タグ

2011年6月17日のブックマーク (18件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「加齢臭+繁殖期のオス」ジビエのビジネス化が難しいのは「美味しくない肉」があるから…解決策を発見した男性は「学校」をつくった

    47NEWS(よんななニュース)
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    最初から入ってない時点で工程表の妥当性を疑う水準「作業員の高線量の被ばくが相次いだことを受け、作業環境改善のため「放射線管理・医療」を新たな課題に盛り込んだ」
  • 【放射能漏れ】「被災県として再稼働ありえない」福島知事インタビュー+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    佐藤雄平知事は産経新聞のインタビューに応じ、18日で発生から100日を迎えた東日大震災、東京電力福島第1原発事故への対応や復興について思いを語った。知事は、原発事故で荒廃した県土復興の柱に「循環型自然エネルギーの研究拠点づくり」を掲げ、今後も電力供給県の役割を果たす考えを強調した。福島第2を含む県内原発の再稼働は「被災県として考えられない」と明言した。(中川真) 一問一答は以下の通り。 --知事として福島の未来像をどう描くか 安全、安心な福島県を取り戻し、原発事故後の次代を前向きに考えたい。半導体や自動車関連、観光など既存産業に頑張ってもらうほか、水力発電から続く「電力県」として、循環型自然エネルギーの研究基地を目指したい。広大で豊かな自然、長い日照時間に恵まれた福島県は風力、地熱、太陽光などの世界的な研究基地に最適だ。放射能に関する医療・研究基地を作りたい。県民の健康管理に貢献できる。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    「事故の被害は広範、長きに及ぶと懸念されている。被災県として、放射線量を毎日気にして暮らす県民として、原子力発電の再稼働など考えられるものではない」
  • 障害者虐待防止法が成立 NHKニュース

    障害者虐待防止法が成立 6月17日 12時56分 障害者に対する虐待を防ぐため、虐待を発見した人に自治体への通報を義務づけることなどを盛り込んだ障害者虐待防止法が、17日に開かれた参議院会議で、全会一致で可決・成立しました。 障害者虐待防止法は、深刻化している家庭や施設での障害者に対する虐待を防ぐことを目的としたもので、家庭や施設などで障害者に対する虐待を発見した人に自治体への通報を義務づけています。また、親による虐待が生命に関わる危険性があると認められた場合は、親の許可がなくても、自治体の職員が自宅に立ち入ることを認めることや、自治体が虐待に関する相談窓口を整備することを義務づけることなども盛り込まれています。法案は、衆議院厚生労働委員会の委員長提案の形で提出され、17日の参議院会議で採決が行われた結果、全会一致で可決し、成立しました。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    「親による虐待が生命に関わる危険性があると認められた場合は、親の許可がなくても、自治体の職員が自宅に立ち入ることを認めることや、自治体が虐待に関する相談窓口を整備」
  • 最新号|ビッグイシュー日本版

    THE BIG ISSUE JAPAN318号 鳥――ようこそ!街へ 創刊14周年スペシャルインタビュー 経済学者 浜 矩子 → 販売者から購入 リレーインタビュー  私の分岐点  鎌田 安里紗さん 創刊14周年スペシャルインタビュー 経済学者 浜 矩子 阻止できるか? 経済ファシズム 今、経済殺しのアホノミクスを超える 躍動するケアリング・シェア社会へ 鳥――ようこそ!街へ 人第一優先の都市は、野生の生物にとって棲みにくい環境だろう。 ところが近年、東京などの街中には、これまで自然度の高い環境に棲んでいた鳥たちが生息し増えているという。たとえば、60年代末にまず、ヒヨドリが繁殖をはじめ、キツツキの仲間のコゲラや"幻の鳥"カワセミ……が、さらに、チョウゲンボウやツミ、オオタカなどの猛禽類も市街地に進入してきたという。 いったい鳥たちに何が起こっているのだろうか? 川内博さん(都市鳥研究会代

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    69号は「特集:原発よ さようなら ― 市民がつくる賢い電力網」
  • 想起のポイントを統一する - レジデント初期研修用資料

    実際に試したことはないし、それを試みて成功している事例を耳にしたこともないのだけれど。 「あぁ」という体験のこと 自分は普段、患者さんのことを、病名と処方で思い出す。問い合わせに対して、その人の名前や住所を伝えられても、その患者さんのことを思い出せないのだけれど、たとえば「高血圧でブロプレスが処方されていて、」なんて情報が入ると、「あぁ」という想起がはじまって、その人のことを全部思い出す。 患者さん人を目の前にしても、患者さんのことはしばしば思い出せないし、「あぁ」という体験は生まれない。人というのは、生情報そのものなのに、「あぁ」が訪れない限り、薄い霧を隔てたような感覚が残ってしまう。たとえ患者さん人がそこにいなくても、たとえば自分で書いた処方箋を見せられると「あぁ」がやってくる。その人の顔やしゃべりかた、おしゃべりの中で触れられたご家族のことなど、様々な記憶がよみがえることで、は

  • Amazon.co.jp: 入門 哲学としての仏教 (講談社現代新書 1988): 竹村牧男: 本

    Amazon.co.jp: 入門 哲学としての仏教 (講談社現代新書 1988): 竹村牧男: 本
  • ニコチン依存症、今日この頃

  • 『入院中に資格をとる』

    入院中に資格を取得する人がいる。 稀といってよい数だが、それでもいるのは事実である。(実習や実務経験が必要なタイプではなく、試験が合格すればそれで良い資格) これはある程度、精神症状が落ち着いていないとできないので、よく考えると入院しているのが不思議なくらいである。 しかし入院していることで精神面が安定し継続して試験勉強ができるので、この方が合格率が高くなる。 ある患者さんは資格を取ったところで躁うつ病(1型)がまだ安定していなかったため、ダメダメな状態だったが、その後、急速に寛解し今ではチーフを任されている。たぶん社交的なことも良いのであろう。 この人の治療を通じて、躁うつ病の人は上司の下で働くより、トップでいるほうがずっと安定することが良くわかった。 自分のしたいように自由に仕事をした方が、ストレスも溜まりにくいし、創造性も発揮されるのであろう。

    『入院中に資格をとる』
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    なるほどなあ。わかる気もするな。私は自宅療養で通信で資格取ったけどあまり活かせてはいない
  • リスク評価と放射線障害 - hrtkttkのブログ

  • 原子力安全規制と食品暫定基準 - hrtkttkのブログ

  • http://japan.internet.com/webtech/20110617/8.html

  • 東京新聞:下着画像の米議員辞意 NY市長有力候補 ネット掲載で引責:国際(TOKYO Web)

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    このくだりの濃厚なこと「夫人がクリントン国務長官の側近だったこともあり報道が過熱。民主党内からも辞任要求が高まり、オバマ大統領も「自分だったら辞職する」と辞任を迫っていた」
  • 福島第1原発:80キロ以遠の放射線マップ公表…文科省 - 毎日jp(毎日新聞)

    文部科学省は16日、福島第1原発から80~100キロ(一部は120キロ)離れた地域の放射線マップを公表した。80キロ以遠では、南側と南西側にほかの方角と比べて線量の高いエリアが広がっていることが分かった。文科省は「数値は低く、健康への影響はないと考えられる」としている。 調査は5月18~26日、米エネルギー省と合同で実施。大型放射線検出器を備えたヘリコプターを使い、高度150~300メートルから地表1メートルの線量を計測した。今回得られた80キロ以遠のデータと、既に得られていた80キロ圏内のデータとを重ね合わせてマップにした。 80キロ以遠では、原発の南側の茨城県北東部にかけてと、南西側の栃木県北東部にかけての地域に、毎時0.2~0.5マイクロシーベルトと若干高い放射線量が見られた。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    「80キロ以遠では、原発の南側の茨城県北東部にかけてと、南西側の栃木県北東部にかけての地域に、毎時0.2~0.5マイクロシーベルトと若干高い放射線量が見られた」
  • 院長の独り言

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    なるほど濾過機か…
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 野菜は全て福島産 「福島応援レストラン」が東京にオープン - ライブドアブログ

    野菜は全て福島産 「福島応援レストラン」が東京にオープン 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 17:18:50.58 ID:5mIZIP950 ?BRZ 福島応援レストラン 東京にオープン 福島県内の農水産業者を応援する郷土料理店が、東京・高井戸に17日、オープンする。地方特産品のPRイベントなどを手掛ける「47PLANNING(ヨンナナ・プランニング)」社の固定店舗「47DINING(ヨンナナ・ダイニング)福島」で、ウニの貝焼きやサンマのボーボー焼き(ハンバーグ)、エゴマ豚の黒コショウ焼きなど、県内の人気メニューを提供。福島の地酒と一緒に楽しめる。 同社の鈴木賢治社長(29)は「一時的なイベントより、継続的に地元の農水産物を消費できる場所を作りたかった」と話した。 鈴木社長は福島県いわき市出身で、実家の製氷工場が津波で流された。インターネット上で氷

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    善意はわかるのだが方向がずれている。政府にちゃんと被災者支援、除染、土壌改良などさせなければとうてい追いつく事態ではない。
  • 06月11日のつぶやき - 裕's Object Relational World

    17:36  明治大学|【文学部】講演会「東日大震災とトラウマ〜ヴァン・デア・コーク先生を迎えて〜」報告書及び資料の公開について http://t.co/Lh58fqD 17:32  藤山直樹先生、twitter はじめたの。意外ですね。分析の隠れ身はいいのかしら? Powered by twtr2src

    06月11日のつぶやき - 裕's Object Relational World
  • 卓袱台返して菅笠ひとり旅:日経ビジネスオンライン

    イタリアで6月の12日から13日にかけて行われた原子力発電所の再開の是非を問う国民投票は、94.05%という圧倒的な反対票を集めて幕を閉じた。結果を受けて、ベルルスコーニ首相は、原発との決別を約束している。 わが国では、自民党の石原伸晃幹事長が、翌14日の記者会見で、この件について以下のように述べた。 「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは、心情としては分かる」 驚くべき言及だ。 石原さんが「ヒステリー」という言葉を、「興奮・激情により冷静な判断力を喪失している状態」という辞書に載っている語義そのままの意味で使ったのだとすると、彼は、イタリア国民を「愚民」呼ばわりにしたことになる。これはよろしくない。 いくらなんでも、国政の中枢にある人物が、公式の会見の場で、こんな失礼な発言をカマして良いはずがない。幹事長は、言葉の選び方を誤った。おそらく、石原さんは、大きな数字を

    卓袱台返して菅笠ひとり旅:日経ビジネスオンライン
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/06/17
    首肯しかねる部分がないわけではないが、鋭く、政治のダイナミズムの分析として大変説得力がある。おすすめ「が、多くの場合、圧力は、悪意の無いところから生じる」
  • ラピュタには何故自爆コマンドが用意されているのか: 不倒城

    バルスのことなんですけど。 大多数のネットユーザー諸兄はご存知かと思うが、バルスは天空の城ラピュタにおける「滅びの言葉」である。劇中ラストシーンにおいて、家伝の飛行石を手にしたシータとパズーが「バルス!」と叫ぶと、なんか飛行石がやたら光ってムスカさんが目が目が星人になったりラピュタがぶっ壊れたり、色々とエラいことになる。 「バルス=滅びの言葉」という図式の定着度・認知度はWeb上では恐ろしい程であり、ラピュタ放映時には実況板が「バルス!」の書き込みとAAで埋め尽くされるという。 まず考えなくてはいけないのは、このバルスという命令は一体何の為に用意されたAPIなのかということである。 ラピュタは人工物なので、当然設計者や開発者がいた筈である。そして彼らは、管理権限キーっぽい小さな飛行石に、複数のコマンドを用意している。「困った時のおまじない」であるとか、「滅びの言葉」がそれである。飛行石を身