タグ

ブックマーク / www.popxpop.com (41)

  • 「あ、プレゼント買わなくちゃ!」に役立ちそうなおしゃれショップまとめ | P O P * P O P

    個人的に調べ物をしていたのでその結果をシェアしておきます。 ギフトってなにかと最後まで決まらないものですよね。「明日までに買わなくちゃ!」ということもしばしば。そこでおしゃれ系のギフトが揃いそうなショップをまとめてみました。 ちなみに選択基準は適当ですw。ネットショップがないものも含まれますのでご注意を。いざというときに役立つかも?! 詳しくは以下からどうぞ。 hhstyle 定番中の定番です。原宿や青山にもありますね。 living motif 六木のAXISビルに入っていますね。こちらもギフトにおすすめ。 Francfranc こちらも定番ですね。ちょっとした家具や小物が充実しています。 無印良品 一応こちらも。ネットショップではよく割引をやっていますよ。 MoMA Online Store Japan アート的アイテムの定番ですね。 ZOZOTOWN | CIBONE公式通販サイト

    「あ、プレゼント買わなくちゃ!」に役立ちそうなおしゃれショップまとめ | P O P * P O P
    lockcole
    lockcole 2007/07/23
    おしゃれ雑貨ショップなどのまとめ。プレゼントを買うときに。
  • ウィンドウサイズを瞬時に変更可能な、たった17KBの便利ツール『Sizer』 | POP*POP

    ご存知の方も多いかもしれませんが、インストールしてみて便利そうだったのでご紹介。 Sizerはたった17KBのプログラムですが、「このウィンドウをこのサイズにしたい!」というときに便利です。 使い方は簡単で、ウィンドウの最大化ボタンを右クリックするだけ。するとどのサイズにしたいのかが現れるので選択するだけです。もちろんサイズは自由にカスタマイズできます。 ↑ 最大化ボタンの上で右クリックすればこういうメニューがでます。 またウィンドウをリサイズするときに現在のサイズを教えてくれたり、10px単位でリサイズしたりといったことが可能です。 ↑ 今のウィンドウサイズが一目瞭然。文字化けしているのはご愛嬌w。 他にもシステムトレイからリサイズできたりいろいろと機能がありますが、これだけの機能を搭載してたった17KBというのがいいですね。 インストール&詳細は以下からどうぞ。Lifehackerから

    ウィンドウサイズを瞬時に変更可能な、たった17KBの便利ツール『Sizer』 | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/07/16
    1024 ラ 768。
  • 本を効率的に読むためのフレームワーク『SQ3R』とは? | P O P * P O P

    読書の仕方は十人十色ではありますが、「せっかく読むなので、そこから最大限得られるものを得たい!」という方も多いでしょう。 そこで参考になりそうなのがSQ3Rというフレームワーク。いわゆるアクティブリーディングなどで使われる5つのステップです。 こうした手法は個々人によって効果がまちまちだと思いますが、知っているのと知らないのとでは大きな違いです。興味がある方は試してみてはいかがでしょうか。 5つのステップの詳細は以下のとおり。 Survey(調査) まずはざっとを流し読みします。自分が得たい情報がそこにあるかの判断をしてみましょう。もし役に立ちそうにないだったらこの段階で読むのをやめて次のに移りましょう。 Question(質問) ざっとを流し読んだあとは自分が何をこのから得たいのか、具体的な質問をノートに書いてみましょう。 Read(読書) ここでようやく読み始めます。さきほ

    本を効率的に読むためのフレームワーク『SQ3R』とは? | P O P * P O P
    lockcole
    lockcole 2007/07/15
    フォトリーディングと同じように,まずは全体を調査して,要不要を見極め,目的を確認し,読んで,おさらいして,まとめると。やっぱりこれが読書における情報収集方法の極みなのかも。
  • 仕事を先延ばししてしまう11の理由とそれへの対策 | P O P * P O P

    よく言われることですが、自分でも意識していなかったところがあったので勢いで翻訳してみます。 「11 Causes and Cures for Procrastination」です。「やらなくちゃいけないんだけど・・・なんだかねぇ・・・」というときにいかがでしょうか。どの理由が自分にあてはまるかがわかれば対策もわかってくるのかもしれませんよ。 よろしければ以下からどうぞ。 やろうとしていることが複雑と思い込んでいる 対策:やるべき仕事を書き出して、小さなアクションに分解してみましょう。次にとるべき具体的な行動は何かを想像してみましょう。どんなに小さい仕事でもいいので何かにとりかかってみましょう。 仕事は完璧にすべきだと思い込んでいる 対策:人間は完璧ではありません。また完璧なことよりも速度が大事な時も多いです。とりあえず80%完成させることを目指しましょう。 意思決定の仕方がはっきりしていな

    仕事を先延ばししてしまう11の理由とそれへの対策 | P O P * P O P
    lockcole
    lockcole 2007/06/28
    先延ばし事由ネタ11連発。どれも結果として先延ばししてしまうもの。対策も書いてあるけど,最終的には「とにかく手をつける」これに尽きるんじゃないかなと最近は思う。
  • すごいスピーチをするには?(パート2) | POP*POP

    先日ご紹介した「すごいスピーチをするには?」。Guy Kawsakiさんが歌手のDougさんに教えてもらったスピーチのコツでした。 今回、その続編が紹介されていました。前回は「舌をかむ」というTipsが評判でしたが、今回はどういったコツを教えてくれるのでしょうか。 全部で8つのポイントがあります。以下からどうぞ。 タオルでウォームアップをしよう スピーチの前には声を出しておくことが必要です。歌手はそのためによくタオルを使います。タオルを口にあてて大声をあげたり、叫んだりすれば準備OKですよ。タオルで口を覆っているので周りに迷惑もかかりません。 ”サイレン”をしよう しっかりとした声を出す練習で有効なのは”サイレン”のモノマネ。低い「ウー・・・」という声から高い「ウー・・・」までサイレンのように声を出します。そしてもう一度低い「ウー・・」まで戻し、これを数回繰り返します。そうすると声帯が細く

    すごいスピーチをするには?(パート2) | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/06/21
    歌手バージョン。なるほど!と思うものと,経験的にわかっているところもあった。タオルでウォームアップってのは実践したいけど,それでも迷惑かけそうで怖い。「お茶は控えましょう」,「あごは使わないように」
  • サイトの読み込み時間を詳細に調べてくれる無料診断ツール『Pingdom Tools』 | POP*POP

    Firebugを使えばいいじゃん、という突っ込みはさておき、Pingdom Toolsでなかなか使える診断ツールが提供されています。 任意のURLを指定すればページのどこがどれぐらいの速度で表示されているかを診断してくれます。「最近サイトがちょっと重いなぁ」というときに使ってみてはいかがでしょうか。 詳しい使い方は以下のとおり。 ↑ このサイトでとりあえずテスト。 ↑ 結果はこのとおり。時間がかかっている画像がどれだけわかりますね。 ↑ それぞれのバーの色の見方はこんな感じです。 ↑ ロード時間のサマリーもこのように表示してくれます。 ロード時間がかかりすぎている場合はどれを圧縮すればいいかが一目瞭然ですね。またどのプラグインやスクリプトに時間がかかっているかもわかるのでサイトを軽くしたい場合には外す優先順位がわかってよろしいかと。 ご利用は以下からどうぞ。 » Pingdom Tools

    サイトの読み込み時間を詳細に調べてくれる無料診断ツール『Pingdom Tools』 | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/06/19
    総読み込み時間における個々の要素の割合がわかるから便利そう。ボトルネックがわかる。
  • クリエイティブになる6つの方法 | POP*POP

    よくある手法ではありますが、勢いで翻訳(=かなり意訳)。こういうのは発信することで自分の中で定着するはず。 こういうのは傷気味・・・という方はスルーの方向でお願いします。 では、よろしければ以下からどうぞ。 いつでも紙とペンを持ち歩こう アイディアは浮かんでは消えていくもの。いつでも書き留められるようにしましょう。 またノートを開いて空白のページを前にすると「何か書こうかな」と思うもの。なにげなくノートを開く習慣も付けてみるといいでしょう。 質問しよう! 偉大なアイディアは偉大な質問から生まれるのです。いつでも疑問を持って意識的に効果的な質問を作れるようにしましょう。 を読もう! を読めば知識を得ることができますが、大事なのは「を読めば読むほどいろんなことについて知りたくなる」という事実です。 知識の連鎖を作り出していくもっとも簡単な方法はを読むことです。 新しいことをやってみよ

    クリエイティブになる6つの方法 | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/06/16
    脳内会話をしようってのは確かに響きが危なげではあるが,言い換えれば自己言及というかメタ認知になるわけだから,推奨されるべきだよね。新しい知識を反芻する時間を確保するためにも。
  • 起業家がアインシュタインから学ぶべき5つのこと | POP*POP

    eSoupのブログにて「アインシュタインの生き方から起業家が学ぶべきこと」が紹介されていました。 ご存じのとおり、アインシュタインは科学者ですが、数々の名言を残しています。それらの名言の多くは確かにビジネスに応用可能ですよね。 納得する点が多かったのでご紹介。 以下からどうぞ。 知識なんかより想像力の方がもっと大事だ! 技術的なことを知っていることももちろん大事ですが、アイディアを次々に生み出していくことの方が大事です。技術的な仕事はどんどんアウトソースできるようになっているのですから。 間違いを犯したことがないということは何もやっていない、ということ 何か新しいものをつくるときは正しい結果が得られるまで何度でも調整していかなくてはいけません。またその結果、うまくいくときもあるし、うまくいかないときもあります。うまくいくことを信じることも大事ですが、うまくいかないときにがっかりしすぎるのも

    起業家がアインシュタインから学ぶべき5つのこと | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/06/15
    「間違いを犯したことがないということは何もやっていない、ということ」,「もっとも大事なのは直観」など。
  • フランスに実在する見ているとクラクラしてしまう建物 | POP*POP

    これ、実物が見てみたいですね。フランスにあるトリックアート的建物です。蜃気楼のようにゆらゆらしていますが、もちろんちゃんとした建物です。 ↑ ここだけ亜空間ですね。 ↑ 違う意味で街中に溶け込んでいます。 元記事にはもうちょっと写真がありますよ。よろしければどうぞ。 » Spluch: Melting building

    フランスに実在する見ているとクラクラしてしまう建物 | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/06/14
    ちょっと二枚目!どうしちゃったのこれ?
  • ブログのユーザビリティを高めるための20の秘策 | P O P * P O P

    良いブログとそうでないブログの違いは何だろうか?そう思ったTomさんがまとめたのが今回ご紹介する「Twenty Usability Tips for Your Blog (ブログのユーザビリティを高めるための20の秘策)」です。 もちろんこれが100%正しいというわけではないですが(彼もそう言っています)、とても参考になりますね。ブログのリニューアルを検討されている方には役立つのではないでしょうか。 ではその20の秘策を以下に詳しくご紹介。 ブログのテーマを決めよう ブログのテーマを決めたらそれに関する投稿にフォーカスしよう。そしてロゴの近くにそのテーマが何であるかわかるようにしよう。またそのテーマに関する簡単な説明もすぐそばに置くようにしよう。 これは奇妙に思えるかもしれませんが、実際のところ、テーマを広くとるよりも、一つテーマを決めたほうがたくさん書くことができますよ。 コメントを推奨

    ブログのユーザビリティを高めるための20の秘策 | P O P * P O P
    lockcole
    lockcole 2007/06/14
    どれもブログに求められるものだな。リンクをたっぷり使おう,コメントを歓迎しよう,自分の意見を載せよう,ほか。
  • ブラウザだけで使える、分数やルートの計算も簡単な手書き電卓『xThink Online Calculator』 | POP*POP

    sta la staさんですでに紹介されていますが、「これはすごい!」と思ったのでこちらでもご紹介。 「xThink Online Calculator」はブラウザ上の電卓ですが、手書きで数式を書くことができます。分数やルートなど、キーボードで打ちにくい計算も楽々です。 学生さんに特に便利なのではないでしょうか。 詳しい使い方は以下からどうぞ。 ↑ 使い方は簡単。適当に数式を書いて「SOLVE」をクリックするだけ。 ↑ こういう複雑な式も楽々計算してくれます。 ↑ 分数の計算も楽々。答えも分数で出してくれるといいのですが・・・。 ↑ なお、掛け算する場合には「*」を使いましょう。「X」だと認識しません。 ↑ 三角関数もお手のもの。 なお、数式以外にコメントをかけたり、数式を保存したり、有効桁数を変更したりといったことが可能なようです。詳しい使い方は画面下の「About」をクリックすればヘル

    ブラウザだけで使える、分数やルートの計算も簡単な手書き電卓『xThink Online Calculator』 | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/06/08
    手書きで計算式をかけるWebアプリ。文字認識を数式処理に特化すれば,実用的なサービスになってしまうということか。面白いね。
  • ちょっとでも部屋を広く見せるために知っておきたい5つのこと | P O P * P O P

    Freshomeのブログで「5 Tips for Fooling the Eye and Making a Room Look Bigger」なる記事がありました。 部屋自体を大きくするのはお金もかかって大変ですが、部屋を「広く見せる」ためにできることはあります。 ちょっとしたコツですが知っておくと便利そうですね。 詳しくは以下からどうぞ。 部屋の色を工夫する 基的に明るい色の方が広く見えます。逆に暗い色は部屋を狭くします。部屋の色はベージュなど明るいものがいいですよ。 また壁に飾るものを壁より明るい色にすることによって、壁を奥の方にひっこめて見せる効果があります。こうすることによって部屋を若干広く見せることができますよ。 家具を工夫する 家具の置き方、使い方で部屋を広く見せることもできます。 収納付きの家具を使ってスペースを節約しましょう。 大きな家具は壁際におきましょう。部屋の真ん中

    ちょっとでも部屋を広く見せるために知っておきたい5つのこと | P O P * P O P
    lockcole
    lockcole 2007/06/08
    これらは実践中。壁と同化する色の家具は本当に効く。白壁+白家具で圧迫感無し。ここに書いてないTipsのひとつは,入り口から奥へと背の高い家具を置くようにすること。遠近法の要領で,部屋が広く見える。
  • PicasaからFlickrへ写真を直接アップロードできる『Picasa2Flickr』 | POP*POP

    ありそうでなかった便利ツールのご紹介。 写真アルバムのPicasaはなかなか便利で、ウェブアルバムへアップできたりもするのですが、アップするならFlickr・・・という方も多いかと思います。 そこで登場したのが「Picasa2Flickr」。Picasaのインターフェースから直接Flickrへ画面をアップすることができます。 詳しい使い方は以下からどうぞ。 ↑ Picasa2Flickrをダウンロード&インストールするとPicasaに「Send To flickr!」なるボタンが現れます。 ↑ 最初だけ認証をすませなくてはいけません。「Authorize」をクリック。 ↑ ブラウザが開いてFlickrにログインするように促されます。その後Picasa2Flickrに許可を与えます。 ↑ 認証がおわるとアップできるようになります。タグやセットを指定します。 ↑ 無事にFlickrにアップでき

    PicasaからFlickrへ写真を直接アップロードできる『Picasa2Flickr』 | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/06/02
    なんと!こんなものが出ていたとは。さっそく入れる。これでかなり便利になるなぁ。PicasaはPicasa Web Album専用だと半ば諦めてたよ。ほんとうに嬉しい。
  • SQL文をきれいにフォーマットしてくれる『SQL in Form』 | POP*POP

    長~いSQL文を見ているとどこがどういう構造になっているのかがわからなくなってきますよね。 そうしたときに使えそうなのが「SQL in Form」です。 一般向けのサービスではないですが、関係ある方には便利なのでは。 以下に簡単にご紹介。 ↑ たとえばこのようなSQL文。コメント分やインデントがわかりにくくなっています。 ↑ SQL in Formを通せばこの通り。構造がすっきりして見やすいですね。 変換する際には改行やインデント、空白の扱いなどの設定をすることもできます。またデスクトップ用のアプリもあるみたいですね。 ご利用は以下からどうぞ。無料で使えます。 » SQL Formatter / SQLFormatter formats SQL Statements

    lockcole
    lockcole 2007/05/28
    資料作成にも使えそう。
  • これは使える!17,000個以上のアイコンから検索できる『iconfinder』 | POP*POP

    アイコンのデザインは悩みますよね。他の人が作ったアイコンを参考に作られる方も多いのでは。ただ、アイコンを見つけるのはなかなか大変です。 そこで登場したのがこの「iconfinder」。アイコン専用の検索エンジンです。 以下に使い方をご紹介。 ↑ 試しにiPodで検索。おー、すごいです。 ↑ サイズも選べます。チェックをつけたりはずしたりするとダイナミックに検索結果が変化します。 ↑ アイコンを表示する際の背景色も選べます。イメージをつかみやすいですね。 ↑ 「info」をクリックするとアイコンの情報を表示してくれます。自分でキーワードを追加していくことも可能です。 現在17,000個以上のアイコンがインデックスされているようです。今後増えていくとかなり使えるのでは。 ご利用は以下からどうぞ。 » iconfinder – Search more than 5000 icons

    これは使える!17,000個以上のアイコンから検索できる『iconfinder』 | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/05/03
    アイコンを探せるサイト。サイズ指定,バックグラウンド設定でアイコンを探すことが可能。各アイコンにはキーワードを設定できる。自分で追加も。
  • 探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P

    たまにブログやメルマガでロングテール的に昔の良い書籍が紹介されるときがありますよね。そうした昔のは何かと手に入りにくいもの・・・。 そこで、今回は「レアなAmazonにない時に見る5つの古サイト」をご紹介。どのサイトもそれぞれに特徴があります。以下からご覧ください。 日の古屋 東京都古書籍商業協同組合インターネット運営委員会が運営。詳細検索では「刊行年」や「帯あり」、「初版」などの条件で書籍を検索することもできます。 また、書籍の検索以外に古屋さんの検索もできます。2,400店舗が登録されているそうですよ。 » 日の古屋 スーパー源氏 1996年から運営されている老舗のサイト。200店舗以上の古屋が参加されています。書籍名や著者名以外にも出版社や副題で書籍を検索できます。 » スーパー源氏 イーブックオフ ブックオフが経営する古サイト。コミックは7,000点以上、書籍

    探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P
    lockcole
    lockcole 2007/04/13
    Amazonで扱っていない OR 在庫がない商品を手に入れるために,次にチェックするサイトのなかでお勧めを挙げてる。古本屋とYahooオークションね。イーブックオフは高校のときにめちゃくちゃお世話になった。
  • ネットワークの状況を3Dゲーム風に表現した映像(必見!) | P O P * P O P

    これはすごい・・・というかかっこよすぎ・・・。 Netcosm社のデモ映像ですが、実際のネットワークトラフィックをゲーム風に可視化しています。 飛び交うパケットの動きが圧巻です。宇宙戦争のようですよ。 せっかくなのでいくつか画像でもご紹介。映像は最後にあります。 ↑ 宇宙を思わせる広大なネットワーク空間です。これから何が起こるのでしょうか。 ↑ なんだか火を噴いています。かっこいいですが、管理者にとってはしゃれにならないかもですね・・・。 ↑ ファイルがどんどん転送されていきます。 ↑ HTTP的なものが飛び交っています。 まだ製品化はされていないですが、商品化されたあかつきには付加分散作業をゲーム的に行えるかもしれませんね(いや、それは困りますか・・・)。でも、アクセス解析などに使えば楽しくなりそうですね。 さて、以下が映像になります。是非是非ご覧ください。 見つけたのはTechCrun

    ネットワークの状況を3Dゲーム風に表現した映像(必見!) | P O P * P O P
    lockcole
    lockcole 2007/04/12
    3D-tcpdumpと同じ感じかな。教育用途にも活用できそう。ネットワークトラフィックの可視化は本当にあるのと無いのでは大違いだから。
  • 時間を大切にしたい人のための『時間に関する名言66』 | P O P * P O P

    「『いつかしよう』と思っていることの「いつか」は決してやってくることはありません」。こちらはスコットランドのことわざです。なかなか身に染みる言葉ですね。 今回はそのような時間に関する名言をご紹介。時間について色々考えさせられますよ。 » 66 Best Quotes on Time Management (via Life Optimizer) 個人的に気になったものをいくつかご紹介します。以下よりどうぞ。 時間というものは我々がもっとも必要とするものです。しかし、もっとも無駄な使い方をしてしまうものなのです。- William Penn 大切なのは「時間をいかに使うか」ではありません。「時間をいかに投資するか」なのです。- Stephen R. Covey 忙しくするだけなら蟻でもできます。問題は「何に忙しくするか」なのです。- Henry David Thoreau 私は過去のことは考

    時間を大切にしたい人のための『時間に関する名言66』 | P O P * P O P
    lockcole
    lockcole 2007/04/12
    「「いつかしよう」と思っていることの「いつか」は決してやってくることはありません。- スコットランドのことわざ」これ有名だと思うんだけど,出典はスコットランドなのね。
  • これでもう困らない?『人の名前を覚えるための5つのTips』 | POP*POP

    社会人に欠かせない能力の一つが人の名前を覚えること。新社会人の方は必死で覚えているころではないでしょうか。 そこで今回は「人の名前を覚えるための5つのTips」という記事をご紹介します。脳に関する科学的な情報を提供してくれている「Brain to succeed in Business」からの情報です。 » 5 Surefire Tips to Remember Names 人間が生まれながらにもっている多重知性というものを活用した覚え方だそうですよ。ハーバード大学のガードナー教授が提唱しました。「人間は誰でも複数の知性を持ち、人それぞれがそのいずれかに優れていたり苦手だったりするもの」という考え方だそうです。 » Theory of multiple intelligences (via Wikipedia) 自分の特性に合った名前の覚え方があるかもしれませんね。以下よりご覧ください。

    これでもう困らない?『人の名前を覚えるための5つのTips』 | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/04/05
    ガードナー教授の多重知性。以前,語呂合わせ+イメージ化(語呂をその人に身につけさせたりする)で名前をすぐ覚える達人がいたような。人間の記憶システムをうまく使うことが大事。これは名前だけには限らないけど。
  • 今すぐ自分に自信を取り戻すための7つのTips | P O P * P O P

    読むとなんだか元気がでてくる記事がありました。 「すぐに自信を取り戻すための7つのTips」という記事です。人間誰しも落ち込む時はあります。そのような時のために自分をちょっと元気付けてくれるTipsはいくつか知っておきたいものです。 » 7 Helpful Tips To Immediately Increase Your Confidence 一体、どうすれば自信はつくのでしょうか。下記よりどうぞ。 「もし最悪の事態になったらどうしよう・・・」。そのように人間は起こっていない問題をついつい心配してしまいます。しかし、人間のエネルギーは一定です。心配事にエネルギーを無駄使いするくらいならば、もっと生産的なことにエネルギーを使いましょう。 何か初めてのことに取り組む時には「それは過去にすでにやった」と想像してみましょう。そして、目をつぶって、「これから取り込むことをうまくやっている」シーンを

    今すぐ自分に自信を取り戻すための7つのTips | P O P * P O P
    lockcole
    lockcole 2007/04/04
    特に批判できる内容じゃないし,Tipsはどれも正しくて役に立つにはたつのだけど,自信を失ったことについてのフォローは特に何も無い点には注意。つまり,自信を失った→自信を取り戻すという飛躍がある。断絶。