タグ

2011年2月5日のブックマーク (5件)

  • 「移民受け入れで人口減対応」経団連会長が提言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経団連の米倉弘昌会長は21日講演し、少子高齢化に伴う人口減に対応するためには、「移民の受け入れが解決策だ」と述べ、外国人の定住を促す法整備を進めるべきだと指摘した。 具体的には、他国から労働者を受け入れている「シンガポールのケースが参考になる」と述べた。日の少子高齢化が現在のペースで進めば、2050年代には、現役世代の1・3人が高齢者1人を支えることになる。米倉会長は「難しい事態になる」と危機感を表明した。

    ko_chan
    ko_chan 2011/02/05
    外資の企業買収で外国人経営者が乗りこんでくるのは規制しろと言いながら、移民=外国人労働者(奴隷として使役or消費の担い手)は容認しろと要求する虫の良さ。嗤わせるな。
  • トアルツイッタラーの『進撃の巨人』評…ガラパゴス島国「日本」と、それを覆う『壁』

    y2k000 @y2k000 さて、進撃の巨人について。この作品がまずどこからモチーフを得ているか、といえば、それはもうエヴァンゲリオンである。エレンはシンジくんの内罰な側面をひっくりかえしている姿であり、ミカサは綾波だ。あの不気味な巨人は、むろん使徒だし、エレンの父ちゃんはゲンドウさんだ。 2010-12-11 00:27:18 y2k000 @y2k000 というか、進撃の巨人とは、全般的にひっくりかえったエヴァンゲリオンであるといえる。この「ひっくりかえり」を最も理解しやすいのは、進撃の巨人における「壁の外」とエヴァのセントラルドグマの差異である。ともに作中のドラマ/サスペンス/ミステリーが集約される接点=異界との境界線であり 2010-12-11 00:32:05 y2k000 @y2k000 進撃の巨人では、作品自体を象徴的に示す「壁」を中心に常にドラマが展開されるように、エヴァ

    トアルツイッタラーの『進撃の巨人』評…ガラパゴス島国「日本」と、それを覆う『壁』
  • ここ数日自分がつぶやいたと条例と出版がらみの発言をまとめてみます

    ここ数日自分がつぶやいたと条例と出版がらみの発言をまとめてみます。あまり多くの人のために卓に立つまとめになるかはわかりませんが。

    ここ数日自分がつぶやいたと条例と出版がらみの発言をまとめてみます
  • 「金融緩和批判」の大誤解/飯田泰之(駒澤大学准教授) (Voice) - Yahoo!ニュース

    ◇政策手段はいくらでも残されている◇ 去る12月3日に臨時国会が閉幕し、同時に、みんなの党が提出していた日銀行法改正案は廃案となった。同党結党時以来の重要提案であるため、年始の通常国会でも再提出するとのことである。また、民主党においても脱デフレ議連(デフレから脱却し景気回復をめざす議員連盟、松原仁会長)を中心に、さらなる金融緩和と金融政策のルール化への動きが加速しはじめている。 その一方で慎重論も根強い。しかし、日銀法改正によるインフレ目標・雇用目標の導入や、さらなる金融緩和への批判の多くは、当初提案への誤解に基づいているように感じられる。そこで、あらためて金融政策改革の必要性について整理してみたい。 第一の批判は、これら政治の金融政策への言及が「日銀行の独立性を侵犯している」との主張である。これは中央銀行の独立性に関する、完全な誤解である。中央銀行はいかなる意味においても、政府

    ko_chan
    ko_chan 2011/02/05
    政府が一度決めた方針を世論の圧力で曲げたくなったとしても中銀の政策遂行が守られるのが独立性。故に最初の方針には物価水準などの明確な数値が必須。
  • 最先端・高額のイメージばかりが独り歩き「先進医療」にまつわる3つの重大な誤解

    1968年、千葉県生まれ、茨城県在住。フリーランスライターとして、新聞や週刊誌、医療専門誌などに、医療費や年金、家計費の節約など、身の回りのお金をテーマにした記事を寄稿。コラムのほか、医薬経済社「医薬経済ONLINE」に連載中。著書に「読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30」(ダイヤモンド社)など。ライター業のかたわら、庭で野菜作りも行う「半農半ライター」として、農的な暮らしを実践中。 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 国民の健康を支えている公的医療保険(健康保険)。ふだんはそのありがたみを感じることは少ないが、病気やケガをしたとき、健康保険の保障内容を知らないと損することが多い。民間の医療保険に入る前に知っておきたい健康保険の優れた保障内容を紹介する。 バックナンバー一覧 「がんになったら、粒子線治療っていうのをやってもらうんだ。先進医

    ko_chan
    ko_chan 2011/02/05
    重要なのは「安全性と有効性が認められた治療は速やかに保険に収載し、健康保険をさらに充実させること」当たり前だけど本当にその通りだ。