派遣にも対応いたします。詳しくはF工房までお問い合わせください。

    high190
    high190 2015/01/07
  • 効果的なMOOCビデオ教材の研究結果 – FLIP SCHOOL

    みなさん、あけましておめでとうございます。今年も、継続的に反転学習やブレンディッドラーニングの情報を配信していきたいと思います。 さて、2012年ごろから急成長しているCourseraやedXなどのMOOC(大規模公開ネット授業)には、世界中から数百万人の学習者が登録しています。中には30万人もの受講生を集めている科目もあり、膨大な学習者の視聴データが蓄積されています。 ロチェスター大学のフィリップ・グオ准教授と、MIT博士課程のロブ・ルービンらは、edXの学習履歴データを分析し、ACMという学会の “Learning at Scale” (大規模学習)というカンファレンスで以下の論文を発表しました。エビデンスに基づいた分析は珍しく価値があるので、エッセンスをご紹介したいと思います。 詳細なデータは以下のペーパー(英文)をご覧ください。 http://pgbovine.net/publi

  • ■ - 群馬大学 二宮祐研究室

    あけました。 さて、ときおり、プレゼンテーション・ソフトウェア―マイクロソフト社のパワーポイントが代表的だろうか、以下パワーポイントと表記する―を使っていると「良い授業」、使わずにハンドアウトだけを配布すると「悪い授業」、そのうえ、ハンドアウトにキーワードや図表しか書かれていないと「酷い授業」であるとの評判を聞くことがある。パワーポイントが効果的かどうか、ハンドアウトが丁寧かどうかという項目を学生が回答する授業アンケートの項目に含める大学もあるだろう。 私が長い間気になっている「授業改善」のテーマのひとつが授業におけるパワーポイントの利用についてである。たとえば、1コマ90分前後、ひたすら教室前方の画面に提示される情報(知識?)を追いかけることの是非がわからないのである。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110006487221 丹羽民和・丹羽和子、2007、「パワーポイ

    ■ - 群馬大学 二宮祐研究室
    high190
    high190 2015/01/05
    「難しいことを「冗長に判り難く説明」しなければならないこともあるはず」
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
  • 中部圏の地域・産業界との連携を通した教育改革力の強化 | アクティブラーニング失敗事例ハンドブック

    東海Aチームにて作成致しましたアクティブラーニング失敗事例ハンドブックを公開致します。 アクティブラーニング失敗事例ハンドブック.pdf 是非ご覧頂ければ幸いです。

    high190
    high190 2014/11/27
    これは面白そうだな。読んでみよう
  • 11/17(月)・12/15(月)”新企画”大学教育パワーアップセミナーを開催します! | 公益財団法人 大学コンソーシアム京都

    大学コンソーシアム京都ではFD事業における階層別研修プログラムの一環として、広く大学関係者を対象とした新セミナー「大学教育パワーアップセミナー」を実施いたします。 プログラムは、個々の大学教職員の教育教育支援)活動を支援するためのセミナーとして企画されました。今年度は共通テーマを『イマドキの学生を考える』として、2回に分けて実施いたします。現代の学生の置かれている環境や特性、課題を知ることにより、日々の教育教育支援)活動に活かしてみませんか? 開催概要

    11/17(月)・12/15(月)”新企画”大学教育パワーアップセミナーを開催します! | 公益財団法人 大学コンソーシアム京都
    high190
    high190 2014/11/05
  • 教育開発推進機構 教育・学修支援センター|立命館大学

    high190
    high190 2014/10/23
    カリキュラムの整合性、体系性・系統性って何?-なぜ、カリキュラム・マップやツリーが必要なのか、どうして作ればいいのか-