タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (7)

  • フッ素の効果は歯磨きの方法で変わる!? エキサイト 健康

    今、市販の歯磨き粉の88%には、フッ素が含まれている(※1)。それは、フッ素が歯の質を強力にしてむし歯から歯を守るはたらきがあるからだ。ところがせっかく配合してあるフッ素の効果も、歯磨きの方法によってはムダになる可能性がある。  一般的な歯磨き方法では、まず歯ブラシに歯磨き粉をつけ、端から順番に磨いていく。ところがこの方法では、最後になるにしたがってフッ素の効果がなくなっていく可能性があるのだ。なぜなら、最初に歯ブラシがあたった歯には、歯磨き粉=フッ素がたくさんつくのに、歯磨きをしていくうちに、歯磨き粉がだ液で薄まったり、途中で吐き出したりして、最後にはほとんど残っていない。歯の表面にふれるフッ素の濃度がどんどん下がっていくということになってしまう。  そもそもフッ素はなぜ歯を守れるのだろう。一世をふうびした「芸能人は歯が命!」のCMで一躍有名になった「ハイドロキシアパタイト」という物質。

    lockcole
    lockcole 2007/07/14
    フッ素は濃度が下がると効果がなくなるので,磨き始めの歯以外には効かなくなるという現象と,あらかじめ多量をとって歯に塗ってから磨く対策。歯磨き粉の消費量がぐんと増えるなぁ・・・。マーケティング臭い。
  • 「そばラーメン」って、どんな味? (2007年7月4日) - エキサイトニュース

    以前コネタで紹介した「そばパスタ」。信州飯山にある桝田屋品株式会社製造の、こしのきいた平麺パスタの一種だった。ところで先日、長野県内の某高速道路サービスエリアで、同社の『信州そばラーメン』を発見。この手の新種の品を見つけた時、面白さにすぐに手を出してしまう人と、チョット警戒してしまう人の二種に分かれると思うが、もちろん筆者は前者。「みそ」「しょうゆ」「鴨つゆ」の三種から、信州みそを連想させる「みそ」を買って帰ることにした。 袋を開けると、黒い小さなツブツブの入った麺が現れる。ほのかなそばの香り。たっぷりのお湯で茹でること4分半、湯を切って、付属のスープを溶かした丼に移す。 いただきます! そばパスタ同様、歯ごたえがよい。そして、つるつるとお腹に入ってゆく。「そば」なのか「ラーメン」なのか、と問われれば、「そば」に近い感じがする。そばの感触と味噌のスープの組み合わせが、桝田屋品(株)の

    「そばラーメン」って、どんな味? (2007年7月4日) - エキサイトニュース
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    そばに近い味だそうで。
  • エキサイトニュース

    頭が痛いはずだよ…… (ロイター) 米フロリダ州セントルーシーに住む男性が激しい頭痛で目を覚まし、に車で病院に連れて行くよう頼んだ。診察の結果、男性の右耳の後ろに銃弾が撃ち込まれているのがわかった。地元紙『フォートピアス』によると、この男性はマイケル・モイラン氏(45)。診察した看護師...more

    lockcole
    lockcole 2007/07/02
    頭に銃弾を撃ち込まれても死なず,「頭が痛い」とERにかけこんだ男のニュース・・・。人間の脳ってほんと不思議だ。
  • エキサイトニュース

    Beneath the rule of men entirely great, The pen is mightier than the sword.

    lockcole
    lockcole 2006/07/12
    文脈が重要かも
  • カップラーメンをおいしく食べる裏技!? | Excite エキサイト : ニュース

    お湯じゃないカップラーメンは異様な空気を放ってます。上が「緑茶」「スポーツドリンク」「野菜ドリンク」下が「牛乳」 少し前に「カップラーメンを牛乳で作るとうまい」という噂を聞いたことがある。来、お湯で作るのが当たり前のカップラーメンに沸騰した牛乳を入れると洋風の味が楽しめるのだそう。 正直、そんなはずはないと思った。洋風はともかくうまくはないだろう……。ということでやってみた今回の実験はズバリ! 「カップラーメンをおいしくべる裏技実験」。噂の牛乳を筆頭に様々な飲み物でカップラーメンを作ってべてみました。果たして味の扉は開けるのか……? カップラーメンの潜在能力を最大限に引き出すため、久しぶり(? )の実験に挑戦です! 素材として選んだのは、日人の定番『カップヌードルしょうゆ味』。まずは、「おいしい」と噂の牛乳で作ってみました。3分後、ふたを開けると広がったのは、ン……、すごくいい香

    カップラーメンをおいしく食べる裏技!? | Excite エキサイト : ニュース
    lockcole
    lockcole 2006/01/04
    ちょっと怖いけど試してみようかな。いきなり牛乳じゃ怖いから,緑茶から・・・。
  • アメリカで「セグウェイ」は今 (2005年12月15日) - エキサイトニュース

    当時、メディアで車に変わる乗り物「世界を変えるマシン」として世界中で大きな話題になった「セグウェイ」。 どこへ行ったんだろう? なんて思っている方も多いはず。 実はここシカゴでは、シカゴ警察署が使用している。シカゴのオヘア空港でケーススタディーを始めて以来、観光客が多く車の渋滞が多いダウンタウンでは「馬」に乗っていた警察官も現在では「セグウェイ」に乗っている。 馬より遥かに経費を節約できるという点と、静かにスムーズに早く移動できる点が警察署にとって魅力だったらしい。 セグウェイでパトロールしているのはシカゴ警察署に限った話ではなさそう。というのも、国土安全保障グラント条例でもセグウェイの使用規定が承認されているので、現在ミリタリーでも使用中。他の市警察で使用していたり、大学構内やショッピングモールのセキュリティー等にも使われている。 セグウェイから警察専門の「警察モデル」というものを出して

    アメリカで「セグウェイ」は今 (2005年12月15日) - エキサイトニュース
    lockcole
    lockcole 2005/12/15
    馬の代わりにセグウェイ。経費削減効果があったらしい。写真の警察仕様セグウェイもいい感じ。日本でもぜひ。
  • 「コーヒー」で単位のとれる大学がある (2005年3月7日) - エキサイトニュース

    <a href=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4751104993/excite-book-22>『なるほどコーヒー学』</a>(amazon.com)。バルザックは毎日60杯のコーヒーを飲んだそうです。負けた……。 家で、駅で、外出先で、朝から晩まで「コーヒーコーヒー……」とうろうろしているコーヒー中毒気味のワタクシですが、「こんな大学なら、もう一度学生になりたい!」と思ってしまったのが金沢大学。なんとこの大学、日で唯一、ちゃんと単位がとれる「コーヒー」の授業があるのだ。 もともとこのコーヒー講座は、コーヒーをテーマに経済や文化歴史を見たり、コーヒーの抽出法などについて学ぼうと、金沢大学の公開講座として平成8年にスタートしたもの。それが大きな反響をよび、全国各地でも特別講座が開催されるようになり、ついに平成14年、学生が単位を取得

    「コーヒー」で単位のとれる大学がある (2005年3月7日) - エキサイトニュース
    lockcole
    lockcole 2005/03/09
  • 1