タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (39)

  • ユニクロが錦織選手に1億円の特別ボーナス うち半分は柳井会長が自腹で - MSN産経ニュース

    テニスの全米オープン男子シングルスで準優勝し、記者会見で笑顔を見せる錦織圭=8日、ニューヨーク(共同) 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは9日、テニス全米オープンの男子シングルスで準優勝した錦織圭選手に、特別ボーナス1億円を支払うことを決めた。会社が5千万円、柳井正会長兼社長が個人で5千万円を出す。スポンサー契約を結び、ユニクロのウェアを着て大活躍した錦織選手をねぎらう。 日人初のテニス四大大会の決勝進出に対し、柳井会長は「歴史に残る偉業」とたたえた。 ファストリは、錦織選手とユニクロの「グローバルブランドアンバサダー」契約を結び、テニスウエアを提供している。今回、錦織選手の活躍で、ユニクロのテニスウエアはほぼ完売するなどの販売面での貢献もあった。 今回の準決勝では、同じ契約を結んでいるノバク・ジョコビッチ選手同士との「ユニクロ対決」を演じるなど、ブランドの世界的な認知度を引

    ユニクロが錦織選手に1億円の特別ボーナス うち半分は柳井会長が自腹で - MSN産経ニュース
    holypp
    holypp 2014/09/10
    そうね。
  • たばこ喫煙率が初めて20%割る JT調査、健康志向で - MSN産経ニュース

    たばこ産業(JT)が30日発表した5月の全国たばこ喫煙者率調査で、喫煙者率が19・7%となり、調査開始以来、初めて20%を割り込んだ。減少は19年連続で、前年から1・2ポイントの減少。高齢化の進展や健康に関する意識の高まりに加え、4月の消費税率引き上げに伴うたばこの価格改定などが要因とみられる。

    たばこ喫煙率が初めて20%割る JT調査、健康志向で - MSN産経ニュース
    holypp
    holypp 2014/08/01
    体感もそれくらい>男性が前年から1・9ポイント減の30・3%、女性が0・7ポイント減の9・8%。
  • 「交際相手いる20代未婚」男性わずか22%…女性の半分 明治安田が調査、男性の消極さ浮き彫り - MSN産経ニュース

    明治安田生活福祉研究所が10日発表した「20~40代の恋愛結婚調査」によると、「交際相手がいる20代未婚」は、男性が22・1%とほぼ5人に1人だったのに対し、女性は41・9%とほぼ2倍だった。30代、40代と年齢が上がるにつれ、数字は低下するが、女性は男性のほぼ2倍の割合となっている。 さらに「交際経験がない」という設問もあり、20代男性は40・7%、30代で33・5%、40代で24・0%という結果になった。一方、女性はこの割合が各年代とも男性のほぼ半分の割合となっている。「積極的に行動する」「出会いの場に足を向ける」と回答する女性が男性より高く、慎重・消極的な男性が多いことがうかがえる。 30代未婚女性の65・5%が結婚相手に年収400万円以上を求める一方、30代未婚男性で年収400万円以上は26・7%にとどまるなど、女性の理想と現実に開きも浮き彫りになった。 また「理想の結婚相手を有

    「交際相手いる20代未婚」男性わずか22%…女性の半分 明治安田が調査、男性の消極さ浮き彫り - MSN産経ニュース
    holypp
    holypp 2014/07/11
    これさ。どうみてもおかしいんだから、そろそろ誰か言ってあげてよ。「女性のふたりにひとりは、ダマされてます」って
  • 書籍を購入すれば電子書籍版をサービス TSUTAYAが年内開始 - MSN産経ニュース

    TSUTAYA(ツタヤ)を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は30日、購入した書籍と同じ作品の電子書籍が読めるサービスを年内にも始めると発表した。 電子書籍サイト「ブックライブ!」を運営するブックライブ(東京)と組む。CCCのポイントサービス「Tポイント」のカードを店頭で示すと、電子書籍をスマートフォンやタブレット端末で利用できる。 書籍により無料か有料かを決める。在庫のないを注文すると、手元に届くまでは無料にする。 CCCはこれまで自社で電子書籍サービスを展開していたが、ブックライブと協力し、提供する電子書籍を増やす。 ブックライブの淡野正社長は30日、東京都内で記者会見し「電子書籍の利便性を実感してもらいたい」と語った。

    書籍を購入すれば電子書籍版をサービス TSUTAYAが年内開始 - MSN産経ニュース
    holypp
    holypp 2014/07/02
    これはきた。amazon追従お願いします。
  • 不可能とされた名刀の地紋再現に成功 奈良・吉野の刀匠、刀剣界最高賞を受賞 - MSN産経west

    古代刀剣「七支刀(しちしとう)」(国宝)の復元を手がけた奈良県無形文化財保持者の刀匠、河内國平(くにひら)さん(72)=同県東吉野村=が、現代では不可能とされた鎌倉~室町時代の名刀が持つ地紋「映(うつ)り」の再現に成功、刀剣界最高の「正宗賞」を受賞した。専門家は「不可能とされた現代の材料で再現する技術を持つ唯一の刀匠だ」としている。800年前の技…40年かけ研究 「映り」は、刀の強度を高めるための特殊な熱処理で発生する、鎌倉から室町時代の名刀にみられた地紋。江戸時代以降には絶え、現代の日刀の材料「玉鋼(たまはがね)」では、再現不可能とされていた。 河内さんは、「正宗」や「一文字」など名刀を産出した鎌倉時代の古来の鍛冶作業にこだわり、約40年来の研究や経験を基に、「映り」の再現メカニズム解明に成功。ほぼ100%の確率で映しを再現できるようなったという。6月10日に開幕した日美術刀剣保存協

    不可能とされた名刀の地紋再現に成功 奈良・吉野の刀匠、刀剣界最高賞を受賞 - MSN産経west
    holypp
    holypp 2014/06/15
    よくわからないけどすごそう>6月10日に開幕した日本美術刀剣保存協会主催の「新作名刀展」に長さ77センチの大刀「國平河内守國助」を出品。「該当なし」が続いた正宗賞の太刀で、18年ぶりの受賞者となった。
  • 【衝撃事件の核心】「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」(1/3ページ) - MSN産経west

    中国人観光客らにも“観光名所”として知られるカニのシンボルマーク。だが、「かに道楽道頓堀中店」では中国人アルバイトの男が同僚を刃物で刺すという事件が起きた。原因は、カニのゆで方や、バイトと職人の調理場での立ち居振る舞いについての日中間の乖離があったとみられている=大阪市中央区 「なに灰汁(あく)取りしてんねん!」。そう叱責された中国人アルバイトの男は、豆腐を切る作業を突然止め、先輩調理師に包丁を突き立てた。大阪市中央区の「かに道楽道頓堀中店」で、調理師の男性を刺して重傷を負わせたとして傷害罪に問われた男の公判が5月、大阪地裁で開かれた。事件の発端は男がカニをゆでていた鍋の沸騰に気づき、灰汁を取ったこと。かに道楽ではアルバイトが鍋を触るのはご法度で、調理師は規則に従ったまでだが、男の目にはその姿勢が理不尽に映ったらしい。トラブルの一因は日中両国間の仕事観の違いにある。日で働く外国人が増えて

    【衝撃事件の核心】「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」(1/3ページ) - MSN産経west
    holypp
    holypp 2014/06/11
    私も刺されないように気をつけないと。。。
  • 【わが社のオキテ】仰天「左右2分割キーボード」の“いかにもプロ仕様”…異色「マイキーボード」制度が生み出す自由な発想(1/3ページ) - MSN産経west

    大工の金づち、料理人の包丁…プロの仕事には欠かせない道具がある。プログラミングを行うシステムエンジニアにとって、それはパソコンの「キーボード」。勤務時間のほとんどをともに過ごす“相棒”でもある。ウエブサービスやスマートフォン(高機能携帯電話)アプリの企画・開発などを手がけるフェイスクリエイツ(神戸市)は、エンジニアが愛用の「マイキーボード」を使える制度を導入、仕事の効率アップやモチベーションの向上に大きな役割を果たしている。気持ちよく仕事を 「気持ち良く働けることが何より重要。エンジニアの個性を大事にしたかった」。マイキーボード制度は大山雄輝社長の「エンジニアの労働環境を何とか良くしたい、最高の環境を与えてあげたい」との思いから平成23年に導入された。 大山社長は大手IT企業に勤め、主に行政機関に納入するシステム開発を担当していたが、エンジニアの自由度は小さかった。「もっと多くの人に使って

    【わが社のオキテ】仰天「左右2分割キーボード」の“いかにもプロ仕様”…異色「マイキーボード」制度が生み出す自由な発想(1/3ページ) - MSN産経west
    holypp
    holypp 2014/06/09
    おいwww>意外なことに、パソコンが必須のIT業界にあっても、マイキーボード制度は例がないという。
  • 【衝撃事件の核心】生徒に破られた高校サーバー、流出したクラス替え案・980人分の成績…脆すぎる「学校のITセキュリティ」と「生徒のモラル」(1/4ページ) - MSN産経west

    教師のパソコンから新年度のクラス編成案や入試成績が抜き取られ、一部がスマホを介して生徒たちに流された。“犯人”の男子生徒は「軽い気持ちでやった」といい、学校での情報管理やモラル指導のあり方が問われる事態に 新年度のクラス表が春休み中に生徒たちの間に出回っていた-。滋賀県内にある県立高校の男子生徒が今年3月、教諭のパソコンのユーザーIDとパスワードを盗み見して学校のサーバーに不正アクセスし、クラス編成案や休み明けのテスト問題、入試や定期試験など生徒980人分の成績を入手。このうち、クラス編成案は無料通信アプリ「LINE(ライン)」で同級生ら35人に送信した結果、情報があっという間に300人以上の手元へ拡散した。学校現場にパソコンが普及する中、個人情報に対する学校の管理体制や生徒たちの「情報モラル」が問われる事態になった。(桑波田仰太)付箋に書かれた教諭のパスワード 卒業式を前日に控えた2月2

    【衝撃事件の核心】生徒に破られた高校サーバー、流出したクラス替え案・980人分の成績…脆すぎる「学校のITセキュリティ」と「生徒のモラル」(1/4ページ) - MSN産経west
    holypp
    holypp 2014/05/17
    サーバーの数の問題じゃないでしょ。これはひどい。
  • 税率変更…レジ買い替えられず破産 新潟のスーパー - MSN産経ニュース

    新潟市でスーパーを展開する河治屋(新潟市西蒲区)が新潟地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが、分かった。東京商工リサーチによると、決定は3月20日付。資金繰りに行き詰まり、消費税率の変更に対応できる新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因。負債総額は約4億4千万円。 東京商工リサーチによると、消費税率変更が引き金となって破産した企業は初めて。競合店舗の出店で業績が悪化し、新規の設備投資ができなくなっていた。3月19日に事業を停止し、同地裁に自己破産を申請していた。 河治屋は昭和30年に創業。新潟市でスーパー2店舗を展開していた。

    holypp
    holypp 2014/04/02
  • 安倍首相「笑っていいとも!」出演詳報+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    21日、フジテレビ系のバラエティー番組「笑っていいとも!」に現役首相として初めてスタジオで生出演した安倍晋三首相。司会のタモリさんに「長続きの秘訣(ひけつ)」を尋ねたり、ストレス解消法について答えたりした。タモリさんから、首相動静に「『笑っていいとも、タモリと会』と載りたい」とおねだりされると…(敬称略) 司会のタモリ「さあ、まいりましょう。今日のゲストは何と首相ですよ。安倍晋三首相です。どうぞ」 「お忙しいところようこそ。どうぞお掛けください。いっぱい花束来ていますけど、EXILEは関係ないですよね」 安倍「私、事もしたことあるんですよ」 タモリ「えっ?」 安倍「昨年ですね、ASEAN(東南アジア諸国連合)の10カ国の首脳が日に集まりまして、その晩餐(ばんさん)会で歌を歌っていただいたり。特別にいろいろと協力してもらいましたね」 タモリ「自由民主党青年局(からの花束)。初めて見まし

    安倍首相「笑っていいとも!」出演詳報+(1/6ページ) - MSN産経ニュース
    holypp
    holypp 2014/03/22
  • 【フィギュア女子速報(7)】浅田真央SP16位、「何も分からない」と放心状態 首位はキム・ヨナ - ソチ冬季五輪2014 - MSN産経ニュース

    フィギュアスケート女子は日時間20日未明にショートプログラム(SP)が行われ、日期待の浅田真央(中京大)は冒頭のトリプルアクセル(3回転半)で転倒するなどミスが続き、55・51点の16位と苦しいスタートとなった。キム・ヨナ(韓国)が74・92点で首位、アデリナ・ソトニコワ(ロシア)、カロリーナ・コストナー(イタリア)が僅差で続いている。鈴木明子(邦和スポーツランド)は8位、村上佳菜子(中京大)は15位。フリーはSPの上位24選手によって日時間21日未明から行われる。 最終30番目に登場した浅田。だが、メダルの鍵を握るトリプルアクセルの着氷に失敗し転倒。その後、3回転フリップは成功したものの、後半に予定していた3回転ループ-2回転ループのコンビネーションジャンプが2回転ループ1回にとどまる痛恨のミスとなり、低得点にとどまった。 演技終了後、浅田は「自分でも終わってみてまだ何も分からない

    【フィギュア女子速報(7)】浅田真央SP16位、「何も分からない」と放心状態 首位はキム・ヨナ - ソチ冬季五輪2014 - MSN産経ニュース
    holypp
    holypp 2014/02/20
  • 【首相靖国参拝】首相ぶらさがり取材での発言全文+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は26日午前、靖国神社参拝後に記者団のぶらさり取材に応じ、以下のように述べた。 「日、靖国神社に参拝をいたしました。日のために尊い命を犠牲にされたご英霊に対し、尊崇の念を表し、そして御霊安かれなれと、手を合わせて参りました。そして同時に、靖国神社の境内にあります鎮霊社にもお参りをしてまいりました。鎮霊社には、靖国神社にまつられていないすべての戦場に倒れた人々、日人だけではなくて、諸外国の人々も含めて全ての戦場で倒れた人々の慰霊のためのお社であります。その鎮霊社にお参りをしました。すべての戦争において、命を落とされた人々のために手を合わせ、ご冥福をお祈りをし、そして二度と再び戦争の惨禍によって人々の苦しむことのない時代をつくるとの決意を込めて、不戦の誓いをいたしました」 --12月26日で政権発足1年になるが、なぜこの日を参拝の日として選んだのか 「残念ながら、靖国神社参拝

    【首相靖国参拝】首相ぶらさがり取材での発言全文+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    holypp
    holypp 2013/12/26
    きれいすぎる受け答え
  • 【黒子のバスケ脅迫】ビッグデータが容疑者特定に寄与 キーワード絞り込み「鍵」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    億単位から共通項解析 人気漫画「黒子のバスケ」をめぐる脅迫事件では、脅迫文が送付された企業のサイトを閲覧した際の膨大なアクセス履歴、いわゆる「ビッグデータ」の解析が渡辺博史容疑者(36)=威力業務妨害容疑で逮捕=を特定する重要な手がかりとなった。インターネットが使われたサイバー犯罪ではデータ量が億単位に上ることも珍しくなく、どんなキーワードで解析して共通項をあぶり出すかが事件解決の鍵を握っている。(荒船清太、中村翔樹)◇ 一連の事件では昨年10月以降、関連イベントの運営会社などに約400通の脅迫文が送られたことが確認された。警視庁捜査1課は犯人側が事前に会社のサイトを下見したとみて、約70社から計約43億5千万件に上るIPアドレス(ネット上の住所)のアクセス履歴の提供を受けて分析した。 今月上旬になり、共通項として浮かんだのが、大阪市内の複数のネットカフェのパソコン(PC)が利用されていた

    【黒子のバスケ脅迫】ビッグデータが容疑者特定に寄与 キーワード絞り込み「鍵」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    holypp
    holypp 2013/12/24
    タイトルに偽りなし。近未来かと思ってたけどもう現実か。
  • 皇后さま、六本木ヒルズ森美術館で「LOVE展」ご覧に - MSN産経ニュース

    皇后さまは20日、東京・六木の森美術館を訪れ、六木ヒルズと同館の10周年記念展「LOVE展:アートにみる愛のかたち」をご覧になった。 同展は「愛」をテーマに国内外の芸術家の作品を絵画や彫刻、写真などジャンルを超えて約200点展示。皇后さまは、水玉のモチーフで知られる草間彌生さんの作品やダリの絵などを熱心にご覧に。バーチャルアイドル「初音ミク」の展示もあり、皇后さまが「これがミクちゃんですか」と話される場面もあった。

    holypp
    holypp 2013/08/21
    ほのぼの>皇后さまが「これがミクちゃんですか」と話される場面もあった。
  • 99歳大学生、通学に2時間かけ国際政治史の勉強に励む「世の中にはいろんな知らないことがあるもんな」(1/3ページ) - MSN産経west

    大阪府和泉市にある桃山学院大。その教室で、10代、20代の若い学生たちに交じり、深い年輪のしわが刻まれた顔で、まっすぐ前を見つめる老人がいる。ピンと背筋を伸ばし、講義に集中する姿は、かえって若々しくも感じられる。この人は、大阪市東成区の自宅から同大学に通う村川信勝さん。なんと現在、99歳の聴講生だ。(中井美樹) 最前列の真ん中が“指定席” 大学では、国際政治史や国際法の講義を受講しており、週に2回、電車やバスを乗り継いで、片道2時間近くかけて通っている。 教室では、最前列の真ん中が、いつもの席だ。リュックの中から、小さな座布団を取り出し、いすに置いて着席。細かい文字を読むためのルーペやノートを準備して、授業の始まりを待つ。 講義の時間は約90分間。その間、常に集中する姿は崩れることはない。講師らの声にじっと耳を傾けメモをとり、板書についても一文字も漏らさないように書き写す。 授業用のノート

    holypp
    holypp 2013/01/15
    うーむ。こういう仕組みは良いね。
  • ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    11月15日午前0時に解禁される仏ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が、品不足により例年より値上がりする懸念が出ている。原料となるブドウの収穫量が、天候不良による不作で想定の半分程度と「史上最悪」(仏ボージョレーワイン委員会)になったため。輸入業者は、注文に応じた量を確保できるか気をもんでいる状況だ。 仏ボージョレーワイン委員会によると、原料となる仏ボージョレ地方のブドウ、「ガメイ種」の収穫量は、最盛期の9月下旬でさえ、例年の半分以下という。最大の原因は天候不順で、夏場は低温で、雹(ひょう)が降ったほどだった。 ただブドウの品質そのものは、「よく熟すことができて健全」(仏ボージョレーワイン委員会)で、新酒の仕上がりは例年並みのうまさになるとみられるだけに、「供給量が逼(ひっ)迫(ぱく)することが心配される」(同)という。 このため、日にボージョレを輸入する大手メーカーの輸入計画は、前年

    holypp
    holypp 2012/10/19
    ほむ
  • ソフトバンク株が売り一色、ストップ安寸前 米携帯大手の巨額買収費用を懸念 - MSN産経ニュース

    米携帯電話3位、スプリント・ネクステルの買収交渉に入ったソフトバンクの株式が12日の東京株式市場で売られ、大きく値を落としている。9時24分にようやく取引が成立し、始値は前日比450円安の2431円。下落率は15.6%となった。 1兆5000億円とも言われる買収費用がかかることを投資家が懸念して、一斉に売りに出たもようだ。 さらに値下りが続き、一時496円安の2385円まで下げた。下落率は17.2%。今日の値幅制限は500円なので、ストップ安まであと4円だった。午前10時半現在は買い戻しが入り、2458円。 取引成立後のソフトバンク株の売買代金は600億円を超え、全銘柄トップになっている。 またソフトバンクの値下りの余波を受ける形で、ソフトバンクが近く買収するイー・アクセス株も大きく値下り。一時値幅制限いっぱいまで下げてストップ安となった。 ソフトバンクは同日朝、一連の買収報道について「協

    holypp
    holypp 2012/10/13
    この件気になってる
  • 村上春樹氏また受賞逃す 中国の莫言氏がノーベル文学賞 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=内藤泰朗】スウェーデン王立科学アカデミーは11日、今年のノーベル文学賞を、現実と幻想の世界を融合させた独特の表現方法で中国の農村生活を描きだした著作などで知られる中国の代表的作家、莫言氏(57)に授与すると発表した。中国人のノーベル賞受賞は、2010年に民主活動家の劉暁波氏(国家政権転覆扇動罪で服役中)が平和賞を受賞して以来、2年ぶり。有力候補とされていた村上春樹氏は今年も受賞を逃した。 莫氏は1955年2月、中国山東省高密県生まれ。農村家庭に育ち、60年代半ばの文化大革命で小学校中退を余儀なくされた。人民解放軍在籍中に著作活動を開始。中国当局の検閲を避けるため、暗示や比喩(ひゆ)、曲折表現を駆使して、中国国内でタブーとされる敏感な内容を含んだ作品を発表してきた。 代表作の「赤い高梁(コーリャン)」は張芸謀監督により映画化され、88年にベルリン国際映画祭で金熊賞を受賞した。20

    holypp
    holypp 2012/10/12
    そうかぁ…
  • 秋田犬に“VIP待遇” 露が警備担当者派遣 - MSN産経ニュース

    秋田県は28日、ロシアのプーチン大統領に寄贈される秋田犬「ゆめ」がロシアへの移送で、旅客機のビジネスクラスを提供され、空港にも警護のため大統領の警備担当者が派遣されるなど“VIP待遇”だったと発表した。 「ゆめ」は27日午後6時(日時間同午後11時)にモスクワ郊外のシェレメチェボ国際空港で大統領府職員に引き渡された。 県によると、当初は貨物室で移送予定だったが、アエロフロート・ロシア航空がビジネスクラスを提供。座席には県の担当者が座り、足元にケージが置かれた。約10時間の飛行時間中、一度もほえず、乗客からも人気だったという。 空港到着後、県の担当者らが約1時間、ロシア側の獣医師や飼育担当者らに飼育方法を説明した後、大統領公邸に向かった。 秋田県の佐竹敬久知事は「日露両国の相互理解の深化や関係発展に貢献することを期待している」との談話を発表した。

    holypp
    holypp 2012/07/29
  • NYで「比較論」真っ盛り イチローと松井+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    試合後、地元TVのインタビューに答えるヤンキース・イチロー=25日、セーフコ・フィールド(撮影・リョウ薮下) 【ニューヨーク=黒沢潤】米大リーグのレイズは25日、松井秀喜外野手(38)を戦力外通告した。松井がかつて4番を務めたヤンキースにはイチロー外野手(38)が電撃移籍。宿縁のライバルは明暗を分けた格好だが、地元のニューヨークでは今、イチローと松井の比較論議が盛んだ。25日付の米紙ニューヨーク・タイムズも、「米国で成功した最高の日人選手たち」と称賛した。 ヤンキースタジアムにほど近いニューヨーク市ブロンクス地区のスポーツ・バー。「イチローは“ニンジャ”そのものだ。単打で出塁した後、いつの間にか二盗を決め『二塁打』にしてしまっている。恐ろしい才能だ」。熱烈なヤンキース・ファンのキャシュ・バカーさん(23)はイチローをこう語る。 これに対し、「マツイは『ゴジラ』の名の通り、いかつい容姿を持

    holypp
    holypp 2012/07/27
    こういう「で、なんなの」って言いたくなるような記事は嫌いじゃない