タグ

2007年7月6日のブックマーク (27件)

  • 更新があるシステムにはInnoDBを選ぼう。MyISAMを選択するならそれなりの理由が必要。それにInnoDBのパフォーマンスはそんなに悪くないよ。 || パフォーマンスチューニングBlog: インターオフ

    AWSアドバンスドコンサルティングパートナーの一員として活動する株式会社スタイルズが、AWS導入、移行、開発、セキュリティ、運用保守など、すべてのご相談に乗らせていただきます。 AWSを導入したいが何から始めたらいいかわからない 既存のベンダーが新技術に弱く、良い提案がもらえない クラウドの導入にセキュリティの不安がある AWSをとりあえず導入したが、さらに活用していきたい 社内にAWSの知見を持っている人がいない AWSならではのシステム開発を詳しく知りたい

    更新があるシステムにはInnoDBを選ぼう。MyISAMを選択するならそれなりの理由が必要。それにInnoDBのパフォーマンスはそんなに悪くないよ。 || パフォーマンスチューニングBlog: インターオフ
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    InnoDBが速い。MyISAMを選択するのは,完全検索Onlyの場合か,ログ出力系のテーブルのみ。
  • 第24回 何かに似せたユーザー・インタフェース

    今回は「何かに似せたユーザー・インタフェース」について考えてみたいと思います。何かに似せたインタフェースというのは,つまりすでにある何かによく似ている,もしくは同じように使えるインタフェースを用意する,ということです。 なんて書くと,「パクリ」や「インスパイヤ」と呼ばれる,流行っているサイトのデザインをそのままそっくりまねる手法を思い出してしまうかもしれません。流行っているサイトのデザインには,もしかしたら何らかの特長的ですばらしい点があるかも知れず,それをまねすることは,「まねただろう」といわれるデメリットを差し引いてもメリットがあるのかもしれませんし,もう少し意味を広げて,すでにあるサイトの良さをいかにうまく取り込むか,ということになれば,すごく意味があることだと思います。 でも今回の「まねる」はそういうほかのサイトのデザインをまねる,という話ではありません。もう少し広い意味であったり

    第24回 何かに似せたユーザー・インタフェース
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    「すでにあるもの」と同じインタフェースにすること。TVに似せたWiiのニュース・天気チャンネル,Outlook Expressに似せたSo-netのウェブメールサービス。
  • hereticanthem co.,ltd. » DIYでシンプルに安く作る、ノートPCの冷却ボード

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    アルミ板+アルミアングル(90角に曲がってるヤツ)を両面テープで貼り合わせてシンプルかつ放熱性に優れたノートPC台ができあがるDIY。これはいいね。ノートPCの寸法に合わせられるし。
  • DoCoMo 2.0って何だろう?

    「DoCoMo 2.0って何なの?」。知人などから最近,よく聞かれる質問がこれだ。店頭でも電車の中や街頭の広告でも,テレビCFでも,赤い★印に“DoCoMo 2.0”の文字を目にする機会は多い。しかし,DoCoMo 2.0が何を示すのかがよく分からないから,冒頭の質問が出てくるようだ。 “DoCoMo 2.0”のキャッチフレーズがお披露目されたのは,4月23日に開かれたNTTドコモの「FOMA 904iシリーズ」発表会の席上だった。壇上に立った夏野剛執行役員は「904を皮切りにドコモは反撃に出ます。信じられない機能や新しいゲーム音楽スタイルで,ケータイの波を起こしていきます」と宣言した。その進化のキャッチフレーズが“DoCoMo 2.0”だった。 ××2.0は数多くあれど… Web2.0から始まって,さまざまなシーンで「××2.0」という言い方を耳にする。特にIT系に身を置いている読者の

    DoCoMo 2.0って何だろう?
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    契約数水増し戦略(これは失敗が確定),直観ゲームなどの個別サービス要素では2.0を冠するインパクトは無く,むしろドコモが従来の姿勢を転換して市場競争に励む意思表示の意味としての2.0と考えるのが妥当とのこと。
  • http://zymic.com/index.php

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    無料のWebデザインテンプレートが手に入るサイト。
  • GIGABYTE、1スロット仕様のファンレスGeForce 8600 GTカード

    GIGABYTE、1スロット仕様のファンレスGeForce 8600 GTカード ~日製コンデンサを採用 株式会社リンクスインターナショナルは、ファンレス仕様のGIGABYTE製GeForce 8600 GTカード「GV-NX86T256H」を6月30日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は20,500円前後の見込み。 冷却機構に新型のSilentPipe2を採用したファンレスGeFroce 8600 GTカード。銅製のヒートパイプに、カードからはみ出す大型のヒートシンクを組み合わせることで、1スロット占有仕様とした。また、コンデンサには日製の固体タイプを採用し、耐久性を高めた。 コア/メモリのクロックはリファレンス通りで540MHz/1.4GHz。メモリは256MBのGDDR3を採用し、バス幅は128bitPCとの接続はPCI Express x16×1。インターフ

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    ヒートパイプ+カードからはみ出す大きなヒートシンクの組み合わせな8600GTカード。ASUSの7600GS SILENTから乗り換えるのに良さそうな雰囲気。
  • 整理する前に捨てる:机の上でも、頭の中でも

    最近、友人が「超」整理法〈2〉捨てる技術 を読んだらしく、学生時代のころからためていた300以上のゲームソフト、ゲーム機器体、CD、DVD を全て捨てています。どれだけのものをいくらで売り飛ばすことができたと、実に楽しそうです。 43Folders の Meriln も部屋の汚さに宣戦布告をしてもうれつな勢いで物を捨てています。先日紹介した The Four Hour Work Week の「情報ダイエット」といい、ある程度物を買い集めて豊かになり、仕事もできるようになっていろいろ抱え込んだ人が次にやることは、やはり不要なものをパージしてゆくことのようです。 43Folders で紹介しているのは身の回りの整理整頓ですが、そこで書かれていた整理するときの原則と、LifeDev の GTD のプロセスを簡単化するという記事で書かれていた原則がまったく一致していて興味深いと思いました。それ

    整理する前に捨てる:机の上でも、頭の中でも
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    捨てることの重要性。
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003271.shtml

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    Going My Wayは自分のためのメモである,と。「書いておけば忘れないし,忘れても書いてある」は重要なことを短くまとめたいいフレーズ。使わせてもらおう。
  • 「そばラーメン」って、どんな味? (2007年7月4日) - エキサイトニュース

    以前コネタで紹介した「そばパスタ」。信州飯山にある桝田屋品株式会社製造の、こしのきいた平麺パスタの一種だった。ところで先日、長野県内の某高速道路サービスエリアで、同社の『信州そばラーメン』を発見。この手の新種の品を見つけた時、面白さにすぐに手を出してしまう人と、チョット警戒してしまう人の二種に分かれると思うが、もちろん筆者は前者。「みそ」「しょうゆ」「鴨つゆ」の三種から、信州みそを連想させる「みそ」を買って帰ることにした。 袋を開けると、黒い小さなツブツブの入った麺が現れる。ほのかなそばの香り。たっぷりのお湯で茹でること4分半、湯を切って、付属のスープを溶かした丼に移す。 いただきます! そばパスタ同様、歯ごたえがよい。そして、つるつるとお腹に入ってゆく。「そば」なのか「ラーメン」なのか、と問われれば、「そば」に近い感じがする。そばの感触と味噌のスープの組み合わせが、桝田屋品(株)の

    「そばラーメン」って、どんな味? (2007年7月4日) - エキサイトニュース
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    そばに近い味だそうで。
  • mixi Engineers’ Blog » Mixi::Music->recommend_music();

    ミクシィ開発部アプリ開発チームのk_joeです。今回は先日『極秘裏に』改善されたmixiミュージックのアルゴリズムについて紹介したいと思います。 このブログを読んでる方々はmixiミュージックって使ったことあるのでしょうか?僕は心配症なので使ったことない人のために(宣伝ついでに)軽く説明からさせていただきたいと思います。mixiミュージックは「音楽で人をつなぐ by mixiミュージック担当」を理念として、個人が聞いた音楽をベースにいろいろな繋がり・関連性を生み出そうというサービスです。自分の聞いてる音楽についての情報をみんなで共有できて、その繋がりから新しい音楽との出会いがあるってすばらしいことですよね。(/宣伝終) mixiミュージックには自分の聞いている音楽からお勧めの音楽を提示するサービスとアーティストのリスナーがよく聴いている他のアーティストを提示するサービスがあります。ユーザが

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    Mixiミュージックのレコメンド機能を実現しているアルゴリズム,6月に変更されたバージョンの解説。
  • 第1回 : だからモテない男なんだ!(前編) [ 女子大生のホンネ/SP ] | 女子部 [仮] −男子禁制!女子極めサイト−

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    お酒がダメなところは他の要素で補填しようかと思う今日この頃。あと,割り勘についての話は同意できる。男の友達同士だと細かな計算も美徳になりうるんだけど,異性相手にそれは無いかな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    「デジタル50」に入った小島監督のスタイル。映画監督になることを夢見るも「いまはゲームが面白い」と,しっかり筋を通している。「ゲームは何でもあり」とは,若いクリエータが既成理論に固執することへの警鐘。
  • Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

    ネット上の屋さんだったのが今ではDVD、家電、ソフト、サプリメント、時計などなど、あらゆるものを売っている「Amazon」。今回はそんなAmazonの特価セール品だけをピンポイントで狙い撃ちして見つける方法です。単に検索結果のアドレスを手動でちょこっと書き換えるだけなので誰でもできます。 やり方は以下の通り。 Deals: Search Amazon For Deals Up To 90% Off - Consumerist Amazon shopping tips and hacks at ProBargainHunter.com まずはAmazonのページに行きます お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。今回は例として「エレクトロニクス」を選んでみました。 それから何も入力せずに「GO!」ボタンをクリック するとAmazonのそのジャンルに登録されている製品がずらずらと出てき

    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    URLオプションで値引き品だけを表示することができるTips。範囲指定もOK。だれかこれを勝手サイトで実装してくれたら便利なんだけど。
  • Windows XP/2003のTCP同時接続数制限とその回避:鵜飼裕司のSecurity from KAGURAZAKA:ITpro

    Windows XP SP2とWindows Server 2003 SP1のTCP/IPスタックでは、不完全な外向きのTCP同時接続数を10接続に制限しています。接続数が10に達した場合、接続要求はキューイングされ、ある一定間隔で処理されるようになります。 この制限は、ホストがワームに感染した際、他のホストへの影響を最小限にするため、Windows XP SP2とServer 2003 SP1で新たに実装されました。しかしこの制限は、不完全な外向きのTCP接続を大量かつ同時に張るアプリケーションにおいては、大きなパフォーマンス低下を招く可能性があります。例えば、P2Pシステムや脆弱性スキャナなどが挙げられます。特に脆弱性スキャナは業務で利用するケースが多いと思いますので、パフォーマンス低下は非常に致命的です。 これを回避する選択肢の一つとして、TCP同時接続数制限の無いプラットフォームを

    Windows XP/2003のTCP同時接続数制限とその回避:鵜飼裕司のSecurity from KAGURAZAKA:ITpro
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    TCP/IPのドライバ改造ではなくて,実行時メモリ動的書き換えで同時接続制限を解除するプログラム「BIOT」の紹介と実装の説明。安全性が高い。
  • 取扱説明書ファイルがシリーズ化──生活収納シリーズ

    1年前に発売になり、大ヒットしたキングジムの「取扱説明書ファイル」。取扱説明書を付属のCD-ROMなどと合わせてきれいに整頓しておけるファイルだ。これをヒントとし、家庭内のかさばる、散らかるものを収納する、特化型収納アイテム「解決! 生活収納シリーズ」が登場する。 家の中で収納に困っているもの、なぁに? 「家の中で収納に困っているもの。取扱説明書のほかには何かないか。引き出しの中に、箱の中に詰まっているものは? そんなアンケートから始まりました」(キングジム) 「領収書ファイル」(7月25日発売)は、領収書やレシートの分類保管に特化したA4三つ折りサイズのファイルだ。さまざまなサイズが出し入れしやすいようにポケットは斜めカット。細かなレシートが落ちないようにフラップも付けた。 「A4三つ折りがすっぽり入るサイズです。これは、クレジットカードや携帯電話の明細が三つ折りで届くことが多いから」

    取扱説明書ファイルがシリーズ化──生活収納シリーズ
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    取説,領収書,医療書類,ポイントカードなどなど,生活で収納に困るアイテムのそれぞれにフォーカスしたファイルたち。
  • new function(){}と(function(){})()の違い - nothing but trouble

    (function(){})() の代わりに - IT戦記関連 カップリングとか言われたのでのっかりコネタ。 (function(){ this; // object global })() new function() { this; // object object } (function(){})() thisがglobal(ブラウザだったらwindowオブジェクト) returnしたものを返す。 new function(){} thisが自分自身(実行しているのがコンストラクタだから) thisを返す。 他になんかあったっけ?とりあえず両者を区別しなくても困るケースは思いつかない。

    new function(){}と(function(){})()の違い - nothing but trouble
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    thisが挿すオブジェクトの違い。
  • 10分間で初心者ブロガーが成長する方法 at ブログヘラルド

    7月 2日 at 2:51 pm by クリス ギャレット - 「ブログ初心者にとって一番大切なことは何ですか?」という質問をよく受ける。 私は何かを1つだけに特定するのは苦手なタイプだ。それでも好きなブログのヒントが1つある… 書こう! ブログを改善するヒントはたくさんあるが、書かないと何の意味もない。書くことでブログが形成され、書くことでブログが改善されていくのだ。 記事を書く。 トップ10のリストを書く。 アドバイスを書く。 ヘッドラインを書く。 コメントを書く。 メールを書く。 コンピューターばかりに時間を費やしていることを大切な人に謝る記事を書く:) … 以下の点に注意して書こう。 ブログは多くのアクティビティと同様に、努力すればするほど、そして作業を増やせば増やすほど、ブログが改善され、得られるものが多くなる。しばらくは苦労するかもしれないが、ある時点から流れが変わり、コツを掴

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    とにかく書くこと。それだけ。書籍「魂の文章術」と同じで,書けば書くほど上手になる。いろいろわかるようになる,と。他人のブログへのコメントでもOKとのこと。
  • MOONGIFT: » ソースコードをもっと見やすく「SHJS」:オープンソースを毎日紹介

    元々テキストエディタやIDEで開発している際にはソースコードはハイライト表示されている。何も色分けされていない状態に比べて、その方が見やすいのは誰もが知っているところだろう。 ではサイトにコードを掲載する場合はどうか。手作業で色分けなどとてもできないだろう。ツールを使ってやるのが一番だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSHJS、JavaScriptによるソースコードハイライタだ。 SHJSが対応するプログラム言語は20種類以上。C/C++/C#/CSS/HTML/Java/JavaScript/Perl/PHP/Python/Ruby/SQL/XML等の基的なものに加え、ChangeLog/Flex/LaTeX/Log files/M4/Makefiles/Shell等にも対応する。 各言語別にJavaScriptファイルが分かれており、必要なものだけ読み込む事でそれ程重くな

    MOONGIFT: » ソースコードをもっと見やすく「SHJS」:オープンソースを毎日紹介
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    20種類以上の言語に対応するJavascriptのソースコード色分けライブラリ。pre要素のclass指定で言語を決め打ちしちゃうので,不要なスクリプトは読み込まず。逆に言えば,必ずclass指定しなきゃいけないところがネックか。
  • MOONGIFT: » Skypeでスクリーンキャスト「Virtual Desktop Camera for Skype」:オープンソースを毎日紹介

    開発プロジェクトをはじめ、様々な場面でSkypeを活用するようになってきた。企業によってはセキュリティ上の理由で禁止されているという話もよく聞くが、非常に勿体なく感じてしまう。 そんなSkypeで話していると、PCの画面を見てほしい時がある。スクリーンショットを撮って送るという手間をしていたが、これを使えばそんな面倒はなくなりそうだ。 今回紹介するフリーウェアはnyadesk、デスクトップのスクリーンキャストを相手に送れるソフトウェアだ。 秀逸なのは、動画の送信にWebCamの機能を利用している点だ。WebCamがない環境でも、これを使えば相手に動画を送る事ができる。操作の説明をしながら、実際に動かしてみせると言ったような使い方も考えられるだろう。 送信サイズは小(320×240)、中(640×480)、大(全体)とあるが、サイズによってCPUの使用率が格段に違うので注意されたい。小で30

    MOONGIFT: » Skypeでスクリーンキャスト「Virtual Desktop Camera for Skype」:オープンソースを毎日紹介
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    Skypeでデスクトップの画面を相手に送信できる。WebCamドライバに画面を送る仕組みかな。これは便利だ。
  • この新しき世界 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via del.icio.us/popular オリジナルはWellingtonGrey.netのこちら。 # Creative Commonsライセンスが明記されていたので縮小して転載した この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    この新しき世界 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    考えれば考えるほどシュール。
  • Amab.jp - Amazonブックマーク

    Amab.jpは、Amazon商品だけをブックマークする「ソーシャルブックマークフィルター」です。Amab.jpは、Amazon.co.jp商品だけをブックマークする「Amazonブックマーク」サイトです。

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    Amazonの商品に特化したソーシャルブックマーク。Amazlet等の勝手サイト+SBM機能といったところか。ウィッシュリストの高機能版として使ってもいいかも。
  • Firefox拡張機能も含め、まるごと複数PCでシンクロする方法 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Firefox拡張機能も含め、まるごと複数PCでシンクロする方法 管理人 @ 6月 27日 06:16pm Firefox 複数のPCを利用する人にとって、「同じ環境でブラウザを利用したい」と思わない人はいないでしょう。 ブックマークの保存、拡張機能のインストールなど、いちいち二つのPCで同じ作業をするのは時間の無駄です。 それを解消してくれる方法がありました! Lifehackerの「Hack Attack: Sync your Firefox extensions and profiles across computers」というエントリーにて、Microsoftのファイル共有サイト「FolderShare.com」を利用して、Firefoxの拡張機能からブックマークなどの利用環境(プロファイル)をシンクロする方法が紹介されていました。 Firefoxのプロファイルフォルダには、すべて

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    FolderShareでプロファイルをフォルダごと同期するやり方。ロックファイルやら一時ファイルの関係で,同時起動で問題が発生するんだろうね。たまにしか使わない特別なプロファイルを同期しておくと便利かも。
  • AdSense紹介プログラムに「Checkout」と「Google Apps」が追加 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    AdSense紹介プログラムに「Checkout」と「Google Apps」が追加 管理人 @ 6月 25日 06:14am AdSense, Google Apps, Google Checkout AdSense紹介プログラムに「Checkout」と「Google Apps」が加わりました。 紹介プログラムとは AdSense 機能の 1 つで、便利な製品やサービスをユーザーに紹介して、収益得られるサービスです。 「紹介からどのくらいの収益が得られますか。 Google AdSense ヘルプ センター」によると、 # Checkout: ユーザーが購入者として申し込み、申し込み後 90 日以内に税および送料を除き 10 米ドル以上の取引を Google Checkout を通じて完了させた場合、1 米ドルをお客様にお支払いいたします。 # Google Apps: ユーザーが Go

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    CheckoutとGoogle Appsが紹介できるようになった。Checkoutはいまのところ日本では意味なしだけど,Google Appsはいいかも。
  • えせSEの1日1Hack : 1サーバに、PHP5とPHP4の環境を構築する

    社内勉強会で、話した内容をまとめてみました。 PHP5で作ることが、ようやく出てきたので、各自のローカルの環境に、必要になったのと同時に、今までのメンテナンスをするためにも、PHP4は必須なので、今回は、1サーバにPHP4とPHP5を共存させる方法です。 PHP4と5を入れる以外にも、それぞれのPHPがアクセスするDBMySQL4.1とMySQL5.0という構成にしています。これは、社内の環境がこのようになっているためです。DBは1つでいいという場合は、ご自身で工夫してください。 環境は、Ubuntu7.04-jaを利用しています。 今回の構成 最終的には、上図のようになります。標準パッケージで、Apache2.2にPHP5、MySQL5.0をインストールします。そして、ソースから、Apache2.0とPHP4、MySQL4.1をインストールします。 この際に、Apache2.0はポート

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    Apache2.2 + PHP5のフロントエンドにリバースProxyを設定してポート8080でApache2.0 + PHP4を呼び出す構成。
  • リンク先のプレビューを吹き出し方式のポップアップでサムネイル表示「WebSnapr」:phpspot開発日誌

    WebSnapr - Preview Bubble Javascript The WebSnapr Preview Bubble is a simple, unobtrusive script used to display an overlay bubble showing a hyperlink target thumbnail using WebSnapr. It's a snap to setup and works on all modern browsers. リンク先のプレビューを吹き出し方式のポップアップでサムネイル表示「WebSnapr」。 単純にポップアップするだけ、よりもちょっとオシャレな効果が得られますね。 使い方 previewbubble.zip をダウンロード previewbubble.js の var bubbleImagePath = '/images/

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    リンク先のサムネイルをポップアップ表示するライブラリ。
  • 小野和俊のブログ:そして、ペア・プログラミングが始まる

    ここ数日、私はずっとペアプログラミングをしている。 ペアプログラミング自体は、これまでに何度も経験したことがある。 しかし今回の試みが今までと違うのは、 一日中、ペアプログラミングしかしないという点である。 1セット1時間半、15分の休憩を入れて、 ドライバーとナビゲーターを交互に入れ替えて毎日4セットやる。 このところ、これを何日も続けている。 こうやって、ある程度ストイックに続けてみることで、 わかってきたことがある。 それは、ペアプログラミングにはメガトン級の破壊力があるということだ。 プログラマーは絶えず誘惑にさらされている。 調べ物でウェブを見たついでに何時間もネットサーフィンしてしまったり、 考えたことをメモするついでに2時間かけてブログを書いてしまったり、 仕事の用事で知人に IM したついでにしばらくだべってしまったり、 Twitter に書き込んだついでに Friends

    小野和俊のブログ:そして、ペア・プログラミングが始まる
    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    全面的にペアプロを実施した事による効果。「今まで刺激されたことのないツボをずっと刺激されているような、 独特の快感の中で開発作業を進めていくことができるようになってくる」とのこと。
  • http://news4vip.livedoor.biz/archives/51006921.html

    lockcole
    lockcole 2007/07/06
    かなり厳しいイジメの数々。しかし,先生が生徒をいじめるタイプのものは許せない気持ちが強いな。生徒同士のイジメを抑止すべき立場なのに。