タグ

教育と南京事件に関するmaangieのブックマーク (17)

  • TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」に出演した森友学園"安倍晋三記念小学校"の籠池泰典理事長が予想以上にヤバかった

    荻上チキ・Session @Session_1530 【告知】今夜22時〜「大阪の学校法人への国有地払い下げ問題〜疑問点を洗い出す!」2月20日(月)TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 tbsradio.jp/120844 #ss954 #radiko #森友学園 pic.twitter.com/ONyt1wZl5c 2017-02-20 18:39:44

    TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」に出演した森友学園"安倍晋三記念小学校"の籠池泰典理事長が予想以上にヤバかった
    maangie
    maangie 2017/02/21
    荻上チキ。籠池泰典。吉田昌郎。木村真。安倍昭恵。
  • 日本会議、改憲の先に目指す社会 「親学」にじむ憲法観:朝日新聞デジタル

    安倍政権に近い日会議は憲法改正に向けた国民運動を全国に広げている。日会議はどのような社会を目指しているのだろうか。 「親としての学び」や「親学」という呼び名で、子育てについて学ばせる動きが広がっている。 熊県や石川県加賀市などは、「親としての学び」を盛り込んだ家庭教育支援条例を制定。親の学びに関する講座を開く自治体も増えている。 その根拠になったのが、第1次安倍政権の2006年12月に改正された教育法だ。日会議は00年から改正運動を始めた。超党派の国会議員連盟内にできた「起草委員会」(下村博文委員長)にも、「家庭教育の重視」などを要望。改正法には家庭教育条項が新設され、「保護者は、子の教育について第一義的責任を有する」と明記された。国や自治体による「保護者に対する学習の機会の提供」もうたわれ、全国に広がっていった。 改正教育法成立の数日後にできた「親学推進協会」(富山県)も

    日本会議、改憲の先に目指す社会 「親学」にじむ憲法観:朝日新聞デジタル
  • 被爆者の講話をさえぎった市立有明中学校長が、予想通りの人材だった - 法華狼の日記

    先日の被爆者の講話を校長がさえぎり、校長室で「写真はでっちあげだ」とか「自虐史観だ」とか主張していた件について - 法華狼の日記で話題にした、被爆者の講演をさえぎった田道隆校長だが、産経新聞でインタビューされていた 「中韓の主張を子供に刷り込まないでほしい」長崎被爆の伝承妨げる“政治の語り部” 島原・有明中の校長に聞く(1/4ページ) - 産経WEST 語り部の末永浩さんは旧日軍の加害行為を子供たちに示した。中国韓国の一方的な主張に沿った内容です。こうした個人の考えを、成長段階の子供に刷り込まないでほしい。教育上、止めざるを得なかったのです。 末永さんは原爆投下直後の長崎市内の様子を語り終えると、突然、リュックサックからラミネートされた写真を4、5枚取り出したのです。韓国・ソウルにある西大門刑務所歴史館の展示物や、マレーシアで日兵に銃剣で刺されたと主張する男性、中国遼寧省の平頂山殉

    被爆者の講話をさえぎった市立有明中学校長が、予想通りの人材だった - 法華狼の日記
  • 「日本を取り戻す」安倍首相は“いつの日本”を取り戻すつもりなのか? - 政治・国際 - ニュース

    アベノミクス、秘密保護法など次々と政策を繰り出し、発足から1年3ヶ月経った今も、高支持率をキープする安倍政権。だが、首相の丸的テーマは憲法9条の改正だ。 しかし、一気にそこを攻め落とすには無理がある。というわけで、教科書検定基準の改正、武器輸出三原則の見直しといった外堀を埋める作業にも熱心だという。文部科学省の若手官僚が言う。 「昨年の12月以来、すでに3回も教科書会社を集め、新しい検定基準の説明をしています。キーワードは首相が国会で答弁した『マインドコントロールからの脱却』。検定作業を担当する部署で働く同僚に聞いた話ですが、これからは自虐的な歴史観とはオサラバし、尖閣・竹島は日固有の領土、南京事件や慰安婦問題も政府の主張をはっきりと記述するよう教科書会社に圧力をかけろ。そうでないと、出世できないぞと、上司からハッパをかけられているそうです。2016年4月からは社会科教科書など、安倍カ

    「日本を取り戻す」安倍首相は“いつの日本”を取り戻すつもりなのか? - 政治・国際 - ニュース
    maangie
    maangie 2014/03/27
    小林節。渋谷秀樹。天木直人。「南京事件や慰安婦問題も政府の主張をはっきりと記述するよう教科書会社に圧力をかけろ」んー?
  • [FT]歴史教育が戦争につながることもある - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]歴史教育が戦争につながることもある - 日本経済新聞
    maangie
    maangie 2014/03/19
    ウラジーミル・プーチン。習近平。毛沢東。マイケル・ゴーブ。ヨシフ・スターリン。
  • 教科書検定基準を改定へ 文科省、近現代史など念頭に:朝日新聞デジタル

    【岡雄一郎】下村博文文部科学相は15日、小中高校向け教科書の検定基準を、2014年度検定に向けて改める方針を明らかにした。学説が未確定な事項の記述にバランスを取るよう求めたり、政府見解を記載させたりする内容。日中戦争時の南京事件など主に近現代史の記述が対象になりそうだ。近隣諸国に関わる近現代史の記述に配慮を定めた「近隣諸国条項」の改定は見送る。 改定は、通説的な見解がなかったり、特定の見解を強調したりしている場合にバランスの取れた記述にする▽政府見解や確定判例がある場合の対応を規定――という内容。「改正教育法に照らして重大な欠陥がある場合」を検定不合格要件に明記する。下村氏は「教育法にのっとっていないと指摘される教科書もある」と述べた。 今回の改定は、自民党の教科書検定の在り方特別部会が6月に作った「中間まとめ」に沿う内容。中間まとめでは「多くの教科書に自虐史観に立つなど問題となる

    maangie
    maangie 2013/11/16
    やっぱ教育基本法改正は通すべきじゃなかったんだなあ…。まあ、強行採決されちゃ逆らいようもなかったワケだが。
  • 私が経験した日本の歴史教育 - UKトピックス | BBCワールドニュース‐英国放送協会の国際ニュースチャンネル

    BBCとは? BBC(British Broadcasting Corporation/英国放送協会)は、1922年英国国内および海外に放送サービスをおこなうために設立された公共放送局です。 アフガニスタン 紛争の狂気 Afghanistan: The Madness of War 40年にわたって続く紛争は、多くのアフガニスタン人の心をむしばんでいる。サハル・ザンドが国内に唯一ある厳重警備の精神医療施設で患者たちに会うほか、紛争のトラウマに苦しむ人々を救おうと奮闘する数少ない専門家たちに話を聞く。 6月9日(土) 18:10~19:00(二カ国語放送) 6月10日(日) 6:10~7:00(英語字幕付き二カ国語放送) 11:10~12:00(英語字幕付き二カ国語放送) 6月11日(月) 0:10~1:00(英語字幕付き二カ国語放送)

  • 朝日新聞デジタル:「教科書法」自民が検討 南京事件など念頭「学説未確定の事項は確定的に記述しない」 - ニュース

    紙面で読む  自民党の「教科書検定の在り方特別部会」は25日、検定の見直しに向けた「中間まとめ」を安倍晋三首相(自民党総裁)に提出した。南京事件などを念頭に「近現代史で学説が未確定の事項は確定的に記述しない」としている。「教科書法」(仮称)の制定を視野に検討を続けるという。  部会は4月以降に6回開催。… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事(声)歴史教科書は事実に基づいて(6/16)教科書の記載事項、国が提示も 自民部会、見直し提言案(6/16)PR情報

    maangie
    maangie 2013/06/27
    ネタはコレと同じ?→id:entry:145955258。卑弥呼についてはこちらも→id:entry:140696910
  • 「教科書法」制定を検討 自民部会、自虐史観を問題視 - MSN産経ニュース

    自民党教育再生実行部の「教科書検定の在り方特別部会」(主査・萩生田光一総裁特別補佐)は12日、一部の歴史教科書に見られる偏向的な記述を是正するため、教科書の記述や検定制度の在り方を包括的に示す「教科書法」(仮称)の制定を検討していくことを決めた。同部会は月内に、これまでの議論で決定した内容を「中間とりまとめ案」として安倍晋三首相に提出する。 中間とりまとめ案は「自虐史観に立つなど、多くの教科書に問題となる記述がある」と指摘。さらに、定説がない歴史上の出来事を確定的に記述しないことや、諸説ある事項は多数説と少数説をバランスよく扱うことなどを求めており、同日の部会で了承された。 萩生田氏は、「何を教えてほしいかを明確に教科書会社に伝達し、それにのっとった教科書を作ってもらうようにしたい」と記者団に説明した。 同部会が教科書法の制定を検討する背景には、現行の教科書検定制度では、出所や出典を示せ

  • 【これはひどい】ブサヨアカウント発見 「どうしてネトウヨは…」【メモ】

    Anonymous Coward.jp @Anonymous_jp_ 使用しているPCやディスプレイの部品にmade in korea と書かれているのを見て発狂して欲しいです RT @tomassony 「ガチなネトウヨってキムチもべられないと聞いた。なんか大変だね…」

    【これはひどい】ブサヨアカウント発見 「どうしてネトウヨは…」【メモ】
    maangie
    maangie 2013/06/05
    鈴木邦夫。靖国神社。リンクも。「異形の大国 中国」。北村稔「「南京事件の」探求 その実像を求めて」。
  • 教科書検定にあたって「国際理解と国際協調の見地から必要な配慮」することに何の問題が? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    いわゆる近隣諸国条項ですが、義務教育及び高校教科書の検定にあたって文部科学省が設けている検定基準のことで具体的に以下の一文にすぎません。 義務教育 (3) 近隣のアジア諸国との間の近現代の歴史的事象の扱いに国際理解と国際協調の見地から必要な配慮がされていること。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/1260042.htm 高校 (3) 近隣のアジア諸国との間の近現代の歴史的事象の扱いに国際理解と国際協調の見地から必要な配慮がされていること。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/990402.htm で、この条項のせいで、教科書に書けなくなった書くべきこと、あるいは、教科書に書かれている書くべきでないこと、が存在するのでしょうか、という問いにまともに答える条項廃止論者

    教科書検定にあたって「国際理解と国際協調の見地から必要な配慮」することに何の問題が? - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 「親学」的なものは右派の世界観の現れ - apesnotmonkeysの日記

    大阪市の「家庭教育支援条例」案はその背景にある疑似科学的な主張が問題視されたため、そのままの形で成立することはないでしょう。しかしながら、これは「維新の市議団が運悪く疑似科学的な主張にひっかかってしまった」ために起きた問題ではありません。「親学」が右派の世界観、人間観によくマッチする主張だからこそ、その科学的な妥当性(のなさ)なんて気にせずに飛びついたわけです。当ブログの読者の方は、産經新聞が以前に(04年と06年)インテリジェント・デザイン説への提灯記事を載せたことをご記憶だと思いますが、これも統一教会への義理立て(だけ)というわけではなく、進化論=唯物論=道徳教育に悪い、という右派の発想にID説がマッチするからでもあります。科学が右派の世界観、人間観を支持してくれない領域においては、右派はどれだけ批判されても疑似科学に支持を求め続けるでしょう(南京事件否定論などもその例)。 ところで、

    「親学」的なものは右派の世界観の現れ - apesnotmonkeysの日記
    maangie
    maangie 2012/08/22
    三浦朱門。江崎玲於奈。
  • 至極もっともな要求 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    南京大虐殺否定発言 日中友好協会、名古屋市長に撤回要請 毎日中国経済 3月22日(木)11時43分配信 【新華社東京3月21日=呉谷豊】 日中国友好協会はこのほど常任理事会を開き、名古屋市の河村たかし市長に南京大虐殺否定発言の撤回を求める決議を採択した。 決議では、旧日軍による侵略戦争で、中国を含むアジア各国の市民が未曾有の災難に苦しんだ。同じ誤りを犯さない約束のもと、日側は国際社会に復帰。南京大虐殺は旧日軍の対中侵略行為を裏付ける典型的な事例であり、市長発言は国際社会の共通認識を否定し、日への不信感を招いたとしている。 河村市長の発言は名古屋市と南京市の友好関係を傷付けただけでなく、日中両国民の相互信頼関係も損なった。同協会は河村市長に南京大虐殺否定発言の撤回と、正しい歴史観を持つことを求めた。 (翻訳 劉英/編集翻訳 阿部陽子) http://headlines.yahoo.

    至極もっともな要求 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 【主張】教科書検定 「強制」の記述は不適切だ - MSN産経ニュース

    来年春から高校で使われる教科書の検定が終わった。この中で、大阪府などが進めている国旗掲揚や国歌斉唱の義務づけを「強制」と表現した教科書が合格した。 学習指導要領に基づく教育を行うための取り組みを「強制」とする記述は問題だ。今からでも記述を正すべきである。 実教出版の日史Aでは国旗国歌法を当初、「政府は、この法律によって国民に国旗掲揚、国歌斉唱などを強制するものではないことを国会審議で明らかにした。しかし現実はそうなっていない」と記述した。検定では「しかし」以下を「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」と修正し、これがパスしたという。 特定はしていないが、教職員に国歌斉唱時の起立を義務づけた大阪府や大阪市の条例化の動きを指すことは明らかだ。文科省は「誤った記述とまでは言えない」としているものの、生徒に誤った見方や印象を抱かせる恐れが強く不適切な表現といわざるを得ない。 学習指導要領は、

  • 【教科書検定】反日的な記述残り  ロシア革命も肯定的+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    新しい学習指導要領に伴って内容が一新される中学校教科書。日の伝統文化などを教える内容が各教科に盛り込まれた一方、社会科の歴史、公民分野では近現代史を中心に自虐的な歴史観に基づく反日的な記述が相変わらず残る。主な内容を紹介する。(菅原慎太郎) ■南京事件、強制連行は… 歴史教科書では、「南京事件」について全社に記述されている。多くの中国人が組織的、計画的に虐殺されたとする説について「根拠がない」などと批判されているが、「女性や子どもなど一般の人々や捕虜をふくむ多数の中国人を殺害した」「この事件は、南京大虐殺として国際的に非難されたが…」(東京書籍)のように「南京大虐殺」の言葉を使った教科書が依然ある。 「強制連行」は、言葉自体は姿を消した。しかし、「朝鮮人や中国人を集め、日各地の炭坑・鉱山に連れて行き、低い賃金できびしい労働を押しつけた」(帝国書院)、「多数の朝鮮人や中国人が、意思に反し

  • 文部科学省の御都合主義 - Apeman’s diary

    法華狼さんのエントリ「『発掘捏造』毎日新聞旧石器遺跡取材班著」より。大槻(達也)教科書課長のコメントがすごすぎる。 上高森遺跡の調査報告書は、発掘が始まった九三年以降、ねつ造の発覚までいっさい出ていなかった。文部省の大槻達也・教科書課長は「報告書が出て学術的に検証されるまで何も記述できないのか。大きく報道され世間に浸透しているという見方もできるのではないか。南京(大虐殺)などのケースと一緒にされても困る」と、検定制度が比較対象になることに当惑気味だった。 捏造がナショナル・プライドをくすぐる*1方向でなされたものでなければ「調査報告書」も出ていない知見が教科書に掲載されたとはとても思えないし、さらに言えば「大きく報道され世間に浸透」することもなかっただろう(この点で、マスメディアにも責任の一端はある)。教科書検定の政治性は必ずしも近現代史にのみみられるものではない、という事例として記憶にと

    文部科学省の御都合主義 - Apeman’s diary
    maangie
    maangie 2008/03/14
    ※「足利タカ氏」の話がすごい。d:id:hokke-ookami:20081213:1229297931。
  • 『発掘捏造』毎日新聞旧石器遺跡取材班著 - 法華狼の日記

    〜「新聞ジャーナリズムは記者たちが不撓不屈の精神でひたむきに真実を追究する情熱がある限り二十一世紀も不動であると、わたしは信じている」あとがきより〜 日における前期旧石器遺跡は、藤村新一*1氏1人の手で、「神の手」とまで呼ばれた手で、捏造されたものだった。その発覚により、日の考古学は20年も巻き戻され、最初からやりなおさざるをえなくなった。 2000年11月5日に捏造を暴いた毎日新聞取材班の、2001年6月20日時点におけるまとめ。大スクープをした報道者としての自負を感じさせつつ、藤村氏の大発見を煽った報道にも問題があると自覚している*2。少し気になることがあったので、目を通してみた。 第一章は、スクープ前における考古学の状況を簡単にまとめ。 報告書を提出しないと次の発掘に移れない石器文化談話会を嫌い、東北旧石器文化研究所を作ったことなど*3、学界が捏造に気づかなかった原因を詳細に。要

    『発掘捏造』毎日新聞旧石器遺跡取材班著 - 法華狼の日記
    maangie
    maangie 2008/03/12
    ※「「大事に」しているかどうか」d:id:Apeman:20080312:p1
  • 1