タグ

2010年3月12日のブックマーク (5件)

  • 「先輩は野心がないのですか?」:日経ビジネスオンライン

    「先輩は野心がないのですか?」とあきれ口調に後輩に聞かれた、と、知人男性が憤った口調で私に嘆いた。 その知人とは、時代劇で長年にわたりカツラを作り続けている“床山”という職人だ。 「野心ってなんや」とまだ怒りが冷めやらないようだった。思うに、まだ経験浅い床山さんが抱く野心があるとすれば、「より高い利益に繋げるにはどうすればいいか」とか「もっとこの仕事を多様に展開できないか」とか「一般に普及できないか、世界に勝負できないか」という思惑だろうか。これらはどの職業にも共通する発想だろう。そんな野心的発想になんら抵抗のない私は、彼のその怒りが瞬時には理解できなかった。よくよく話を聞いてみることにした。 「僕はただカツラを作ることだけを考えて生きている。野心とかそんなことは考えない。朝、誰よりも早く職場に入り、誰よりもちゃんと準備を整え、そしていいカツラを作る。それだけだ。そんな僕を後輩は、野心がな

    「先輩は野心がないのですか?」:日経ビジネスオンライン
    ko_chan
    ko_chan 2010/03/12
    愚直に品質を守ることで高い売値を維持ってのは、買い手の幻想な面もあると思う。マンションの件はようわからん。それからトヨタは前から「野心」的でしょ。
  • ターゲットイヤー・ファンド

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 ターゲットイヤー(目標年型)ファンドとは、呼んで字の如く、定年などの時期をターゲットにして、それまでと、それ以降の運用の仕方=リスクの取り方を変える投資信託の一種だ。定年時を目標年とした商品は「定年投信」という呼び方でも知られている。 一般的には、ターゲッ

    ターゲットイヤー・ファンド
    ko_chan
    ko_chan 2010/03/12
    「現状が」財政危機というのと、今後危機的になる恐れアリというのは全然違う。日本は後者であるにもかかわらず、前者であるかのような印象操作をし、増税や緊縮財政を強いてきたのが間違い。
  • トヨタの電子制御問題に隠れた事実!アメリカ人特有のアクセルの踏み方

    日米を拠点に世界各国で自動車産業の動向を取材するジャーナリスト。インディ500、NASCARなど米国レースにレーサーとしても参戦。自動車雑誌に多数の連載を持つほか、「Automotive Technology」誌(日経BP社)でBRICs取材、日テレビでレース中継番組の解説などを務める。1962年生まれ。著書「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」好評発売中 エコカー大戦争! 「エコカー=日の独壇場」と思っているとすれば、それは大間違いだ。電気自動車、ハイブリッド車を巡る市場争奪戦はこれからが番。日は序盤戦を制したに過ぎない。世界規模の取材でエコカー大戦争の行方を探る。 バックナンバー一覧 「アクセルを踏んでも(車の動きが)遅いと怖い」。これは、一般的なアメリカ人女性が車の運転に対して良く使う言葉だ。 それに対して、2010年2月23日(火)、全米に強烈なインパクトを与えた「スミス氏の

    ko_chan
    ko_chan 2010/03/12
    アメリカ人の好みはとにかく急加速。電子制御のおかげですぐにセッティングを書き換え可能になった。男女のアクセルの踏み方にも違い。
  • 上場企業は安定株主に甘えるな | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン

    持ち合いの目的開示  3月7日の『日経済新聞』(朝刊)の記事によると、金融庁が2月中旬に公表した新しい内閣府令案で、上場企業は持ち合い株式など保有額の大きい株式の上位30銘柄を公開し、合わせて個々の株式の保有目的を明らかにするように求めたという。早ければ、2010年の3月期末から適用されるようだ。 これまで、有価証券報告書には保有上位10銘柄の記載で良かったから、大幅に開示範囲が広がる。 投資家にとっては、上位10銘柄だけでは重要な持ち株を見逃す可能性があったし、開示範囲の拡大は大いに歓迎だ。上位30銘柄まで見られるとなると、会社の株式保有に関するポリシーを相当程度見ることが出来そうだ。資金を無駄に固定していないか、どこの会社と仲がいいのか、といった情報がかなり見える。銘柄によっては、見がいのある情報になるかもしれない。 ところで、上場企業が保有する他の上場企業株式の保有目的は、主に何

  • 仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン

    バブル再来!株価を動かす重大ニュース 人事、再編、物言う株主の思惑…記者が総力取材 日経平均株価が34年ぶりに史上最高値を更新し、“バブル再来”の様相を呈している。株式に投資する際に注目すべきなのは、企業の業績や投資指標、外部環境だけではない。実は、トップ人事や買収、物言う株主の介入などといった企業固有のイベントも、株価を大きく動かす要因となり得るのだ。ダイヤモンド編集部の徹底取材を基に、業界や大手企業の株価を大きく左右しかねない重大ニュースを明らかにする。 2024.2.28[5記事]

    仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン