タグ

2018年8月19日のブックマーク (8件)

  • ビールジョッキにラーメン!?カナダの日本料理店が生み出した「ビールラーメン」のビジュアルがものすごい件

    ビールジョッキにラーメン!?カナダの日料理店が生み出した「ビールラーメン」のビジュアルがものすごい件 記事の文にスキップ 日ラーメン文化海外でも大人気となっており、日ではなかなかお目にかかれない亜種が誕生したりもしている(関連記事)。 ラーメンバーガーにラーメンピザ、ラーメンタコスなど、さまざまな形態のさまざまなラーメンが生み出されているので、もう慣れた感はあるが、そう来たか!と驚きを隠せないヤツがカナダで爆誕していたようだ。 「ビールラーメン」という商品なんだけど、ビールジョッキの中に投入された溢れ出るラーメン感には驚きを隠せないし、これをべようという勇者がいるのにも驚きだ。 アットホームな空間で楽しむ現代的な日料理 「ビールラーメン」を提供しているのは、ブリティッシュコロンビア州リッチモンドにあるユウ・ジャパニーズ・タパスだ。 公式サイトによると、ゆったりとアットホーム

    ビールジョッキにラーメン!?カナダの日本料理店が生み出した「ビールラーメン」のビジュアルがものすごい件
  • 老化から若返りへ!?成長したヒト細胞の老化を逆転させることに成功(英研究)

    誰もが願う若返り。老いても若々しくありたいものだ。自分が生きている間に若返りの薬ができればと願う人も多いだろう。 世界各国では、若返りに関する様々な研究が行われている。 最新の実験ではヒト細胞の老化を逆転させることに成功したそうだ。これはいつの日か若返りの薬を開発する基礎になるかもしれない。 老化のメカニズム 老化は人体機能の進行性の衰えであり、がん、糖尿病、痴呆症といったいくつもの慢性疾患と関連する。 細胞や組織が機能しなくなってしまう理由はいくつもあるが、老化の生物学で最近注目されているのは、組織や内臓に老化細胞が蓄積することだ。 老化細胞は古い劣化した細胞で、来あるべきようには機能しない。それだけなく周囲にある細胞の足まで引っ張る。 この画像を大きなサイズで見る ヒト細胞における細胞の老化 image credit:Eva Latorre こうした機能不全を起こした古い細胞を取り除

    老化から若返りへ!?成長したヒト細胞の老化を逆転させることに成功(英研究)
  • 技術進歩の速さを証明する9つの驚きの画像

    さて10年前を想像してみてほしい。iPhoneは3世代目となったが、今ほどスマートフォンは普及していなかった。LINEだってまだなかった。 だが今や、インターネット閲覧はPCからスマートフォンにとって代わり、IoTとスマートスピーカーで、家電を操作する時代となった。 数々の技術進歩、イノベーションによって世界は変化し続けているのだ。それを日々の生活で実感するのは難しいが、百聞は一見に如かず。 これらの画像で技術進化の速度が一目瞭然にわかる。 真空管はどこに消えたの? この画像を大きなサイズで見る ENIACのような電子計算機には18,000個の真空管が取り付けられ、重量は30トンもある。未来のコンピューターはたった1,000個の真空管しか備えておらず、重量もわずか1.5トンだ。ーーポピュラーメカニクス・1949年 image credit:Toresbe/Wikimedia これは1965

    技術進歩の速さを証明する9つの驚きの画像
  • バイクになりきるハスキー犬とノリノリの飼い主

    歌ったり、化したり、ハスキーの多才っぷりはみんなご存じの通り。 今回は、バイクのレース音的な鳴き声をあげるシベリアン・ハスキーが発見されていた。 Husky parodies motorcycle races ハスキーの上にまたがる形で、耳をハンドルと見立てブルンブルン!きちんとエンジンをかけるところからバイクレースごっこは始まるよ。 まずはレーサー、しっかりとまたがりハスキーバイクの調子をチェック この画像を大きなサイズで見る エンジンをかけ始めるよ この画像を大きなサイズで見る 時々愛車の点検も忘れずに この画像を大きなサイズで見る 最後はかわいくてたまらないといった様子でモフっていた この画像を大きなサイズで見る 飼い主さんのノリだけで進んでしまったバイクごっこなのか?と思いきや、スキンシップができてうれしいのかハスキーもしっぽをふりふりしている、そんなところもかわいかったね。ハス

    バイクになりきるハスキー犬とノリノリの飼い主
  • 次世代素材「グラフェン」を素材に使った未来感あふれるジャケットが登場

    「夢の素材」とも呼ばれるグラフェンはリチウムイオンバッテリーの容量を2倍に増やしたり、コンクリートの強度を上げたり、はたまた海水を淡水化してしまえたりするという特異な性能を秘めています。今度はそんなグラフェンを使ったパーカー付きジャケットが登場しました。 Graphene Jacket. Part jacket. Part science experiment. Made with the only material in the world with a Nobel Prize. | Vollebak https://www.vollebak.com/product/graphene-jacket-1/ The first graphene jacket is here, and it’s magical https://www.fastcompany.com/90205090/the-

    次世代素材「グラフェン」を素材に使った未来感あふれるジャケットが登場
  • DIYで超強力なレーザー砲を作り出す自称「マッドサイエンティスト」に密着したムービー

    レーザー砲といえばSF作品の中か最先端の軍事技術であるかのように感じられますが、個人でもその気になればレーザー砲を自作することが可能。そんな「強力なレーザー砲をDIYしている人物」に密着したムービーが、YouTubeで公開されています。 This Pyro Makes the Strongest DIY Lasers In the World Out of Old Tech 闇の中に浮かびあがるレーザー光。 「初めてレーザー砲を作ったのは14歳のころでした」と語るのは…… 「styropyro」というYouTubeチャンネルを運営している科学系YouTuberのドレーク・アンソニーさんです。 styropyroに投稿されるムービーは、レーザー砲をDIYしてさまざまな実験を行ったり、威力を試したりするもの。 アンソニーさんの自作するレーザー砲は、いとも簡単に紙を燃やしたり、黒い風船を破裂させ

    DIYで超強力なレーザー砲を作り出す自称「マッドサイエンティスト」に密着したムービー
  • リチウムイオンバッテリーの倍以上の性能で発火の危険性がない「全固体リチウムバッテリー」の開発に成功

    携帯電話のバッテリーやエコカーの駆動電源に用いるため、リチウムイオン充電池の研究は今でも盛んに行われています。特に研究者から注目されているのが、安全性と生産コストに優れた「全固体リチウムバッテリー」です。ミシガン大学が、従来のリチウムイオンバッテリーの倍の性能を持ち、劣化や発火する心配もないという、新しい全固体リチウムイオン電池を開発したと報告しています。 Battery breakthrough: Doubling performance with lithium metal that doesn’t catch fire | University of Michigan News https://news.umich.edu/battery-breakthrough-doubling-performance-with-lithium-metal-that-doesnt-catch-fi

    リチウムイオンバッテリーの倍以上の性能で発火の危険性がない「全固体リチウムバッテリー」の開発に成功
  • 「地球外生命は存在するのか?」というテーマを宇宙生物学と宇宙論の専門家が「地球という奇跡」を交えて語る

    By Sashaza 私たちの地球が属する銀河系には1000億個ともいわれる星が存在しており、さらに宇宙全体では2兆個の銀河が存在しているともいわれています。その中には地球と同じような高度な知性を持った生命が存在しているかどうかが議論の的となっています。著書「広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由―フェルミのパラドックス」を記した学者のスティーヴン・ウェッブ氏は、「地球に人類が存在するのは奇跡中の奇跡」という視点から、宇宙における高度な生命の存在についてTEDで語っています。 Where are all the aliens? | Stephen Webb - YouTube ウェッブ氏は9歳ぐらいの時にUFOを目にした経験があるそうです。家の上に浮かぶ銀色の円盤を見た時は興奮を隠しきれず、家の中にいる大人たちにそのことを伝えましたが、懐疑的な答えが返ってきたことにガッカリしたとのこと

    「地球外生命は存在するのか?」というテーマを宇宙生物学と宇宙論の専門家が「地球という奇跡」を交えて語る