タグ

ブックマーク / shinichiroinaba.hatenablog.com (4)

  • 『ユリイカ』2008年6月号「特集:マンガ批評の新展開」 - shinichiroinaba's blog

    id:boxman氏の「おめーらのアングルにはのれねーよ」てなぼやきで一部で有名な誌を紀伊国屋の店頭で見かけた。 ユリイカ2008年6月号 特集=マンガ批評の新展開 作者: 荒川 弘出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/05/26メディア: ムック購入: 4人 クリック: 48回この商品を含むブログ (51件) を見る 評論はともかく荒川弘と島田虎之介のインタビューがあったので即買い。 まだきちんと読んでいないのだが、とりあえず荒川のあらゆる意味での――人間として、創作者として、プロとして、社会人としての――まっとうさに気圧される。やはり日まんがの2000年代をしょってたつのは荒川弘とよしながふみなのか。『PLANETS』インタビューでベタほめしたので、『Invitation』時評では少し批判的なコメントをしたのだが、なんつうかあれは揚げ足取り――とはいかないが、枝葉末節という

    『ユリイカ』2008年6月号「特集:マンガ批評の新展開」 - shinichiroinaba's blog
    klov
    klov 2008/06/28
  • 「疎外」「物象化」をめぐってあれこれ無秩序に - shinichiroinaba's blog

    考え方はいろいろあって、まず「マルクスの思想は現代経済学ゲーム理論と整合的である」という大前提から出発する。そうするとここで「だからマルクスも再読に堪える」という考え方も出てくれば、逆に「だったらマルクスイラネ」という考え方も出る。この違いはどちらが正しいか、という問題ではない。要はそれぞれの受け手の側での事情の違いである。マルクスを含めた「思想」によりなじみの深い人文系インテリにとって「だからマルクスも再読jに堪える」という結論には十分に意味がある。こうした層にとってはマルクスと併せ読むことによって、現代経済学ゲーム理論の理解がはかどる可能性があるからだ。 ただそれだけで済ますわけにもいかない。 山形の場合も「だったらマルクスイラネ」という結論は、何の気なしに出されているわけではない。マルクスには激烈な副作用があり、その副作用を勘案するならば、なくてすませられるなら敬して遠ざけるに越

    「疎外」「物象化」をめぐってあれこれ無秩序に - shinichiroinaba's blog
  • 拙著『「公共性」論』がお分かりにならないとおっしゃる先生方の言について、読者諸氏が留意すべきこと - shinichiroinaba's blog

    小田中先生とか山形先生とか挙句の果ては松尾匡先生までが「むずかしい」「よくわからん」とおっしゃる拙著でございますが、皆様ゆめゆめだまされてはなりません。 この手の賢明な大先生方がおっしゃる「わからない」「むずかしい」は往々にして「趣味に合わん」「好きじゃない」の婉曲な言い替えにすぎないのであります。 たとえば松尾先生のこちらでございますが、非常に偏った角度からではありますが、見事にポイントを押さえたコメントになっていることはお分かりになると存じます。 (ちなみに書にはもちろん、はっきりした答えは描いておりません。といいますかイースタリー先生の新著と同じく「万能薬はない」が答えになると存じます。ただしその場当たり的対応を律する基原則として、松尾先生も注目される「立憲主義」が重要になるとは存じます。 それから私は、基礎所得制度は幸か不幸か松尾先生が想定するほどの激烈な厚生改善効果は発揮でき

    拙著『「公共性」論』がお分かりにならないとおっしゃる先生方の言について、読者諸氏が留意すべきこと - shinichiroinaba's blog
    klov
    klov 2008/05/04
    お偉い学者さんもクネクネしたらはてな民の仲間入り。押し合い圧し合い馴れ合い。
  • 塩川伸明「読書ノート:大嶽秀夫『新左翼の遺産』」「スターリン批判と日本――予備的覚書」 - shinichiroinaba's blog

    大嶽秀夫『新左翼の遺産』読書ノート html版  http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~shiokawa/ongoing/books/ootake.htm pdf版  http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~shiokawa/ongoing/books/ootake-p.pdf 『スターリン批判と日――予備的覚書』 html版  http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~shiokawa/ongoing/notes/Stalinhihan.htm pdf版   http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~shiokawa/ongoing/notes/Stalinhihan-p.pdf

    塩川伸明「読書ノート:大嶽秀夫『新左翼の遺産』」「スターリン批判と日本――予備的覚書」 - shinichiroinaba's blog
  • 1